注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 31983 件 2941~2950件を表示中です


低用量ピルについて

投稿No. 76299 こっこ 2022/10/23(日) 20:52 返信数: 3 閲覧数: 163

現在トリキュラーを服用して8ヶ月くらいになります。 幸いにもむくみや吐き気、体重増加などの副作用は無く経過していますが、服用開始してから性行為中の濡れにくさ、感度の低下を実感しています。
マーベロンなどの他のピルへの変更も検討していますが、調べたところ、トリキュラーのような3相... つづきを読む

セラゼッタ服用・不正出血について

投稿No. 76287 まーにゃん 2022/10/23(日) 20:51 返信数: 3 閲覧数: 282

はじめまして。
3ヶ月前から他院にて避妊目的でセラゼッタを処方・服用しております。
服用して1シート目終わり際から2週間出血→3週間なにもなし→2週間出血が続いています。
出血の量は始めと最後はナプキンに付くか付かない程度ですが途中から塊が出るくらいの量です。
病院にて相談したところ... つづきを読む

ミレーナとジエノゲストについて

投稿No. 76294 SEO 2022/10/23(日) 20:50 返信数: 3 閲覧数: 197

月経痛が動けない位辛いです。
ミレーナは性交渉の経験がなくても装着可能でしょうか?
プロポフォールでの鎮静剤は使用可能でしょうか?
吐き気やうつの副作用の可能性はあるのでしょうか?
骨粗鬆症の可能性はないのでしょうか?
不正出血と腹痛はミレーナとジエノゲストではどちらの方が出にくいでしょうか?

低容量ピル服用中の胃カメラ検査

投稿No. 76293 うさぎ 2022/10/19(水) 18:50 返信数: 2 閲覧数: 174

毎朝8時に低容量ピルのヤーズを飲んでいるのですが、10/22の9:30〜胃カメラ検査とエコー検査をすることになって、ピルを飲むなら朝6時までに飲んでほしいと言われました。
鼻からの胃カメラ検査をするので、鼻にゼリーの麻酔を付けるそうで、麻酔はピルに影響がないのか、次の日はいつも通り8時にピルを飲めばいいのか、避妊効果に影響がないか相談したいです。
よろしくお願いします。

イライラ

投稿No. 76297 あり 2022/10/19(水) 13:00 返信数: 2 閲覧数: 172

生理後半のイライラにミレーナは効果ないどころか逆効果でしょうか?

性行為とピルについて

投稿No. 76284 香辛料 2022/10/19(水) 00:13 返信数: 1 閲覧数: 169

生理終わりかけの日に性行為をしました
若干の出血はあり中に出しても平気かなと
自己判断でしたが、少し不安になり
ここに書かせていただきます。
性行為後中容量ピル(プラノーバル)を
アフターピルではなく、通常のものとして
現在11日目で服用中です。
妊娠の可能性は低いでしょうか?

ジェミーナ服用中に生理

投稿No. 76301 こはく 2022/10/19(水) 00:11 返信数: 1 閲覧数: 200

ジェミーナを服用して37日目です。
飲み始めて不正出血などはありましたが、まだ休薬期間に入っていないのに生理がきました。
ネットで調べてもピルを服用中に生理が来ることについて書いていなくて困っています。
あきらかに不正出血ではなく、生理痛もあり量や質的にも絶対生理です。
毎日飲み忘れもなく服用していたのに生理が来たのですが、原因など分かる方いたら教えてください!
よろしくお願いします。

ピル追加服用の場合

投稿No. 76300 あき 2022/10/19(水) 00:09 返信数: 1 閲覧数: 161

ピル服用後に嘔吐や下痢があった場合は
追加服用が必要だと思いますが、
何時間以内だと追加服用が必要で、何時間過ぎていれば必要ないですか?

ピルの副作用

投稿No. 76298 ナルミ 2022/10/19(水) 00:06 返信数: 1 閲覧数: 112

こんにちは。
2ヶ月前までファボワールを半年間服用していて理由もなく気分が落ち込むことが多く一度服用をやめてみたのですが、1週間前からまた飲み始めました。するとやはり飲み始めてから情緒不安定で、これはやはりピルの服用と考えた方が良いでしょうか。

ピルの7日間のルールについて

投稿No. 76296 sao 2022/10/19(水) 00:03 返信数: 1 閲覧数: 156

こちらで説明に出て来るピルの7日間のルールについて質問があります。
これは、どんな場合も、実薬を7錠正しく続けて飲めたら、その時点で避妊状態になれているということでしょうか?
避妊なしの行為があっても過去7錠飲めていたなら大丈夫で、もし行為があってから飲み忘れても心配いらなくて、ただ、飲み忘れたらそこから先、7錠をクリアするまでは新たな性交渉を避ければ妊娠はしないということでしょうか?