女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
71~80件/ 46668件中 を表示中です
-
お世話になっております。
カンジダ膣炎になってしまったので婦人科にて膣錠を入れていただきました。
1週間程効果のあるものだったと思います。
その日別件で他クリニックにかかり3日間分のプレドニン5mg(1日3錠)の処方をいただきました。
これは必ず服用しないといけないものなので服用しますが併用してカラダに何か問題が起きますでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 67特に問題ないです。
ただステロイドの服用で免疫力は低下しやすいのでカンジダは悪化するかもしれませんね。したら最後膣錠などで治療しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中御返事ありがとうございます。
もしまだカンジダが気になる場合の膣錠挿入タイミングについてお聞かせください。
7/19にオキシコナゾール硝酸塩膣錠600mgの1錠を挿入している場合では、どの程度日にちを空けて再挿入すればいいでしょうか?
自分が入れる場合は市販の連日用の容量が少ないものの使用を検討しています。役に立った! 01週間効果が持続すると言われているので、7日以上空けてから挿入しましょう。
1日1錠のものを使用する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
あれから少ししておりものも落ち着きました。
私はいつもこちらの掲示板に助けられています。
先生、有料会員制になってもいいので今後もこちらの掲示板を末長く続けていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0落ち着いて良かったです。
仕事とプライベートの合間で対応しているので、返事も遅くとても有料のクオリティではないです(笑)
基本的に倒れない限り継続するつもりなので今後もお気軽にご利用下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
カンジダ膣炎になってしまったので婦人科にて膣錠を入れていただきました。
1週間程効果のあるものだったと思います。
その日別件で他クリニックにかかり3日間分のプレドニン5mg(1日3錠)の処方をいただきました。
これは必ず服用しないといけないものなので服用しますが併用してカラダに何か問題が起きますでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 67特に問題ないです。
ただステロイドの服用で免疫力は低下しやすいのでカンジダは悪化するかもしれませんね。したら最後膣錠などで治療しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中御返事ありがとうございます。
もしまだカンジダが気になる場合の膣錠挿入タイミングについてお聞かせください。
7/19にオキシコナゾール硝酸塩膣錠600mgの1錠を挿入している場合では、どの程度日にちを空けて再挿入すればいいでしょうか?
自分が入れる場合は市販の連日用の容量が少ないものの使用を検討しています。役に立った! 01週間効果が持続すると言われているので、7日以上空けてから挿入しましょう。
1日1錠のものを使用する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
あれから少ししておりものも落ち着きました。
私はいつもこちらの掲示板に助けられています。
先生、有料会員制になってもいいので今後もこちらの掲示板を末長く続けていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0落ち着いて良かったです。
仕事とプライベートの合間で対応しているので、返事も遅くとても有料のクオリティではないです(笑)
基本的に倒れない限り継続するつもりなので今後もお気軽にご利用下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
36歳主婦初投稿です。
先日ミレーナを付けて5年目に除去
したのですが、1日後に出血が始まり
3日目の現在も出血の量が尋常ではない量がでています。血の塊もドバっとでたり
不安で仕方ないのですがこれはミレーナを除去した影響でなのでしょうか?
もう少し様子を見た方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 35除去したのは妊娠希望が出たからですか?
50歳前後であれば、ホルモン値が閉経レベルまで挿入、もしくは入れ替えした方が良い事が多いです。
当院通院の患者様であればいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ミレーナは5年のサイクルで
付け替えと聞いたので外しまた次の生理がきたら付ける予定です。
ただ、現在も出血量が多く1番大きいナプキンをつけても数分でいっぱいになります。おしっこをする時も血の塊がドバッとでます。
付けてもらってる病院に診てもらった方がいいのでしょうか。役に立った! 0付け替えなのに自然に月経を待つ意味がわかりませんね。
通常は抜いたらその場で入れ替えします。
とりあえず主治医に早急に相談して早めに挿入してもらった方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、先日もミレーナについてご質問したものです。いつもありがとうございます。
6/16にミレーナを入れました。
7/18に、実は、夫以外の人と性交渉があったかもしれません。お恥ずかしながら、泥酔していたため、記憶がなく、行為があったか曖昧です。その際にミレーナが取れていないか不安です。
そして、7/19に不安になって自分の指でミレーナの糸を確認してみようとしましたが、「これが糸なのかなあ」と思う固い部分が指に触れただけで、はっきりと確信を持てませんでした。
そして、7/21に夫と性交渉がありましたが、おっとは糸を感じなかったと言っています。指は入れていません。(ミレーナ挿入後、初めての夫との性交渉です)コンドームなしで中出ししました。
この場合、ミレーナが出てしまっていることはあるのでしょうか。また妊娠の可能性はありますか。役に立った! 0|閲覧数 82ミレーナがきちんと挿入されているかは超音波検査をすればすぐわかります。
不安なら受診して相談しましょう。
又他の男性と接触があったならクラミジアなどの感染症は検査すべきですね。
併せてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在50歳で、最後の生理は3年ほど前です。
39歳の時に腹腔鏡手術で大きな子宮筋腫をとり、小さいものがまだいくつかあるので、毎年の会社の健診時にエコー検査で経過観察をしており特に問題はありません。
4週間ほど前に急性胆嚢炎で入院し、腹腔鏡手術で摘出しました。
一部が壊死しておりとても酷い状態だったと担当医も驚いていました。そのせいで術後に高熱が続いたり、おへそで炎症を起こして傷跡から血が混ざった黄緑色の分泌物が出続けました。退院後も一週間は微熱が出て身体がキツく、おへその分泌物もでていたので毎日ガーゼを貼っていました。
術後3週間にはおへその分泌物もずいぶん減って体調も良くなりましたが、それと同時に気になってきたのが、排尿後にトイレットペーパーで拭くとヌルッと滑る感覚で、透明なおりものが付くようになりました。下着が汚れるほどの量では無かったし、かゆみや変な匂いも無かったので、体調悪かったせいでホルモンが乱れてるのかな?と思って気にしないことに。
ところが昨日一部にうっすらとピンク色が混じりました。その後は何度かトイレに行ったけど、透明なおりものだけでした。
そして今日、朝から何度かトイレに行き、突然、全体的に薄いピンク色が混じっていました。
昔は生理が始まる時に同じ事は何度も経験しており、透明なおりものにピンク色が混じったらこの後本格的に月経が出るといった感じですが、今はトイレに行ってもおりもの無しで、トイレットペーパーをよく見ると少し血が混じったような色になっています。最初に書いた通りもう閉経してると思うのですが、これは生理なのか、子宮筋腫関連で出血してるのか、胆嚢摘出手術が何か影響しているのか…?
ちなみに今までの生理の前のように、便通がとても良かったり、眠気や腰痛がありました。役に立った! 0|閲覧数 51ホルモンバランスの影響で排卵時期に出る出血に経過が似ていますね。
3年経過しているのでそこが気になります。
婦人科検診で異常がないならあまり気にせず経過観察で良いでしょう。
検診を受けていないならこの機会にきちんと受けて下さい。(子宮頸がんだけでなく子宮体がん検査も受けましょう)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返答有難うございました。
最初の質問に書いた通り、子宮筋腫の経過観察をした方が良いと言われたので、毎年会社の検診の時に婦人科検診を付けてエコー検査も行っています。
不正出血は最初の『おりものにピンクが混ざっていた』以外は、トイレットペーパーをよく見ないと気付けないくらいの極少量のまま3日ほどで止まりましたが、念のためレディースクリニックへ行きました。
クリニックの先生からも子宮体がんの検査してみようと言われ、エコー検査と細胞診をしました。
結果は、どちらも問題なかったです。
検査前には加齢に伴う子宮の萎縮で不正出血という可能性も言われましたが、エコーで見る限り子宮は健康だそうです。
また不正出血があったら来るように言われました。
その時は子宮体がんの全方向の検査をするか、不正出血を止める薬を試すといったことをやるそうです。
今のところは出血も痛みも一切無いので、このまま経過観察です。役に立った! 0そこまで検査して問題ないならあえて出血があっても放置で良いと思います。
勿論わずわらしいとか量が多いとか不具合があるならそこは薬でコントロールしても良いとは思いますが。
又何かあれば主治医にも相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
デソコンを服用中の40才です。
現在3シートに入っています。
服用して1ヶ月くらいは浮腫は全くなかったのですが、2シートを超えたあたりから少し手足の浮腫が気になるようになりました。
現在は手足の浮腫がほぼ毎日ある状態です。
もともとあまり浮腫まない体質なので、少し不安になっています。
血栓症も少し心配です。
服用は続けても大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 37セラゼッタと同成分のミニピルなので血栓リスクはないですが処方はオンラインですか?
まずは処方を受けている医療機関に確認しましょう。
ただオンラインのクリニックは回答してくれないと思います。
婦人科専門医がいないクリニックもざらにあります。
かかりつけの婦人科で処方を受ける様にした方が良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
オンラインのクリニックで処方を受けました。
かかりつけの婦人科はありますが、ミニピルは取り扱っていなかったので、オンラインで処方を受けた次第です。
かかりつけの婦人科に相談し、検査等を受けたほうがよろしいでしょうか。
その際、服用は中断した方がよいですか?役に立った! 0ミニピルはピルではないので血栓リスクは考えなくて良いです。
どうしても浮腫む方はいるので、漢方薬など併用して対応してはいかがでしょうか?
受診して処方を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
デソコンを服用中の40才です。
現在3シートに入っています。
服用して1ヶ月くらいは浮腫は全くなかったのですが、2シートを超えたあたりから少し手足の浮腫が気になるようになりました。
現在は手足の浮腫がほぼ毎日ある状態です。
もともとあまり浮腫まない体質なので、少し不安になっています。
血栓症も少し心配です。
服用は続けても大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 37セラゼッタと同成分のミニピルなので血栓リスクはないですが処方はオンラインですか?
まずは処方を受けている医療機関に確認しましょう。
ただオンラインのクリニックは回答してくれないと思います。
婦人科専門医がいないクリニックもざらにあります。
かかりつけの婦人科で処方を受ける様にした方が良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございます。
オンラインのクリニックで処方を受けました。
かかりつけの婦人科はありますが、ミニピルは取り扱っていなかったので、オンラインで処方を受けた次第です。
かかりつけの婦人科に相談し、検査等を受けたほうがよろしいでしょうか。
その際、服用は中断した方がよいですか?役に立った! 0ミニピルはピルではないので血栓リスクは考えなくて良いです。
どうしても浮腫む方はいるので、漢方薬など併用して対応してはいかがでしょうか?
受診して処方を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫のため腹腔鏡で子宮全摘して約1年。
この度エステでキャビテーションを受けるのですが手術歴をきかれたので答えたところ念のためお医者さんに確認してほしいとのことでした。術後特に出血もなく
もう術後の検診も終わっているので病院にかかることもないので教えてください役に立った! 0|閲覧数 24全く問題ないですね。
気にせず施術を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫のため腹腔鏡で子宮全摘して約1年。
この度エステでキャビテーションを受けるのですが手術歴をきかれたので答えたところ念のためお医者さんに確認してほしいとのことでした。術後特に出血もなく
もう術後の検診も終わっているので病院にかかることもないので教えてください役に立った! 0|閲覧数 24全く問題ないですね。
気にせず施術を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナ1年目を迎え、検診を受けた際はズレていないと言われ安心していました。しかしその三日後、突然生理痛と出血、ギリギリオリモノシートで何とかなりましたが、急ぎ1番軽いナプキンに変えました。これはミレーナがズレてしまったのか一時的なものなのか…
痛みがあったのはその時だけで、それ以降は痛みはなく、出血もその時だけでそれ以降は血が混じったオリモノ(ピンク)が2、3日続いています。心当たりあるとしたら、出血と痛みが伴った日は強いストレスを感じた日でした。
ミレーナを入れている時に、生理日でもない時に生理痛があるのは異常でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 20そんなに簡単にはずれないですよ。
もし不安なら超音波検査を受けるしかないです。
あまり気にし過ぎず経過を見ることをお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。