注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 31986 件 1151~1160件を表示中です


ピル中止後の生理再開について

投稿No. 78029 みみ 2023/11/30(木) 00:08 返信数: 5 閲覧数: 202

こんにちは。27歳既婚女性です。
今回不安なことがあり、書き込ませていただきます。
月経困難症で、ドロエチを1年ほど飲んでいましたが、手術の為、2023年8月23から休薬▶︎服薬中止しておりました。
8月25日から4日間少しの出血をした後、
9月19日から3日間おりものシートで済むような出血があり... つづきを読む

低用量ピルと性交渉と出血

投稿No. 78113 ma 2023/11/30(木) 00:05 返信数: 1 閲覧数: 166

1年以上低用量ピルを服用しており、初めは先発のマーベロン、現在は後発品のファボワールを服用しています。
11/25に約1ヶ月ぶりに避妊具なしで性交渉をしました。
11/26、起床後トイレに行くと出血があることに気がつきました。
そこから生理の時のような枯れた褐色の血がナプキンについていま... つづきを読む

卵巣嚢腫?腫瘍?

投稿No. 78112 ささまり 2023/11/30(木) 00:04 返信数: 1 閲覧数: 142

1年前に3.5cmと言われて経過観察と検診をしていた卵巣嚢腫疑いですが、数日前の検診で5cm近くになっていて、MRI検査で何なのかはっきりさせたほうがいいという診断となりました。3ヶ月前の腫瘍マーカーは正常範囲内でした。ですが、3ヶ月で1cm近く大きくなっているので、癌の可能性があるのかど... つづきを読む

ピルと避妊効果について

投稿No. 78111 匿名 2023/11/30(木) 00:02 返信数: 1 閲覧数: 152

トリキュラー28を5ヶ月ほど服用しています。
毎日定時定刻に飲み、飲み忘れもないです。
週に1回ほど性行為(外だし)をしていて、今、生理予定日の4日ほど前なのですが、朝一の吐き気や眠気、ゲップなどがありとても不安です。
ピルをきちんと飲んでいて、妊娠してしまうことはあるのでしょうか。... つづきを読む

ピル服用中止後の基礎体温

投稿No. 78110 あや 2023/11/30(木) 00:00 返信数: 1 閲覧数: 128

ピルを5年間服用していました。結婚し、子供を授かりたいと思い休薬期間が終わったあと(1シート飲み切ったあと)にピルをやめました。また基礎体温もつけはじめているのですが低温期、高温期と分かれていて、また高温期に入る前にガクッと基礎体温が下がってます。この場合は排卵が戻っていると判... つづきを読む

HPVワクチン副反応について

投稿No. 78109 みらい 2023/11/29(水) 23:59 返信数: 1 閲覧数: 147

20才です。HPVワクチン9価の接種の予約をしました。大学の友達はまだ誰も打っていません。痙攣や痺れなどが出たら怖いのが理由です。
私の母は昔の副反応が心配だけど1度打ってみたら?と言っています。
私はまだ性交渉はないです。打つなら今だと思うのですが本当は友達の言うように怖くて仕方... つづきを読む

内診後の痒み

投稿No. 78108 こて 2023/11/29(水) 23:51 返信数: 1 閲覧数: 141

カンジタになるたびにお世話になってる病院があるのですが、今回も膣剤を7日分処方してもらいまきた。2週間後に、完治したか心配で再診しました。
検査していただき、問題ないと言われましたが、その後なぜか股がかゆくなってきました。気持ちの問題なのでしょうか❓

イオン導入

投稿No. 78107 さく 2023/11/29(水) 23:49 返信数: 1 閲覧数: 90

避妊のためにピルを飲んでいるのですが、皮膚へのイオン導入をしても大丈夫ですか?
一部の薬の服用以外に美容でダメなことはありますか?

マーベロン長期服用、初の不正出血

投稿No. 78106 しあ 2023/11/29(水) 23:48 返信数: 1 閲覧数: 111

お忙しいところ失礼致します。
24歳女性です。2020年3月からマーベロン28を飲み始め、現在シートの1週目を飲んでいます。今日が4日目ですが、少しおりものがオレンジ〜茶色のようになっており、不正出血かも?と思っております。
前のシートの3週目の1,2,4日目と4週目の2日目に不正出血があり... つづきを読む

休薬期間について

投稿No. 78105 ゆな 2023/11/28(火) 20:24 返信数: 1 閲覧数: 100

お世話になっております。
月経困難症緩和のためにヤーズフレックスを服用しているのですが、何度か休薬期間を間違えて本来休薬4日目に服用開始してしまったことがあります。現状特に不都合等はありませんが、今後なにかに影響が出る可能性あるのでしょうか。
また初歩的な質問で申し訳ありませんが、休薬期間が4日でなければいけない理由はなんなのでしょうか。