女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32389 件 28431~28440件を表示中です
出血
よろしくお願いします
22日にHして、その時出血しました。
以前病院で、入り口にポリープがあるといわれたのですが、
それと関係しているのでしょうか?
子宮がん検診は7月に行ったのですが、
もう一度検査に行ったほうがいいでしょうか?
排卵出血でしょうか?
はじめまして。
今月11日の夜、少し茶色めのおりものが出ていました。予定日を過ぎていたので、そろそろ生理かなと思っていたら予想通り12日には生理になりました。
そして今日トイレに行った際に、力んだのですが拭き取ったときに血が付きました。明らかに膣からの出血で、生理開始日から数える... つづきを読む
ピルの飲み忘れ
はじめまして。私は1年くらい前からピル(トリキュラー21
)を服用しています。時間は22時と決めて服用しています。
しかし今のシートに突入してから、1時間から3時間遅れでピルを飲んだ回数が3〜4回あります。
今は11つ目の錠剤です。
今日からは絶対22時に忘れないように飲もうと... つづきを読む
バルトリン腺炎について
はじめまして。
陰部が腫れて痛いので近くの婦人科に診察していただいたら
バルトリン腺炎といわれました。
二つの治療法をいわれ、一つは注射器で膿を出すのと、メスで切り、中をきれいにするのとどちらにしますかと聞かれました。
切るのはちょっといやだなと思い、まずは膿を出すのを選びまし... つづきを読む
妊娠希望中のインフルエンザ予防接種について
こんにちは。
気になる事があるので教えて下さい。
以前インフルエンザの予防接種を受ける際、接種後2〜3ヶ月は妊娠を控えるよう言われた事があったので、現在1日でも早く妊娠したいと希望している私は今回接種を控えようと思っていますが男性側はどうなんでしょうか?
男性は予防接種を受けてすぐ子作りをしても精子や胎児に影響はありませんか??
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
連続服用について
はじめまして。
今年4月に子宮筋腫と診断され、
6月から生理痛と出血量の軽減を目的に
マーベロン28を服用しはじめました。
3シート飲み忘れもなく服用しましたが、
生理痛も出血量も変わらないので、婦人科の先生に伺ったところ、
「このまま飲み続けていれば、段々と軽くなりますよ」と言われ... つづきを読む
プリモルトN
生理不順の治療のために、数ヶ月前からプリモルトN錠を処方され、服用しています。
服用中に妊娠した場合、もしくは妊娠中に服用した場合は胎児に悪影響が出るのでしょうか? またその確率、程度はどのようなものなのでしょうか?
婦人科の先生は妊娠しても大丈夫だと言っていたと思うのですが... つづきを読む