女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
42371~42380件/ 46745件中 を表示中です
-
先生、はじめまして。
初めての出産を6ヶ月前に体験し、産後5ヶ月めの検診を受けたところ、HPVに感染しているので3ヵ月後にもう一度検査を、とのこと。妊娠中、産婦人科での初診のときと、出産直前と2回検査をしましたが、どちらも陰性でした。当然、出産後の性交渉は主人としかしていないので、主人から感染したとしか思えないのですが、彼にも検査を受けてもらったほうがよいのでしょうか?
現在、HPVには特に治療法はないとのことですが、二人目を早く作りたいと思っているので(現在私は38歳なので)HPVを持っているままで妊娠出産しても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 868HPVの持続感染を受けている男女は6割以上とさえ言われています。
実際子宮頸部癌含む、異形成の状態までなってしまうのは全員ではありません。
細胞診で、クラス?〜?なら心配する必要はありません。
HPVを持ったままでも妊娠、出産可能なので心配しなくても良いですよ。
定期的なチェックだけは受けていて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。生理の周期について質問したい事が
あります。私は大体35日周期で生理が来ていますが、前回の
生理が5月2日だったのですが、どうやら今日〜明日には来て
しまいそうな感じです。7月6日に大事な用があって、特に1~2日目はおなかが痛くなるので、その日に生理になってほしくないのです
が、今のままではすっぽりと当てはまってしまいそうで、不安です。出来れば生理を早めたほうが、体が軽くなるので楽になると
思います。低容量ピルと中容量ピルは服用した事がありますが、
なんかふらつくような感じがあったので、なるべくなら服用したくないのですが、調整するのに服用が必要なら、なるべく短期間の間の服用を望んでいます。
今、かかりつけの婦人科はありますが、忙しくて週明けすぐに
行けないので、先生にご相談したいです。
ずっと低体温だったので、漢方を服用していて、最近まで半年くらい、ケイシブクリョウガンリョウを服用していましたが、最近、
加味しょうよう散料に変わりました。
お忙しい中すみませんが、よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 687ピル服用すると最初はどうしてもだるさを感じやすいですが、徐々に改善する事がほとんどです。
ノアルテンDやソフィアA等の中用量ピルの方が、プラノバールよりも体調不良を感じにくいので試してみましょう。
短期調整には低用量ピルは適しませんので、ご注意下さいね。
今月の生理が来てから、今月末頃に生理が来る様に調整すれば早める事が可能です。
大体6月15日頃から10日間も服用すれば、短縮出来ますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル(アンジュ)を飲み初めて、1シート目です。今、3層目になりましたが、飲み始めてから、右ひざの裏が曲げると痛みます。最初筋肉痛かと思いましたが、ずっと直らないため、もしかして、副作用かなと思い、相談させていただきます。肩こりや頭痛もあります。もともと、過多月経で貧血のために飲み始めたのですが、血栓症とかになったらと不安です。
役に立った! 0|閲覧数 749確かに血栓症で起こる可能性のある症状ですね。
ただ、ピル服用により最初はむくみやすくなるので、同じ様な症状が出る事もあります。
血栓の場合は、明らかに片側の足が腫れて歩行が困難になる事もありますのでもう少し経過を見ながら主治医に相談してみて下さい。
必要があれば血液検査で、血栓のリスクがないかチェックを受けて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中お返事をありがとうございました。先生の返信をいただいた後、主治医に相談しました。高度貧血状態で、おそらく血栓の心配はないのではないか?という答えで、ピルを服用したほうがいいとのことでした。足のむくみも見てもらい、触診もしていただきました。少しまだ怖さと不安はありますが、とりあえず1シート飲んでみようかと・・・大丈夫でしょうか?
役に立った! 0貧血状態??と血栓の関連はあまり関係ないと思いますが、とりあえずしばらく経過を見ていく事をお勧めします。
段々慣れて来ると思いますが、3シート目に入っても症状が持続する場合はピルの種類を変更してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル(アンジュ)を飲み初めて、1シート目です。今、3層目になりましたが、飲み始めてから、右ひざの裏が曲げると痛みます。最初筋肉痛かと思いましたが、ずっと直らないため、もしかして、副作用かなと思い、相談させていただきます。肩こりや頭痛もあります。もともと、過多月経で貧血のために飲み始めたのですが、血栓症とかになったらと不安です。
役に立った! 0|閲覧数 749確かに血栓症で起こる可能性のある症状ですね。
ただ、ピル服用により最初はむくみやすくなるので、同じ様な症状が出る事もあります。
血栓の場合は、明らかに片側の足が腫れて歩行が困難になる事もありますのでもう少し経過を見ながら主治医に相談してみて下さい。
必要があれば血液検査で、血栓のリスクがないかチェックを受けて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中お返事をありがとうございました。先生の返信をいただいた後、主治医に相談しました。高度貧血状態で、おそらく血栓の心配はないのではないか?という答えで、ピルを服用したほうがいいとのことでした。足のむくみも見てもらい、触診もしていただきました。少しまだ怖さと不安はありますが、とりあえず1シート飲んでみようかと・・・大丈夫でしょうか?
役に立った! 0貧血状態??と血栓の関連はあまり関係ないと思いますが、とりあえずしばらく経過を見ていく事をお勧めします。
段々慣れて来ると思いますが、3シート目に入っても症状が持続する場合はピルの種類を変更してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になってます。
今、ピルを飲んだのですが、金曜日分がなく土曜日の分が
ありました。飲み忘れた覚えはないので、3相目のどこかで
1日2錠飲んだ事になります。
この場合、服用はどうすればいいですか?今日は予備シート
から今日の分を取ってきました。
このまま普通に飲み続ければいいですか?それとも一旦
服用を中止して、自然な生理を迎えて1から飲み始めますか?
今月末に彼と会うので、避妊効果をさげたくないのですが・・・
お願いします。
役に立った! 0|閲覧数 790追加です。
今日の分が無かったということは、どこかで2錠飲んだ
と考えてよかったんですよね?
飲み忘れはないです。遅れても15分くらいでした。役に立った! 0言い忘れました・・・
金曜日分は20錠目で、土曜日分は21錠目です。
飲むはずのピルが1錠足りないということは1日2錠
、3相目のどこかで飲んだということでいいですか?
初めてなので困ってます。
役に立った! 0多く内服した場合は、全く問題ありません。
曜日が変わってしまいますが、原則はそのまま継続服用です。
避妊効果には一切支障はありません。
当院に通院されている患者様は、診療時間内にお電話いただければピル相談にスタッフが対応しております。
お急ぎの場合は、直接お電話で確認して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
金曜日(足りなかった日)は予備から持ってきましたが、
避妊効果は続いている、と考えていいですか?
1錠多く飲んだ日はどこかに存在しますが、曜日を
変えないように、実薬21錠きちんと飲んでいます。
今は休薬期間です。役に立った! 0全く問題ありません。
休薬7日後8日目から新しいシートを開始して下さい。
避妊効果もきちんと維持されています。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、いつもお世話になっています。
最近、少し気になるので質問させてください。
最近おりものが増えてきました。特に体の異常も
なくおりものの匂いもないです。おりものも
白乳色で異常はないように思います。
これは何かの前兆ですか?ピルは3相目になりました。
役に立った! 0|閲覧数 651追加です。
性病検査を5月の初めにしました。
パートナー共に血液検査も陰性です。5月18日に
生理4日目で性交して、次の日くらいから生理は止まりました。
性交してちょっと日が経ってからおりものが増えるように
なったのですが、おりものもストレスや生活に関係
しますか?下着が汚れて困ってます。
お願いします・・・役に立った! 0また追加です。
生理4日目の性交は中だしでした。
下着に丸くシミがつくのですが、頻繁ではなく1日に
数回、濡れてるって感じです。
細菌に感染した場合はどのような症状が出ますか?
また、自然に治す事はできますか?
何回も追加で申し訳ございませんが
全て踏まえた上で検討をお願いします。役に立った! 0検査して異常がないなら、あまり心配する必要はありません。
どうしても気になるなら、おりものや雑菌を抑える膣錠を処方しますので、ご自身で症状がある時にのみ使用しましょう。
そうすれば、すっきりすると思います。
気にしないですむなら、あまり気にせず放っておく事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
この頃、中までではないのですが、アソコに痒みが
少しあります。あと、おりものの臭いが座った時など
に時々、むわっとします。
細菌性膣炎はどういう症状ですか?カンジダの時
みたいに中まで痒いとかカンジダ特有のおりものは
見られません。
役に立った! 0ごめんなさい。聞き忘れました。
「検査して異常ないなら心配いらない」とありましたが
それは性病の検査の事ですか?それとも私が病院に
行って検査した場合ですか?
どう捉えていいか分からなかったです・・・役に立った! 0膣炎は自分が症状を感じたときのみ治療すれば良いです。
その為には、クリニックで培養検査を受けて下さい。
内容的にはクラミジアや淋病等性病も含まれるので、それが異常ないなら心配する必要がないという意味です。
とにかく症状があって気になるなら、診察を受けていただかないと何もわかりません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
5月の初めに受けた性病検査はクラミジアや淋病も陰性
です。そして、今はピルの休薬期間で生理中ですが、
痒みがなくなりました。この痒みは生理前、3相目など
ピルに関係あったのですか??もともと、皮膚はそんなに
強くないです。やっぱり生理前という時期も関係あったの
ですか?役に立った! 0ただのかぶれだと思います。
少し気にし過ぎかもしれませんね。
上記返信した様に、症状がある時に診察を受けて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月に緊急で複式手術をしました。退院後の診察でリュープリン治療をはじめ1回目を打って夜に全身に発疹ができ10日経過してもかゆみが治まらなくこれは注射があっていないのでしょうか?体重増加もし注射の原因なのでしょうか?昨夜、お風呂で体を洗っていたらネバっとした不正出血みたいなのが少しあり仕事を最近復帰した所なんですが体のだるさに今日はお休みを貰っているのですが注射治療中で仕事面にも影響が出てくるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1124まず緊急手術になった原因は何だったのでしょうか??
子宮内膜症によるチョコレート嚢腫の破裂でしょうか?
リュープリンで女性ホルモンをストップさせて生理が来なくなるのは2本目以降の注射をした際です。
体に合わないなら、低用量ピルの継続服用に変更してはいかがでしょうか?
ピルなら継続的に長期使用出来ますし、子宮内膜症の進行を抑制する効果もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のご回答有り難うございます。
突然な腹痛が急激に起きて救急で搬送され卵巣が捻れ 破壊してまい検査の結果、緊急腹式両側卵巣嚢腫摘出術
をしました。お医者さんから原因不明と言われました。
生理は今月月初に一週間ありリュープリン注射後、
一週間後に生理でも無い粘り気のある驚く程に大量出血が
9日間続きその区間ずっとタンポンとナプキン生活で
貧血を起こして仕事を休みがちでしたが昨日から出血が
おさまり楽になり次回の診察で注射とピルの相談をしたいと
思いますがピルを飲んだ事がないのですがデメリットは
どんな物なのでしょうか?役に立った! 0今、出血が治まって楽になってきているなら2本目の注射を射つまで経過を見ても良いと思います。
2本目を射ってしまえば、女性ホルモンはストップ状態に入りますので出血しなくなってきます。
低用量ピルのデメリットは血栓症のリスクが高くなる報告がある事だけです。
ただ、実際僕自身ピルで血栓症になった方を見た事がありません。
合う、合わないは服用してみればわかります。
注射がどうしても合わなかった場合に検討してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月に緊急で複式手術をしました。退院後の診察でリュープリン治療をはじめ1回目を打って夜に全身に発疹ができ10日経過してもかゆみが治まらなくこれは注射があっていないのでしょうか?体重増加もし注射の原因なのでしょうか?昨夜、お風呂で体を洗っていたらネバっとした不正出血みたいなのが少しあり仕事を最近復帰した所なんですが体のだるさに今日はお休みを貰っているのですが注射治療中で仕事面にも影響が出てくるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 1124まず緊急手術になった原因は何だったのでしょうか??
子宮内膜症によるチョコレート嚢腫の破裂でしょうか?
リュープリンで女性ホルモンをストップさせて生理が来なくなるのは2本目以降の注射をした際です。
体に合わないなら、低用量ピルの継続服用に変更してはいかがでしょうか?
ピルなら継続的に長期使用出来ますし、子宮内膜症の進行を抑制する効果もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速のご回答有り難うございます。
突然な腹痛が急激に起きて救急で搬送され卵巣が捻れ 破壊してまい検査の結果、緊急腹式両側卵巣嚢腫摘出術
をしました。お医者さんから原因不明と言われました。
生理は今月月初に一週間ありリュープリン注射後、
一週間後に生理でも無い粘り気のある驚く程に大量出血が
9日間続きその区間ずっとタンポンとナプキン生活で
貧血を起こして仕事を休みがちでしたが昨日から出血が
おさまり楽になり次回の診察で注射とピルの相談をしたいと
思いますがピルを飲んだ事がないのですがデメリットは
どんな物なのでしょうか?役に立った! 0今、出血が治まって楽になってきているなら2本目の注射を射つまで経過を見ても良いと思います。
2本目を射ってしまえば、女性ホルモンはストップ状態に入りますので出血しなくなってきます。
低用量ピルのデメリットは血栓症のリスクが高くなる報告がある事だけです。
ただ、実際僕自身ピルで血栓症になった方を見た事がありません。
合う、合わないは服用してみればわかります。
注射がどうしても合わなかった場合に検討してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
オーソM21を処方してもらっています。
4月23日あたりから、少量の出血があり、不安だったので診ていただきました。
特に異常はなく、生理が早くきたのでは?とのことでした。
4月26日(土)くらいから、いつもの生理くらいの出血が始まりました。
それから一週間以上経ちますが、まだ出血が治まりません。
今日(5月4日)が本来の生理予定日なのですが…
今週の土曜日から、オーソの新しいシートを服用して大丈夫なんでしょうか?
それとも、次の生理がくるまで待たないと駄目ですか?
不正出血や生理が一週間以上早くきてしまったのは、初めてでどうしていいのかわかりません。
お忙しいかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 677低用量ピル服用中に不正出血は良く見られます。
1度出血が始まってしまうと、なかなか止める事は困難で、自然に止まる事もありますが、今回の様に休薬に入るまで持続する事も多いです。
逆に休薬期間に生理が飛んでしまう事もありますが、いずれにしろ大事な事は周期を守ってきちんと服用する事です。
飲み忘れや抗生物質との併用等がなければ、避妊効果にも支障はありませんし、当然体にも害や支障はありません。
心配しないで継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ありがとうございます。
明日からまた休薬期間に入りますが、
その間に生理が来なくても、服用はそのまま続けていいのでしょうか?
それとも、次の生理が来てから新しいシートで服用を始めた方がいいのでしょうか?
役に立った! 0そうなんです。
ピル服用中は休薬期間に出血があってもなくても何日持続しても関係なく、周期とおり内服を継続する事が大事な事です。
とにかく、飲み忘れや抗生物質の併用等がないなら何も気にせずきちんと継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっています。
オーソM21を処方してもらっています。
4月23日あたりから、少量の出血があり、不安だったので診ていただきました。
特に異常はなく、生理が早くきたのでは?とのことでした。
4月26日(土)くらいから、いつもの生理くらいの出血が始まりました。
それから一週間以上経ちますが、まだ出血が治まりません。
今日(5月4日)が本来の生理予定日なのですが…
今週の土曜日から、オーソの新しいシートを服用して大丈夫なんでしょうか?
それとも、次の生理がくるまで待たないと駄目ですか?
不正出血や生理が一週間以上早くきてしまったのは、初めてでどうしていいのかわかりません。
お忙しいかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 677低用量ピル服用中に不正出血は良く見られます。
1度出血が始まってしまうと、なかなか止める事は困難で、自然に止まる事もありますが、今回の様に休薬に入るまで持続する事も多いです。
逆に休薬期間に生理が飛んでしまう事もありますが、いずれにしろ大事な事は周期を守ってきちんと服用する事です。
飲み忘れや抗生物質との併用等がなければ、避妊効果にも支障はありませんし、当然体にも害や支障はありません。
心配しないで継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ありがとうございます。
明日からまた休薬期間に入りますが、
その間に生理が来なくても、服用はそのまま続けていいのでしょうか?
それとも、次の生理が来てから新しいシートで服用を始めた方がいいのでしょうか?
役に立った! 0そうなんです。
ピル服用中は休薬期間に出血があってもなくても何日持続しても関係なく、周期とおり内服を継続する事が大事な事です。
とにかく、飲み忘れや抗生物質の併用等がないなら何も気にせずきちんと継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。