女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「HPV」を含む検索結果
901~910件/ 1036件中 を表示中です
-
現在32歳です。7年ほど継続してピルを飲んでいました。先月子宮頸癌の検査でひっかかり、ピルの服用を停止しました。でもピルと病気の関係が無いと聞き、もう一度ピルを服用したいと考えています。前回3月3日に生理が始まり、現在4月6日現在まだ、生理が着ていません。今から飲み始めてもいいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 561とりあえず、今は服用していないなら妊娠の可能性があります。
妊娠していないなら、もうすぐ生理になるでしょうから、生理になってから再開しましょう。
飲み始めは、避妊効果が落ちやすいので最初の1〜2週間は避妊に気をつけて下さいね。
ただ、子宮頸部癌検査で異常があるならHPVの感染が高率で考えられます。
その為にはなるべくコンドームをきちんと着用しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生こんにちは。
以前、相談させていただいたものです。
お忙しい中、大変恐縮ですが悩んでいるのでどうぞよろしくお願い致します。
私は申し上げましたとおり、子宮がん検査で、?aと診断されました(組織診でも)。
今まで一度もゴムをつけずにしたことはありません。HPVは陰性でした。
きちんとゴムをつけていたにも関わらず、これは一体どういうことでしょうか?
主治医にはHPVに感染していた可能性があると言われました。
今、お付き合いしている方がいるのですが、彼にHPVの検査をしてもらうべきでしょうか?(主治医には意味がないと言われました。)
また、検査結果が正常になるまで性交渉は控えたほうがいいのですか。
彼には何と説明すればいいのか、恐怖症になりそうで、悩んでいます。
お時間がある時で大丈夫ですので、どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 569まずクラス?aという診断は癌ではありません。
病理医師の判断になりますが、HPVが陰性なのにそんなに長期に渡り異形成が持続する可能性は低いです。
組織診断の評価には?aというのはありません。
異形成の程度(中等度や高度という表現をする事はあります)の評価になるはずです。
別の施設での再検査をお勧めします。
性交渉はとりあえず、今まで通りゴムを着用してする事は問題ありません。
彼に対しても、当然ご自身が潔白なのですから自信を持って説明するべきです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、今妊娠10週目程で、妊娠して4周目位のとき、子宮ガン検査をしました。検査結果3aでした。結果したとき、インフルエンザにもかってました。それは、検査に影響しますか?それと3ヶ月たったら、再検査って言われましたが、最悪悪いときは、子供はどうなりますか?再検査から、3ヶ月ちょっとしたら産まれて来るのですが、ほかにいまできることはないのですか?まつしかないのでしょうか?教えてください
役に立った! 0|閲覧数 589妊娠初期にインフルエンザに感染した事は、少し心配です。
ウイルス感染や高熱の影響で流産含む、胎児への影響の可能性があるからです。
子宮頸部癌は、ゴム無しセックスで感染するHPVというウイルスによる癌です。
妊娠中は治療が出来ませんので、このまま経過を見るしかありません。
とりあえず、?aなら経過観察で良いでしょう。
今は経過を見るしかありません。
とりあえず、直接診察している訳ではありませんので不安な事は全て主治医にまず相談する事が必要です。
そうしないとこれからもますます不安な事が出てきてしまいますよ!
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いろいろ考えていると憂鬱になってきたので、質問することにしました。
先日、細胞自己採取の検査で、「炎症」とでたため、婦人科で検査したところ、streptococcus agalactiae 3+ という診断をされました。
先生に「原因は一概には言えないけど、何回か洗浄すれば治るから」と言われ、洗浄しましたが、「はい、おわり」とそのまま帰され、
?次いつ行けばいいのか(どのくらいのペースでいけばいいのか)
?あと何回通えばいいのか全くわからず、また、その「洗浄」がかなり痛いので、
?飲み薬で治す方法はないのだろうか?と思ったりしています。
ちょっと不安なので、病院を変えようかとも思っているのですが、その場合、
?今回のことは全て新しい病院で話した方がいいのでしょうか?それとも初めての顔をしていき、一からまた検査してもらった方がいいのでしょうか?
あと、この菌について、いろいろ調べました(調べていてこの掲示板を見つけました)が、体にもともといる菌だけど妊娠中に感染すると危険、というくらいしかわかりませんでした。
?炎症を起こしてしまった原因は何が考えられますか?
?妊娠していない私は、放っておいても問題ないのでしょうか?
突然たくさんの質問をして申し訳ありません。
お手すきの時で結構です。お返事いただけるとうれしいです。
役に立った! 0|閲覧数 578結論から言います。
定期的な子宮頸部癌の検診だけ受けていれば、問題ありません。
炎症というのは、今回の様に常在菌の増加で見られる事もありますし、性交渉の刺激でも起こります。
大事な事は子宮頸部癌はHPV(パピローマウイルス)によってなる病気です。
そして、炎症のみならクラス?なので正常範囲です。
常在菌を洗浄で改善させても、一時的な改善ですし意味がありません。
おりものの量や臭いが気になる事があったら、自分で膣錠を挿入するだけで良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
実は、パソコンの調子が悪く、このメールが送れていたこと、しかも、先生からすでに返信をいただいていたことをしらず、また同じメールを送ってしまいました。
送った後このメールを発見し、驚いています。
今回しっかりと先生のご回答を読ませていただきました。
また同じ質問のメールが入っていますが、無視してください。申し訳ありませんでした。お気を悪くなさらないでくださいね。
あと、定期的な子宮頸部癌の検診が必要ということですが、私は、この癌になりやすいということでしょうか?
あと、膣錠は、一般にうられているのでしょうか?役に立った! 0子宮頸部癌は、性交渉によるHPVの感染が原因です。
性交渉経験のある女性なら誰でもなる可能性があります。
今回の細菌の影響で癌になる事はありません。
膣剤はクリニックでの処方を受けて下さい。
なので、診察が必要です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
あけましておめでとうございます。
院長先生、このような掲示板を持ってくださって、とてもありがたいです。
アメリカ在住。二人目を妊娠中4ヶ月です
妊娠がわかって最初の検診で、産婦人科にて細胞検査?(Pap Smear)をしました。
今朝、看護士からHPVが陽性だったと電話がありました。
私の中ではHPVはSTDだという認識があるのでとても驚いています。
1年半ほど前にうけたPap Smearではすべて陰性でしたし、一人目の娘を妊娠した4年前うけたものも陰性です。
夫と出会って今年で15年目になりますが、その間夫以外の男性と性交渉をしたことはありません。
夫以前に二人の男性と性交渉がありましたが二人とも一度だけの関係で、どちらもコンドームをつけていました。
夫のほうも結婚以前はわかりませんが、結婚した99年以来は他の女性とは性交渉がないと思います。
看護士から電話を受けた時私は外出していたので夫が話を聞いたのですが、夫はかなり驚いて以前Pap smearを受けた医師オフィスにも電話をかけてメディカルレコードを送ってもらえるように交渉したりしていました。
HPVというのは、感染してからどれくらいの潜伏期間があるのですか?
感染していながらも陰性というテスト結果がでることはありますか?
今回陽性が出たということは、夫が浮気をして感染したということでしょうか?
不安でどきどきしています。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2621非常に難しいご質問です。
HPVが陽性である以上、ご主人からの感染であることは間違いないでしょう。
ただ、施設によっては細胞診のみでHPV検査をしない施設もあります。
なので、以前の施設では言われなかったのかもしれません。
pap-smearの結果がクラス?か?なら、特別心配することはありません。
HPVはゴム無しセックス経験のある女性は6割近い陽性率があります。
ただ、8割方は自然に消滅する事がほとんどです。
ご主人がそういう事がなかったと主張するなら、もう深く考えずに経過を見ていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。体の調子が悪く、返信が遅れてしまいすみません、先生お忙しい中丁寧な返信ありがとうございました。
昨日のドクター訪問でHPVについて説明がありました。
研究はどんどんと進んでいて、処女の女の子からHPVが検出されたこともあるとのこと、どうやって感染するのかいまだわからない(SEXの場合が多いけれど)ということでした。
ドクターが私を安心させるために言ってくれたのか?本当のことなのか?ちょっとなぞですが。笑 夫も一緒だったので
私もよく調べてみようと思います。
来週、COLP検査をすることになりました。 良性のものであってほしいと思います。 妊娠は順調のようです。
ありがとうございました!
先生もお忙しいでしょうがお体に気をつけて。
役に立った! 0妊娠経過が順調で、又、安心していただけて何よりです。
確かにアメリカの方がHPVの研究は比較にならないくらい進んでいます。
HPVのワクチンも州によっては12歳の女子は義務づけのはずです。
日本はほとんどの中・高校生はHPVの存在も知らず、ゴム無しセックスで子宮頸部癌のリスクが高くなる事も知りません。
ピルを含めた避妊の事も、こういった子宮頸部癌の原因が性に関するという非常に大事な情報も全て閉ざす鎖国状態の国なのです。
いつになったら本当の男女平等と言われる国になるのか・・・と思っています。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ゴム無しセックスの経験ある男女6割はHPVに感染既往があると言われています。
ただ、実際女性が感染して子宮頸部癌になるのは1割程度で、大部分は自然消滅するウイルスです。
ただ、完全に解明されている訳ではありませんので、大事な事は定期的なチェックを受けて、最悪癌になっても早く発見する事です。
では、ご参考にして下さい。
(なるべく新規のご質問は、新しいスレッドを立てて下さいね。宜しくお願い致します)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
あけましておめでとうございます。
院長先生、このような掲示板を持ってくださって、とてもありがたいです。
アメリカ在住。二人目を妊娠中4ヶ月です
妊娠がわかって最初の検診で、産婦人科にて細胞検査?(Pap Smear)をしました。
今朝、看護士からHPVが陽性だったと電話がありました。
私の中ではHPVはSTDだという認識があるのでとても驚いています。
1年半ほど前にうけたPap Smearではすべて陰性でしたし、一人目の娘を妊娠した4年前うけたものも陰性です。
夫と出会って今年で15年目になりますが、その間夫以外の男性と性交渉をしたことはありません。
夫以前に二人の男性と性交渉がありましたが二人とも一度だけの関係で、どちらもコンドームをつけていました。
夫のほうも結婚以前はわかりませんが、結婚した99年以来は他の女性とは性交渉がないと思います。
看護士から電話を受けた時私は外出していたので夫が話を聞いたのですが、夫はかなり驚いて以前Pap smearを受けた医師オフィスにも電話をかけてメディカルレコードを送ってもらえるように交渉したりしていました。
HPVというのは、感染してからどれくらいの潜伏期間があるのですか?
感染していながらも陰性というテスト結果がでることはありますか?
今回陽性が出たということは、夫が浮気をして感染したということでしょうか?
不安でどきどきしています。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2621非常に難しいご質問です。
HPVが陽性である以上、ご主人からの感染であることは間違いないでしょう。
ただ、施設によっては細胞診のみでHPV検査をしない施設もあります。
なので、以前の施設では言われなかったのかもしれません。
pap-smearの結果がクラス?か?なら、特別心配することはありません。
HPVはゴム無しセックス経験のある女性は6割近い陽性率があります。
ただ、8割方は自然に消滅する事がほとんどです。
ご主人がそういう事がなかったと主張するなら、もう深く考えずに経過を見ていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。体の調子が悪く、返信が遅れてしまいすみません、先生お忙しい中丁寧な返信ありがとうございました。
昨日のドクター訪問でHPVについて説明がありました。
研究はどんどんと進んでいて、処女の女の子からHPVが検出されたこともあるとのこと、どうやって感染するのかいまだわからない(SEXの場合が多いけれど)ということでした。
ドクターが私を安心させるために言ってくれたのか?本当のことなのか?ちょっとなぞですが。笑 夫も一緒だったので
私もよく調べてみようと思います。
来週、COLP検査をすることになりました。 良性のものであってほしいと思います。 妊娠は順調のようです。
ありがとうございました!
先生もお忙しいでしょうがお体に気をつけて。
役に立った! 0妊娠経過が順調で、又、安心していただけて何よりです。
確かにアメリカの方がHPVの研究は比較にならないくらい進んでいます。
HPVのワクチンも州によっては12歳の女子は義務づけのはずです。
日本はほとんどの中・高校生はHPVの存在も知らず、ゴム無しセックスで子宮頸部癌のリスクが高くなる事も知りません。
ピルを含めた避妊の事も、こういった子宮頸部癌の原因が性に関するという非常に大事な情報も全て閉ざす鎖国状態の国なのです。
いつになったら本当の男女平等と言われる国になるのか・・・と思っています。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ゴム無しセックスの経験ある男女6割はHPVに感染既往があると言われています。
ただ、実際女性が感染して子宮頸部癌になるのは1割程度で、大部分は自然消滅するウイルスです。
ただ、完全に解明されている訳ではありませんので、大事な事は定期的なチェックを受けて、最悪癌になっても早く発見する事です。
では、ご参考にして下さい。
(なるべく新規のご質問は、新しいスレッドを立てて下さいね。宜しくお願い致します)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
あけましておめでとうございます。
院長先生、このような掲示板を持ってくださって、とてもありがたいです。
アメリカ在住。二人目を妊娠中4ヶ月です
妊娠がわかって最初の検診で、産婦人科にて細胞検査?(Pap Smear)をしました。
今朝、看護士からHPVが陽性だったと電話がありました。
私の中ではHPVはSTDだという認識があるのでとても驚いています。
1年半ほど前にうけたPap Smearではすべて陰性でしたし、一人目の娘を妊娠した4年前うけたものも陰性です。
夫と出会って今年で15年目になりますが、その間夫以外の男性と性交渉をしたことはありません。
夫以前に二人の男性と性交渉がありましたが二人とも一度だけの関係で、どちらもコンドームをつけていました。
夫のほうも結婚以前はわかりませんが、結婚した99年以来は他の女性とは性交渉がないと思います。
看護士から電話を受けた時私は外出していたので夫が話を聞いたのですが、夫はかなり驚いて以前Pap smearを受けた医師オフィスにも電話をかけてメディカルレコードを送ってもらえるように交渉したりしていました。
HPVというのは、感染してからどれくらいの潜伏期間があるのですか?
感染していながらも陰性というテスト結果がでることはありますか?
今回陽性が出たということは、夫が浮気をして感染したということでしょうか?
不安でどきどきしています。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2621非常に難しいご質問です。
HPVが陽性である以上、ご主人からの感染であることは間違いないでしょう。
ただ、施設によっては細胞診のみでHPV検査をしない施設もあります。
なので、以前の施設では言われなかったのかもしれません。
pap-smearの結果がクラス?か?なら、特別心配することはありません。
HPVはゴム無しセックス経験のある女性は6割近い陽性率があります。
ただ、8割方は自然に消滅する事がほとんどです。
ご主人がそういう事がなかったと主張するなら、もう深く考えずに経過を見ていれば良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。体の調子が悪く、返信が遅れてしまいすみません、先生お忙しい中丁寧な返信ありがとうございました。
昨日のドクター訪問でHPVについて説明がありました。
研究はどんどんと進んでいて、処女の女の子からHPVが検出されたこともあるとのこと、どうやって感染するのかいまだわからない(SEXの場合が多いけれど)ということでした。
ドクターが私を安心させるために言ってくれたのか?本当のことなのか?ちょっとなぞですが。笑 夫も一緒だったので
私もよく調べてみようと思います。
来週、COLP検査をすることになりました。 良性のものであってほしいと思います。 妊娠は順調のようです。
ありがとうございました!
先生もお忙しいでしょうがお体に気をつけて。
役に立った! 0妊娠経過が順調で、又、安心していただけて何よりです。
確かにアメリカの方がHPVの研究は比較にならないくらい進んでいます。
HPVのワクチンも州によっては12歳の女子は義務づけのはずです。
日本はほとんどの中・高校生はHPVの存在も知らず、ゴム無しセックスで子宮頸部癌のリスクが高くなる事も知りません。
ピルを含めた避妊の事も、こういった子宮頸部癌の原因が性に関するという非常に大事な情報も全て閉ざす鎖国状態の国なのです。
いつになったら本当の男女平等と言われる国になるのか・・・と思っています。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ゴム無しセックスの経験ある男女6割はHPVに感染既往があると言われています。
ただ、実際女性が感染して子宮頸部癌になるのは1割程度で、大部分は自然消滅するウイルスです。
ただ、完全に解明されている訳ではありませんので、大事な事は定期的なチェックを受けて、最悪癌になっても早く発見する事です。
では、ご参考にして下さい。
(なるべく新規のご質問は、新しいスレッドを立てて下さいね。宜しくお願い致します)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月の末に娘(12歳)が学校のスキー合宿へ行くのに 生理を止める方法を教えて頂いた者です。
先生からアドバイスを頂いた次の日 病院へ行く予定をしていたのですが行けなくて、何もせずスキーに行かせました。
生理もこず 楽しく過ごしてきた見たいです。それが まだ 生理が来ないんです。
12月は14日に1月は18日に来ています。
病院へ連れて行ったほうがいいのでしょうか???
様子を見た方がいいのでしょうか???
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 660今回の様な旅行があったり、環境変化があるとそれだけで排卵が遅れ生理も遅れる事があります。
今の年齢なら、生理周期は乱れて当たり前であまり心配しなくても良いですよ。
性交渉経験があるならともかく、まだそういう年齢に達していない場合はそのまま放置していて大丈夫です。
避妊をしっかり意識する年齢になったら、低用量ピルを服用するアドバイスをしてあげて下さいね。
身長発育の止まった女性なら、年齢関係なく14〜15才からでも服用開始出来ます。
避妊はピルで、エイズや子宮頸部癌の原因ウイルスHPVはコンドームで予防する事を教えてあげて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。ご相談がありメールします。
17日から1週間生理があり、24日に終わりました。
生理後27日におりものが多く、出血がありました。
検査に行き、血液検査の結果、クラミジア、淋菌、HPVは全て陰性でした。28日〜2日までは特に何もなかったのですが、3日夜にまた少し茶色のおりものがありました。4日には下腹部がとても痛く、出血もありました。5日と6日は排便のあと少量の出血があります。全ておりものに混じって出ています。徐々に下腹部の痛みはおさまっていますが、心配です。
また、カンジダに感染していることが分かり、もう一つ細菌に感染しているといわれましたが、先生からきちんとした説明もなく、何の細菌に感染してるのか今も分かりません。相手にも検査をさせたほうがいいか聞いたところ、先生いわく、その細菌は男性はもし感染していても検査結果が出ないものだといわれました。またかなりマイナーな細菌だといわれました。抗生物質と痛み止めをもらい、カンジダについては軟膏を処方されました。検査結果の用紙ももらえず、なんという名前の細菌かも分かりません。
今も少し下腹部に痛みがあります。それについては排卵時期な事もあり、排卵痛と排卵出血だと診断されました。排卵出血、排卵痛はそんなに長く続くものでしょうか?気になっています。
出ている薬はフロキシールとハイペンです。
検査結果もはっきり教えてもらえないままだったんですが、感染している病気の影響で、下腹部が痛いということはありえますか?分からないことばかりで、申し訳ないのですが、どうか教えてください。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 733直接診察していないので、何とも言えません。
なのであくまでも推測である事をご容赦下さいね。
まず、排卵の時期の中間期出血は水っぽいおりものの中に薄く出血が混ざる状態を指します。
長くて3日程度で自然に終了する出血です。その際は下腹部の違和感が生じる事もあります。
今回は不定期な不正出血ですし、排卵出血というよりも卵胞ホルモン分泌不全による、機能性出血の可能性が高いでしょう。
出血が持続すれば、子宮が収縮して止血しようとするので痛みが出やすい状況が持続する事になります。
後疑問なのは、抗生物質の内服が出ている事です。
ただの雑菌に対して、加療をする事は逆にカンジダ膣炎を悪化させる恐れもあり、矛盾した治療だと思います。
他の病気の異常がない以上、今の痛みはあまり気にせず放置しておいても良いのではないでしょうか??
どうしても不安であれば、セカンドオピニオンとして他の婦人科で診察を受けてみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。先日2年の経過観察を経て子宮頸部異形成?bのレーザー蒸散手術を受けました。術前の面談で、執刀医から原因はおそらくHPVでしょうと聞きました。 ウイルス検査を受けるのは高額で、どちらにしても経過を追っていくことには変わりがないので、検査を受けるのはあまり勧めないと聞きました。 教えていただきたいのですが、ウイルスに感染して異形成ができるまで、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?
ちなみに、異形成が発覚したのはおよそ2年前で、その後の数値もずっと?bでした。(ただ、経過観察の過程で?bの中でも当初の中度異形成から高度異形成に進んだとの検査結果が出たため、手術となりました。)また、10年前に海外の産婦人科に生理不順で診てもらった際、内診を受けたのですが、子宮口?か頸部にびらんがあると言われました。この時点で既に感染したと考えるべきでしょうか? また、高額ながらウイルス検査はしておくべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 772高度異形成の状態まで進行してしまった場合は、間違いなくハイリスクタイプHPVの感染既往があったと考えて良いでしょう。
感染してから、発症するまでの時間は解明されていません。
2〜3年でなる方もいるでしょうし、5年以上かけて悪化する方もいます。
今のところ、性交渉経験する前にHPVの予防接種(ワクチン)をうつ事しか対処法がありません。
このワクチンすら、日本はまだ臨床試験の段階です。
手術が無事終わったならあえてウイルス検査をする必要は無いですよ。
定期的なフォローアップだけ受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事本当にありがとうございました。
もう一つ教えていただきたいのですが、今後は必ずコンドームでのセックスを
した方がよろしいでしょうか? セックス前に男性性器をよく洗浄したら
ウイルスが落ちると聞いたのですが。。。
どちらにしてもハイリスクタイプなら、ウイルスに感染したままなので、
再発の可能性が高いですよね?役に立った! 0基本的にはセックスの際にゴムを着ける事は必須です。
又性器を洗浄した程度で、ウイルスが除去される程簡単ではありません。
精液や粘液にもウイルスは含まれますので。
ただ、再発は決して高い訳ではありません。
手術できちんと病変部を取り除いたならよほどの事がない限り再発する事はありません。
きちんと定期的な検診を受けていく事が大事な事ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。