女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
46601~46610件/ 46667件中 を表示中です
-
先生、教えてください。
私はピルを2年近く服用しています。
生理も狂うことなく、シートが終わった3日後にはきていました。
前回の生理が終わったのが6日です。
13日が計算では排卵日になるかと思うのですが、その日に性交があり、ゴムが中で破れてしまい、精子が入ってしまいました。
ゴムをしていないのとまったく変わらない状態でした。
いつも15時にピルを飲むようにしているのですが、今日になって昨日飲み忘れていることに気付きました。
すぐに電話で相談し、14日分と一緒に飲みましたが、妊娠してしまうのでしょうか?
ピルの効果というのは排卵を抑えるんですよね?
この場合は排卵は行われてしまいますか?
効果の続く期間というのはどうなんでしょうか。
とても不安になってしまったので相談させていただきました。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1993今回のケースで排卵してしまう可能性は非常に低いでしょう。
仮に、すり抜け排卵するとしても飲み忘れから1週間後以降になります。
もし不安であれば、今週末から次のシートに入るまでの間、避妊に気をつけて下さいね。
ただ、不正出血するかもしれません。出血があってもびっくりしないできちんと継続内服していて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先日、ご指導いただいたように以後はシートの飲み忘れもなく、ゴムでの避妊もしておりました。
今日が休薬期間4日目ですが昨日から、いつもよりも薄い出血がありました。
この期間中の出血は妊娠生理や着床出血ということはありますか?
また、今回通常の生理の出血だったとして、ピルの効果はどうなのでしょうか?
すり抜け排卵していたとして、妊娠していなかったとしたら、ピルの効果はいつから戻りますか?
教えて下さい。役に立った! 0ピル内服中の出血は、非常に量が少なくなりやすく人によっては生理が飛んでしまう方もいます。
不安であれば、次のシートに入ってから妊娠検査で陰性を確認しておいて下さい。
とりあえず、次のシートに入ったら避妊に関してはあまり心配する必要はありません。
このままきちんと継続していて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の22日からトリキュラー28を服用していますが、生理開始日じゃなく三日目くらいでした。しかし、昨日彼とセックスをしたのですが射精後コンドームが破けてしまいどうして良いか分からない状態です。どうすればいいでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 1858度々すいません、やはり初めてのピル服用5日というのは妊娠の可能性は低容量ピルを飲んでいない場合と変わりないのでしょうか?
それとモーニングアフターピルを服用した方がいいのでしょうか?役に立った! 0原則は生理開始後1週間以内なら、きちんと避妊効果が出るとされております。
ただ、ガイドラインでは内服開始後1週間だけ避妊に気をつけましょうとなっております。
そうなると、今回のタイミングは危険がある可能性があります。
超音波検査をすれば、アフターピルを服用する必要性があるかどうか簡単にわかりますので可能であれば診察を今日中に受けて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうなんですか。
丁寧なご解答ありがとうございます。
お蔭様でちょっと不安を取り除く事ができました。
しかし、予定が合わず診察を受けに行けませんでした。
なので明日行きたいと思います。
重ね重ね申し訳ないですが超音波検査には費用はどのくらいあかるのでしょうか?役に立った! 0大変申し訳ありませんが、今日は休診日です。
超音波検査の際は3000円程度かかります。
ただ、あまり遅いとタイミング的にはアフターピル内服してもあまり効果の期待が出来ない時期になってしまいますので、まず本当に危なかったかどうかという確認で明日木曜日には必ず受診して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の22日からトリキュラー28を服用していますが、生理開始日じゃなく三日目くらいでした。しかし、昨日彼とセックスをしたのですが射精後コンドームが破けてしまいどうして良いか分からない状態です。どうすればいいでしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 1858度々すいません、やはり初めてのピル服用5日というのは妊娠の可能性は低容量ピルを飲んでいない場合と変わりないのでしょうか?
それとモーニングアフターピルを服用した方がいいのでしょうか?役に立った! 0原則は生理開始後1週間以内なら、きちんと避妊効果が出るとされております。
ただ、ガイドラインでは内服開始後1週間だけ避妊に気をつけましょうとなっております。
そうなると、今回のタイミングは危険がある可能性があります。
超音波検査をすれば、アフターピルを服用する必要性があるかどうか簡単にわかりますので可能であれば診察を今日中に受けて下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。そうなんですか。
丁寧なご解答ありがとうございます。
お蔭様でちょっと不安を取り除く事ができました。
しかし、予定が合わず診察を受けに行けませんでした。
なので明日行きたいと思います。
重ね重ね申し訳ないですが超音波検査には費用はどのくらいあかるのでしょうか?役に立った! 0大変申し訳ありませんが、今日は休診日です。
超音波検査の際は3000円程度かかります。
ただ、あまり遅いとタイミング的にはアフターピル内服してもあまり効果の期待が出来ない時期になってしまいますので、まず本当に危なかったかどうかという確認で明日木曜日には必ず受診して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルを飲み初めて一ヶ月目なのですが、ちょうど排卵日あたりに中に射精されてしまいました。その後、4日後にピルを飲むのを止めてしまい、18日分しかピルを飲みませんでした。そして、今生理が1週間以上こない状態なのですが、妊娠してる可能性はありますでしょうか?もし、妊娠の可能性がないとしたらどのような原因が考えられますか?ちなみに、ソフィアAを服用しています。回答の方、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1527何回もすいません。妊娠検査薬もしようしたのですが陰性反応がでました。とても不安で夜も眠れないので回答の方よろしくお願いします。
役に立った! 0まず、何故ソフィアAが処方されたのでしょうか??
継続して内服する為には、低用量ピルが良いですよ。ソフィアAは中用量ピルになります。
いずれにしても、18錠内服した後なら中止すると出血があるはずですが・・・。
今の状況がどうなっているのかは超音波検査等で確認する必要があります。
もし通院可能であれば、保険証持参して木曜日にでもいらしてみて下さい。
妊娠の可能性がなければ、不順の度合いが強いのかもしれません。
きちんと周期をコントロールして、低用量ピルに変更しましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前半年ほどピルを飲んだことがあるのですが、調子も戻ってきたのでやめて2年ほどたちます。最近またオーソMを飲みだしたのですが(子宮内膜症の治療と体調改善を目的に)(まだ8日目です)最近体調も悪くあまりにも仕事にさしつかえる時などは以前病院でもらっていたメディピース(安定剤)を飲んだりします。あまり薬を飲みたくないので考えて考えて最終的に飲むのですが・・・また具合が悪くなっている自分にもがっかりなうえ、また飲みだすことによりメディピースに依存したりしないか心配もあります。ピルやらメディピースやらいろいろな薬を飲んでもいいものなのでしょうか?やはりメディピースを飲むと気持ちも安定してだいぶ楽に仕事ができます。
また薬ではなくサプリメントを飲みたいとも思いますが、
(ピクノジェノール、ブルーベリーエキス、ローヤルゼリー)
やはりピルやたまに飲むメディピースなどもあるのでむやみにサプリメントは取らないほうがよろしいものなのでしょうか?
何かアドバイス頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 2186それぞれ内服している薬は作用が異なります。
目的も異なり、いかにご自身の体調を維持し、健康的な生活を送れるかがポイントです。
安定剤とピルの併用は全く問題ありませんし、飲まない様に我慢する必要もありません。
サプリメントも今回の成分は併用大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今日は忙しくて仕事中にチェック出来ず、帰宅して今
返信拝見致しました。飲まないように我慢する必要もないの言葉に少し肩の荷がおりました。ありがとうございます。
今日もなんか体調が悪く安定剤を飲もうか飲まないかずっと迷いながら仕事をし、結局飲まずにあーまた具合が悪かったという気持ちでようやく帰宅しました。飲んでもいいんだよと言われても、風邪薬などの3日間位飲めば治るとわかっている薬とは違う安定剤のようなものはすごく抵抗があります。このまま毎日飲むようになって飲まずにいられなくならないのかとか、こうゆうものを飲まないと生活できないくやしさというか・・(薬に頼らないといけないみたいな気持ちです)そんなこんなでいつも我慢してしまいます。
こうやって神経を使いすぎるのが病のもとなんだろうな・・とも自分ではわかっているのですが・・。役に立った! 0お薬はうまく利用して、自分にとってメリットになるものは積極的に使用しましょう。
薬や西洋医学に頼らなければ、日本がこんなに長寿国になっていないでしょう。
重い病気になってから治療するより、軽い状態もしくは予防という意味で薬やサプリメントを使用するという感覚が持てると良いですね。
では、頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前半年ほどピルを飲んだことがあるのですが、調子も戻ってきたのでやめて2年ほどたちます。最近またオーソMを飲みだしたのですが(子宮内膜症の治療と体調改善を目的に)(まだ8日目です)最近体調も悪くあまりにも仕事にさしつかえる時などは以前病院でもらっていたメディピース(安定剤)を飲んだりします。あまり薬を飲みたくないので考えて考えて最終的に飲むのですが・・・また具合が悪くなっている自分にもがっかりなうえ、また飲みだすことによりメディピースに依存したりしないか心配もあります。ピルやらメディピースやらいろいろな薬を飲んでもいいものなのでしょうか?やはりメディピースを飲むと気持ちも安定してだいぶ楽に仕事ができます。
また薬ではなくサプリメントを飲みたいとも思いますが、
(ピクノジェノール、ブルーベリーエキス、ローヤルゼリー)
やはりピルやたまに飲むメディピースなどもあるのでむやみにサプリメントは取らないほうがよろしいものなのでしょうか?
何かアドバイス頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 2186それぞれ内服している薬は作用が異なります。
目的も異なり、いかにご自身の体調を維持し、健康的な生活を送れるかがポイントです。
安定剤とピルの併用は全く問題ありませんし、飲まない様に我慢する必要もありません。
サプリメントも今回の成分は併用大丈夫です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今日は忙しくて仕事中にチェック出来ず、帰宅して今
返信拝見致しました。飲まないように我慢する必要もないの言葉に少し肩の荷がおりました。ありがとうございます。
今日もなんか体調が悪く安定剤を飲もうか飲まないかずっと迷いながら仕事をし、結局飲まずにあーまた具合が悪かったという気持ちでようやく帰宅しました。飲んでもいいんだよと言われても、風邪薬などの3日間位飲めば治るとわかっている薬とは違う安定剤のようなものはすごく抵抗があります。このまま毎日飲むようになって飲まずにいられなくならないのかとか、こうゆうものを飲まないと生活できないくやしさというか・・(薬に頼らないといけないみたいな気持ちです)そんなこんなでいつも我慢してしまいます。
こうやって神経を使いすぎるのが病のもとなんだろうな・・とも自分ではわかっているのですが・・。役に立った! 0お薬はうまく利用して、自分にとってメリットになるものは積極的に使用しましょう。
薬や西洋医学に頼らなければ、日本がこんなに長寿国になっていないでしょう。
重い病気になってから治療するより、軽い状態もしくは予防という意味で薬やサプリメントを使用するという感覚が持てると良いですね。
では、頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アトピー性皮膚炎なので皮膚科に通院していますが
ピルを服用中は皮膚科で処方していただいた内服薬は
飲まないほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1734アトピーで処方されるお薬は、抗アレルギー剤やビタミン剤等でしょうから、併用は全く問題ありません。
効果にも支障はないので、心配しないで併用して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございました。
かかりつけの皮膚科の先生には、たまにある不正出血や生理周期が少し長めなので正常に整える為、また今後出産を考えているのであれば今のうちに体を整えておこうという婦人科の先生によりピルを薦められたことをお話したのですが、皮膚科の先生はピルの服用をあまりよいと思っていないようでして
ピルではなく他に変わる治療がないのかと言われたのですが
どうなのでしょうか?
役に立った! 0ピル内服とアトピー性皮膚炎の関連は何もありません。
皮膚科のドクターも一般の方達と同じ様に、ピルという言葉だけで抵抗感を持ってしまうのは、非常に残念です。
イメージではなくて、何か医学的な根拠に基づいて反対されているなら又逆に教えて下さいね。
何も心配しないで、きちんと低用量ピルをご自身の為に内服して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼します。男なんですが質問させてください。
25日の夕方に性行為をして、その日の夜にオナニーをしたら血が出てしまいました。
血はドロドロではなく、サラサラの血です。
これは何かに感染してしまったのでしょうか?
たかだか数時間の間でこんな異変が起きたことにすごい動揺しています。
今のところ性器に異常は見受けられないようなのですが、凄く不安です。
申し訳ありませんがアドバイスを頂けないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1618過度に性器を刺激すると、男性の場合尿道から出血をする可能性があります。
何回も射精を重ねるとそういう事はたまにありますよ。
ただ、何かの感染症に(クラミジア等症状が出にくい病気があります)なっていると症状は出やすいので、一度性病検査を受けてみてはいかがでしょうか??
当院では、カップル検査として彼女同伴のみ予約制で、性病検査をしております。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。親切なご回答ありがとうございました。
病院には行くようにしますが、池袋クリニックは男性のみの診察は受付けていないのでしょうか?
先生の書き込みだと、彼女同伴のみと読み取れたものですから。
あと、分かるようでしたら教えて頂きたいのですが、
感染症に感染した場合、今回のような血がでるなどの、何らかの発症と思われる事象が、行為後から高々数時間で起きることはあるのでしょうか?
ちなみにその行為をするまでは、まったくそのような兆候はありませんでした。役に立った! 0当院はレディースクリニックなので、基本的に女性専用クリニックです。
なので、女性同伴のみの男性のみ予約制で検査を行っております。
ご了承下さい。
感染症に関しては、実際症状もないまま放置している方も多いです。
発症は通常早いもので、数日で出る病気がありますが、数時間で発症する事は考えられません。
単なる刺激による出血だと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
失礼します。男なんですが質問させてください。
25日の夕方に性行為をして、その日の夜にオナニーをしたら血が出てしまいました。
血はドロドロではなく、サラサラの血です。
これは何かに感染してしまったのでしょうか?
たかだか数時間の間でこんな異変が起きたことにすごい動揺しています。
今のところ性器に異常は見受けられないようなのですが、凄く不安です。
申し訳ありませんがアドバイスを頂けないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1618過度に性器を刺激すると、男性の場合尿道から出血をする可能性があります。
何回も射精を重ねるとそういう事はたまにありますよ。
ただ、何かの感染症に(クラミジア等症状が出にくい病気があります)なっていると症状は出やすいので、一度性病検査を受けてみてはいかがでしょうか??
当院では、カップル検査として彼女同伴のみ予約制で、性病検査をしております。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。親切なご回答ありがとうございました。
病院には行くようにしますが、池袋クリニックは男性のみの診察は受付けていないのでしょうか?
先生の書き込みだと、彼女同伴のみと読み取れたものですから。
あと、分かるようでしたら教えて頂きたいのですが、
感染症に感染した場合、今回のような血がでるなどの、何らかの発症と思われる事象が、行為後から高々数時間で起きることはあるのでしょうか?
ちなみにその行為をするまでは、まったくそのような兆候はありませんでした。役に立った! 0当院はレディースクリニックなので、基本的に女性専用クリニックです。
なので、女性同伴のみの男性のみ予約制で検査を行っております。
ご了承下さい。
感染症に関しては、実際症状もないまま放置している方も多いです。
発症は通常早いもので、数日で出る病気がありますが、数時間で発症する事は考えられません。
単なる刺激による出血だと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
21歳の女です。
今現在、かかりつけの内科の先生に紹介状を書いてもらい婦人科の診察を受ける予定なのですが、平日は忙しくなかなか受診できずにいます。急ぎ受診するべきかどうか、只の生理不順なのか、ご教授御願い致します。
今年の1月の終わりに突然腹部に激痛(動けない位)が起こり、病院へ行ったところ細菌感染だろうと点滴と下痢止めの薬をもらいました。
しかし、その後も体調はなかなか戻らず、一週間程身体を起こすのも辛い状態でした。酷い下痢だったので初めは気付かなかったのですが、病院へ行った2日後に下痢状の真っ黒い生理に気付きました。一週間、下痢状の生理は続き量はいつもより少し多かったです。
それから毎月生理があるはずの時期になると、お腹が少し変な感じがするのですが、出血は見られません。
ただ、1月からおりものが茶色になり、生理のあるはずの時期になると濃い茶色のおりもののようなものが出ますが、少量です。
今まで、生理は必ず毎月一週間有る程度の量があったので、とても不安です。
初潮は11歳で、性経験はありません。
長々と申し訳ありませんが、ご回答宜しく御願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1582それらの症状は全て不正出血の可能性があります。
恐らく体調変化によって、ホルモンバランスが乱れてしまったのでしょう。
一時的に周期を整える治療をお薬ですれば、きちんと月経周期が戻ると思います。
性交渉経験がないなら、内診の必要もありません。お腹の上から超音波検査をして、必要に応じて血液検査でホルモンバランスをみます。
基礎体温を1ヶ月でもつけてから行くと、よりわかりやすいですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。