女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32132 件 2971~2980件を表示中です
-
低用量ピル(フリウェルULDあすか)の服用を始めて約2年半になります。
ここ1年ほどは、消退出血もほぼ見られない状態が続いていました。
先月、病院に行きそびれて初めてピルを切らしてしまいました。
最後の1シートを飲み切ってから約2週間空いた後で新しいシートの服用を開始したところ、服用再開から19日目に微量の出血が始まりました。22日目となる今日は、普通の生理1〜3日目くらいの出血があります。
そこで3点が質問ございます。
①これは普通の生理が再開してしまった状態なのでしょうか?それとも服用周期の乱れによる不正出血でしょうか?
②現在休薬期間ですが、次のシートは通常通りの周期で飲み始めてもよいですか?
③ピルの継続服用により生理がない状態が続いていましたが、このたびの周期の乱れにより服用前の状態に戻ってしまった(来月以降も出血がある可能性が高い)と考えられるのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 185間が空いた事での不正出血だと思います。
出血関係なく周期を守って継続服用しましょう。
今後も継続服用していけば又休薬期間中の出血が飛ぶ事はあります。
出血があってもなくても継続服用が大事です。
気にしすぎず続けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いま26週目で出産予定が2月2日です
性行為をした日が5月1日、5月6日、5月13日、5月14日です
推定性行日が12日と言われましたが
5月1日の時の可能性はありますか?
元々生理不順で生理周期わかりません…役に立った! 0|閲覧数 1325月12日が排卵日であれば13日での性交渉での妊娠でしょう。
1日はずれすぎていると思います。
それでも不安ならDNA鑑定で確認する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。トリキュラー28を約1年間前から服用してます。
トリキュラー28を飲み始めて昨日初めて飲み間違えをしました。
本来なら5番の赤の錠剤を飲まないといけないのを次の週の12番を飲んでいました。
ピルの時間になったので飲もうと思った時に気づき、調べる前にとりあえず6番の錠剤を飲んでしまいました。
今日が土曜日ってこともあり、かかりつけの産婦人科は閉まっており、明日も休みなので電話で聞くこともできません。
わかる方がいたら教えてほしいです。役に立った! 0|閲覧数 1281日1錠実薬を服用していれば色が変わっても問題ありません。
そのまま継続して1日1錠服用を続けて下さい。
避妊効果も維持されます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊婦のときにカンジダになっていて産後もまだ強いものではないですが少しかゆみを感じます。ずっとではなく一時的に。
陰唇に白いカスが溜まっており、膣には白いカスは無さそうにみえるのですがただの恥垢ですかね?役に立った! 0|閲覧数 99直接診察しないとわからないので、おりもの検査を兼ねて診察を受けて相談して下さい。
カンジダであれば膣錠と外用剤で治療が必要です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、よろしくお願いします。
先日、不正出血のため、産婦人科受診、子宮頚管にポリープがあり、その場で切除し、組織検査をしました。良性でした。再発することがあるとのこと。どれ位の頻度で再発するものですか。
再発した場合、やはり、またその都度切除組織検査となるのでしょうか。再発したポリープをそのまま放置したらどうなるのでしょうか。内診が苦手すぎるため、気が重いです。ご教示下さい。役に立った! 0|閲覧数 156子宮のポリープは悪性である可能性はあまりありません。
性交渉の際に不正出血するなどの不具合がなければ無理に切除しなくても良いと思います。
再発しやすいものなので子宮頸がん検診の際にチェックを受けると良いでしょう。
早ければ1年以内に再発します。
再発しても生活に不具合ないなら無理に切除せずに経過観察でも良いと思いますよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
他院で治療中です。現在、2人の子供を体外受精で授かりました。今残っている受精卵は胚盤胞2つ4CA.初期杯3bが3つ残っています。あまり良くないグレードですが、3人目が欲しいです。可能性としてはあり得ますか?
また、採卵はもう行う予定はありません。理由としてはやはりお金の面と体の負担です。
しかし、それでも諦められない場合タイミング等で行おうと思っていますが、性交渉ができない場合、ステップダウンして人工授精は可能なものでしょうか?今回の治療の原因としては、重度乏精子症が原因です。タイミングや人工授精は行ったことはありません。やはり精子の状態によっては挑戦もできないでしょうか?教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 163精子の数や運動率が具体的にどの程度かにもよりますが、重度であればタイミング法や人工授精での妊娠は厳しいかもしれません。
どこまで3人を本当に望むかで優先順位を考えた方が良いでしょう。
2人では駄目で3人なら絶対欲しいという強い気持ちで優先順位1番でトライすべきですし、現実の生活が優先されるならある程度2人で終わるかもしれない現実も受け入れるべきでしょう。
ご主人とも良く話し合って方針を決めて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
高度異形成で腹腔鏡で子宮全摘をしました。オペ後一ヶ月経ちました。
ハイリスクHPVのため大きく膣を取ってあるとのことでした。採取した組織検査も高度異形成でした。
医師から、半年
性行為はしないようにと言われましたが、アナルでの性行為はできますか?
現在、膣からの出血はありません。役に立った! 0|閲覧数 167傷の状態は直接手術した医師しかわからないので何とも言えませんが、通常は1ヶ月程度で肛門からとは言え異物を挿入すれば膣壁の傷へも影響が出る可能性は否定できません。
最低でも3〜4ヶ月はやはり避けた方が良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを継続して半年くらいなのですが、
いつも抗生剤だけは注意と覚えるようにしています。
なのですが、ものもらいがなかなか治らなくて眼科で抗菌、抗生物質、ステロイドの目薬が処方されました。
ピルのことも伝えましたが、内服の抗生剤以外は影響ないから大丈夫と説明されました。
気になるのが、目薬は一回一滴程度ですが、
喉に回って内服したみたいなことにはならないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 101そうですね。
目薬程度の作用ではピルの効果に支障ありません。なのであまり心配しなくて良いですよ。
内服の抗生剤を併用する場合は、その後ピルだけを連続7錠服用するまで性交渉を避けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中に歯医者さんへ行く場合なのですが、治療で抗生剤を飲む場合以外は、影響を考えなくて良いですか?
毎回、フッ素塗布があって少量飲み込むと思うのですが、抗生剤じゃなければピル効果は大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 129抗生剤の服用以外、塗布などはピルの効果に支障はありません。
心配しないでそのまま継続服用をしていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月29日に夫との避妊が失敗したため、8月30日にアフターピルを飲みました。
9月12日におりものが赤くなり、16日から量が増え始めて生理2日目くらいの量になりました。
量的にも生理だと思うので安心していましたが、今月の生理がまだ来ません。
10月23日に妊娠検査薬を使いましたが陰性でした。
こんなにも来ないのはおかしいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 170検査薬で陰性なので妊娠の可能性はありません。
アフターピル服用後は不順になる事も多いです。
確実な避妊は低用量ピルの継続服用もしくは、子宮内黄体ホルモン付加リング(ミレーナ)以外信用しないで下さい。
婦人科を受診して相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。