女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
11~20件/ 27429件中 を表示中です
-
ジエノゲストを2年間服用し、4/19に辞めました。それから3ヶ月以上たっても生理がこないため、受診したところ、ルトラールという弱いホルモン剤を10日間服用するように言われ、服用後、消退出血を待っていましたが本当に何も来ませんでした、
その後再受診し、強めの薬と言ってプラノバールを10日間服用しまして、今飲み終わって3日目なのですが生理が全く来ません。
このままわたしは生理が来ないんでしょうか?
年齢は27歳です。
8月14日再受診予定ですが不安です。役に立った! 0|閲覧数 21プラノバールを服用したのなら出血はあると思います。
今すぐ妊娠希望があって中断されたのでしょうから、必要があれば排卵誘発の治療をしてもらいましょう。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジエノゲストを2年間服用し、4/19に辞めました。それから3ヶ月以上たっても生理がこないため、受診したところ、ルトラールという弱いホルモン剤を10日間服用するように言われ、服用後、消退出血を待っていましたが本当に何も来ませんでした、
その後再受診し、強めの薬と言ってプラノバールを10日間服用しまして、今飲み終わって3日目なのですが生理が全く来ません。
このままわたしは生理が来ないんでしょうか?
年齢は27歳です。
8月14日再受診予定ですが不安です。役に立った! 0|閲覧数 21プラノバールを服用したのなら出血はあると思います。
今すぐ妊娠希望があって中断されたのでしょうから、必要があれば排卵誘発の治療をしてもらいましょう。
主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月に中絶をしました。
現在生理5日目なのですが乳房を触ると母乳がでてきます。
乳管開通は4本くらいです。これは異常なのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 18他に服用している薬剤はないでしょうか?
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの継続服用をしましょう。
避妊だけでなく周期も安定します。
乳汁は一応血液検査でホルモン検査を受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
医療機関が休みなのでどこにも聞く事が出来ず困っております。
6月11日に子宮内膜増殖症と診断され、診断日当日からプロベラ開始(10日服用)となりました。
1周目2周目は順調でしたが、3周目8月10日開始予定の前日(今朝)に生理らしき出血がありました。
この場合、3周目のプロベラを開始してもいいのか迷っています。
先生のご意見をお聞かせください。役に立った! 0|閲覧数 17そのまま出血関係なく周期とおり服用をして下さい。
後は定期的な超音波検査を受けていく事が大事だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2週間前彼女とお互い下着をつけたまま性器の擦り合いをしました自分は射精はしていませんでしたが我慢汁が出ていました彼女は濡れてはいませんでした、彼女が生理の予定日から1週間遅れています妊娠の可能性はあるんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 55可能性は低いですが、気になる性接触から3週間後に検査薬で陰性ならその接触での妊娠の可能性はありません。
もう少し待ってから試して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみません!
彼女にズボンの上から手マンをしました。
生理前に朝37.7とか37度台を繰り返していて夜になると38.0を超える熱が出ています。これは妊娠しているんですか?役に立った! 1|閲覧数 45直接粘膜接触及び、射精をしていないなら妊娠はしません。
今後性交渉の機会を持ち避妊が必要なら日々低用量ピルの服用をしてもらって下さい。
避妊だけでなく子宮内膜症の予防も兼ねますし、長期服用をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところお世話になります。
2か月ほど前に内陰部の痒みがあり婦人科を受診しました。おりもの検査をしたところ、グラム陽性桿菌4+ その他は-で、白血球が多数みられるためクロマイ膣錠を処方されました。
症状は改善しなく、再度受診し、時間がたっているので再度おりもの検査をし、グラム陽性桿菌2+
その他-で特に異常がないとのことでした。
痒みは小陰唇のみです。夜が特に痒みが強く、寝ている間に搔いてしまいます。
検査に異常がなく痒みがあるためアレグラを処方されました。
調べたところ洗いすぎは良くないため、2か月前からせっけんは使わずにしています。パンツも綿にしたり生理用品もオーガニックコットンに変えたりしているのですが改善しなく悩んでいます。
何か他に原因は考えられますでしょうか?
小陰唇に疥癬などの可能性もあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 45その痒みは培養検査で雑菌が出ても関係ないですし、クロマイ膣錠でも治りません。
直接診察していないのでなんとも言えませんが、カンジダも出ていないので慢性の自家感作性皮膚炎だと思います。
ステロイド含有の外用剤を掻かずに塗るを繰り返しましょう。
通常の婦人科だと難しいかもなので、皮膚科専門の方が良いかもしれません。
当院通院可能なら理事長診察希望でいらしていただければ対応可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望のため、PMSがひどかったので1年くらい服用していたディナゲストを2025.6/1から中止をし、2025.8.7現在まで生理が戻っていません。
婦人科の先生には3ヶ月様子を見ようと言われましたが、ここまで来ないようなことはありますでしょうか?ディナゲスト服用中は不正出血は一回もない状態でした。
8/5に婦人科に行ったところ、デュファストンを出されました。副作用の吐き気とかが怖く、このまま飲んで生理を起こさせたほうが良いか、3ヶ月後の9/1くらいまで様子を見たほうが良いか悩んでいます。
もしお時間あればご回答お待ちしております。
お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 29デュファストンは吐き気ほぼないですよ。飲んで大丈夫です。
一度出血を起こしたら出血の最中にホルモン検査を受けて基礎値を診てもらう事もお勧めします。
排卵がうまくいっていない可能性があるので、少し刺激して排卵周期を作っても良いでしょう。
主治医とも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠希望のため、PMSがひどかったので1年くらい服用していたディナゲストを2025.6/1から中止をし、2025.8.7現在まで生理が戻っていません。
婦人科の先生には3ヶ月様子を見ようと言われましたが、ここまで来ないようなことはありますでしょうか?ディナゲスト服用中は不正出血は一回もない状態でした。
8/5に婦人科に行ったところ、デュファストンを出されました。副作用の吐き気とかが怖く、このまま飲んで生理を起こさせたほうが良いか、3ヶ月後の9/1くらいまで様子を見たほうが良いか悩んでいます。
もしお時間あればご回答お待ちしております。
お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 29デュファストンは吐き気ほぼないですよ。飲んで大丈夫です。
一度出血を起こしたら出血の最中にホルモン検査を受けて基礎値を診てもらう事もお勧めします。
排卵がうまくいっていない可能性があるので、少し刺激して排卵周期を作っても良いでしょう。
主治医とも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、生理ではないのにショーツに鮮やかな血がついておりました。
健康診断の子宮頸がん検診では陰性でしたが(エコーはなし)、子宮体癌の検査はした方が良いでしょうか?
その場合、そちらでも子宮体癌検査(エコーと細胞診)はしていただけるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 33勿論です。
ホルモンバランスの乱れかもしれないですし、子宮体癌リスクはある程度エコー検査でわかるので、必要があれば内膜細胞診も可能です。
ただ痛い検査なので、なるべくエコーで必要がない人には試行しません。
保険証持参していつでもいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。