女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
3811~3820件/ 46746件中 を表示中です
-
めまいの症状があり、耳鼻科で薬をもらいましたが、飲み合せについて明確な回答がなかったため質問させていただきます。
トリキュラーを毎日飲んでいます。
そこに、頓服でナウゼリンとコンスタン
今日耳鼻科で処方されたメリスロンを同時に服用しても問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 116それら全ての薬剤を併用してもピルの効果に支障はありません。
ピルの処方をしてくれている婦人科で聞きましたか?
もしオンラインで専門医のいない医療機関で処方を受けているならきちんとした医療機関で処方を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
めまいの症状があり、耳鼻科で薬をもらいましたが、飲み合せについて明確な回答がなかったため質問させていただきます。
トリキュラーを毎日飲んでいます。
そこに、頓服でナウゼリンとコンスタン
今日耳鼻科で処方されたメリスロンを同時に服用しても問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 116それら全ての薬剤を併用してもピルの効果に支障はありません。
ピルの処方をしてくれている婦人科で聞きましたか?
もしオンラインで専門医のいない医療機関で処方を受けているならきちんとした医療機関で処方を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は月経困難症の治療の為、3年以上フリウェルULDを飲んでいます。
この度、2つお聞きしたい事があり
こちらにて投稿させて頂きました。
① 休薬期間7日目に次のシートを飲み始めた場合の元の周期に戻す方法
⇨間違えて休薬期間の7日目に次のシートを飲み始めてしまいました。
毎回日曜スタートで飲んでいるのですが
このまま飲み続けると、次からは月曜スタートになってしまいます。元に戻す方法を教えて頂けますでしょうか。
現在、1日早く飲み始めてしまってから続けて服用し5日目になります。
あと、休薬期間を6日しかとらなかったのですが身体には影響はないのでしょうか…
② 3年間ほぼ消退出血が無いが問題無いのか
⇨ピルを飲み始めてから3年以上、ほぼ消退出血がありません。この期間にほんの僅かの出血?が1.2度あったくらいです。
処方してもらっている医師には問題ないと言われますが、調べてみてもそんな方は少なく、不安になります。病院を変えようかとも考えています。
通院している病院は電話対応での質問にはほぼ答えてくれない為、こちらにてご相談させて頂きました。
長くなってしまいましたが、お手隙の際にご回答頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 135休薬期間を短くしても全く問題ありません。
体に害もないのでご安心ください。
当院通院の患者様はスタッフがドクターに確認の上電話対応もしております。
安心してご通院下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は月経困難症の治療の為、3年以上フリウェルULDを飲んでいます。
この度、2つお聞きしたい事があり
こちらにて投稿させて頂きました。
① 休薬期間7日目に次のシートを飲み始めた場合の元の周期に戻す方法
⇨間違えて休薬期間の7日目に次のシートを飲み始めてしまいました。
毎回日曜スタートで飲んでいるのですが
このまま飲み続けると、次からは月曜スタートになってしまいます。元に戻す方法を教えて頂けますでしょうか。
現在、1日早く飲み始めてしまってから続けて服用し5日目になります。
あと、休薬期間を6日しかとらなかったのですが身体には影響はないのでしょうか…
② 3年間ほぼ消退出血が無いが問題無いのか
⇨ピルを飲み始めてから3年以上、ほぼ消退出血がありません。この期間にほんの僅かの出血?が1.2度あったくらいです。
処方してもらっている医師には問題ないと言われますが、調べてみてもそんな方は少なく、不安になります。病院を変えようかとも考えています。
通院している病院は電話対応での質問にはほぼ答えてくれない為、こちらにてご相談させて頂きました。
長くなってしまいましたが、お手隙の際にご回答頂けますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 135休薬期間を短くしても全く問題ありません。
体に害もないのでご安心ください。
当院通院の患者様はスタッフがドクターに確認の上電話対応もしております。
安心してご通院下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
あけましておめでとうございます。
新年早々質問ですみません。
ジエノゲストを飲んでいます。
朝の分は、飲み忘れても気づいた時に飲むようにしているのですが、夜の分は寝てしまって起きたら朝の分を飲む時間になっていることがほとんどです。
そのような場合はどう対処したらいいでしょうか?
2錠いっぺんに飲むのはよくないとよくネット上には書いてあるのですが、1錠飛ばすと効果が落ちるのかなと不安です。
また、飲み忘れはあんまりないのですが、飲み遅れは何度もあります。
これも効果が落ちて排卵しますか?
それとも飲み遅れても毎日飲んでいたら基本的には排卵しないと考えて大丈夫ですか?
すみません、教えてください。役に立った! 0|閲覧数 6952錠いっぺんに飲んでも体に害はありません。
不正出血の頻度が増えるだけです。
繰り返し飲み遅れがあればピルと同様で排卵抑制作用も落ちる可能性はあります。
12時間に1錠服用する事が大事です。
時間を守って継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
それでは夜飲み忘れて寝てしまったときの対処法は、朝に2錠飲むということでいいでしょうか?役に立った! 0そうですね。
翌朝気づいたらすぐ2錠服用する事は必要です。
なるべく飲み忘れをしないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
あけましておめでとうございます。
新年早々質問ですみません。
ジエノゲストを飲んでいます。
朝の分は、飲み忘れても気づいた時に飲むようにしているのですが、夜の分は寝てしまって起きたら朝の分を飲む時間になっていることがほとんどです。
そのような場合はどう対処したらいいでしょうか?
2錠いっぺんに飲むのはよくないとよくネット上には書いてあるのですが、1錠飛ばすと効果が落ちるのかなと不安です。
また、飲み忘れはあんまりないのですが、飲み遅れは何度もあります。
これも効果が落ちて排卵しますか?
それとも飲み遅れても毎日飲んでいたら基本的には排卵しないと考えて大丈夫ですか?
すみません、教えてください。役に立った! 0|閲覧数 6952錠いっぺんに飲んでも体に害はありません。
不正出血の頻度が増えるだけです。
繰り返し飲み遅れがあればピルと同様で排卵抑制作用も落ちる可能性はあります。
12時間に1錠服用する事が大事です。
時間を守って継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
それでは夜飲み忘れて寝てしまったときの対処法は、朝に2錠飲むということでいいでしょうか?役に立った! 0そうですね。
翌朝気づいたらすぐ2錠服用する事は必要です。
なるべく飲み忘れをしないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを処方していただいてるのですが、他で血液検査を行なってその結果を次回持っていこうと思っています。
血液検査項目で必ず入っていないといけない項目とはなんですか?役に立った! 0|閲覧数 145肝機能、脂質、貧血ですね。
多少足りなくても代用しますのでとりあえず持参してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。相談させて下さい。
彼氏以外の人と性行為してしまい妊娠。
今月3日に彼には内緒で中絶手術を行いました。
会うのを避けていたのですが11日に会い
まだ出血していたので生理だからやめておこうと
断ったのですが断りきれず性行為し最悪な事に中で
出されてしまいました。また妊娠していたらと
思うと不安で仕方ありません。
中絶後一週間での性行為で妊娠する確率はどれくらいでしょうか。
返信お待ちしてます。
役に立った! 4|閲覧数 8653結論的に言えば中絶手術後1週間で妊娠する事はありません。
ただ、aiさんが嫌だというのにあえて性交渉をし、そして、膣内射精をする彼自身の本質も疑います。
aiさん自身も、他の男性と性交渉をした結果自業自得だとは思いますが、いずれにしろ今後は低用量ピルを服用する避妊以外一切信用しないで下さい。
一つの命をなくした事を無駄にしない為にも、後悔はせずに反省をして下さい。
低用量ピルを服用するまで、性交渉は絶対にしないで下さいね。
役に立った! 21アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶手術して3〜4週間程度しないと排卵は原則始まりません。
11日後でも基本問題ないですが、確実に安心するには超音波検査を受ける事をお勧めします。
今後は低用量ピルの継続服用以外避妊は信用しないでください。
ピルに精通した医療機関を受診して相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨夜性行為をした際にゴムが破けてしまいました。そのためその場でアフターピルをネットで注文し今日受け取る予定です。
しかし、今日の朝生理が来ました。予定日よりは3日ほど早いですが、量もいつも通りで生理痛もあるため生理であることは間違いないと思います。
この場合はアフターピルを飲むべきでしょうか、飲まなくてよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 172アフターピルを処方した施設は対応できないのでしょうか?
産婦人科専門医もいないで処方だけしてその後の対応ができない施設が増えて困っています。
本来月経直前なら妊娠しないタイミングですし、服用の必要もありません。
今回はたまたまなタイミングです。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
当院でもオンライン処方も可能なので今後は検討しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨夜性行為をした際にゴムが破けてしまいました。そのためその場でアフターピルをネットで注文し今日受け取る予定です。
しかし、今日の朝生理が来ました。予定日よりは3日ほど早いですが、量もいつも通りで生理痛もあるため生理であることは間違いないと思います。
この場合はアフターピルを飲むべきでしょうか、飲まなくてよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 172アフターピルを処方した施設は対応できないのでしょうか?
産婦人科専門医もいないで処方だけしてその後の対応ができない施設が増えて困っています。
本来月経直前なら妊娠しないタイミングですし、服用の必要もありません。
今回はたまたまなタイミングです。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
当院でもオンライン処方も可能なので今後は検討しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。