女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
24001~24010件/ 27268件中 を表示中です
-
先生、また質問させて頂きたいのですが、宜しくお願いします。
以前は、ピルの飲み方や、内診についてお聞きしましたが、今回はいつになってもおさまらない生理痛についてお聞きしたいのですが・・・。
前回も少し話しましたが、生理痛がひどいと言う事と、子宮筋腫が出来ていると言う事で、トリキュラー28を飲み始めて、7ヶ月。
ピルを飲む事で、生理痛も良くなるし、筋腫ももしかしたら小さくなると言われましたが、生理痛は相変わらずで、結局、ロキソニンを飲まないと普通にしていられない状態。筋腫は、今の状態ではどうなっているのか分かりません。
理由があり、今は働いていないので生理痛が酷ければ薬を飲んで、寝ていれば良いのですが、出来たら薬を飲みたくないし、生理がきても、普通に日常生活をおくれる程度になりたいのですが、このままピルを飲んでいれば、良くなりますか??結局、痛み止めを飲まないといられないなら、ピルを飲む必要はないような気がするのですが・・・。
今後、どうしたら良いのか教えて下さい。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 556そうですね。確かに今のピルではコントロール出来ていない様です。
出血量を減少させて、生理痛を改善させる効果が一番期待出来るのは、第1世代のピルです。
シンフェーズかオーソがそれにあたります。
主治医に相談して種類変更をしてもらいましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いつも有難うございます。
質問なのですが、そのシンフェーズかオーソに変えた場合、副作用などは強く出たりしますか??今の、トリキュラー28は、不正出血などもなく、副作用はないと自分では思っているのですが・・・。確かに、トリキュラー28を飲むようになってからは、以前に比べて出血は少なくなった気はするのですが、目的は生理痛なので・・・。
教えて下さい。お願いします。役に立った! 0先生、すみません。
今、少しシンフェーズT28について、調べてみたのですが、これは、『サンデースタート』と書いてあるものが多く・・・。オーソについては、あまり良く分かりませんでした。今飲んでいる、トリキュラー28のように、同じ様な飲み方の出来るものなのでしょうか??『サンデースタート』でないと、ダメなのですか??
度々すみませんが、宜しくお願いします。役に立った! 0シンフェーズは日曜日から内服開始と印刷されていますが、別に何曜日から開始しても構いません。
目的は実薬終了を土曜日にして、生理を週明けからにして週末の生理を避ける事が目的です。
オーソにしても今までのトリキュラーと服用方法は一切変わりません。
とにかく生理痛が辛いなら、種類変更をしてみて下さい。
それでも改善無い場合は、どちらのタイプが飲みやすいかで検討する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、有難うございます。
来月、診察があるので、その時に種類の変更を申し出ようと思います。
もう1つ、お聞きしたいのですが、今日から(15日から)休薬日に入りますが、来月、20日に出掛ける予定があり、出来たら生理を避けたいのですが、どうしたら良いのでしょうか??28日周期で来てくれれば、来月は、5日目か6日目なので軽くなってからなので良いのですが、2日目、3日目では辛いので・・・。遅らせるよりは、出来たら早めたいのですが・・・。どうしたら良いのか分かりません。
教えて下さい。宜しくお願いします。役に立った! 0避妊効果を落とさず、内服する曜日を変更しないで服用する為には、14錠で服用終了、7日空けて8日目から次回シートを開始で大丈夫です。
周期を早めてなおかつ効果も維持されるので、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いつも有難うございます。
少し理解し辛いのですが、14錠で服用をやめると、1週間分のピルと休薬日の物が残りますよね??次回シートを開始と言う事は、新しいシートに入るのか、残っている物を飲むのか??教えて下さい。役に立った! 0基本的には余った錠剤はシンフェーズの場合使用しません。
短めの周期調整をした場合は、次の新しいシートを開始して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、有難うございます。
今、私が飲んでいるのは、トリキュラー28ですが、基本的には同じ事でよろしいのでしょうか??シンフェーズは、この次の診察の時に、主治医に相談してかえてもらおうと思っていますが・・・。
次の診察が、8月8日です。丁度、飲むのを止めている週です。7日空けて、8日目から次回診察に行った時に貰って来た新しいシートを開始ですよね??
何度もすみません。役に立った! 0すみません。ピルの種類を勘違いして返信してしまいました。
ただ、対処法は全く同じです。
14錠服用後7日休薬期間をもうけて、8日目から新しいシートを開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、また質問させて頂きたいのですが、宜しくお願いします。
以前は、ピルの飲み方や、内診についてお聞きしましたが、今回はいつになってもおさまらない生理痛についてお聞きしたいのですが・・・。
前回も少し話しましたが、生理痛がひどいと言う事と、子宮筋腫が出来ていると言う事で、トリキュラー28を飲み始めて、7ヶ月。
ピルを飲む事で、生理痛も良くなるし、筋腫ももしかしたら小さくなると言われましたが、生理痛は相変わらずで、結局、ロキソニンを飲まないと普通にしていられない状態。筋腫は、今の状態ではどうなっているのか分かりません。
理由があり、今は働いていないので生理痛が酷ければ薬を飲んで、寝ていれば良いのですが、出来たら薬を飲みたくないし、生理がきても、普通に日常生活をおくれる程度になりたいのですが、このままピルを飲んでいれば、良くなりますか??結局、痛み止めを飲まないといられないなら、ピルを飲む必要はないような気がするのですが・・・。
今後、どうしたら良いのか教えて下さい。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 556そうですね。確かに今のピルではコントロール出来ていない様です。
出血量を減少させて、生理痛を改善させる効果が一番期待出来るのは、第1世代のピルです。
シンフェーズかオーソがそれにあたります。
主治医に相談して種類変更をしてもらいましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いつも有難うございます。
質問なのですが、そのシンフェーズかオーソに変えた場合、副作用などは強く出たりしますか??今の、トリキュラー28は、不正出血などもなく、副作用はないと自分では思っているのですが・・・。確かに、トリキュラー28を飲むようになってからは、以前に比べて出血は少なくなった気はするのですが、目的は生理痛なので・・・。
教えて下さい。お願いします。役に立った! 0先生、すみません。
今、少しシンフェーズT28について、調べてみたのですが、これは、『サンデースタート』と書いてあるものが多く・・・。オーソについては、あまり良く分かりませんでした。今飲んでいる、トリキュラー28のように、同じ様な飲み方の出来るものなのでしょうか??『サンデースタート』でないと、ダメなのですか??
度々すみませんが、宜しくお願いします。役に立った! 0シンフェーズは日曜日から内服開始と印刷されていますが、別に何曜日から開始しても構いません。
目的は実薬終了を土曜日にして、生理を週明けからにして週末の生理を避ける事が目的です。
オーソにしても今までのトリキュラーと服用方法は一切変わりません。
とにかく生理痛が辛いなら、種類変更をしてみて下さい。
それでも改善無い場合は、どちらのタイプが飲みやすいかで検討する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、有難うございます。
来月、診察があるので、その時に種類の変更を申し出ようと思います。
もう1つ、お聞きしたいのですが、今日から(15日から)休薬日に入りますが、来月、20日に出掛ける予定があり、出来たら生理を避けたいのですが、どうしたら良いのでしょうか??28日周期で来てくれれば、来月は、5日目か6日目なので軽くなってからなので良いのですが、2日目、3日目では辛いので・・・。遅らせるよりは、出来たら早めたいのですが・・・。どうしたら良いのか分かりません。
教えて下さい。宜しくお願いします。役に立った! 0避妊効果を落とさず、内服する曜日を変更しないで服用する為には、14錠で服用終了、7日空けて8日目から次回シートを開始で大丈夫です。
周期を早めてなおかつ効果も維持されるので、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、いつも有難うございます。
少し理解し辛いのですが、14錠で服用をやめると、1週間分のピルと休薬日の物が残りますよね??次回シートを開始と言う事は、新しいシートに入るのか、残っている物を飲むのか??教えて下さい。役に立った! 0基本的には余った錠剤はシンフェーズの場合使用しません。
短めの周期調整をした場合は、次の新しいシートを開始して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、有難うございます。
今、私が飲んでいるのは、トリキュラー28ですが、基本的には同じ事でよろしいのでしょうか??シンフェーズは、この次の診察の時に、主治医に相談してかえてもらおうと思っていますが・・・。
次の診察が、8月8日です。丁度、飲むのを止めている週です。7日空けて、8日目から次回診察に行った時に貰って来た新しいシートを開始ですよね??
何度もすみません。役に立った! 0すみません。ピルの種類を勘違いして返信してしまいました。
ただ、対処法は全く同じです。
14錠服用後7日休薬期間をもうけて、8日目から新しいシートを開始して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊に失敗し、アフターピルを飲んでから1週間がたちました。
まだ生理が来ません。
医師には2週間たってもこなかったら病院に来てとのことだったのですが、今は病院に行けないんです。
もしも病院にいったらまた何か治療できるのでしょうか?
生理がなかなかこなくて心配です役に立った! 0|閲覧数 613基本的に、月経周期のどのタイミングでアフターピルを服用したかによって出血が起こる時期が変わります。
3週間たっても生理にならなかったら市販の妊娠検査薬を試してみましょう。
他の方のアフターピルの相談にも返信しておりますが、確実な避妊は低用量ピルを普段から服用する以外ありません。
もし生理が来たら、今後は必ず服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊に失敗し、アフターピルを飲んでから1週間がたちました。
まだ生理が来ません。
医師には2週間たってもこなかったら病院に来てとのことだったのですが、今は病院に行けないんです。
もしも病院にいったらまた何か治療できるのでしょうか?
生理がなかなかこなくて心配です役に立った! 0|閲覧数 613基本的に、月経周期のどのタイミングでアフターピルを服用したかによって出血が起こる時期が変わります。
3週間たっても生理にならなかったら市販の妊娠検査薬を試してみましょう。
他の方のアフターピルの相談にも返信しておりますが、確実な避妊は低用量ピルを普段から服用する以外ありません。
もし生理が来たら、今後は必ず服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。私は18歳です。
6/29,7/8,7/13に彼と膣外性交しました。
因みに前回の生理は6/21です。
心配になり基礎体温を計り始めましたが…。
7/27 36.60
7/26 36.62
7/25 36.67
7/24 37.04
7/23 36.47
7/22 36.73
7/21 36.76
7/20 36.45
7/19 36.49
7/18 36.58
7/17 36.44
7/16 36.44
7/15 36.21
最近ストレスを感じることが多く、何回か感情を出して泣いたりすることもありました。故に生理の遅れ、ということも考えられますが妊娠の可能性もあると思います。妊娠してしまっていれば中絶、という方法を取らざるをえません...。
近々妊娠検査薬で判定を試みようとは思いますが万が一中絶手術となると初診から手術にいたるまでどのくらいの期間がかかりますか?
お忙しい中すみません。
ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 528付け足しなのですが、生理の周期はだいたい28〜32日でした。
よろしくお願いします。役に立った! 0私は今年中絶を行いました。
十代で月経が遅れることは良くあることと思います。
それよりも気になるのは避妊無しのセックスを頻繁に行っていることです。中絶は家族や周りの人にも迷惑がかかりますし、何より自分が精神的にも肉体的にも一番傷つきます。若年で、初回の妊娠であればさらに危険も大きくなります。
まだまだ将来があるお年なので、もし妊娠なさっていれば中絶も仕方のないことかもしれません。しかしもし妊娠していなくてもコンドームの使用、ピルの服用などで確実に避妊を行ってください。私の様な苦しみを経験しないことを願います。
一ヶ月経っていれば検査薬は使えます。私の場合、一泊の入院+事前の検診で14万円でした。手術後、1週間程の静養が必要です。役に立った! 0そうですね。
今回の事からその事をすごく痛感しました。
28日に生理が無事来ましたので今は色んな面ですごく安心しております。
ただ着床出血ということも考えられますからもう少し様子は見てみますが・・
さやさん、ありがとうございました。役に立った! 0さやさんコメント有り難うございました。
yuriさん28日以降の出血量は生理と同じ量と色でしたか?
それであれば、今回はたまたま大丈夫だったという事です。
中絶手術という悲しい経験をしてから低用量ピルの服用を開始する事は誰でもできます。
世界先進国では、避妊は女性自身がする事であると教わります。
一番安全で確実な方法が低用量ピルの継続服用です。
コンドームは安心出来る避妊法にはなりません。
あくまでもエイズや子宮頸部癌の原因のHPV(パピローマウイルス)から守る方法です。
良い機会ですから、是非低用量ピルの服用を開始して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。私は18歳です。
6/29,7/8,7/13に彼と膣外性交しました。
因みに前回の生理は6/21です。
心配になり基礎体温を計り始めましたが…。
7/27 36.60
7/26 36.62
7/25 36.67
7/24 37.04
7/23 36.47
7/22 36.73
7/21 36.76
7/20 36.45
7/19 36.49
7/18 36.58
7/17 36.44
7/16 36.44
7/15 36.21
最近ストレスを感じることが多く、何回か感情を出して泣いたりすることもありました。故に生理の遅れ、ということも考えられますが妊娠の可能性もあると思います。妊娠してしまっていれば中絶、という方法を取らざるをえません...。
近々妊娠検査薬で判定を試みようとは思いますが万が一中絶手術となると初診から手術にいたるまでどのくらいの期間がかかりますか?
お忙しい中すみません。
ご回答よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 528付け足しなのですが、生理の周期はだいたい28〜32日でした。
よろしくお願いします。役に立った! 0私は今年中絶を行いました。
十代で月経が遅れることは良くあることと思います。
それよりも気になるのは避妊無しのセックスを頻繁に行っていることです。中絶は家族や周りの人にも迷惑がかかりますし、何より自分が精神的にも肉体的にも一番傷つきます。若年で、初回の妊娠であればさらに危険も大きくなります。
まだまだ将来があるお年なので、もし妊娠なさっていれば中絶も仕方のないことかもしれません。しかしもし妊娠していなくてもコンドームの使用、ピルの服用などで確実に避妊を行ってください。私の様な苦しみを経験しないことを願います。
一ヶ月経っていれば検査薬は使えます。私の場合、一泊の入院+事前の検診で14万円でした。手術後、1週間程の静養が必要です。役に立った! 0そうですね。
今回の事からその事をすごく痛感しました。
28日に生理が無事来ましたので今は色んな面ですごく安心しております。
ただ着床出血ということも考えられますからもう少し様子は見てみますが・・
さやさん、ありがとうございました。役に立った! 0さやさんコメント有り難うございました。
yuriさん28日以降の出血量は生理と同じ量と色でしたか?
それであれば、今回はたまたま大丈夫だったという事です。
中絶手術という悲しい経験をしてから低用量ピルの服用を開始する事は誰でもできます。
世界先進国では、避妊は女性自身がする事であると教わります。
一番安全で確実な方法が低用量ピルの継続服用です。
コンドームは安心出来る避妊法にはなりません。
あくまでもエイズや子宮頸部癌の原因のHPV(パピローマウイルス)から守る方法です。
良い機会ですから、是非低用量ピルの服用を開始して下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前にもこの掲示板でお世話になりましためありーです。
お忙しい中、失礼致します。
その後、基礎体温をつけて婦人科を受診したところ、基礎体温がきちんと2層に分れておらず、
うまく排卵できていないのだろうという診断でした。
特に今すぐに妊娠を希望しているわけではないので薬の服用や治療などはなく、
引き続き基礎体温をつけて経過を見ているところでろです。
ガン検診も含めて上記以外はすべて問題なしの診断でした。
今回ご相談させて頂きたいのは、生理時の胃痛についてです。
ここ数年、生理になってから数日間は胃を手で鷲づかみされるような痛みが起き、
日常生活に支障をきたすようになりました。(仕事もお休みせざるを得ません)
最初は鎮痛剤の影響で胃が荒れているのかと思っていましたが、
薬を飲まなくても激しい痛みに襲われるため困っています。
軽く手を胃の辺りに添えたり、ちょっとの振動でも身動きが取れなくなるくらいの痛みが走るため、
その際は胃薬を服用しますが、効いたとしても服用してから1時間程度で、すぐに胃痛が復活してしまいます。
寝ていても周期的に痛みが走るため胃痛が起きている間は声を上げて唸りっぱなしです…
他のサイトで調べたところ「プロスタグランディンE2の分泌量が多いと胃痛などが起きることがある」と記載されていましたが、
(参考URL:ttp://www.kenko.com/info/advice/2005/01/blog-post_12.html)
受診した婦人科の医師からは、
排卵が上手くいっていないことで下腹部痛や胃痛が起きているのでしょう。
との診断でした。
どちらを信用すればよいのか分りません…
後者が原因なのであればピルを飲んでコントロールするなど必要なのかと思いますが、
中学生の頃(10年以上前です)に臨海学校に生理が被らないように中量ピルで生理をコントロールしたことがあり、
服用期間中、6〜7キロ程度の体重増加と38度程度の発熱、悪心が続き、非常に辛かったので
低量とはいえピルを服用することに抵抗があります。
(以前かかった別の婦人科では上記のような副作用が出たなら低量のピルも飲むのは控えたほうが良いといわれました。)
いろんな情報が錯綜しており今はただすぐに出来る事として、極力魚を食べ次回の生理に備えているところです。
一体何が原因なのでしょうか?
また改善策などあればご助言頂きたいと思っております。
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 22979プロスタグランディンの分泌過多によって、月経痛がひどくなったり、生理時の胃痛が強くなる事は考えられます。
胃の痛みの症状は胃けいれんに近い症状なので、通常の胃薬では効かないでしょう。
胃や腸を動かす筋肉も子宮の筋肉も平滑筋という筋肉なので、ブスコパンの様な筋肉収縮抑制剤を使用しないと痛みの改善がしにくいと思います。
排卵障害で胃が痛くなる事は考えられません。
低用量ピルの内服により、出血量が少なくなる事で痛みは軽減するかもしれませんが、プロスタグランディンの影響での痛みは完全に軽減させる事は困難です。
合うかどうかは内服してみないとわかりませんし、ピルには種類がありますので全部合わないとは限りません。
ブスコパンも併用しながら、色々試してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前にもこの掲示板でお世話になりましためありーです。
お忙しい中、失礼致します。
その後、基礎体温をつけて婦人科を受診したところ、基礎体温がきちんと2層に分れておらず、
うまく排卵できていないのだろうという診断でした。
特に今すぐに妊娠を希望しているわけではないので薬の服用や治療などはなく、
引き続き基礎体温をつけて経過を見ているところでろです。
ガン検診も含めて上記以外はすべて問題なしの診断でした。
今回ご相談させて頂きたいのは、生理時の胃痛についてです。
ここ数年、生理になってから数日間は胃を手で鷲づかみされるような痛みが起き、
日常生活に支障をきたすようになりました。(仕事もお休みせざるを得ません)
最初は鎮痛剤の影響で胃が荒れているのかと思っていましたが、
薬を飲まなくても激しい痛みに襲われるため困っています。
軽く手を胃の辺りに添えたり、ちょっとの振動でも身動きが取れなくなるくらいの痛みが走るため、
その際は胃薬を服用しますが、効いたとしても服用してから1時間程度で、すぐに胃痛が復活してしまいます。
寝ていても周期的に痛みが走るため胃痛が起きている間は声を上げて唸りっぱなしです…
他のサイトで調べたところ「プロスタグランディンE2の分泌量が多いと胃痛などが起きることがある」と記載されていましたが、
(参考URL:ttp://www.kenko.com/info/advice/2005/01/blog-post_12.html)
受診した婦人科の医師からは、
排卵が上手くいっていないことで下腹部痛や胃痛が起きているのでしょう。
との診断でした。
どちらを信用すればよいのか分りません…
後者が原因なのであればピルを飲んでコントロールするなど必要なのかと思いますが、
中学生の頃(10年以上前です)に臨海学校に生理が被らないように中量ピルで生理をコントロールしたことがあり、
服用期間中、6〜7キロ程度の体重増加と38度程度の発熱、悪心が続き、非常に辛かったので
低量とはいえピルを服用することに抵抗があります。
(以前かかった別の婦人科では上記のような副作用が出たなら低量のピルも飲むのは控えたほうが良いといわれました。)
いろんな情報が錯綜しており今はただすぐに出来る事として、極力魚を食べ次回の生理に備えているところです。
一体何が原因なのでしょうか?
また改善策などあればご助言頂きたいと思っております。
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 22979プロスタグランディンの分泌過多によって、月経痛がひどくなったり、生理時の胃痛が強くなる事は考えられます。
胃の痛みの症状は胃けいれんに近い症状なので、通常の胃薬では効かないでしょう。
胃や腸を動かす筋肉も子宮の筋肉も平滑筋という筋肉なので、ブスコパンの様な筋肉収縮抑制剤を使用しないと痛みの改善がしにくいと思います。
排卵障害で胃が痛くなる事は考えられません。
低用量ピルの内服により、出血量が少なくなる事で痛みは軽減するかもしれませんが、プロスタグランディンの影響での痛みは完全に軽減させる事は困難です。
合うかどうかは内服してみないとわかりませんし、ピルには種類がありますので全部合わないとは限りません。
ブスコパンも併用しながら、色々試してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。質問させてください。
生理不順に悩んでいるため、ピルを服用したいと思い、初めて近所の婦人科を受診しました。
内診はしなかったのですが先生に
「あなたは女性ホルモンが少なそうだし、痩せてるからピルは使わない方がいい。ビタミンEを採りなさい」
と言われました。
こちらのサイトでは生理不順に低用量ピルを推進されていますが、女性ホルモンが少なそうな私は使わない方がいいのでしょうか?
また、その先生に
「ピルで死ぬこともあるのよ」
と言われ、怖くて処方してもらいませんでした。
役に立った! 0|閲覧数 503ピルに対する偏見は、日本では一般の方だけでなく当然医療サイドでも良くある事です。
ビタミンEの摂取は抗酸化作用として必須ではありますが、女性ホルモン分泌作用や排卵を促す作用は特別ありません。
月経不順には色々な原因があります。それらをきちんと精査する必要がまずありますが、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルでのコントロールをお勧めしております。
ピルで死ぬ事があるという例えをするなら(日本国内では血栓症と言う副作用でピル服用により、死亡した例はありません)、抗生剤や鎮痛剤や漢方薬でも重篤な副作用はたくさん報告があります。
喫煙にはピルと同じ血栓症という副作用を引き起こす可能性があります。
同世代の喫煙者で、脳梗塞や心筋梗塞になった方がいますか?
若い健康な女性がピルを服用する場合、そこまでのリスクを想定して説明する事自身がナンセンスだと思います。
逆にピルを服用する事で得られるメリットは内服した方全員です。
イメージではなく、正しい知識と情報の中で判断する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご丁寧な返信ありがとうございます。
ピル服用を希望しているのは月経不順以外にも、彼があまり避妊に協力的ではないという理由があります。
基本的にはピルを飲んでいても、コンドームはつけて欲しいのですが…。毎回忠告するのが辛くて。
せめて妊娠だけでもリスクがないと自分でわかっていれば精神も安定するかなと思ってます。
(正しく服用していれば100%避妊できるんですよね?)
>同世代の喫煙者で、脳梗塞や心筋梗塞になった方がいますか?
うーん・・・聞いたことないです!安心しました♪
別の婦人科を受診してみたいと思います。
なんだかスッキリしました!
ありがとうございました。
役に立った! 0 -
はじめまして。
先週の木曜の朝から子宮あたりが痛くなり、金曜も痛くて夕方に産婦人科にいきました。
そこで、卵巣がはれていて、卵巣出血になっていました。
お医者様は、このくらいの出血なら、吸収するから大丈夫と、
言っていて、今は痛くありません。
この症状は、誰にでもおこるのでしょうか?
何か改善策はないのでしょうか?
早く赤ちゃんを作ったほうがいいのでしょうか?
そして、前の生理が13日からだったのですが、8月の生理を遅らせて、
18日くらいからにしたいのですが、ピルをもらいにいって、
日にちをずらしたりすることは、しないほうがいいのでしょうか?
お仕事お忙しい中、お返事まっています。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 671昨日から左下に違和感があります。
チクチクとゆうかんじで、排便をするとき痛みを感じます・・。
お返事お待ちしています。役に立った! 0卵巣出血は、排卵後が来るまでのタイミングで性交渉きっかけに発症する事が多いです。
これは交通事故みたいなもので、なってしまったら仕方ありません。
自然に生理が来れば、吸収されて痛みも卵巣の腫れも戻りますのでご安心下さい。
なので、8月の生理は遅らせても構いませんが、その間の性交渉は禁止です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お仕事お忙しい中お返事ありがとうございます。
やはり生理がくるまで、卵巣は張ったままなのですね、
今もまだ排便痛が続いてます。。
子宮が後ろに倒れているらしく、
右の卵巣が大きく腫れていて、
左の卵巣も腫れているらしいです。
これは、誰にもあることなんでしょうか?
子宮内膜症など、不妊症にならないのでしょうか・・。
怖いです。
性交渉はその時期は、やっていません・・・。
役に立った! 0内膜症は女性なら誰もが自然な生理を繰り返せば繰り返す程発症するリスクは、年齢とともに増加します。
自然な予防は、妊娠、出産の経験をする事です。人工的な予防は低用量ピルの継続内服です。
ご自身の妊娠希望の意志によって、どちらかの選択をする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。