女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
25431~25440件/ 27236件中 を表示中です
-
はじめまして。
生理が遅れていたので3日前からノアルテンDの服用を
開始したのですが、基礎体温が全く高温期にならないのは
何か異常なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 654ノアルテンDは中用量ピルですから、内服直後から高温期になる事が一般的です。
まだ低温のままですか??
測定方法や機械にも問題がある事を考えます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、中用量ピルを服用していますが、今飲んでいるシートを飲み終えたら低用量ピル(28錠タイプ)に変更予定です。
そこで、質問があります。
中用量ピルから低用量ピルに変更する場合、生理の1日目から、低用量ピルの実薬を飲んだら良いのでしょうか?
その後、21錠実薬を飲み、7日分の偽薬を飲み、ワンシート終了で
続けて次のシートの実薬を飲むという風で大丈夫でしょうか?
また、中用量ピルから低用量ピルに変更した場合、生理は(出血の量や期間)はどのようになりますか??
また、生理初日から実薬を飲むということですが、服用何日目くらいで、生理が止まりますか?
3つ質問させて頂きました、ピルが変わるということで、色々心配なので、教えて下さい。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 7272まず、確実な避妊効果を早く期待する為には、中用量ピルから低用量ピルへの移行時は休薬期間を空けずに服用開始して下さい。
どうしても、中用量〜低用量に切り替えるとピルの排卵抑制作用が一時的に低下し、避妊効果が落ちやすくなるため、なるべく休薬期間を空けない方が良いとされています。
2シート目からは通常通り、休薬7日、8日目から開始して下さい。
なので、低用量ピル1シート目は途中で出血したり、だらだら持続してしまう可能性が高いでしょう。
こればかりは内服してみないとわかりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございました。
スミマセン、少し分かりにくかったので、重ねての質問になりますが・・・
「中用量ピルから低用量ピルへの移行時は休薬期間を空けずに服用開始」
とのことですが、中用量ピルを21錠飲み終わったら、続けて低用量ピルの実薬を21錠服用するという解釈でよろしいでしょうか?
先日から彼方此方のピル関係のサイトを見ているのですが
中用量ピルから低用量ピルへの移行は
1)「中用量ピルを飲み終わり、生理になったら、生理になった日から低用量を飲む」
2)「中用量ピルを飲み終わったら、7日間の休薬期間を取って低用量を飲む」
というのがありまして、調べれば調べるだけ戸惑ってしまってます。
2)の休薬期間を7日とるのは、不正出血を高い確率で防げる・・
とありました。
出張が多い仕事柄、避妊効果よりも、不正出血を抑えたいのですが・・・・。
役に立った! 0わかりにく文言ですみません。『なので・・・』とか関係ない所で使用していましたね(汗)。
避妊効果が関係ないなら、中用量ピル服用終了後始まった、消退出血の量が増えた日から、低用量ピルを開始して下さい。
ただ、いずれにしろ切り替えの最初の1シート目は不正出血の頻度は高いという認識を持っていて下さい。
2シート目以降は落ち着く事がほとんどです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
避妊用のピルを使ってみたいのですが…。
彼とは遠距離恋愛中でセックスも年に数回しかできません。
彼があまりコンドームを使うことを好まないみたいで…
また4月に彼に会うのですが、その際いつ頃からピルを飲まなければならないのですか?
種類も飲み方もインターネットで調べましたがいまいち理解できません…。
飲み方、種類について詳しく教えていただけませんか?
短期間の避妊でも何日間かピルを服用しなければならないのでしょうか?
ピルを服用すると妊娠しにくくなるとも聞きました。
どうなんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 650こんにちは。はじめまして!!ひろです。ピルのことこのサイトを通じて勉強しました。院長先生からもたくさんのことを教えていただきました。
まず、ピルを服用すれば、ほぼ100%避妊効果があります。唯一避妊効果が落ちるのが、抗生物質の服用、24時間以上のピルの飲み忘れ、激しい下痢嘔吐ぐらいでしょうかね。ピルを服用することによって、他にも子宮内膜症の予防や子宮ガンのリスクを下げることがあげられますが、生でセックスをすることにより、性病やヒトパピロマウイルス(HPV)の持続感染によって子宮頸ガンのリスクが高まるので、婦人科で、1年に1回は検診を受けた方がいいかもしれませんね。近年、セクシャルデビューが早くなってきている為、20代で子宮頸ガンになる女性がいるみたいです。
ピルを服用することによって、自由自在に生理を操れるのもメリットですよ★私も、最近結婚式の為に少しずらしたりしてますよ・・・。日本ではピルがあんまり知られてなくて、不安かも知れませんが、唯一女性が自分を守れる避妊法は「ピル」だし、デメリットもあるけど、メリットの方がたくさんあるように思います。
まずは、産婦人科に行って、不安なことを先生に伝えてピルを処方してもらってください。
長くなってしまってすいません。失礼いたしました★役に立った! 0★hiro★さん
返信ありがとうございます。コメントいただいて不安も少しだけなくなってきました!残りの不安は産婦人科に行って先生と相談して取り除いていきたいです(^-^)
最後にもうひとつだけ…。いつまでに産婦人科に行けばいいでしょうか??生理が来る前には処方してもらっておいたほうがいいんですよね?
役に立った! 0返信が遅くてすみません(汗)。
又、正しい内容のご返信有り難うございます。
全くその通りです。
未婚、既婚関係なく今現時点で妊娠希望のない全ての女性は、低用量ピルを内服するべきだといつも言っています。
合う合わない等個人差があるのは事実ですが、間違いなく圧倒的に内服した事によって得る恩恵の方が比較にならない位大きいです。
何年後かに中止すれば、又内服前の自分に戻る事が原則です。
後はかかりつけの婦人科を持って、気になる事はいつでも相談、診察に行けるくせをつけておきましょう。
ピルは基本的に、血圧測定、問診のみで処方可能です。
月経中から内服開始です。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ!以前適切な回答いただきありがとうございました!!
また質問させていただきたいのですが・・・
今フェイスラインのにきびの治療のため、マーベロン21を処方してもらい今月で6シート目に入ります!以前より吹き出物の数が減って落ち着いてきたのですが、まだフェイスラインにぶつぶつできます!腫れを持った大きいのもできるときもあるし、首筋までできるときもあるんです。
ここ2、3ヶ月、休薬期間に入ると落ち着き、また飲み始めると腫れをもったものができているような気がします!
これはピルのせいでできているのでしょうか??
主治医に相談したらトライディオールに変えようか??といわれましたが、もう少し続けてみたかったんでマーベロン21また飲み始めました。
もし良かったら先生の意見、お聞かせください!!
5ヶ月もピル療法しても効果がなかったら効いてないのでしょうか???
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答のほうよろしくお願いします!!!役に立った! 0|閲覧数 645低用量ピルのにきびに対しての効果は、4〜6シート服用しても改善ないなら、それ以上の期待は出来ません。
当然他の種類に変更してもそれは同じでしょう。
卵巣の男性ホルモン活性抑制だけでは不充分という事になります。
副腎というところの、男性ホルモン活性を抑える為にはスピロノラクトン製剤を併用するという方法があります。
ただ、国内では低用量ピルとの併用治療している施設はあまり聞いた事がありません。
当院通院可能であれば処方できますが・・・。
主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早急な回答有難うございました。
そちらに通院したいのですがあまりに遠く不可能なので、一旦ピルをやめようと思います。ピルをやめるタイミングですが、今6シート目を飲み始めたので1シート飲んで休薬期間に入ってから止めたほうが良いでしょうか?それとも今日からでも止めても良いでしょうか?もし今日から止めた場合生理はどの様に来ますか?もし止めて吹き出物がひどくなった場合またピルを飲み始めても良いでしょうか?私としては頭痛・生理痛が軽くなったのでにきび効果はあまりないですが、このまま飲みたいと思うのですが・・・・・
最後にピルのせいで吹き出物ができるということはありますか? 質問だらけですみませんが宜しくお願い致します。役に立った! 0今、内服を開始してしまったならとりあえずそのまま継続内服しましょう。
ただ、一度ピルを中断してしまうと又再開した際に色々な副作用が出やすくなります。
6シート程度、低用量ピル内服してもにきびが減らないという可能性はありますが、減る事はあっても増える事はまず考えられません。
ご存知の様に低用量ピルの継続内服は、婦人科疾患の予防にもつながります。
なるべく継続する方向で考える事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。海外に在住の為すぐ病院に行けず悩んでいます。回答をお願いします。
今月の10日に生理があり、量の多いい日はタンポンを使っているのですが、3日目で量の減ってきていたので、自分の記憶ではタンポンをしていないと思い、古いタンポンがあるか紐を確認せず、入浴前に新しい物を挿入しようとしました。しかし途中で不安になり、挿入途中でタンポンを抜きふるい紐がないか確認しなかったので挿入しました。
その後19日に、夫と夜の行為があり今まで正上位で痛みを感じた事がなかったのですが、激痛を感じました。
現在、おりものの異常は感じられませんが、腹部時々違和感があります。タンポンが子宮の奥に残留してる可能性があるでしょうか?もし残留していればどのような自覚症状が有るか回答をお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2314タンポンが膣内に残留すると、非常に強い炎症を起こします。
子宮の入り口はただれ、接触性の出血をしやすくなるだけでなく、雑菌が増殖しおりものの量が異常に増え、臭いもかなり気になるでしょう。
逆に言えばそういう自覚症状がないなら、あまり心配しなくても良いと思います。
ただ、できれば洗浄兼ねて、又痛みの原因は他にもあるかもしれませんので婦人科検診を兼ねて、診察を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今年20歳になる女です。
大変お恥ずかしい質問なのですが、私は生理中に我慢できなくて、今までに4回ほど性交を行ってしまいました。生理中の性交は、子宮内が傷つきやすかったり、子宮内膜症にかかりやすくなったり、雑菌が繁殖しやすいということを知り、すごく不安になりました。しかし、そのことについて調べてみると問題があるという意見と、大丈夫であるという意見がありました。これからは我慢しようと思っていますが、どちらなのか気になります。もう一つ質問なのですが、整理終了のその日にする性交は大丈夫なのでしょうか?
教えていただきたく書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 867生理中にセックスしても子宮内に傷がつく事はありません。
ただ、月経血の逆流により子宮内膜症のリスクは高くなる可能性があるので、あまり生理中のセックスはお勧めしません。
雑菌等はコンドームを使用すれば、何も問題ありません。
定期的な婦人科検診をきちんと受ける事、結婚するまではきちんと低用量ピルの服用を継続する事をしっかり考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、
ご丁寧にありがとうございます。
これからは絶対にしないようにしようと思います。
お忙しいところすいません。
もう一つお聞きしたいのですが、月経血が黒に近い茶色になってしまいました。量は少ないのですがこのような行為があった後なので心配です。大丈夫なのでしょうか?また、婦人科検診に行くとすると費用はどのくらいかかるのでしょうか?役に立った! 0まず、子宮の中の内膜が剥がれて出血が起こる事が生理です。
中に溜まった血液が後から出てくれば、黒かったり、茶色かったりします。
それ自身は特に問題のある事ではありません。
ご安心下さい。
通常、下腹部違和感等自覚症状があって診察を受けると保険診療になります。
その場合は、色々検査をして5000円いかない程度になるでしょう。
早く何でも相談できるかかりつけの婦人科を持つ事ですね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。教えてほしいんですが
腸炎になって生理が少し遅れていたんですが
この前腸炎が治ってすぐに彼氏と性行為をしてしまって
その時に生理になってしまったんですが
コンドームも付けずにしてしまって血とかついてたんですが
性病になるんでしょうか?役に立った! 0なおさん、ご自身の質問は今後新規投稿からお願い致します。
まず、コンドームを着用しない性交渉は相手の感染症を全てもらう覚悟が必要です。
そして妊娠する確率を高めます。
子宮頸部癌検査を含む定期検診、そして低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。すいません
次から新しいところへ書かせていただきます
忙しい中ありがとうございました
最後に
何もない場合もあるんですよね?役に立った! 0検査しない限りわかりません。
症状が無くても検査を受ける事が当たり前になってください。
上記返信良く読んで、今後は低用量ピルの服用もきちんと検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
同じような質問ですいません。訳あって12/8に手術をしました。その後12/21〜14日間中容量ピルを飲み始めました。1/3に服用終了しましたが、3〜5日後に出血すると言われていたので、旅行中で低容量ピルを持参していませんでした。1/7の深夜から服用開始しましたが、普通は生理初日から服用しますよね?こんな服用の仕方では駄目でしょうか?どなたかすいませんが教えてください。このままで良いのかドキドキしています。
役に立った! 0|閲覧数 677内服終了後7日以上経過していないので、結論的に言えばこのまま継続服用していて大丈夫です。
その代わり、途中で不正出血する事もあるでしょう。
だらだら出血が持続するかもしれませんが、とにかくそのシートを飲みきる事です。
次のシートに入れば、もっと馴染んで落ち着いてくるでしょう。
自分の体は自分で守る意識を持つ事が大事です。
今後はきちんと低用量ピルを継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございました。1/3に中容量のピルを飲み終え、翌日から出血がありましたが、量はとても少なく、1/7からアンジュ飲み始めたせいなのか?そのご出血量が多くなってきました。(今もです)これはこのピルの影響ですよね?今回のようなケースで中途半端にピルを飲んでる状態では、避妊効果はありませんよね?次のシートが始まるまでは。。。。その点も教えて欲しいです。よろしくお願いします。
役に立った! 0今回はきちんと中用量ピルで一度消退出血を起こし、その後低用量ピルを服用しているので、1月20日を過ぎれば避妊効果は100%信頼して良いでしょう。
それまでは念のためゴム等を確実に使用しておいて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。その後、きちんとピルを飲み続けています。毎日夜の12時に飲むのですが、今晩からプラセボに突入するのですが、先ほどトイレに行くと下着に薄茶色いものが付いていました。うっすら出血してるような気もします。これは消退出血とみなしていいのでしょうか?プラセボ突入前から、出血してるなら、これは問題ないでしょうか??今回が1シート目のため、こんなものか?よく解りません。
役に立った! 0そのまま出血量が増えてくると思います。
ただ出血量関係なく、周期を守って継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
2月2日、3日と旅行があり、その2日間にどうしても生理にならないようにしたいため
産婦人科で相談したところプラノバールを服用されました。
私はここ1年程生理周期がとても不安定で
きっちり28日周期で生理がくることもあれば
23日程度の周期で生理がきてしまうこともあります。
前回の生理が1月11日からだったので
周期が安定していれば2月2、3日の旅行に重なる心配はないのですが
毎月の周期が不安定な為、周期が短い場合には
旅行期間に重なってしまう可能性もあります。
そこでプラノバールを処方された産婦人科では
生理予開始定日の特定が難しいため
生理開始予定日の何日前からの服用という形ではなく
旅行予定日の1週間前の就寝前から服用するように言われました。
処方していただいた婦人科の先生を信頼していない訳ではないのですが
生理を遅らせる為にピルを服用するのは初めてなので色々と不安もあり
(以前PMSの治療として服用したことはあります)
こちらの先生にもご意見を伺いたいと思い投稿させていただきました。
過去の書き込みを読ませていただいたところ
先生の病院では生理を遅らせる場合は
通常生理開始予定日の5日前からの服用を勧めていられるようですが
今回のように旅行予定日の1週間前からの服用という形でも
生理が旅行に重ならない効果は充分期待出来るのでしょうか?
また中容量ピルは低容量ピルに比べて不正出血の頻度は少ないでしょうか?
以前PMSの治療でドオルトンを3ヶ月服用していた時には
1度も不正出血は無かったのですが
生理をずらす為に飲んで不正出血があったら意味がないと不安になってしまったので
個人差はあると思いますがプラノバール服用時の不正出血の頻度について教えていただければありがたいです。
長々とまとまりの無い文章で申し訳ありませんが
アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 805すみません、追加で質問させてください。
結局、旅行予定日の1週間前(26日の就寝前)から
プラノバールの服用を始めました。
プラノバールは吐き気が起こりやすいピルだと聞きましたが
その通り2錠目にして既に酷い吐き気に悩まされています。
旅行まであと少しなので飲み続け吐き気の辛さを我慢して旅行に行くか
ピルの服用は中止して生理になる可能性を承知の上で旅行に行くか迷っています。
もしピルを3,4錠だけ服用して中止した場合は
次の生理はどうなるケースが多いですか?
ピルを普通に飲んでる場合と同じように服用中止後3日以内に生理になりますか?
(旅行の日程に重なる可能性が高いですか?)
それとも服用期間が短いと生理なかったり、なるまでに時間がかかるんでしょうか?
色々とご面倒な質問をしてしまい申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0確かに短期間の服用だと、出血が来ない可能性もあります。
徐々に慣れて来るとは思いますので、もうしばらく頑張って継続してはいかがでしょうか?
日程に余裕があれば、旅行予定前に生理を起こす事も可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
2月2日、3日と旅行があり、その2日間にどうしても生理にならないようにしたいため
産婦人科で相談したところプラノバールを服用されました。
私はここ1年程生理周期がとても不安定で
きっちり28日周期で生理がくることもあれば
23日程度の周期で生理がきてしまうこともあります。
前回の生理が1月11日からだったので
周期が安定していれば2月2、3日の旅行に重なる心配はないのですが
毎月の周期が不安定な為、周期が短い場合には
旅行期間に重なってしまう可能性もあります。
そこでプラノバールを処方された産婦人科では
生理予開始定日の特定が難しいため
生理開始予定日の何日前からの服用という形ではなく
旅行予定日の1週間前の就寝前から服用するように言われました。
処方していただいた婦人科の先生を信頼していない訳ではないのですが
生理を遅らせる為にピルを服用するのは初めてなので色々と不安もあり
(以前PMSの治療として服用したことはあります)
こちらの先生にもご意見を伺いたいと思い投稿させていただきました。
過去の書き込みを読ませていただいたところ
先生の病院では生理を遅らせる場合は
通常生理開始予定日の5日前からの服用を勧めていられるようですが
今回のように旅行予定日の1週間前からの服用という形でも
生理が旅行に重ならない効果は充分期待出来るのでしょうか?
また中容量ピルは低容量ピルに比べて不正出血の頻度は少ないでしょうか?
以前PMSの治療でドオルトンを3ヶ月服用していた時には
1度も不正出血は無かったのですが
生理をずらす為に飲んで不正出血があったら意味がないと不安になってしまったので
個人差はあると思いますがプラノバール服用時の不正出血の頻度について教えていただければありがたいです。
長々とまとまりの無い文章で申し訳ありませんが
アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 805すみません、追加で質問させてください。
結局、旅行予定日の1週間前(26日の就寝前)から
プラノバールの服用を始めました。
プラノバールは吐き気が起こりやすいピルだと聞きましたが
その通り2錠目にして既に酷い吐き気に悩まされています。
旅行まであと少しなので飲み続け吐き気の辛さを我慢して旅行に行くか
ピルの服用は中止して生理になる可能性を承知の上で旅行に行くか迷っています。
もしピルを3,4錠だけ服用して中止した場合は
次の生理はどうなるケースが多いですか?
ピルを普通に飲んでる場合と同じように服用中止後3日以内に生理になりますか?
(旅行の日程に重なる可能性が高いですか?)
それとも服用期間が短いと生理なかったり、なるまでに時間がかかるんでしょうか?
色々とご面倒な質問をしてしまい申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0確かに短期間の服用だと、出血が来ない可能性もあります。
徐々に慣れて来るとは思いますので、もうしばらく頑張って継続してはいかがでしょうか?
日程に余裕があれば、旅行予定前に生理を起こす事も可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私の知人が11月まで低用量ピルを服用していたのですが、12月は生理がきたそうなのですが今月は一週間前にくる予定だったのですがいまだ来ていないそうです。
一月の1.2週目あたりに性交があり、コンドームによる避妊をしていて目に見えた失敗はなかったのですがもしかしたら妊娠ではないかと心配しています。
病院にいくことをすすめたのですがなかなか時間がとれないなどの理由で行けない状態です。
ピル服用後生理の回復に時間がかかるということは調べてみたのですが、一度生理がきたあとも不順で遅れたりすることはありますか?
ピル服用前も不順ではあったそうですが。
乱文・雑文で申し訳ございませんが、回答よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 602妊娠してはいけない環境なら、絶対に低用量ピルの服用を中止しないで下さい。
自分の体は自分で守るという意識を持って下さい。
ピル服用後は原則元の自分に戻るだけです。
最後にセックスしてから3週間たっても生理にならなければ、市販の妊娠検査薬を試してから婦人科を受診し、相談して下さい。
そして、次回からは再びきちんと低用量ピルを服用する様にお友達にお伝え下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。