女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
23991~24000件/ 27268件中 を表示中です
-
マーベロンを飲んでいます。
生理を2日延長し、今は休薬期間5日目ですが生理がまだです。性交は今のピルの休薬期間1、2日です。先月は性交なし
です。マーベロンで生理が飛ぶことはありますか?
先月までトリキュラーでピルを変更し、今のマーベロンは1シート目です。また、心配性なので、マーベロンを1日2錠
休薬期間までに飲んだ日がかなりありました。
ピルの飲みすぎで生理がなくなることはありますか?
検査薬は陰性を確認しました。役に立った! 0|閲覧数 578追記です。
生理前のような、腰痛や吐き気、頭痛はあります・・・
生理は来ますか?役に立った! 0どんな低用量ピルでも休薬期間中の出血が飛んでしまう事はあります。
とりあえず、心配しないでそのまま継続です。
内服方法には問題ありません。
大事なことは出血がある、なしではなく周期通りきちんと服用しているかどうかです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今、トリキュラー28を服用しています。
生理を一週間遅らせたいのですが、トリキュラーはそれに向いていないと聞きました。
ので、プラノバールを追加服用で遅らせようと思いますが、
問題がありますでしょうか。
21錠目を飲み終わって、22日目〜28日目をプラノバール服用
し、
29日目から35日目の7日間をもとのトリキュラーの偽薬を飲み、
続いて次シートのトリキュラーに移ろうと思っています。
この間の避妊効果と、きちんと生理を遅らせることができるかどうか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 1053当院でも第2世代ピルの延長には同成分の中用量ピルであるプラノバールを使用します。
その方法で問題ありません。
曜日も変えずに周期を調整、避妊効果を維持する事が可能です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今、トリキュラー28を服用しています。
生理を一週間遅らせたいのですが、トリキュラーはそれに向いていないと聞きました。
ので、プラノバールを追加服用で遅らせようと思いますが、
問題がありますでしょうか。
21錠目を飲み終わって、22日目〜28日目をプラノバール服用
し、
29日目から35日目の7日間をもとのトリキュラーの偽薬を飲み、
続いて次シートのトリキュラーに移ろうと思っています。
この間の避妊効果と、きちんと生理を遅らせることができるかどうか教えてください。役に立った! 0|閲覧数 1053当院でも第2世代ピルの延長には同成分の中用量ピルであるプラノバールを使用します。
その方法で問題ありません。
曜日も変えずに周期を調整、避妊効果を維持する事が可能です。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は毎月生理が20日前後に来ますが、先月の末になっても生理が来ませんでした。毎月規則正しく、20日前後に来ていてたので、もしかして妊娠したのかと思いました。最近日頃よりも、食欲がなかったり、眠くなることが多かったり…
もしかしてとは思っていましたが、ただ生理が遅れているのかとも思い、昨日彼とセックスしました。その時にとても激しくされて、終わった後に、生理痛のような症状がでて、今日生理がきました。もし、仮に妊娠していたとして、奥まで激しくされた場合は大丈夫なのでしょうか?
私は妊娠してなかったのでしょうか?
真剣な相談です。
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 511結論的に言えば、今妊娠しているかどうかという判断は、出血があるとかないとかではなくて尿検査による妊娠反応のチェックをするしかありません。
妊娠初期には生理っぽい出血がある事もあります。
とりあえず妊娠検査で陰性を確認すれば、何も心配はいりません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は毎月生理が20日前後に来ますが、先月の末になっても生理が来ませんでした。毎月規則正しく、20日前後に来ていてたので、もしかして妊娠したのかと思いました。最近日頃よりも、食欲がなかったり、眠くなることが多かったり…
もしかしてとは思っていましたが、ただ生理が遅れているのかとも思い、昨日彼とセックスしました。その時にとても激しくされて、終わった後に、生理痛のような症状がでて、今日生理がきました。もし、仮に妊娠していたとして、奥まで激しくされた場合は大丈夫なのでしょうか?
私は妊娠してなかったのでしょうか?
真剣な相談です。
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 511結論的に言えば、今妊娠しているかどうかという判断は、出血があるとかないとかではなくて尿検査による妊娠反応のチェックをするしかありません。
妊娠初期には生理っぽい出血がある事もあります。
とりあえず妊娠検査で陰性を確認すれば、何も心配はいりません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日そちらを受診した者です。
9月27日〜10月5日まで結婚式、新婚旅行のため、生理をずらしたいと思い伺いました。
周期は28日で、その前後の生理は9月3日、10月1日になります。
生理前に体調が悪くなることが多く、また、旅行中にお薬を飲み続けるのも不安だったため、10月の生理を旅行後に遅らせるのではなく、式の1週間くらい前に終わらせてしまいたい、と思いました。
そこで、9月14〜15日頃に生理が来るようにしたいと希望した所、ノアルテンーDというお薬を処方して頂き、看護師さんから、8月29日から2週間服用するように指示を受けました。
これは、9月3日予定の生理を、14日頃始まるように遅らせるという事でしょうか?
その場合、その遅れてきた日から生理周期が始まると考えていいのでしょうか。本来の予定日(10月1日前後)に出血があったり、次の生理が早まったりする事は無いのでしょうか?
看護師さんにうまく希望が説明できなかったので、少し不安になり質問させて頂きました。
また、以前同じ相談で別の婦人科に行き、そこでは医師の説明が無く不安で、貴院にご相談に行ったのですが、その時トリキュラー28というお薬を2シート処方されています。
このお薬を使用した方が良いようでしたら、飲み方を教えていただけますでしょうか。
お忙しい所申し訳ありません。お返事よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 553遅らせる場合は、月経開始予定日5日前から、中用量ピルを服用します。
そして最低10錠以上服用すれば、通常3〜4日後に生理になります。
今回の内服終了日は、9月11日になる為、14〜15日には生理になるでしょう。
次回の生理はそこから1ヶ月後ですよ。
当然、内容を聞いてから看護師に内服方法の指示を出して説明させているのでご安心下さい。
トリキュラー等低用量ピルは普段から継続、長期服用する為のピルで、短期調整にはむいていません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日そちらを受診した者です。
9月27日〜10月5日まで結婚式、新婚旅行のため、生理をずらしたいと思い伺いました。
周期は28日で、その前後の生理は9月3日、10月1日になります。
生理前に体調が悪くなることが多く、また、旅行中にお薬を飲み続けるのも不安だったため、10月の生理を旅行後に遅らせるのではなく、式の1週間くらい前に終わらせてしまいたい、と思いました。
そこで、9月14〜15日頃に生理が来るようにしたいと希望した所、ノアルテンーDというお薬を処方して頂き、看護師さんから、8月29日から2週間服用するように指示を受けました。
これは、9月3日予定の生理を、14日頃始まるように遅らせるという事でしょうか?
その場合、その遅れてきた日から生理周期が始まると考えていいのでしょうか。本来の予定日(10月1日前後)に出血があったり、次の生理が早まったりする事は無いのでしょうか?
看護師さんにうまく希望が説明できなかったので、少し不安になり質問させて頂きました。
また、以前同じ相談で別の婦人科に行き、そこでは医師の説明が無く不安で、貴院にご相談に行ったのですが、その時トリキュラー28というお薬を2シート処方されています。
このお薬を使用した方が良いようでしたら、飲み方を教えていただけますでしょうか。
お忙しい所申し訳ありません。お返事よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 553遅らせる場合は、月経開始予定日5日前から、中用量ピルを服用します。
そして最低10錠以上服用すれば、通常3〜4日後に生理になります。
今回の内服終了日は、9月11日になる為、14〜15日には生理になるでしょう。
次回の生理はそこから1ヶ月後ですよ。
当然、内容を聞いてから看護師に内服方法の指示を出して説明させているのでご安心下さい。
トリキュラー等低用量ピルは普段から継続、長期服用する為のピルで、短期調整にはむいていません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
病院でトリキュラー錠21を処方してもらったのですが、飲み方についてお忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。
ピルを服用するのは今回が初めてです。
9月16日から22日まで海外旅行予定です。
7月の生理開始日は19日。
生理期間は3,4日。
周期は28日から30日です。
9月16日から21日の間、避妊効果を維持しつつ生理日をづらしたいのですが、どの様な服用の仕方が一番よいのか質問させてください。
病院の先生は来月の生理開始日からトリキュラー錠21を飲み始めて1シート飲み終えた後、休薬時期をもうけずすぐに2シートめを飲み始め、旅行終了時に服用を止めるように言われました。
この服用の仕方だと休薬期間無しでほとんど2シート飲むことになると思います。このような飲み方でも問題はないのでしょうか?
八月の生理を少し早めて2シートめを飲み始めるという服用の仕方もあるのではないかと思いますが、先生のご意見をお伺いできればと思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 760本当は処方してもらった22日からすぐ服用すれば良かったですね。
そうすれば、避妊効果も早く維持する事ができて9月6日に早めにシート終了して、14日の日曜日から新しいシート開始すれば、出血も終わった段階で旅行に行けます。
次回生理を待ってしまえばその生理日によって調整方法が異なります。
最短14錠服用すれば、避妊効果は維持されますので、8月の月経開始から服用した場合同様に9月6日で終了してみて下さい。
トリキュラーは連続服用による遅らせる調整はあまり適していません。
大丈夫な場合もありますが、ホルモン量が変化する錠剤の為に新しいシートに戻った際に出血してしまう可能性が高くなります。
であれば、21錠服用後中用量ピルでの延長をお勧めします。
いずれにしろ今からなら調整可能なのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
しつこいようで申しわけありませんが、避妊効果を確実にしたいのでもう一度質問させてください。
もし8月の生理が18日に始まったとします。
18日からピルを飲み始め1シート目の1粒を残したまま7日間の休止期間に入り、14日から2シート目を飲み始める。
もし8月の生理が17日以前に始まれば、1シート目を飲みきり7日間の休止期間をもうけ、2シート目を飲み始める。
もし8月の生理が19日から24日の間なら、9月6日までピルを飲み、7日間の休止期間をもうけ、2シート目を飲み始める。
もし8月の生理が25日以降なら、1シート目を飲みきり、そのあと中用量ピルを処方してもらい延長する。
これで間違いないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0どの方法でも問題ありません。
少なくても9月16日以降の避妊効果はどの方法でもきちんと維持されます。
生理が起こったタイミングに合わせて選択して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
病院でトリキュラー錠21を処方してもらったのですが、飲み方についてお忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。
ピルを服用するのは今回が初めてです。
9月16日から22日まで海外旅行予定です。
7月の生理開始日は19日。
生理期間は3,4日。
周期は28日から30日です。
9月16日から21日の間、避妊効果を維持しつつ生理日をづらしたいのですが、どの様な服用の仕方が一番よいのか質問させてください。
病院の先生は来月の生理開始日からトリキュラー錠21を飲み始めて1シート飲み終えた後、休薬時期をもうけずすぐに2シートめを飲み始め、旅行終了時に服用を止めるように言われました。
この服用の仕方だと休薬期間無しでほとんど2シート飲むことになると思います。このような飲み方でも問題はないのでしょうか?
八月の生理を少し早めて2シートめを飲み始めるという服用の仕方もあるのではないかと思いますが、先生のご意見をお伺いできればと思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 760本当は処方してもらった22日からすぐ服用すれば良かったですね。
そうすれば、避妊効果も早く維持する事ができて9月6日に早めにシート終了して、14日の日曜日から新しいシート開始すれば、出血も終わった段階で旅行に行けます。
次回生理を待ってしまえばその生理日によって調整方法が異なります。
最短14錠服用すれば、避妊効果は維持されますので、8月の月経開始から服用した場合同様に9月6日で終了してみて下さい。
トリキュラーは連続服用による遅らせる調整はあまり適していません。
大丈夫な場合もありますが、ホルモン量が変化する錠剤の為に新しいシートに戻った際に出血してしまう可能性が高くなります。
であれば、21錠服用後中用量ピルでの延長をお勧めします。
いずれにしろ今からなら調整可能なのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
しつこいようで申しわけありませんが、避妊効果を確実にしたいのでもう一度質問させてください。
もし8月の生理が18日に始まったとします。
18日からピルを飲み始め1シート目の1粒を残したまま7日間の休止期間に入り、14日から2シート目を飲み始める。
もし8月の生理が17日以前に始まれば、1シート目を飲みきり7日間の休止期間をもうけ、2シート目を飲み始める。
もし8月の生理が19日から24日の間なら、9月6日までピルを飲み、7日間の休止期間をもうけ、2シート目を飲み始める。
もし8月の生理が25日以降なら、1シート目を飲みきり、そのあと中用量ピルを処方してもらい延長する。
これで間違いないでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0どの方法でも問題ありません。
少なくても9月16日以降の避妊効果はどの方法でもきちんと維持されます。
生理が起こったタイミングに合わせて選択して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
なんども同じ事質問させて頂いた本当に申し訳ございません。
院長先生からの返事がまだな為もう一度同じ文章入れさせて頂きます。お忙しい中申し訳ありませんが、先生助けて下さい
初めまして。
私は一年ほどアンジュ(ピル)を服用しておりました、
先月の生理6/25日から7/2まで生理があり7/3日に服用を止めたところ、なんと3日後にまた整理が、でも三日程で終わりました。今月生理予定日が7/5だと思うんですけれどまだ来ません
。今日妊娠検査薬を買い試したところ反応はなかったのですが
排卵が遅れていて、まだ妊娠反応がでないのかな、と心配でたまらないです。ピルを止めたら排卵日が遅れたりするものなのでしょうか?妊娠の可能性はありますか?ちなみに性行為があったのが、7/6.7/12.7/21.8/1です。8/1だけ中だしをしました。すみませんがお返事お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 534先生は寝る時間を惜しんで、深夜に返信されています。
7月31日あたりの返信が最新になりますが…順番を飛ばされたということですか?
そうでないなら、先生に返事を急かすのではなく、自分で病院に行けば済む話じゃないですか。
ピルを止める=妊娠を希望している、ということですよね。そこで性行為を行えば、妊娠する可能性はあります。
それから、ピルを中断して数日後に生理になるのも当然のことなので…。
気になる性行為から3週間たたないと妊娠検査薬は使えません。妊娠を希望しないなら、ピルは止めてはいけません…このことは、過去ログにいくらでも書いてあります。
先生のお返事は、だいたい1週間後なので、順番待ちするしかありません。役に立った! 0ピル服用を止めてから、自然な月経周期に戻るまでに、3ヶ月ー4ヶ月かかる方もいるので、心配はいらないと思いますよ。
かんさんの仰るとおり、もし心配ならその不安を早く解消する為にもピルを処方してもらっていた病院に聞くことが一番かもそれないですね。とても不安そうでいらっしゃるので・・
かんさん、心配事は人それぞれ違います。まりさんにとっては困った事なんだと思います。書込みの一部はここに書くべき言葉ではないと思います。役に立った! 0でも、無料でこうして答えてくださる先生に対する感謝を抱いてる人間にとって、こうゆう自分勝手な書き込みには何か一ついいたくなるのでしょう。判ります。
しかもこのレスの上で書き逃げのようなレスまでしているし。
私はかんさんのレスを読んでこうゆう大人な人が大人ではない人を注意してもいいのではないかなと思いましたよ。
あくまでもここは無料のネット上の相談掲示板ですからね。
かんさん、お疲れ様でした。役に立った! 0まりさん、返信遅くてごめんなさい。又気を遣ってレスしてくれた方々有り難うございました。
他の方のレスでもお答えしておりますが、どうしても日々の生活の合間でしか返信出来ません。
不安な気持ちをすぐに何とかして上げたい気持ちはいつもあるのですが、クリニックにいらしていただいた方が優先になってしまう事はご理解下さい。
とりあえず、もう返信は見ないのかもしれませんが、過去ログで参考にされる方もいますので返信させていただきます。
まず、ピルは服用中止した段階で7錠程度しか服用しなくても、出血する事はあります。
そうすると自然な生理はそこから1ヶ月後の計算になります。
元々不順なら、更に遅れるでしょう。
問題は、中断後にもセックスをしている事です。
1番危ないのは7月21日のセックスですね。
排卵が遅れていれば8月1日のセックスでも妊娠する可能性はあります。
中に出すとか外に出すという問題ではなく、ゴム無しセックスをした時点で妊娠しても仕方ないと考えるべきです。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用するしか無いからです。
何故中断したのか理由がわかりませんが、女性が自分の意志で妊娠希望するまでは絶対ピルの継続内服をして下さいね。
気になるセックスから3週間たっても生理にならなかったら、妊娠の可能性が高くなります。市販の検査薬を試してから診察を受けましょう。
気長に待っていただければいつでも良いので、又ご相談下さいね。
もう1つのレスは他の方達の参考にはならないので、削除させていただきます。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。