注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32478 件 11~20件を表示中です


更年期障害でしょうか

投稿No. 79787 K 2025/10/14(火) 21:53 返信数: 1 閲覧数: 18

よろしくお願いします。
52歳です。子宮筋腫と腺筋症のため、生理中の体調不良がつらいためジエノゲストを2年半程飲んでおりました。一月前に服用をやめたのですが このところつわりのような気持ち悪さが続いています。頭痛や軽いめまいも感じます。これは更年期障害の症状なのでしょうか?ジエ... つづきを読む

妊活中の1人の行為について

投稿No. 79786 2025/10/14(火) 21:52 返信数: 1 閲覧数: 17

最終生理日 9月17日
排卵予定日 10月5日
行為日 10月1.3.4.10日です。
今回の生理予定日が10月19日なのですが、生理予定日5日前にひとりでしてオーガニズムでいった場合は着床の妨げになり妊娠しにくいでしょうか?

検査についてのご相談

投稿No. 79785 エリー 2025/10/14(火) 21:51 返信数: 1 閲覧数: 24

いつもお世話になっております。
一週間ほど前から、生理予定日より早い時期に出血が続いております。
出血量はペーパーに付く程度で、ナプキン等は不要なほどです。
子宮頸がん検査は昨年3月に受けて陰性、
超音波検査は今年5月に受けており、その際は特に異常はありませんでした。
現在も少量... つづきを読む

陰部の違和感

投稿No. 79784 チョコ 2025/10/14(火) 21:50 返信数: 1 閲覧数: 12

2年前から始めたvio脱毛を通い終えてしばらくてから主にiライン粘膜の際に見た目でわかりずらい触れると米粒ほどの硬いしこりが数個出来てしまいました。痛みや痒みはないですが気になります。これはしこり除去処置できますか?できるとしたら費用はどれくらいですか?あと最近、前部分に2つと... つづきを読む

膀胱脱

投稿No. 79783 しーちゃん 2025/10/14(火) 21:49 返信数: 1 閲覧数: 11

8年前に筋腫と卵巣嚢腫で子宮全摘と卵巣片方摘出の手術をしました。その時は手術一択でした。まさか、子宮摘出する事により骨盤底筋が弱くなる事、薬がある事など聞いていなく今、少し手術した事に後悔があります。膣からコリコリした物が触れます。もしかして、膀胱脱の様な気がします。放置しない方が良いですよね。泌尿器科受診した方が良いですか

ジェノゲスト不正出血について

投稿No. 79781 なな 2025/10/14(火) 21:47 返信数: 1 閲覧数: 18

3年前から両側7センチのチョコレート嚢腫でジェノゲストを服用しております。
2年半ぐらいジェノゲストを飲んで妊活を考えていたのでレルミナを半年間飲みました。
2年半飲んだジェノゲストで
卵巣の腫れは右2センチ強、左3センチ強まで小さくなりました。
レルミナではあまり効果がなかったのと... つづきを読む

ジェノゲストを間違えて

投稿No. 79780 朴貞民 2025/10/14(火) 21:45 返信数: 1 閲覧数: 11

今日ジェノゲストを初めて飲み始めたけど
間違えて朝2錠
夜2錠を飲んでしまいました
薬を止めずに また明日の朝も
飲んでいいですか?
心配です

腟内の痛み

投稿No. 79779 ひなこ 2025/10/14(火) 21:45 返信数: 1 閲覧数: 9

49歳です。
若い時から時々 腟内がチクチクとトゲが刺さっているような痛みがあります。
5分も続かないです。
以前、子宮がん健診の時に先生に質問しましたが チクチクしている時に来て。と言われました。
短時間で症状が治まるので、そのタイミングで診ていただくのは困難です。
何か いい方法がありますでしょうか?

ジエノゲストを服用してから5年以上経ちますが最近腹痛がひどいです。

投稿No. 79778 モカ 2025/10/14(火) 21:43 返信数: 1 閲覧数: 14

子宮内膜症でジエノゲストを処方されてから5年は経ちます。2週間前から腹痛がひどく出血もあります。ロキソニンが効かないのでボルタレン錠を毎食後に飲んでますが、一時的に効くだけでかなり辛いです。先週も先々週も病院に受診しましたが先生は問題ないと…。起きてるのも辛いです。我慢して生活をするしかないのでしょうか。

細菌性腟炎

投稿No. 79777 とこ 2025/10/14(火) 21:40 返信数: 1 閲覧数: 15

はじめまして
元々肌が弱く、生理などでかぶれやすい体質ですが、夏頃から足の付け根のかぶれが治らず臀部まで広がり、外陰部から粘膜までかゆみが広がり婦人科を受診しました。
当初はカンジタ疑いということで、その場でクロトリマゾール膣錠を入れてもらい抗真菌薬を処方してもらいました。
1... つづきを読む