女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
3661~3670件/ 46746件中 を表示中です
-
一昨年に子宮体癌の診断を受けて、子宮と卵巣を開腹手術にて摘出しています。
DMでカナグルをずっと内服していますが、副作用で出やすい陰部の痒みは一切ありませんでした。
去年の12月からは副鼻腔炎の治療のためクラリスロマイシン処方されており、内服しています。
先日の性交渉した次の日からカンジタ症状(痛痒い症状のみ)があります。
相手は無症状で、性感染症ではないと思います。
カンジタで確定、原因はやはりクラリスロマイシンでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 140抗生剤を服用しているのでカンジダの可能性はありますね。
きちんと培養検査をしないと確定診断はできません。
症状がある時に診察を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
手の消毒液やコンタクトレンズの洗浄剤は口に入ったらピルの効果下がったりしますか?
役に立った! 0|閲覧数 130アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらの病院でお世話になっております。
ヤーズフレックスを3年ほど前から飲んでいるのですが、120日飲んでいても不正出血が全くありません。また、休薬期間は普通時ナプキンを3回変える程度の出血が4日続きます。
ピル服用前の生理よりはだいぶ軽くなっていますが、今後さらに軽快することはあるのでしょうか?
また、量が普通の方より多い?消退出血なので妊娠の可能性(着床出血の量ではないかな?)は少ないなと毎回確認できていたのですがこの確認方法は危険でしょうか?
長々と失礼いたしました、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 165理想的な状態ですね。
120錠で中断しないで不正出血するまで継続服用しても良いですよ。
妊娠の可能性は基本的には出血があればないと考えて良いですが、不安な時は市販の検査薬で陰性確認しておけば間違い無いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらの病院でお世話になっております。
ヤーズフレックスを3年ほど前から飲んでいるのですが、120日飲んでいても不正出血が全くありません。また、休薬期間は普通時ナプキンを3回変える程度の出血が4日続きます。
ピル服用前の生理よりはだいぶ軽くなっていますが、今後さらに軽快することはあるのでしょうか?
また、量が普通の方より多い?消退出血なので妊娠の可能性(着床出血の量ではないかな?)は少ないなと毎回確認できていたのですがこの確認方法は危険でしょうか?
長々と失礼いたしました、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 165理想的な状態ですね。
120錠で中断しないで不正出血するまで継続服用しても良いですよ。
妊娠の可能性は基本的には出血があればないと考えて良いですが、不安な時は市販の検査薬で陰性確認しておけば間違い無いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳の2児の母です。排卵日や生理が近づいてくると体調不良になります。
特に辛いのが、喉のあたりの違和感(息苦しくはないが、圧迫されているような感じ)と胸部の違和感(上から重たいものを乗せられたような圧迫感)で、毎月2期間起こります。
内科に行っても、途切れなく続く症状ではないので…と原因が分からず、橋本病の診断は受けているので甲状腺内科にたまに受診しますが、要観察状態で治療は特に受けていません。婦人科で何かしら体調緩和できる可能性はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 120月経周期に関連するとなると PMSの症状かもしれません。
ピルの服用で改善する可能性もあります。
又半夏厚朴湯という漢方を処方してもらってみても良いでしょう。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
違和感としては、1カ月ほど前から歩いていると、膣内がヒリヒリというか、刺すような痛みがあり、歩くのが少し辛いことが何回かありました。更年期による乾燥のせいなのかと思っていましたが、今日もまた歩いていて、痛みがあったので、気になって、お風呂で洗いつつ膣内を触ってみたところ、膣の下あたりにボールのような腫れものがある事に気づきました。触ると少しぶよぶよしていました。何か悪い病気ではないかと今とても不安になっています。。
役に立った! 0|閲覧数 153直接診察しないとわからないので婦人科検診兼ねて一度診察で相談しましょう。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
違和感としては、1カ月ほど前から歩いていると、膣内がヒリヒリというか、刺すような痛みがあり、歩くのが少し辛いことが何回かありました。更年期による乾燥のせいなのかと思っていましたが、今日もまた歩いていて、痛みがあったので、気になって、お風呂で洗いつつ膣内を触ってみたところ、膣の下あたりにボールのような腫れものがある事に気づきました。触ると少しぶよぶよしていました。何か悪い病気ではないかと今とても不安になっています。。
役に立った! 0|閲覧数 153直接診察しないとわからないので婦人科検診兼ねて一度診察で相談しましょう。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順のため2ヶ月前からノアルテンを服用しています。
毎月一度生理期間中に婦人科へかかり先生に言われた日にちから11日間服用し、2・3日後で生理が来る状態です。
前回12月25日から服用開始1月9日から13日まで生理がありました。
1月14日15日と避妊なしの性行為をしました。
今が排卵前なのか後なのか分からないですが23日から服用開始になっており、昨夜から服用開始していますが問題ないか心配です役に立った! 0|閲覧数 142妊娠を望む環境という事ですよね?
性交渉後にノアルテンを継続服用すれば着床を促すので妊娠しやすくなります。
勿論問題はないのでそのまま継続服用して経過を見て下さい。
ただ元々不順で排卵していない場合は今の治療では妊娠しません。
きちんと排卵誘発剤などの刺激もして周期を作ってもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順のため2ヶ月前からノアルテンを服用しています。
毎月一度生理期間中に婦人科へかかり先生に言われた日にちから11日間服用し、2・3日後で生理が来る状態です。
前回12月25日から服用開始1月9日から13日まで生理がありました。
1月14日15日と避妊なしの性行為をしました。
今が排卵前なのか後なのか分からないですが23日から服用開始になっており、昨夜から服用開始していますが問題ないか心配です役に立った! 0|閲覧数 142妊娠を望む環境という事ですよね?
性交渉後にノアルテンを継続服用すれば着床を促すので妊娠しやすくなります。
勿論問題はないのでそのまま継続服用して経過を見て下さい。
ただ元々不順で排卵していない場合は今の治療では妊娠しません。
きちんと排卵誘発剤などの刺激もして周期を作ってもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
陰部にしこりができ、婦人科を受診しました。大陰唇の内側が定期的に痒くなり、寝ている間にかいてしまったようで炎症によるものと言われました。ゲンタシン軟膏を塗るように言われた際、何日間塗れば良いか尋ねたところ治るまでと言われました。通常は抗生剤なので、2-3日程度かと思いますが、治りが悪い場合7日間ほど使用しても良いでしょうか?治らなければ再受診はします。
また細かいことなのですが、内診台に慣れておらずスカートのまま座りました(股の下にスカートが広がっている状態)。もしかすると弛んで、汚水入れにふれていたかもしれません。
そのスカートが下着を履くまで肌に直に触れたり、傷のある手指で触ってしまったのですが感染症がうつるリスクは低いと思って良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 286しこりについてもう一点お伺いします。最近、流行している梅毒の症状にもしこりが書かれていました。
性行為は2年ほどなく、付随する行為もありません。ただ1月上旬に初めて行った口腔外科で、他の人の血液が付着した可能性がある場所に触ったグローブで施術されました。
大丈夫かとは思うのですが、不妊治療メインの婦人科でも見分けがつく病気でしょうか。ゲンタシンを塗って1日ですが、しこりは小さくなったと思います。役に立った! 0何度も追記して申し訳ございません。しこりのサイズは1日しか経っていませんが変わらず、内側でこりこりした1cm未満のしこりです。小陰唇の裏の位置になります。触っても痛みやかゆみはありません(小陰唇の裏自体は痒みはあります)
役に立った! 0性交渉の機会がそれだけないなら性感染症ではないでしょう。
直接診察してみないとわかりませんが、自分で掻き壊した傷から炎症を起こしただけだとは思います。
ゲンタシンで改善すれば良いですし、経過を見て改善しない場合は再度診察を受けてご相談下さい。
不安なら他の婦人科で相談しても良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。ゲンタシンを7日間くらい塗って様子を見ます。長々と前述した内診台の件や口腔外科での件は気にしないで良いでしょうか?
役に立った! 0しこり自体には痒みはないですが、周辺が2年くらい痒いこと、今回のしこり発見から外陰がんなどの可能性もあるでしょうか。
役に立った! 0内診台や口腔外科の事は考える必要はありません。
外陰がんも非常に可能性の低い疾患ですが、不安あれば婦人科受診の際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
ゲンタシンでは治らなかったため、総合病院で診てもらいリンデロンVGが出ました。外陰がんが心配とは伝えましたが、触診の結果、毛嚢炎の疑いと言われました。リンデロンで良くなれば良いのですが、しっかり判断するには細胞を採取するしかないのでしょうか?見た目や触診で分かるものですか?
また薬局で出された塗り薬を消毒もせず、陰部に塗りました。薬剤師がお金などを触った手で袋に入れていたので、今更ながら感染症を心配しています。心配になったのですぐシャワーで水洗いしてから、薬を付け直しました。
このような場合も心配しなくて大丈夫でしょうか?役に立った! 0毛嚢炎で痛みが取れないなら抗生剤の内服をした方が早く治るとは思いますが、とりあえずリンデロンVGで改善するか経過を見ましょう。
塗り薬も消毒せず塗っても問題はないですよ。
早く治ると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。