女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32121 件 1~10件を表示中です
-
パートナーが身体に湿疹ができ、検査したところ梅毒陽性でした。
だいたい3ヶ月前から感染して症状が現れたいたということになると、私は期間的にも性交があったため(コンドーム無し)確実に感染していると思っていました。
パートナーの陽性がわかってからすぐ、かかりつけの婦人科に行き、無症状で不安な人のためにある梅毒即日検査を受けました。もし、陽性なら追加で詳しく検査しますと言われました。
ですが陰性でした。
私はありえないと思ったので詳しい検査もして欲しいといったところ、即日検査陰性なので詳しく検査しても意味がないと言われました。
このまま様子見で大丈夫なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 215感染して1ヶ月程度だと血液検査で陰性に出る事もあります。
少し間を空けて1ヶ月後に再検査をしましょう。
それで陰性なら感染の可能性は低いです。
即日検査ではなくきちんと簡易検査ではない検査所に委託する医療機関で検査を受けてみてはいかがでしょうか?
通院可能なら保健証持参していらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2.3日前に少しなのですが出血しました、年齢は62歳です、一度、診察を希望してます
役に立った! 0|閲覧数 137そうですね。閉経後の不正出血は心配ですね。
保険証持参していつでも良いのでご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。30歳女性です。
私は1年以上3ヶ月連続服用の
ジェミーナというピルを飲んでいるんですが
冬になるとホットフラッシュのような
ほてりの症状が強く、屋内でマスクするのが
厳しいほどです。
かかりつけの婦人科では、
ピルを服用しているので
ホットフラッシュのような更年期症状は
あり得ない。と言われてしまいました。
他の病院でも同様で、
自律神経の乱れではないかと言われ、
薬を処方してもらいましたが
改善しません。
また最近ここ1週間くらいで
指のこわばりが発症しました。
特に寝起きや座りっぱなしのときなど
第一関節のみです。
動かしいれば和らぎわずが、
しっかり曲げ切ることができません。
ピルの服用が原因なのでしょうか?
以下服用情報
ピル:ジェミーナ
脂質異常症薬
アレルギー薬2種類
自律神経薬役に立った! 0|閲覧数 132理論上はピルの服用中は女性ホルモンが0になる事はないので、更年期障害の予防になります。
ただ元の卵巣の女性ホルモン値を10とするとピルの服用により7〜8に下がるのでその下がった部分で症状が出る可能性はあります。
ピルの種類変更で改善する可能性もあるのでフリウェルLDなど低用量ピルに変更してみてはいかがでしょうか?
今服用しているジェミーナは超低用量ピルになります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在オランダに住んでおり、現地でSANDOZという製薬会社のピルをもらっています。今度日本に一時帰国する予定ですが、飛行機による20時間以上の長距離移動のため、ピルの服用を停止した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 100飛行機に乗るからといってピルの服用を中断する必要はありません。
水分をきちんと取って、寝たきりではなく足を動かしたり少し意識をすれば血栓リスクは増えません。
中断して再開の方がリスクが増えるので気をつけて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮頸がん検診にてhsilという結果だった為
先日コルポスコピー検査を受けました。
その結果、cin1という結果が出ました。
まだホームページで結果確認しただけなのですが、コメント欄にて「精密検査が必要な為早めに病院へ」と。
HPVの型を調べる検査をするという事でしょうか?また、その場合費用はいくら位かかりますか?役に立った! 0|閲覧数 116HPVのジェノタイプ検査になりますね。
保険で6000円程度かかります。
3倍以上癌になるリスクのある方がいる場合は3ヶ月に1回の細胞診が必要になるのでお時間ある時にいらして検査を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。27歳です。妊娠可能性があるのではないかととても不安なので、ご相談せて頂きました。
前回の生理が1月21日~1月26日。(平均周期は33日平均日数は5日)、次回の生理予定日は2月23日(排卵予定日は2月7日)です。
1月26日深夜(27日)にコンドームが外れてしまい、避妊失敗してしまったので、27日その日10時半にアフターピルのレボノルゲストレル錠を服用しました。その後、28日深夜(29日)に性行為をしてしまい、ゴムが破けてしまったことを後に気が付ついて、医師と相談した上で、アフターピルを再度服用しました。
服用後微熱や、少し腹痛があります。
こちらは3週間ほどの消退出血がくるでは続くのでしょうか?また服用後の不正出血はどのくらい続くのでしょうか?調べてみたら、15日も続くことがあるとのことで......
また、今後の生理がかなり大幅にずれたり、生理が来なかったりするのでしょうか?今後の後遺症が心配です。
またどのぐらいの確立で妊娠するのでしょうか?あまりにも不安でどうしたらよいのか困ってます。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 135そもそも月経終了直後の27日に排卵する可能性は非常に低いです。
又アフターピル翌日から続けて低用量ピルの服用をすれば排卵を遅らせる事もできました。
性交渉はしてはいけないという指導はなかったのでしょうか?
再度アフターピルを服用させるのは営利目的としか思えません。
今後は普段から低用量ピルの服用をきちんとしましょう。
超音波検査をすれば排卵日の特定も出来るはずです。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの服用周期を短縮したい時は、最低14錠で休薬して次にいけば、休薬期間以降も避妊効果が引き継がれますか?
ファボワールなので短縮で余った実薬は別の周期の延長したいパターンの時に飲み足して使いたいと思っています。
避妊効果を連続させて途切れないためには
最低14錠、増やすときはいくらでも、
と思ってますが正しいですか?役に立った! 0|閲覧数 94そうですね。短縮は14錠で中断なら効果も維持されると思います。
延長はどこまで延長しても効果に支障はありません。
自由に周期調整して良いのもピルのメリットです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも勉強させて頂いてます。
ピル飲んでるのですが、詳しい説明は聞けないのでこういう場はありがたいです。
ピルは飲み忘れても、それから常に7錠飲んだら避妊効果が出る、というご説明が分かりやすく助かっているのですが、吸収にかかる時間はどうなっているんだろうと思って質問致します。
いつもの定時に7錠飲み終わったらその時点で避妊効果が出るのですか?
性交渉機会あるなら、吸収にかかる数時間は考慮してからにしないといけないですか?役に立った! 0|閲覧数 116あまり考えすぎも良くないですが、ルールとして、服用後2時間経過すれば大丈夫としておいて下さい。
どうしても不安な時は診察で超音波検査を受けるのが一番良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを服用して2年ほど経ちます。
前回服用期間の年始の頃に、17錠ほど飲んだ際に激しい下痢を起こしたため、休薬して生理を早めました。
無事にその時は出血したのですが、今回の服用期間で23錠目の日に肉料理にあたったのか水下痢を繰り返したため、追加で服用はしていましたが休薬1日目としてから4日間経過し、本日服用再開日なのですが、生理が来る様子が見られません。
ヤーズを服用し始めてからも生理はかなり出血・腹部の痛みと張りががっつりするので、生理が突然飛んだというのは考えにくいと感じています。
17錠→休薬→22錠→休薬と早いサイクルで休薬に入っているからでしょうか?もしかして避妊に失敗していたのではと不安です。役に立った! 0|閲覧数 77あまり関係ないですね。
とりあえず周期を守って継続服用して下さい。
一応心配なら市販の妊娠検査薬を試しましょう。
それで陰性なら妊娠の可能性はないですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
自慰後たまに不正出血します。
量的には織物に混ざってピンクになるぐらいの量です…1日から2日で止まります。
自慰では挿入などはしないので中が傷ついたと言う事はないと思います。
一度病院で診てもらいましたが問題はありませんでした…
26歳で性交渉の経験はありません。
考えられる原因はなんなのでしょうか…?役に立った! 0|閲覧数 2916マスターベーションでオーガズムに達すると子宮が収縮するので、その影響で内膜が剥がれて出血するのかもしれません。
超音波検査で子宮や卵巣など異常がないなら気にしなくて良いと思います。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。