女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
25131~25140件/ 27246件中 を表示中です
-
初めまして、こんにちわ。
妊娠している可能性がある時の整腸剤の服用は問題ないでしょうか。妊娠しているか、確実ではないですが、性行為(3/4)ありで次回生理予定まで、あと1週間です。普段便秘症なので、朝・昼・晩と整腸剤を服用しています。
妊娠しにくい日の性行為ではありますが、何かあるかわからなく、心配になりましたのでお伺いしました。
お忙しいところ、申し訳ないですがご教授下さい。役に立った! 0|閲覧数 805整腸剤は妊娠中服用しても全く問題ありません。
特に今は妊娠検査で陽性が出ている訳ではありませんので尚更心配する必要はありません。
このまま継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
お忙しいところ恐縮ですが、どうしていいのかわからなくて、質問させて頂きます。
4年くらいトリキュラー錠28を服用していたのですが、2月7日夜に8番の薬を飲んで以来、48時間以上飲み忘れ、2月10日朝、生理がきました。もう手遅れだからと思い、そのシートの服用はやめました。
それから、2月20日にHをコンドーム無しの外出しでして、3月1日にも同じようにHをしました。
昨日3月2日に気づいたのですが、乳首を触ると痛くて、すぐ立って、すごく敏感な感じがします。生理前の症状なのでしょうか? しかし、ピルを飲み始める前は、生理前もあまりこういう症状も辛さもなかった私なので、ピルを飲んでいたことによって、なにか体質?が変わったのでしょうか?それとも妊娠の初期症状なのでしょうか?
昨日までは乳首の痛みは感じていませんでした。(触ったりしないから気にならなかったのかもしれませんが)
あと、最近おりものが多いような気はします。
ショーツにつくわけではなく、排尿をした後、拭く時におりものがたくさんティッシュにつきます。
症状はそれくらいなのですが、これが月経前の症状なのか、妊娠の初期症状なのか・・・わからなくて困っています。
結婚式を7月に控えておりまして、結婚前の妊娠は両家両親があまりいい顔をしない感じの人たちなので、それを考えると不安で・・・。
今の状況だと、診察を受ける、検査薬を試す、など、どう対処するのが最適でしょうか?今診察に行っても妊娠かどうかはわからない状態でしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 588まず、2月20日のセックスは普通に妊娠する可能性があると考えて下さい。
妊娠したかどうか確定する為には、3月12日まで生理が来なかったら市販の妊娠検査薬でわかります。
それで陰性でも、3月1日のセックスで妊娠していたら、3月22日まで生理が来なかった状況で妊娠かどうかわかります。
体調変化だけで、妊娠かどうか判断する事は不可能です。
とりあえず不安かと思いますが、今は様子を見るしかありません。
もし、きちんと生理になったら低用量ピルをちゃんと服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、はじめまして。
お忙しいところ恐縮ですが、どうしていいのかわからなくて、質問させて頂きます。
4年くらいトリキュラー錠28を服用していたのですが、2月7日夜に8番の薬を飲んで以来、48時間以上飲み忘れ、2月10日朝、生理がきました。もう手遅れだからと思い、そのシートの服用はやめました。
それから、2月20日にHをコンドーム無しの外出しでして、3月1日にも同じようにHをしました。
昨日3月2日に気づいたのですが、乳首を触ると痛くて、すぐ立って、すごく敏感な感じがします。生理前の症状なのでしょうか? しかし、ピルを飲み始める前は、生理前もあまりこういう症状も辛さもなかった私なので、ピルを飲んでいたことによって、なにか体質?が変わったのでしょうか?それとも妊娠の初期症状なのでしょうか?
昨日までは乳首の痛みは感じていませんでした。(触ったりしないから気にならなかったのかもしれませんが)
あと、最近おりものが多いような気はします。
ショーツにつくわけではなく、排尿をした後、拭く時におりものがたくさんティッシュにつきます。
症状はそれくらいなのですが、これが月経前の症状なのか、妊娠の初期症状なのか・・・わからなくて困っています。
結婚式を7月に控えておりまして、結婚前の妊娠は両家両親があまりいい顔をしない感じの人たちなので、それを考えると不安で・・・。
今の状況だと、診察を受ける、検査薬を試す、など、どう対処するのが最適でしょうか?今診察に行っても妊娠かどうかはわからない状態でしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 588まず、2月20日のセックスは普通に妊娠する可能性があると考えて下さい。
妊娠したかどうか確定する為には、3月12日まで生理が来なかったら市販の妊娠検査薬でわかります。
それで陰性でも、3月1日のセックスで妊娠していたら、3月22日まで生理が来なかった状況で妊娠かどうかわかります。
体調変化だけで、妊娠かどうか判断する事は不可能です。
とりあえず不安かと思いますが、今は様子を見るしかありません。
もし、きちんと生理になったら低用量ピルをちゃんと服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になります。
マイコプラズマが原因と思われる呼吸器の不調が1年半以上続いています。(途中、貴院にも受診しています。)
呼吸器科で、その場しのぎの治療ではなく、抗生物質の長期投与を提案されました。
私が副作用なく効果を実感できる抗生物質はクラリスで、呼吸器科の先生もマイコプラズマに効き、長期投与に適しているとしてクラリスを挙げました。
ただ、高プロラクチン血症で飲んでいるテルロンが、マクロライド系抗生物質と相性が良くないようで…まだクラリスは処方されていません。
呼吸器科の先生は、腫瘍があるわけじゃないからテルロンを半年くらい止めたらどうだ?というのですが、
1日2錠飲んでいてもプロラクチンは上がったり下がったりして、1日1錠にしたら100超えてしまったので、止めるのは不安です。
以前、貴院でクラリスを処方してもらった時は、短期間だからマイコプラズマの退治を優先するという説明を受けました。
特に異常なく、症状が落ち着いたので、短期間なら問題ないのは納得しました。
4〜6ヶ月となると、どうでしょうか?
先生の意見を、お聞かせください。
呼吸器科の治療を保留にした状態で、インフルエンザになってしまいました。
ワクチンで意識喪失と麻痺の経験があるので、12年ほど予防接種はうけていません。
しかも、インフルエンザと判明しても、癲癇と脳炎の既往があり、タミフルを出してもらえず…40℃の熱でもナパとパセトシンで乗り切りました。
これは近医で治療しました。タミフルが無理ならクラリスと言われ、短期なら大丈夫とは思っても一応避けてパセトシンにしてもらいました。
クラリス以外でマイコプラズマに効き、長期投与できる薬なんて、ないですよね?!
長々と失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 944随分長期的に改善しないのですね。
クラリスは腸管の薬剤吸収率を低下させる恐れがあるという意味で飲み合わせ注意というコメントが多い薬剤です。
ただ、それはピルも含めて作用を弱める恐れがあるという事で、体に害や支障が出る訳ではありません。
テルロンを中止する必要もないですよ。
マイコプラズマの適応はマクロライド系抗生物質であるクラリスがメインです。
テルロンも内服しながら、きちんと治して下さいね。
慢性化して肺炎や難治性気管支炎になっては困りますので。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、レスありがとうございます。
クラリスについて、よくわかりました。害がないのでしたら、安心して服用できます。
インフルエンザが治ったので、今度こそマイコプラズマを退治しようと病院(呼吸器科)に行ったところ、直近のプロラクチンが99.8で…とりあえず採血(プロラクチン、マイコプラズマ、インフルエンザ)のみでした。
インフルエンザに罹る2週間前なので体調は関係ないと思いますが、私自身ワースト2番目の高さですし、そのせいか先月は生理がなかったです。
今は採血の結果を待つしかありませんが、高いプロラクチンをこのままにしておいていいのでしょうか?
脳外科は昨年4月に受診して、MRI(造影なし)で異常なし、3桁になるようなことがあれば、造影MRIと言われました。今回は2桁ですが…役に立った! 0とりあえず、高プロラクチン血症で問題になるのは下垂体腺腫です。
MRIで異常がないので問題ないとは思いますが、確かに造影検査をしないと描出されにくいかもしれませんので受けておいて損はないでしょう。
体調が早く良くなると良いですね。
まずは呼吸器症状を改善させる事が先決かと思いますが・・・。
では、頑張って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回、ご質問に答えて頂きありがとうございました。
また、質問があります。
生理痛緩和の為、医師に「ロキソニン」と
それによって胃を荒らす為、「サイトテック」を処方されました。
効き目は良いのですが、効くまでに吐き気がすごいんです。
最近は、軽く朝食(肉まん1個)を食べ、おなかが痛いかな?と思ってから飲むという感じでした。
生理痛と吐き気がおさまるまで1時間かかります。
この薬は私に合ってないのでしょうか?
もしくは飲み方のコツみたいなものございますか?
役に立った! 0|閲覧数 1512痛み止めの飲み方は痛みのピークで服用する事は避けるという事です。
生理痛ですから、当然痛みが出る日が想定出来ていると思います。
早めに服用しましょうね。
吐き気に関しては、プリンペランやナウゼリン等制吐剤を併用する事で予防出来るかもしれません。
一緒に服用してみて下さい。
低用量ピルは試していますか??
体に合えば非常に痛みのコントロールに優れていますし、子宮内膜症等の予防も兼ねる事が可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。毎度ながら、お返事頂けて感謝しております。
最近、(薬で緩和できるのですが)生理痛がきつく苦痛です。
低容量ピルですが、主治医に新しいものがあるから飲んでみる?と言われたのですが「過去に飲んだ時1ヶ月にもわたる出血があったこと」「ピルの価格が高く、不経済」ということがありその時はお断りしました。
やはり、考えるべきなんですかね?
役に立った! 0低用量ピルは確かに保険適応薬剤ではないので残念です。
ただ、施設によって金額が違います(当院では1シート1980円です)。
そんなに辛い生理を我慢する必要はないですよ。
種類も色々ありますのでご自身に合うタイプもあると思います。
せめて3ヶ月は継続してピルの効果を実感してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回、ご質問に答えて頂きありがとうございました。
また、質問があります。
生理痛緩和の為、医師に「ロキソニン」と
それによって胃を荒らす為、「サイトテック」を処方されました。
効き目は良いのですが、効くまでに吐き気がすごいんです。
最近は、軽く朝食(肉まん1個)を食べ、おなかが痛いかな?と思ってから飲むという感じでした。
生理痛と吐き気がおさまるまで1時間かかります。
この薬は私に合ってないのでしょうか?
もしくは飲み方のコツみたいなものございますか?
役に立った! 0|閲覧数 1512痛み止めの飲み方は痛みのピークで服用する事は避けるという事です。
生理痛ですから、当然痛みが出る日が想定出来ていると思います。
早めに服用しましょうね。
吐き気に関しては、プリンペランやナウゼリン等制吐剤を併用する事で予防出来るかもしれません。
一緒に服用してみて下さい。
低用量ピルは試していますか??
体に合えば非常に痛みのコントロールに優れていますし、子宮内膜症等の予防も兼ねる事が可能です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。毎度ながら、お返事頂けて感謝しております。
最近、(薬で緩和できるのですが)生理痛がきつく苦痛です。
低容量ピルですが、主治医に新しいものがあるから飲んでみる?と言われたのですが「過去に飲んだ時1ヶ月にもわたる出血があったこと」「ピルの価格が高く、不経済」ということがありその時はお断りしました。
やはり、考えるべきなんですかね?
役に立った! 0低用量ピルは確かに保険適応薬剤ではないので残念です。
ただ、施設によって金額が違います(当院では1シート1980円です)。
そんなに辛い生理を我慢する必要はないですよ。
種類も色々ありますのでご自身に合うタイプもあると思います。
せめて3ヶ月は継続してピルの効果を実感してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは1つ質問よろしいでしょうか・・・。
生理を遅らせるために2月21日〜29日までドオルトンを1錠ずつ飲んでいました。
飲み終わって3日経った今もまだ出血がきません。
実はその間コンドームなしのセックスを2回ほどしてしまい、
そのせいで妊娠したのでは?と心配しています。
生理をずらす為のピル服用は通常のピル服用と違い避妊効果がないことも重々承知していたのに…後悔しています。
この間のセックスでの妊娠はありえますか?
ちなみに前回の生理は1月24日からで、だいたい28日〜34日周期です。
お忙しいところこのような質問で大変申し訳ありませんがどうか宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 575妊娠の可能性があるかと聞かれれば、それはあるとしか言えません。
服用後1週間以内に生理は来るはずです。
それで来なかったら市販の妊娠検査薬で確認して下さいね。
今すぐ妊娠希望がないなら、この機会に低用量ピルの継続服用をお勧めします。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
皆様に返信しておりますが、ピルは避妊以外のメリットが非常に多いお薬です。
周期コントロールも自由に可能です。
この機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは1つ質問よろしいでしょうか・・・。
生理を遅らせるために2月21日〜29日までドオルトンを1錠ずつ飲んでいました。
飲み終わって3日経った今もまだ出血がきません。
実はその間コンドームなしのセックスを2回ほどしてしまい、
そのせいで妊娠したのでは?と心配しています。
生理をずらす為のピル服用は通常のピル服用と違い避妊効果がないことも重々承知していたのに…後悔しています。
この間のセックスでの妊娠はありえますか?
ちなみに前回の生理は1月24日からで、だいたい28日〜34日周期です。
お忙しいところこのような質問で大変申し訳ありませんがどうか宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 575妊娠の可能性があるかと聞かれれば、それはあるとしか言えません。
服用後1週間以内に生理は来るはずです。
それで来なかったら市販の妊娠検査薬で確認して下さいね。
今すぐ妊娠希望がないなら、この機会に低用量ピルの継続服用をお勧めします。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
皆様に返信しておりますが、ピルは避妊以外のメリットが非常に多いお薬です。
周期コントロールも自由に可能です。
この機会に是非ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、トリキュラー28を10シート服用しております。
今度、旅行と出血がかさなりそうなので、1週間出血を遅らせようと思っています。
21日実薬をのんだ後、次のシートの黄色の実薬を7日のみ、休薬期間に入りたいと思います。
その後、残りの実薬14日休薬7日のもうと思っています。
こういった場合避妊効果や体への負担は大丈夫なのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 630トリキュラーは3相性ピルなので、その様な対処法しか出来ません。
その内服方法なら避妊効果も維持したまま周期コントロールが可能ですし、当然体にも一切支障はありません。
オーソMやマーベロンなら1相性なので自由にコントロールする事が可能です。
調整する機会が多い様なら種類変更も検討してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、トリキュラー28を10シート服用しております。
今度、旅行と出血がかさなりそうなので、1週間出血を遅らせようと思っています。
21日実薬をのんだ後、次のシートの黄色の実薬を7日のみ、休薬期間に入りたいと思います。
その後、残りの実薬14日休薬7日のもうと思っています。
こういった場合避妊効果や体への負担は大丈夫なのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 630トリキュラーは3相性ピルなので、その様な対処法しか出来ません。
その内服方法なら避妊効果も維持したまま周期コントロールが可能ですし、当然体にも一切支障はありません。
オーソMやマーベロンなら1相性なので自由にコントロールする事が可能です。
調整する機会が多い様なら種類変更も検討してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。