女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
41~50件/ 27229件中 を表示中です
-
3ヶ月生理が来ない&妊娠希望のため、プラノバール(7日分)を処方されました。服用後、2〜5日後に生理が来ると言われ、生理中にホルモン検査をする予定でした。服用後4日目で生理が来る気配がありません。
服用6日目、服用後3日目に性行為をしました。妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 46不順で処方されたプラノバール内服中に妊娠する事はほぼないとは思います。
内服終了後7日以上経過しても出血がない場合は受診して相談しましょう。
出血が始まったらホルモン検査を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3ヶ月生理が来ない&妊娠希望のため、プラノバール(7日分)を処方されました。服用後、2〜5日後に生理が来ると言われ、生理中にホルモン検査をする予定でした。服用後4日目で生理が来る気配がありません。
服用6日目、服用後3日目に性行為をしました。妊娠の可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 46不順で処方されたプラノバール内服中に妊娠する事はほぼないとは思います。
内服終了後7日以上経過しても出血がない場合は受診して相談しましょう。
出血が始まったらホルモン検査を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼致します。
マーベロンを5年程服用しております。
休薬期間が3/10〜16で、
3/13〜16に生理があり、17日から次のシートを
飲み始めました。
しかし、17日の15時頃飲んで18時過ぎに
下痢をしてしまいました。
次の日以降は時間通りに飲んでいます。
20日の夜に性行為をしましたが避妊に失敗しました。
この場合、緊急避妊薬は必要ですか?
妊娠する可能性はありますでしょうか?
ピルを飲んで何時間で吸収されますか?役に立った! 0|閲覧数 52多少の下痢なら効果に支障はありません。
内服直後の嘔吐の場合は注意が必要です。
今回のケースは緊急避妊の適応ではないのでそのまま継続して服用しましょう。
それでも不安なら診察で超音波検査を受ければ効果が維持されているかチェック可能です。
診察でご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼致します。
20代前半、性交渉経験無し、婦人科歴無しの女性です。よろしくお願いします。
10年以上前の事になるのですが、私は一時期普通のおもちゃ等の異物を挿入して自慰行為を行っていました。
その中に電池が入っているものがあって、ある時に蓋を開けたら液漏れ(白い粉が出ている状態)しているものがありました。蓋部分には横8ミリ縦1ミリ程度の横長の小さな穴がありました。そのおもちゃはすぐに捨てました。ちなみに、うろ覚えではあるのですが、この後に痛みがあったりだとか、不正出血をしたということはなかったと思います。
ここ最近、生理前や生理中に膣内がチクチクと痛くなったり、痒みが出たりすることがあり、上記のことを思い出して、何か関係あるのかなと思うようになりました。
本題なのですが、何年も前のことですし、杞憂かもしれませんが、もし仮にその液漏れが膣内を傷つけていた(傷やただれ等があった)場合、どのような症状が現れるのでしょうか。そもそも関連性はあるのでしょうか。
ちなみに、今の状態としましては…
・現在自慰行為は指のみ(よく手を洗浄し、爪を短く切った上で)
・生理前の症状は重い方(下腹部の痛み、眠気、落ち込み等)
・これまでの数年の中ではっきりと不正出血を確認したのは3回程度。いずれも少量ですぐに落ち着いた。
・生理直前や生理中に膣内にチクチクとした軽い痛み、もしくは外側に軽い痒みを感じやすい。いずれも我慢できないほどではないし、書いてある期間以外で症状が出ることはほぼ無い。いつからこの症状が出始めたかは覚えていない。
・おりものは基本的には粘り気は少なく透明で、生理前直前か直後に薄黄色っぽく卵の卵黄のような感じになることがある。
・生理の間隔は平均で22日程度、4日程で落ち着いてくる。
・自慰をしてる時に中に指を入れても痛むことは全くと言っていいほど無い。
・気になるしこりとかも無い。
・水分を摂らないことが多く、数年前に膀胱炎になったこともある。その影響か、今でもたまに排尿時にツンとした痛みがある。
…と言った感じです。ほとんどは10年程前と比べてもあまり変化はありません。
自業自得で変な質問内容な上、ここまで長々と書いてしまい大変申し訳ございません。
よろしければ、先生の見解をお聞かせいただけますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 72詳細なご説明有難うございます。
結論的に過去の行為で現在に症状が出る事は考えられません。
なので一切気にしなくて良いでしょう。性交渉経験がない場合は、子宮頸がん検査は受けなくても良いですが、他の婦人科疾患はチェックを受けた方が良いので超音波検査は受けて下さい。
又月経も辛い症状があるなら保険適応のピルの服用をする事で体調も良くなったり、子宮内膜症の予防もできるので検討してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
相談させていただきます。
多嚢胞性卵巣症候群と診断されデュファストンを1週間分出していただきました。
その際飲み終わった次の日から生理が来るので3日目にまた受診してと言われたのですが生理が来ません。
基礎体温はディフェンスを飲んでいる間はやや高温相を維持してくれていた感じで飲み終えた次の日に下がりました。
この場合何日くらい待って受診すべきでしょうか?
それともすぐに受診するべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 22飲み終わって1週間以上経過しても出血がない場合に受診して相談しましょう。
ホルモン基礎値の検査などはしましたか?
今後の治療方針もきちんと説明してもらうと良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
相談させていただきます。
多嚢胞性卵巣症候群と診断されデュファストンを1週間分出していただきました。
その際飲み終わった次の日から生理が来るので3日目にまた受診してと言われたのですが生理が来ません。
基礎体温はディフェンスを飲んでいる間はやや高温相を維持してくれていた感じで飲み終えた次の日に下がりました。
この場合何日くらい待って受診すべきでしょうか?
それともすぐに受診するべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 22飲み終わって1週間以上経過しても出血がない場合に受診して相談しましょう。
ホルモン基礎値の検査などはしましたか?
今後の治療方針もきちんと説明してもらうと良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おととい婦人科のほうで初めて超低用量ピル(フリウェル配合錠ULD「モチダ」)というのを処方していただいたのですが、
そちらの病院ではあまりきちんとした説明がなく
お家に帰ってから調べたところ、
と書いてあり、
・胸に複数個しこりあり
・痛む時あり(痛みの強さはバラバラ)
・いきつけの内科で診たもらったが婦人科か外科に行ってみてといわれた
(今回それも診てもらいに婦人科に行ったが、
受付で専門外だといわれ診ていただけなかった)
という今の現状があり、
良性のただのしこりだといいのですが、
母が乳がんなったことがあるということも踏まえ、ほんとうに飲んでもいいのかわからず不安です。
今度外科には行ってみようと母と話していたのですが、外科に行く前に昨日から生理が始まってしまいもう飲み始めないといけない状態です。
まだ15歳(今年の春から高一)なので、
乳がんの可能性は低いと考えて1度飲んでみてもいいと思いますか?
文章ぐちゃぐちゃですみません??役に立った! 0|閲覧数 46すみません最後の ?? は絵文字を打ったつもりだったのですが上手く反映されてませんでした。
役に立った! 0乳がん検査は乳腺外科で婦人科ではありません。
当院では僕だけ乳腺検査できるので理事長枠で検査は可能です。
年齢的には良性の繊維腺腫だとは思いますが、ピルは飲みながら一度検査を受けるで良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年前ぐらいからディナゲスト0.5mg錠1日2錠を飲み初め、特段不正出血等もなく引っ越しをしました。
新しい土地の婦人科ではディナゲスト1mg錠しなかく一日一錠で過ごしていました。
ある日、茶色いおりものがゴムについていたのを見てから1週間生理なのか不正出血なのかわからないままナプキン普通用一枚程度血が出続けています。
生理らしきものが来てから飲み忘れていたことに気がつきましたがどれだけ飲み忘れていたのか定かではないです。
初日のみ腹痛と腰痛があったため自分は生理痛だと思っていたのですが1週間おんなじ量がでているため、どっちかよくわかりません。
不正出血でも、生理でも服用をやめるべきなのかどうするべきなのか教えていただきたいです。
手元にはまだ1mg錠が1ヶ月分あります。
拙い文書で申し訳ありませんがご教授いただきたいです。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 34追記:飲み忘れは1週間以上1ヶ月未満だと思います…。今までこんなに忘れたことがなかったです…。
役に立った! 0飲み忘れをすると血中濃度が低下するので、不正出血の頻度は増加します。
そのまま飲み続けて出血が止まるのを待つか、一度7日休薬して8日目から飲み直した方が早く止まると思います。試してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、はじめまして。
よろしくお願いいたします。
私は現在57歳です。子宮筋腫が2つあります。
3年前にリュープリンの治療を終え、生理が来てなかったのですが、
先月、胸の張りと痛み、腹痛を感じ、なんかおかしいな…と不安でいた矢先に大量出血をしました。
慌てて3年前まで通っていた婦人科に駆け込み、内診、腹部エコー、血液検査をした結果…生理再開していると言われました。
こんな年齢になってるのに生理再開なんて自分でもビックリです。
以前、何度も大量出血を起こし、とても辛かったので今回の大量出血も精神的にマイってしまいました。
またリュープリンの治療を始めましょう と言われて、リュープリン1回目を打って、その日の数時間後にドボっと大量出血が3回ありました。
徐々に出血量が減って、リュープリン1回目を打って3週間後の今、また胸の痛みと腹痛があって、少量の出血…また生理が始まりそうな感じがしていて怖いです。
先生には「もし、大量出血になってしまったら直ぐに来てくださいね。何もなければ4週間後に受診してください。」と言われています。
リュープリン1回目を打って3週間後に生理が来ることなんてあるのでしょうか?
また57歳という年齢で閉経しないなんてことあるのでしょうか?
大量出血が本当に怖くて、早く閉経してほしいです。役に立った! 0|閲覧数 87リュープリンの効果が出るのは2回目からなので、早急に止めるにはレルミナ錠という内服薬の方が良かったかもですね。
ただ3年も経過して出血するのは他の病気の心配もあります。
子宮内膜増殖症や子宮肉腫などのリスクはないからリュープリン選択したのだと思いますが、もし不安であればセカンドオピニオンで他の医療機関を受診しても良いかもしれません。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中、回答くださって有難う御座います。
3年生理が来てなかったのに生理再開してしまうなんてことは滅多に無いということでしょうか?
一昨日、リュープリン2回目を打ったのですが、先程、出血が有りました。
また出血が始まって止まらなくなるのか分からなくて不安でしかないです。
止まらないようなら出血量が多くなくても受診したほうが良いでしょうか?
何日位、様子見て大丈夫でしょうか?役に立った! 03年後に出血ある場合は、単純に子宮筋腫の影響ではなく、子宮肉腫や子宮体癌など他の病気も鑑別する必要があります。
勿論主治医もそこは考えているとは思いますが、レルミナ錠の処方もないので他の婦人科でもセカンドオピニオンを検討する事をお勧めしました。
ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
性交痛について教えて頂きたいです。
間は空いておりますが、最近と2ヶ月程前、計2回続けて痛みがありました。
膣の奥に当たると結構な痛みがありました。
痛みは気になりますが恥ずかしさもあり診察に行くか考え中です。
何が考えられますか?
現在48歳、貧血、生理の出血量が多かった為1年程ジェノゲスト服用しております。役に立った! 0|閲覧数 88ジエノゲストを服用しているなら問題ないとは思いますが、内膜症が悪化している可能性、子宮筋腫などの他の疾患の可能性を考える必要がありますね。
やはり受診して相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございました
11年程前に大4cm小さいにを含めると30個ぐらい子宮筋腫があり手術を受けました
また出来てる可能性もありますよね?
診察に行って見ます役に立った! 0ネットで調べたところ更年期で膣が萎縮して痛みが出るとあります。
その時は治療方などありますか?役に立った! 0更年期に伴う性交痛は入り口が多いですが、一応ホルモン検査もしても良いかもですね。
いずれにしろ診察して原因を診断してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。