女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
産後2ヶ月半になります。
まだピンクのおりもの、おりものシートでおさまるほどの鮮血、黒褐色のおりものがだらだら続いており出産した婦人科で診ていただいた所1cmないくらいの胎盤遺残の可能性があると言われました。血流?はないみたいと言われクラシエの月経不順や月経異常などに効果がある漢方薬を1ヶ月間処方して頂きました。
次回いつ来てくださいも言われず、不安であればまた来てくださいとの事で不安です。
そこで質問させて下さい。
①胎盤遺残は1cmないくらいでも漢方薬など
のみで自然に治るのでしょうか?
②しばらくは出血や茶、ピンクのおりものが続
くと考えた方が良いのでしょうか?
③大量出血などをしないか不安です。血流が今
のところ無くても血流が現れることはあるの
でしょうか?
お忙しい中すみませんがご回答頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0直接診察していないので何とも言えませんが、そんな感じであればあくまでも可能性レベルの話でそこまで重い状況ではないと思います。確実に遺残や胎盤ポリープなら血液検査で妊娠ホルモン数値計測したり、掻爬の提案があると思います。漢方薬で改善はあまり関係のない気がしますが授乳中であれば仕方ないかもですね。不安な事は何でも主治医に聞きましょう。又何かあればご相談ください。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。