女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32074 件 761~770件を表示中です
-
なかなか生理が来ないのですが、わたしの体はどういう状態でしょうか?
1年前に挿入したミレーナが少しずつ落ちてきてしまうため、4/16にミレーナを取り外し、4/22からミニピルを飲み始めました。その避妊効果が無い間に性行為はしていません。
ミレーナ挿入中も生理は(不順ですが)来ていて、経血量もふつうでした。
ミレーナの避妊効果が不安だったのと、前回の生理開始日は3/12で、ミレーナを除去するタイミングでいつもなら生理が来る日数を過ぎていたので、妊娠検査薬で調べましたが陰性でした。ミニピル1週間経過しましたが、まだ生理は来ません。来ないままで大丈夫なものなのでしょうか?ホルモンバランスが乱れているのかニキビができたり頭痛がしたりしますが、不正出血はありません。役に立った! 0|閲覧数 123ミニピルは服用中出血がない事が基本です。
そのまま続けて服用を継続して下さい。不安な際には検査薬で陰性確認をしましょう。
閉経のタイミングもわかりにくくなるので、45歳越えたらホルモン検査で閉経かどうかチェックしてもらうと良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んでいます。丸一日飲み忘れがあり、手元の実薬のピルが残った状態です。休薬4日目に入り、そこから今まで3日間少量?(1日目は便器が真っ赤になる出血でしたが)がありましたが、これは排卵に伴う出血でしょうか。
余ったピルをいつ飲み忘れたかはわかりません。この場合、排卵してしまう可能性はありますか。休薬期間を短くしてしまうと排卵の可能性があるかもと思い、出血を確認してすぐピルを飲んでおります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 117とりあえず忘れたものは仕方ないので、再開してから実薬連続7錠服用するまで避妊に気をつけて下さい。
再度飲み直して7錠服用したら避妊効果は戻ります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
もうひとつ追加でお伺いしたいのですが、ピルの時間のずれはどのくらい大丈夫なのでしょうか。
以前、20-27時とかなり飲む時間に幅がある状態になってしまいましたがこの場合、避妊効果は下がりますか?役に立った! 0原則として2時間程度の誤差で飲みましょう。
それ以上遅れたとしても避妊効果が落ちる事はあまりありませんが、繰り返すと落ちる場合もあります。
どうしても不安な場合は診察を受けて排卵していないかチェックを受けると良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3/21に初めて受診させていただいた31歳です。
3/21から3/29まで低容量ピル、4/5からジェノゲストを飲んでいるのですが、体温上昇と胸の不快感があります。
体温はもともと35.5〜36.3℃ぐらいでしたが、薬を飲み始めてから36.4〜37.2℃になりました。
この数日間は気温の暑さもあり、午前中から36.9℃になります。
風邪の症状(頭痛、寒気、寝汗)などはありませんが、身体に熱がこもったような感じがしております。
胸の不快感については先日乳腺外科で乳腺症だと言われました。
薬を飲み始めてからの体温上昇と胸の不快感は薬の副作用の可能性はありましでしょうか。
ジエノゲストを読み始めた直後に夜中に目覚めやすい症状があったのですが、その症状は落ち着きました。
薬については、不正出血と過少月経について相談させていたところ飲んだほうがいいと役に立った! 0|閲覧数 135ジエノゲストを服用する事で多少平熱が上がる可能性はあります。
継続して服用していけば慣れて気にならなくなる場合が多いと思います。
心配しないでもうしばらく継続服用しましょう。
それでも不快なら再度ご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
池袋院で受診をしドロエチあすかのピルを服用しています。飲み忘れたことはなく遅れても5分程度の遅れできちんと飲んでいます。
前回の生理が3月29~4月3日
最後に性行為をしたのが4月13日
そこから1週間と4日後、4月24日に出血が始まりました。丁度休薬3日目で生理かな、と思いましたがいつもより量が少なく通常6日続きますが4日目でかなり量が減り(おりもの程度)ました。着床出血なのでは?と懸念しています。膣内に出しましたがゴムも着用しておりピルも飲んでいたのですがどれくらいの確率で妊娠するものでしょうか。
また検査薬を使う場合は出血がなくなった後にすれば良いのでしょうか。お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 140まず定時にきちんと服用していれば妊娠の可能性はありません。
不正出血が出やすいのはピルの欠点でもありますが害はありません。
気になる性交渉から3週間後以降であれば出血の有無関係なく検査は可能ですし、それで陰性なら妊娠ではありません。
不安であれば検査で確認して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
検診で問題もなく内膜症でもなく、避妊目的と、生理痛とPMSがひどく2年ほど前からピル服用してますが、生理痛の痛みは変わらずです。
今までジェミーナ、フリウェルuld、ディナゲストを服用して、精神的に安定したのはジェミーナだったので今の今もジェミーナを服用してます。ピルでは生理痛は緩和しないのでしょうか?生理痛以外のイライラや頭痛肩凝りむくみといった症状はなくなったので、効果はあるのかなとは思っているのですが...役に立った! 0|閲覧数 112本来ピルの服用により出血量は減り痛みも軽減しやすくなります。
ただピルの服用をしても痛みが取れない方もいるので、そういう方はなるべく連続服用して出血を起こさない様にしましょう。
77錠で中断しないでそのまま続けて出血回数を減らしてはいかがでしょうか?
不正出血はしやすいですが害はないです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。40代前半でレルミナを飲み始めて約1か月です。
数日前に血圧を測ってみたら165/110でした。
普段は120/75くらいなのですがこのままレルミナを飲み続けてもよいのでしょうか?
(怖くて昨日今日とレルミナを飲んでいません。)
ちなみに頭痛と肩こり不眠の症状もあります。役に立った! 0|閲覧数 102まずは受診して主治医に相談して下さい。
レルミナを服用するからには子宮筋腫など治療中の病気があるので、降圧剤を併用して使用するか含めて相談しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日webから予約し、初診を受けたものです。
日曜日に気付き電話したかったのですがお休みであったためこちらに投稿させていただきました。
受けた際にwebに今飲んでいるピルの名前を記載したのですが、受付でもう一度ピルの名前を聞かれました。
記憶が曖昧だった私はフリウェルLDあすかと書かれているものと口頭でお伝えしましたが
初診がら終わり家で処方薬を確認した所、
"フリウェルULDあすか"で私が今まで飲んでいた"フリウェルLDあすか"ではなかったのですが、処方される薬が変更になったのでしょうか?このまま薬を飲んで問題ないでしょうか?
薬の名前を口頭ではなく持参していたお薬手帳を見せるべきでしたでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 107口頭の伝達なのでお互いの意思の疎通の問題があったかもしれませんね。
LDとULD違いは用量です。
成分も効果も同じなので、そのまま周期を守って継続服用が大事です。
そのまま飲みましょう。
ULDの方が超低用量ピルなので体の負担はより少ないです。
ただ不正出血(体に害はない)の頻度が増える場合は又変更するのでご相談下さい。費用も大きく変わりませんのでご安心ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
HPVワクチン「シルガード9」は、一定期間を開けて3回にわたって打ち、それは免疫を終生のものとするためとありました。
では、ワクチンの効き目は、最終回を打ってから発揮するのではなく、初回の接種から発揮するものなのですか?
つまるところ、1回目の接種から3回目の接種までの約6ヶ月、性交渉はいつからして良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1161回でも抗体は付きますので、だめではないです。
ただエビデンスとして複数回以上の接種が必要なので安心の為には3回接種終了後から性交渉の機会を持つことをお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
子宮後屈なのですがその場合、腸などに癒着しているのでしょうか?
診察でわかりますか?役に立った! 0|閲覧数 123癒着かどうかはお腹の中を見ないとわからないので難しいかもですが、ひどい癒着ならわかります。
子宮内膜症が一番多い要因なので今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用で進行を抑制しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユ28を継続服用しています。
直近の飲み忘れはありませんが、アセトアミノフェンの入った解熱鎮痛薬を何日かピルと一緒に服用し、コンドームを付けずに性行為をしてしまいました。解熱剤鎮痛薬は市販のものですが、ピルの効果が弱まる可能性はあるのでしょうか?
また、ラベルファーユ28を継続服用しておりますが、コンドームをしないと妊娠してしまわないかと不安になります。実際、コンドームなしでも避難効果は十分なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 115鎮痛剤でピルの効果に支障はありません。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
日々ピルの服用をきちんとしていたら膣内射精しても妊娠はしません。
ただ不安であれば併用はして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。