注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32258 件 29521~29530件を表示中です


ピルと血栓症

投稿No. 10872 sasano 2008/06/07(土) 17:54 返信数: 1 閲覧数: 747

内膜症の治療として先月からオーソ21というお薬を飲んでいます。医師から、乳がんと血栓には気を付けてくださいと言われましたが、気を付けようがあるのでしょうか?
ピルを飲まないと内膜症は良くなりませんし困ったものです。
血栓の予防法、定期健診の方法はありますでしょうか?
現在、33歳なので閉経までかなりありますが、それまで飲み続けても問題ないのでしょうか?

菌が三種出た結果の悩み

投稿No. 10869 yoyo 2008/06/07(土) 17:51 返信数: 1 閲覧数: 882

はじめまして、ご相談させて下さい。
先週、生理不順の為、婦人科を訪れた際に、
オリモノ検査をしたのですが、
検査の結果、少し菌があると先生に言われました。
検査結果は、
・グラム陽性球菌:(少数)
・グラム陽性桿菌:(1+)
・グラム陰性桿菌:(2+)
・白血球(少数)
です。
ちなみに、3ヶ月前... つづきを読む

更年期障害とピルの関係について

投稿No. 10861 ゆうこ 2008/06/07(土) 17:33 返信数: 1 閲覧数: 649

こんにちは
こちらの掲示板は時々参考にさせていただいています。
ピルの相談の返事に、更年期障害の予防、という言葉が
時々出てきますが、これは、更年期障害が始まったかな?と
思えたら、ピルを処方してもらえば症状がなくなるという事
なのでしょうか?
年齢的には40代後半になるのかと思... つづきを読む

アンジュ28の服用について

投稿No. 10845 あゆ 2008/06/07(土) 01:52 返信数: 2 閲覧数: 641

いつも掲示板拝見させて頂いております。
今回はアンジュ28の服用の件でお聞きしたい事があります。
毎日22時に服用しているのですが、
6/1に19番目を通常通り服用し、
6/2の1時半に6/2の22時服用分を間違えて飲んでしまいました。
つまり6/2の22時に服用する錠剤がありません。
こういう場合、... つづきを読む

性病について

投稿No. 10844 ゆう 2008/06/07(土) 01:49 返信数: 1 閲覧数: 631

こんばんは。貴院にはいつもお世話になってます。
性病についてなのですが今の彼と付き合ってから扁桃炎になる回数が増えました。
というよりも初めてなりました。
季節が冬だったので風邪からなったのかなと思ったのですが、季節が暖かくなった頃でも喉に違和感を感じてきました。
多分咽頭感染... つづきを読む

ピルについて

投稿No. 10843 mari 2008/06/07(土) 01:47 返信数: 1 閲覧数: 571

こんにちは。いつも処方して頂いてお世話になっております。
トリキュラー21を10ヶ月飲んでいますが、2日間ののみ忘れをしてしまいました。
いつもは夜11時に飲んでいます。
●9・10錠目(二段目の2.3錠目)をのみ忘れ
●11錠目の日の夜に前2日分を服用
●翌日朝に11錠目を服用。同日... つづきを読む

生理前

投稿No. 10842 なおこ 2008/06/07(土) 01:45 返信数: 1 閲覧数: 681

生理前、二日ほど薄いピンク色のおりものがあってそのあと生理がきます。先日このような場合何らかの異常の可能性があるとネットでみかけて気になっています。お忙しいところ申し訳ございませんがアドバイスお願いいたします。

デュファストン服用中

投稿No. 10841 かおり 2008/06/07(土) 01:43 返信数: 1 閲覧数: 2578

二人目希望で黄体ホルモン補充のため今週期からデュファストンを処方され6日目で、今日少量出血がありました。
この出血は着床出血でしょうか。それとも化学流産でしょうか。
生理予定日は6日後だと思います。

内服薬長期服用時の妊娠は?

投稿No. 10840 さな 2008/06/07(土) 01:42 返信数: 1 閲覧数: 666

こんにちは、
私は現在36歳で6年ほど前から持病の喘息の悪化に伴い、内服薬プレドニン10mg、ユニフィル400mg、タケプロン10mgデパス10mg、キプレス10mg、メジコン30mg、の内服とセレベント、フルタイド、サルタノールの吸入薬も使用しております、もし今、妊娠をした場合の胎児へのリスクはど... つづきを読む

タンポンと子宮内膜症の関係について

投稿No. 10839 コメット 2008/06/07(土) 01:39 返信数: 1 閲覧数: 3336

はじめてご相談させて頂きます。
現在25歳の子宮内膜症持ちです。私は2006年3月に子宮内膜症と診断されました。
21歳頃から生理時にはタンポンを常時していて、ナプキンに頼ることはあまりありませんでした。
タンポンは4時間おき位には変えていたし、長時間着けるといった不潔な行為はしており... つづきを読む