女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32125 件 2601~2610件を表示中です
-
ピルを処方していただいてるのですが、他で血液検査を行なってその結果を次回持っていこうと思っています。
血液検査項目で必ず入っていないといけない項目とはなんですか?役に立った! 0|閲覧数 126肝機能、脂質、貧血ですね。
多少足りなくても代用しますのでとりあえず持参してご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。相談させて下さい。
彼氏以外の人と性行為してしまい妊娠。
今月3日に彼には内緒で中絶手術を行いました。
会うのを避けていたのですが11日に会い
まだ出血していたので生理だからやめておこうと
断ったのですが断りきれず性行為し最悪な事に中で
出されてしまいました。また妊娠していたらと
思うと不安で仕方ありません。
中絶後一週間での性行為で妊娠する確率はどれくらいでしょうか。
返信お待ちしてます。
役に立った! 4|閲覧数 8570結論的に言えば中絶手術後1週間で妊娠する事はありません。
ただ、aiさんが嫌だというのにあえて性交渉をし、そして、膣内射精をする彼自身の本質も疑います。
aiさん自身も、他の男性と性交渉をした結果自業自得だとは思いますが、いずれにしろ今後は低用量ピルを服用する避妊以外一切信用しないで下さい。
一つの命をなくした事を無駄にしない為にも、後悔はせずに反省をして下さい。
低用量ピルを服用するまで、性交渉は絶対にしないで下さいね。
役に立った! 21アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。中絶手術して3〜4週間程度しないと排卵は原則始まりません。
11日後でも基本問題ないですが、確実に安心するには超音波検査を受ける事をお勧めします。
今後は低用量ピルの継続服用以外避妊は信用しないでください。
ピルに精通した医療機関を受診して相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨夜性行為をした際にゴムが破けてしまいました。そのためその場でアフターピルをネットで注文し今日受け取る予定です。
しかし、今日の朝生理が来ました。予定日よりは3日ほど早いですが、量もいつも通りで生理痛もあるため生理であることは間違いないと思います。
この場合はアフターピルを飲むべきでしょうか、飲まなくてよいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 130アフターピルを処方した施設は対応できないのでしょうか?
産婦人科専門医もいないで処方だけしてその後の対応ができない施設が増えて困っています。
本来月経直前なら妊娠しないタイミングですし、服用の必要もありません。
今回はたまたまなタイミングです。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
当院でもオンライン処方も可能なので今後は検討しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
本日コロナになりお薬を沢山頂きました。
現在トリキュラー28を飲んでいるのですが、下記の中で併用しては行けないお薬などあれば教えて頂きたいです( ; ; )
SPトローチ0.25mg「明治」
カロナール錠300 300mg
エソメプラゾールカプセル20mg「ニプロ」
レバミピド錠100mg「EMEC」
ドンペリドン錠10mg「EMEC」
トランサミン錠250mg
よろしくお願い致しますm(_ _)m役に立った! 0|閲覧数 103全て併用して良いです。
理論上はトランサミンの併用は避けた方が良いですが、咽頭痛があれば飲んでて下さい。
早く体調が良くなると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
遅い時間にすみません。
何週間か前から毎日熱っぽいし(37~37.2くらい)食欲がありすぎて、どうしたかなと思っていたのですが、妊娠検査薬をやったら(12/31)陽性が出ました。次の日(1/1)病院に行って、尿検査や内診をしてもらいました。やはり妊娠しているみたいでした。妊娠7週、排卵からは2~3週ですって多分言われました(早口で言われてあまり聞き取れず)ですが、ネットを見ると2~3週では胎嚢?などは確認できないと書いてありました。その先生はエコーを見て色々言ってたみたいなんですが…(これも早口であまり聞き取れず)
1番最後の生理が11/19なので、最後の生理日から数えるというので妊娠7週というのは分かるのですが…また、1/4現在、体温も36.8くらいに落ち着いていて他に症状が全くありません。本当に妊娠しているのでしょうか?またいつ妊娠したのか、全く分からないのですが、そういうものですか?正確な日にちはわからなくても、何日頃というのは分かりませんか?行った病院の先生は何も教えてくれず、流れ作業で進められ質問も出来ませんでした。そのまま中絶手術の日程も決められ、不安しかないので病院変えようと思っています。役に立った! 1|閲覧数 141直接診察してみないとわかりませんが、一番は医師との信頼関係です。
検査薬で陽性が出ている以上妊娠は確定です。
明日金曜日と土曜日は僕が外来に出ているので、院長診察希望でいらしていただければ対応させていただきます。
不安な事は何でもその場で聞いて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルULDの1シートの服用が終わり、現在、休薬4日目です。
次の月に大事な用事があるのですが、次回の休薬期間と被っています。この休薬期間をずらすために、ピルを15日服用したところで服用を止め、休薬期間を前倒ししようと考えているのですが、まだ1シートを終えたばかりですし、それによる避妊効果の変動が不安です。
よろしければ、助言をいただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 118それでも避妊効果は維持されます。
周期は自由に調整して構いません。
休薬7日空けて8日目から再開して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中学生の時に体重減少性無月経になりました。7年経ちますが、未だに月経が戻りません。以前は婦人科で黄体ホルモンを処方されていました。薬を飲むと消退出血が起こるのですが、基礎体温は低温のままでした。
治る兆しが見えないので、1年ほど前から通院が途絶えがちになり、現在は薬を中断しています。薬を飲まないと全く生理は起きません。
先日結婚して、将来的には妊娠も希望しているため、婦人科の受診を検討しています。
長々とすみません、質問は以下の2点です。
今すぐ不妊治療をするつもりがない場合でも、無月経の治療をしていただくことはできますか?また、思春期から無月経が続いているので、そもそも妊娠が可能な身体なのか、知りたいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 127当院へ通院可能なら不妊治療ではなく、まずは排卵刺激やホルモン検査からですね。
保険診療範囲内で人工的に刺激をして排卵できるか等診療します。
その経過で排卵、妊娠に至ったら理想だと思います。
自然に経過を見ていても改善は厳しいでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
どうぞ宜しくお願いします。
現在52才、十数年前に、卵巣嚢腫で左の卵巣と子宮筋腫を手術で取りました。
3、4年位前から生理期間が10日になり量も多めになりましたが、定期的にきていたのでそのままに。
昨年1月辺りから量がかなり増えてきて、塊状のものがたくさん出るようになり、ナプキンも夜用が1時間持たず、漏らしてしまうようになってしまいました。
4月に婦人科に行き、また3.5cm位の子宮筋腫ができていると言われ、ヘモグロビン値も7.5?
位になっていました。体がだるく顔色もかなりわるい状態でした。
そこでレルミナと鉄剤を処方され、しばらく出血していましたが、4ヶ月くらいで出血もなくなり、6ヶ月服用しました。
10月半ばでレルミナ終了し、12月5日からディナゲスト1mgを朝晩2回飲むようになりました。
服用2週間ほどして出血が始まり、日が立つにつれて増量。
年末に再度受診しましたが、ディナゲストの継続服用と、止血剤アドナ錠とトラネキサム酸が処方され今日まで服用してきました。
しかし、出血は止まらず、年明けからさらに塊が大量に出るようになってしまいました。
これだけ出血していたら多分また貧血になっていると思います。体がしびれたように今なっています。
まだお休みなのでいいのですが、また仕事が始まると果たして大丈夫か心配です。
トイレに座っているときが一番安心できます。
お聞きしたいのは、ディナゲストを止めた場合、つぎの生理はどのような状態でくるのか?
(血を止めるために飲んでいるのに、真逆の状態でとても辛く、またトイレを汚してしまったりで泣きそうになります)
主治医は、私の年齢もあり、半年ディナゲスト、次にまたレルミナにして駆け込みにしたいとお話していました。役に立った! 0|閲覧数 116恐らく筋腫の場所が悪いので不正出血が大量出血になってしまうのでしょう。
血液検査でホルモン数値を診ていますか?
続けてジェノゲストを服用し、2月から再度レルミナを服用するか当院へ通院可能ならMEA(子宮内膜アブレーション)の日帰り手術の適応があればお勧めします。
ジェノゲスト+止血剤では厳しく貧血も進行するでしょう。
とりあえず中断しないで継続服用しながら今後の方針を決めないとですね。
貧血がひどいと思うのでフェインジェクトという即効性のある貧血治療も開始する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
30日に彼とオーラルセックスを行いました。昨日(1/2)から喉が痛く咳が出ます。
一日たって喉の痛みは軽くなったような気がするのですが咽頭クラミジアでしょうか。放置すると不妊につながると聞いたので検査をするか迷っています。
私は過去に性行為を行ったことはありますが他の人としたのは最後が七月で彼の方は私が初めてといっています。
また、その際に一度一瞬だけ生挿入がありました。4、5センチほど入ったように感じます。そのあとすぐ言ってぬいてもらって、射精はそのあとすぐではなかったのですが妊娠しないか不安です。役に立った! 0|閲覧数 122咽頭クラミジアは咳は関係ありません。
咽頭痛、咳があるのはコロナやインフルエンザなどのウイルス感染症の可能性と鑑別しましょう。
ただゴム無しの挿入があれば射精関係なく感染リスクはあるので、婦人科検診を兼ねて検査を受けに婦人科を受診しましょう。
避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
併せて相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて質問をします。
お忙しいところ、申し訳ございません。
コンジローマで4ヶ月ベルセナクリームを塗っていますが、治りません。
コンジローマを治療後の場合、今後付き合う方との行為で注意したほうがいいことはありますでしょうか。
再発や症状がなくても、相手へうつってしまうのでしょうか。
新しいパートナーにうつしてしまうのではないかと不安でたまりません。
経験人数や回数が少なく、ちゃんとした知識があれば、限りなく防げたのではないかと思っています。
ワクチン世代ではありません。
精神的にまいってしまい質問をしました。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 124直接診察しないとわかりませんが、4ヶ月は遅すぎですね。
コンジローマではないイボや腟前庭乳頭腫を誤診される方もいます。
通院可能なら一度院長診察でいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。