注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32081 件 4141~4150件を表示中です


アフターピルについて

投稿No. 75179 うさぎ 2021/12/25(土) 21:25 返信数: 1 閲覧数: 143

アフターピルを飲んで3日後に出血があり、3週間後に本来予定していた月経が来たのですがその場合でも妊娠検査薬は使用した方が良いのでしょうか?
また、当初では3週間後に出血があるとお伺いしていたのですが3日後に出血があったのは何か問題があるのでしょうか?

ピルの種類の変更

投稿No. 75176 うさちゃん 2021/12/25(土) 20:47 返信数: 1 閲覧数: 144

今ファボワール28を服用しています。
いろんな事情により、アンジュ21へ変わることになりました。
病院では、ファボワールの偽薬中に月経が来るので月経が来たらその日からアンジュを飲み始めるように言われました。(ファボワールの偽薬を飲み切らずに)
色々調べてみると、今飲んでいるファ... つづきを読む

頚部NILM(炎症)の場合

投稿No. 75175 満身創痍 2021/12/25(土) 20:43 返信数: 1 閲覧数: 163

いつもお世話になっています。
健康診断の婦人科で、頚部NILM(炎症)とのことで、要経過観察の診断がありました。
ピルの服用は続けても問題ないでしょうか。
また、いつも貴院のピル外来で購入していますが、次回は先生の診察が必要でしょうか。それとも外来で問題ないでしょうか。

ピル再開について。

投稿No. 75174 ちま 2021/12/25(土) 20:35 返信数: 1 閲覧数: 169

低用量ピルのアンジュ28を1年半ほど避妊目的で服用しています。
休薬期間があけて新シートの1日目から5日程、諸事情で服用できなかったので1シート分中止しました。
ピル自体はこれからも服用を続けたいのですが、前回の消退出血が11/25〜11/27までで中止してた1ヶ月は性行為はないので、そろそ... つづきを読む

低用量ピルと飲酒による水下痢について

投稿No. 75173 みみ 2021/12/25(土) 20:23 返信数: 1 閲覧数: 171

お世話になっております。
私は5年ほど低容量ピルを服用しており、先日成人を迎えました。成人後、付き合いでお酒を飲む機会があったのですが、その際お酒にかなりハマってしまい今ではお酒が趣味というくらいお酒が好きになってしまいました。しかし、私は恐らく腸がアルコールに弱い体質で、全... つづきを読む

生理日の調整

投稿No. 75172 はな 2021/12/25(土) 20:20 返信数: 1 閲覧数: 170

生理日を遅らせるためにプラノバールを服用しています。
耳鼻科受診でアモキシシリンが処方されたのですが、一緒に服用しても影響ないでしょうか?
生理が来てしまったりしないでしょうか?
よろしくお願いします。

HPVについて

投稿No. 75171 あき 2021/12/20(月) 22:58 返信数: 2 閲覧数: 228

はじめてご相談させていただきます。
先日婦人科検診で子宮頚がん検査を受けたところ、要精密検査…と言われたので、精密検査を受けました。
結果は【軽度異形成(CIN1】で、HPVに感染している事がわかりました。まだHPVの型の検査はしていません。
そこで質問です。
①HPVの型によって治療方法は異... つづきを読む

マーベロン飲み忘れについて

投稿No. 75156 あーるちゃん 2021/12/20(月) 00:35 返信数: 4 閲覧数: 204

更年期症状の予防でマーベロンを服用しています。服用歴は10年以上です。以前は避妊目的でしたが今はそれが目的ではありません。毎日朝服用していますが、今回17錠目と18錠目を飲み忘れておりました。
12月13日朝
17錠目飲み忘れ
12月14日朝
18錠目飲み忘れ
12月14日夜
2錠服用
12月15日朝
大量... つづきを読む

マーベロンからヤーズフレックスに変更

投稿No. 75170 みみ 2021/12/19(日) 23:32 返信数: 1 閲覧数: 187

はじめまして。
私は30代半ばでマーベロンを15年くらい服用しております。
今はマーベロンを3,4シート連続服用しているのですが、
ヤーズフレックスが連続服用向けということで変更を考えています。
変更することは特に問題ないでしょうか?
それとも今マーベロンで副作用が出ていないのであればあまり変えない方がいいのでしょうか?
ご多忙の中恐れ入りますがご回答いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

卵巣の腫れ

投稿No. 75169 いも 2021/12/19(日) 23:30 返信数: 1 閲覧数: 399

左側の卵巣が腫れていると診断してもらいピルを飲んで様子をみることになりましたが、左下腹部の痛みがひどく鎮痛剤も全く効果なく立ち上がるのも寝ているのも辛い状態です。
何か対処法などないのでしょうか。