女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
3721~3730件/ 27452件中 を表示中です
-
17歳の女です。
5月9日に初期中絶手術をしました。(8w)
もともと生理不順や、生理痛が重く、避妊のためにも低用量ピルの服用を考えています。
ただ、今は子宮頸がんの疑いがあるため、服用は控えた方がいいのかと思い、産婦人科には服用を考えているとは伝えていません。
それと、私は前兆のある偏頭痛(閃輝暗点)もちで、その場合ピルの服用はしてはいけないと聞いたこともあり、産婦人科に相談したところ、閃輝暗点がわからないと言われてしまいました。
他にも手術後すぐなので服用できないなど、手術後1週間以内からピルの服用をしなさい、など婦人科の先生によって意見が違うので困っています。
昔に何も知らず低用量ピルを服用していましたが服用中に盲腸で入院しピルの服用中断となってしまってそれ以来飲んでいませんでした。これがピルの副作用とかでもあるのですか?
私の場合は服用可能でしょうか?どの場合だと服用不可とかあるのでしょうか…?
それと中絶後すぐには排卵が始まらないため妊婦はしない、又は妊婦しやすいなど、色々な意見がありますが本当はどちらなんでしょうか?
軽率な行動であったと反省はしているのですが中絶の5日後に出血が一時止まったため少しの性行為をしてしまって(避妊はせず最後まではしていないが)アフターピルの処方してもらおうかも考えています。
意見、回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 1012普段から低用量ピルの服用以外避妊として信用してはいけません。
ただ前兆を伴う片頭痛がある方はピル禁忌なので、当院ではミニピルといって黄体ホルモン単剤のピルの服用をお勧めしております。
血栓リスクの心配をする事なくほぼ100%自分の体を長期的に守る事ができます。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
いつも、28周期できっちりきていた生理が、先月から19日周期で生理がきてしかも量が多く、月2回量が多い生理はしんどいです。
今年、44歳になるので先週婦人科受診して先生が年齢的なものだからこのまま様子をみてと。
また、今週生理が19日周期できてまた量が多いです。
このままずっと19日周期で量も多いまま今後続くものなのでしょうか?
子宮がん検診の結果はまだ聞けてないですが子宮の中は綺麗だと言っていました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3309超音波検査で子宮に異常がないならホルモンバランスの乱れだと思います。
続くようならしばらくホルモン剤で周期調整をしてもらうと良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ご意見を伺いたく書き込みをさせていただきました。
現在妊娠中で、9週6日の昨日エコー検査で臍帯ヘルニアあるいは腹壁破裂の可能性を指摘されました。
帰宅後いろいろ調べましたところ、臍帯ヘルニアには生理的あるいは先天性の二種類があるということを知りました。
病院での説明は先天性についてが主で染色体異常や合併症のことを伺い、そのことで頭が一杯になってしまったのですが、この時期ですとあまり悲観的になる必要はないのでしょうか?
病院からは毎週の検査を推奨され受診する予定ですが、お返事いただけましたら嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 1742翌週診察していただきましたところ、おそらく生理的臍帯ヘルニアであろうと主治医からお返事をいただきました。
私と同じような診察がなされた方への参考になればと書き込みをさせていただきます。役に立った! 4妊娠9〜10週で腹壁破裂か臍帯ヘルニアかの診断は難しいと思います。
今は胎児エコー専門外来もあるので、通院中の産科でも把握してるので相談しましょう。
生理的臍帯ヘルニアであれば良かったですね。
引き続き主治医と相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ご意見を伺いたく書き込みをさせていただきました。
現在妊娠中で、9週6日の昨日エコー検査で臍帯ヘルニアあるいは腹壁破裂の可能性を指摘されました。
帰宅後いろいろ調べましたところ、臍帯ヘルニアには生理的あるいは先天性の二種類があるということを知りました。
病院での説明は先天性についてが主で染色体異常や合併症のことを伺い、そのことで頭が一杯になってしまったのですが、この時期ですとあまり悲観的になる必要はないのでしょうか?
病院からは毎週の検査を推奨され受診する予定ですが、お返事いただけましたら嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 1742翌週診察していただきましたところ、おそらく生理的臍帯ヘルニアであろうと主治医からお返事をいただきました。
私と同じような診察がなされた方への参考になればと書き込みをさせていただきます。役に立った! 4妊娠9〜10週で腹壁破裂か臍帯ヘルニアかの診断は難しいと思います。
今は胎児エコー専門外来もあるので、通院中の産科でも把握してるので相談しましょう。
生理的臍帯ヘルニアであれば良かったですね。
引き続き主治医と相談して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
普段子宮内膜症の治療のために、
低用量ピル(ルナベル)を約9ヶ月間服用しているのですが、
休薬期間後の飲み始めを誤って遅らせてしまいました。
ちょうどその頃性交渉があったため、
すりぬけ排卵が起きているのでは、
と不安になりアフターピルを服用致しました。
詳細スケジュールは以下です。
4/4〜4/24 本来のルナベル服用期
4/20 1錠飲み忘れ
4/21 まとめて2錠飲むが夜生理になる
4/22〜5/1 休薬期間
5/2 次のシートの1錠目を飲む
※本来であれば4/29から飲むべきところを勘違いして、20日に飲み忘れなかった場合の服用開始日まで待ってしまいました…
5/3 01:00頃 避妊具なしで性交渉してしまう
5/4 11:00アフターピル(のるれぼ錠)2錠服用
※病院の先生に低用量ピルは次の生理まで飲まないでと言われたので、服用を中止しています。
アフターピル服用後10日たつのですが、
まだ消退出血はきていません。
飲み始めの飲み忘れはすりぬけ排卵が起こりやすいと聞いており、
妊娠しているのではないかと非常に不安です。
気にしすぎて思い違いかもしれませんが、
5/11頃から体温が高い気がしていたり、
おなかが痛んだりしている気がします。
上記のスケジュールだと、5/3頃は排卵の危険性が高い日でしょうか?
また、アフターピル服用後すぐに消退出血がこないことは、妊娠の可能性が高いということでしょうか?
ご相談させていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2771飲み忘れよりも休薬期間を空けてしまった事の方が心配です。
アフターピルを服用する事は悪く無いですが、本来ならそのタイミングで超音波検査を受ければ避妊効果が落ちているのかどうかもわかりましたし、内膜が薄い状態ならその日から低用量ピルの服用を再開すれば、アフターピルを服用する必要もなかったと思います。
後は内服後3週間後に検査薬で陰性確認をするのと、それまでに出血があれば低用量ピルを再開する事が大事です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
検査のたびに、子宮筋腫と卵巣の腫れを言われますが、
1週間で卵巣が急激に大きく腫れたり、子宮筋腫が増えたりするのでしょうか。
GW明けに検査をした時は、筋腫が2個・卵巣は3cmぐらいと言われましたが、
昨日不正出血で受診した際の検査では、筋腫が3個・卵巣は6cmぐらいと言われました。
4月の定期健診では6cmぐらいと言われたので、GW明けの時は小さくなったと思ったのですが、
1週間で元の大きさに戻っていて、そんな短期間で変わるものなのかと不安になっています。
また卵巣の腫れが治まらない時はMRIをした方が良い、と言われてましたが
GW明けの時は小さくなっていたので特に必要ないとのことでした。
ただ1週間で元の大きさになっていたので、MRIをした方がよいのでしょうか。
※不正出血の検査の時に子宮がん検診をしたので、2週間後に結果を聞きに行く予定です。役に立った! 0|閲覧数 752筋腫は診断の間違いは無いとは思いますが、卵巣嚢腫は生理的に腫れる事もありますし、元々腫れている病気の事もあります。
ある程度超音波検査でも中身は診断可能です。
不安な場合はセカンドオピニオンで他の医療機関でも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを5年以上服用しています。
今回初めて生理が大幅に遅れています。
明日~新しいシートの服用が始まるのですが、普段通り飲みはじめていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 624ピル服用中でも休薬期間中に出血が飛んでしまう事があります。
出血関係なく、周期を守って服用する事が大事なので、出血気にせず継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを5年以上服用しています。
今回初めて生理が大幅に遅れています。
明日~新しいシートの服用が始まるのですが、普段通り飲みはじめていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 624ピル服用中でも休薬期間中に出血が飛んでしまう事があります。
出血関係なく、周期を守って服用する事が大事なので、出血気にせず継続服用をして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
もともと生理不順なんですがもう一か月半ぐらい生理が来てません!
彼氏と何回か性行為はしています
一か月半こないと妊娠の疑いは高いですか?役に立った! 1|閲覧数 673気になる性交渉から3週間後以降なら市販の検査薬で妊娠検査をして下さい。
それで陰性なら大丈夫です。
ただ今すぐ妊娠希望が無いなら普段から低用量ピルの服用をする事以外一切避妊として信用しないで下さい。
ピルに精通した婦人科で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
もともと生理不順なんですがもう一か月半ぐらい生理が来てません!
彼氏と何回か性行為はしています
一か月半こないと妊娠の疑いは高いですか?役に立った! 1|閲覧数 673気になる性交渉から3週間後以降なら市販の検査薬で妊娠検査をして下さい。
それで陰性なら大丈夫です。
ただ今すぐ妊娠希望が無いなら普段から低用量ピルの服用をする事以外一切避妊として信用しないで下さい。
ピルに精通した婦人科で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。