女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
521~530件/ 46677件中 を表示中です
-
過去に3度、4価ガターシルを受けました。そこから約10年ですが、現在会陰に尖ったようにみえるイボができました。産婦人科ではコンジローマぽいとのことで塗り薬をもらって使っています。過去にワクチンを受けていもコンジローマにはなるのでしょうか。それとも膣前庭乳頭症というイボなのか、、先生はイボがなくなってないのに治療は終わりだというし不安でなりません。
役に立った! 0|閲覧数 95直接診察してみないとわかりませんが、ワクチン接種もしているならコンジローマではないのではないでしょうか?
コンジローマと診断していて治っていないのに治療終了は謎ですね。。。
当院通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。2週間分の塗り薬を塗り終え、昨日再度病院に行き見てもらいました。先生はイボについて、元々出来てたもので数も増えてないし様子見でいいでしょう。また何かあれば来てと言われました。元々あったものかは私も定かではないし、コンジローマ用の薬も処方したのに、、と少し不安です。この場合はセカンドオピニオンを考えたほうがよいでしょうか。
役に立った! 0確かにコンジローマと診断して処方もして経過観察はおかしいですね。
セカンドオピニオンで相談した方が良いですが、そもそもコンジローマと膣前庭乳頭腫と鑑別できないドクターもいるので事前に診察可能か確認してから受診しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ドロエチあすかを服用中です。
太ももの付け根あたりに血栓のような赤い点々?が出てくるときがあるのですが、これは血栓症ですか?役に立った! 0|閲覧数 80血栓は足は痛みを伴うので違うと思います。
原因は直接診察してみないとわからないので主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは!
低用量ピルを服用中なのですが、半年に1回貴院で血液検査をしています。
「この血液検査で血栓症になっているかどうかわかるんですか?」と聞いたところ、「追加料金でそれも調べられますよ」と言われました。
血液検査自体1500円くらいですが、保険適用でどのくらいの追加料金で検査できるのでしょうか?
また、特に問題がなければ普通の血液検査でいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 95血栓を事前に予測する検査は原則ありません。
もし気になる症状があればそれが血栓によるものか判定する迅速検査キットが当院にあるのでその事をスタッフがお伝えした可能性があります。
気になる症状がないならあえて検査を追加しなくて良いので定期検査だけ受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院で子宮腺筋症と診断されております。
今40代でピルは飲んでおりません。
今年中に全身麻酔の手術を受ける予定なのですが、手術前後に生理が被らないようにしたいです。
40代ということでピルは飲めないと思いますが、何か良い方法はあるでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 84子宮腺筋症に対して今は何もしていないのですか?
ピルではなくジエノゲストなら血栓リスクがなく、腺筋症の進行を止められる可能性があります。
他のドクターからピル以外の提案がなかったのであれば大変申し訳ありませんでした。
理事長診察枠でいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院で子宮腺筋症と診断されております。
今40代でピルは飲んでおりません。
今年中に全身麻酔の手術を受ける予定なのですが、手術前後に生理が被らないようにしたいです。
40代ということでピルは飲めないと思いますが、何か良い方法はあるでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 84子宮腺筋症に対して今は何もしていないのですか?
ピルではなくジエノゲストなら血栓リスクがなく、腺筋症の進行を止められる可能性があります。
他のドクターからピル以外の提案がなかったのであれば大変申し訳ありませんでした。
理事長診察枠でいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
タイトル通り現在に至るまで10年以上アンジュ21を服用継続してきました。
これまでの主治医は55歳位までは服用しても良いと言ってましたが高齢で廃業したため、違う婦人科に行って服用継続希望の旨診察をうけたところ50歳なので血栓症のリスクが高くなるから一度服用を中止して血液検査で閉経していないか確認したうえで対応を検討する旨言われました。
その間はコンドームなどで避妊するよう指導がありましたが、以前コンドームが外れて緊急避妊したことがきっかけでアンジュ21の服用を始めた理由でしたのでピルを中止して閉経かどうかの結果が出るまでコンドームで避妊する事に非常に不安が大きいです。
万一、その間に避妊に失敗したら緊急避妊薬も50歳だと飲めないと聞いた事もあります。
アンジュ21の継続は50歳ですと他の病院でもやはり難しいのでしょうか?
また、難しくてもミニピルでしたら50歳でも服用可能なのでしょうか?
可能な場合、先生のオンライン診療でも処方してくださるのでしょうか?
お忙しいと思いますがご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 78当院でも50歳超えたらピルは中断です。
そもそも50歳超えたら自然妊娠しない、しても流産なので。
ただそのリスクも避けたい方は当院ではミニピルの服用をしております。
1回も来院は厳しいですか?
まとめて処方も可能ですがミニピルの初診オンラインはしていないのでいらしていただくしかないのです。
今後改定検討しますが、今は頑張っていらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
タイトル通り現在に至るまで10年以上アンジュ21を服用継続してきました。
これまでの主治医は55歳位までは服用しても良いと言ってましたが高齢で廃業したため、違う婦人科に行って服用継続希望の旨診察をうけたところ50歳なので血栓症のリスクが高くなるから一度服用を中止して血液検査で閉経していないか確認したうえで対応を検討する旨言われました。
その間はコンドームなどで避妊するよう指導がありましたが、以前コンドームが外れて緊急避妊したことがきっかけでアンジュ21の服用を始めた理由でしたのでピルを中止して閉経かどうかの結果が出るまでコンドームで避妊する事に非常に不安が大きいです。
万一、その間に避妊に失敗したら緊急避妊薬も50歳だと飲めないと聞いた事もあります。
アンジュ21の継続は50歳ですと他の病院でもやはり難しいのでしょうか?
また、難しくてもミニピルでしたら50歳でも服用可能なのでしょうか?
可能な場合、先生のオンライン診療でも処方してくださるのでしょうか?
お忙しいと思いますがご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 78当院でも50歳超えたらピルは中断です。
そもそも50歳超えたら自然妊娠しない、しても流産なので。
ただそのリスクも避けたい方は当院ではミニピルの服用をしております。
1回も来院は厳しいですか?
まとめて処方も可能ですがミニピルの初診オンラインはしていないのでいらしていただくしかないのです。
今後改定検討しますが、今は頑張っていらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
休薬3日目、出血1日目で皮膚科で処方されたミノマイシンを飲んでおり現在6日目です。低容量ピルはドロエチアスカを服用しています。皮膚科の先生に併用は大丈夫なのか聞いたところなんの問題もないと言われ飲んでいたのですが、6日目にふと気になって併用について調べたところあまり飲み合わせが良くないと出てきました。
この場合、ミノマイシン服用前の性行為によっての避妊効果は低くなり、妊娠する可能性は高くなるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 65抗生剤なのでピルの実薬と併用すれば吸収率が低下して避妊効果が落ちる事があります。
なのでピルだけを連続で7錠服用するまで性交渉を避ける事が大事ですね。
ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣前庭乳頭症とコンジローマはお医者様が見ても間違いやすいですか?
4価か9価ワクチンを受けていたらコンジローマの予防ができると書いてあったのですが私は14年前に4価を三回受けてます。
ですが現在膣口の下に突起物が2つできていて、産婦人科ではコンジローマぽいとのことでベセルナクリームをもらい2週間塗ってますがあまり変わりないように感じます。
これは、乳頭症とコンジローマどちらか微妙だからとりあえず塗り薬を出された感じなのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 99であればコンジローマの可能性は低いですね。
ドクターによっては乳頭症を診断できないドクターもいます。
コンジローマはコンジローマでっぽいはないです。
セカンドオピニオンで受診して相談してはいかがですか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答ありがとうございます。セカンドオピニオンした病院では、外側だけでなくちゃんと膣内にもイボがないかまで見てくれました。中は何もなく、外側の突起物も現時点ではコンジローマぽくはないとのことでウイルス性のイボなら今後増えてくるから増えたらすぐに受診してと言われました。2ヶ所の先生が同じ答えと言うことはこのイボは増えるまでは特に何もせず今までと同じ生活でよいのでしょうか。
役に立った! 0直接診察していないのでやはり明確な回答はできませんが、2カ所でその診断であれば通常は問題ないのであまり気にせず経過観察で良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
お付き合いをしている人に陰部を触られました。膣内は触られていないです。
その際に、相手が性器(相手の)を下着から出したその手で私の陰部を触りました。
射精はしておらず、カウパー液が先の方だけについていたと思います。
妊娠が不安です。役に立った! 0|閲覧数 123実際精子が付着した指で膣粘膜を触ればリスクはあります。
ただ今回の様に射精に至らず膣内への挿入がないなら妊娠の可能性はほぼないでしょう。
今後確実に避妊する為には普段から低用量ピルの継続服用をするしかないのでまだ服用していないならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。