女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「メノエイドコンビ」を含む検索結果
51~60件/ 87件中 を表示中です
-
初めてです宜しくお願いします。2ヶ月前からメノエイドコンビパッチを使っているのですが、生理のような出血がありそのたびに生理痛が酷いのでパッチを半分にして使うとしたら、どういう症状が出ますか、半分にして使っても大丈夫でしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 3603逆に半分だと余計に不正出血しやすいでしょう。
まだ、卵巣機能が完全に終わっていないのかもしれません。
もう少し強制力の強い、飲み薬でコントロールした方が体は楽でしょう。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、申し訳ありません。
大変初歩的な質問で、自分の無知さをさらけだすようでおはずかしいのですが、メノエイドコンビパッチを週2回貼っています。メノエイドを貼っていて妊娠することはあるのでしょうか?まだ、妊娠可能年齢です。
妊娠可能年齢といっても、もう41歳なので、妊娠は控えたいと思っています。お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1496まず、今の年齢で何故パッチなのでしょうか?
HRTに使用するので、効果としてはピルよりも低く、避妊目的には使用しにくいです。
避妊効果も維持したいならきちんと主治医に相談して、低用量ピルに変更してもらう事をお勧めします。
ただ、パッチを張りながら超音波検査で卵胞発育がないか定期的にチェックを受けていて、避妊効果が維持されている確認が出来ればそのまま継続でも良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ、申し訳ありません。
大変初歩的な質問で、自分の無知さをさらけだすようでおはずかしいのですが、メノエイドコンビパッチを週2回貼っています。メノエイドを貼っていて妊娠することはあるのでしょうか?まだ、妊娠可能年齢です。
妊娠可能年齢といっても、もう41歳なので、妊娠は控えたいと思っています。お手数をおかけしますが宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1496まず、今の年齢で何故パッチなのでしょうか?
HRTに使用するので、効果としてはピルよりも低く、避妊目的には使用しにくいです。
避妊効果も維持したいならきちんと主治医に相談して、低用量ピルに変更してもらう事をお勧めします。
ただ、パッチを張りながら超音波検査で卵胞発育がないか定期的にチェックを受けていて、避妊効果が維持されている確認が出来ればそのまま継続でも良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。54歳の主婦です。更年期障害がきつくて2年前からホルモン補充療法をしています。以前はプレマリンと黄体ホルモンだったのですが、半年くらい前からメノエイドコンビパッチに変えましたが、少量の出血がだらだらと続いていて不安です。しかも今シミの治療でシナール錠とトラネキサム酸を常用しています。トラネキサム酸は血栓を起こしやすいと聞いたことがあります。併用しても大丈夫でしょうか。
役に立った! 1|閲覧数 3566貼り薬の方が、肝臓に負担をかけないですし、現在は主流です。
ただ、不正出血が持続するのはわずわらしいでしょうから、主治医と相談して種類変更も検討した方が良いかもですね。
トランサミンは血栓リスクを高める可能性があります。
血液検査も受けて凝固系が異常ないかを確認して併用しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、こんにちは。
お忙しい中すみません。
現在更年期症状を抑える為に、一日置きにジュリナと12日間プロペラを服用しています。去年の暮に腰椎椎間板ヘルニアになり、生理になる前の10日間位前〜生理3日まで、座骨神経痛の症状が酷く出て歩くのも辛くなる状態になります。生理がなくてもいいので、更年期の症状と子宮癌予防に必要最低限の薬の量はどのくらいですか?ジュリナは一日置き、プロペラ12日はもっと減らせますか?役に立った! 0|閲覧数 475明らかにプロベラを服用してからの症状だと思います。
周期的な服用ではなく、今は貼り薬もありますので(メノエイドコンビパッチ)、休薬せずに常に一定のホルモンバランスにすると良くなるかもしれません。
主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ぶーと申します。
39歳で早発閉経と診断され、メノエイドコンビパッチを使用しはじめまして、ただいま41歳です。使用した当初は出血はごくたまにしかなかったのですが、ここ半年程、毎月1週間くらい続いています。時に、ひと月短い出血が2回くらいあることもあります。主治医に相談したら、そのうち治まるでしょう。ということでしたが、なかなか治まりません。
当初39歳のときより、3キロほど体重が増えておりまして、もしかしたら、当時痩せすぎだったこともあり、今は正常にホルモンが出始めているのかも?なんて都合のいいこと考えたりしていますが・・・。月曜日と木曜日の週2回張り替えというパターンです。今も出血しておりますが、出血前日はPMSのようになり、急に泣きだしたり、不安になったり、、腰が痛くなったりしました。
メノエイドによる出血前でもこういった、精神的、身体的症状はでるのでしょうか?
メノエイドをしばらくストップして、正常な生理がくるか様子をみることは可能でしょうか?
それとも、週1枚で薬の量をおさえてみてもいいものか・・・。このまま週2枚を続けるのか・・・。
なんだかわかりづらく、長文になってしまいましたが、急な出血で困っております・・。
かといって飲み薬は、肝臓に負担をかけるので、避けたいです。ながながと失礼いたしました。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2331今の年齢から考えるとまだメノエイドは弱いホルモン補充療法になります。
50歳までは低用量ピルの方が良いでしょう。
確かに内服薬なので肝臓に負担がかかる可能性は1%以下の低い確率ですが否定出来ません。
なので定期的な血液検査で異常ない事を確認すれば良いだけの話です。
PMSの症状もですが、このままダラダラ不正出血を繰り返す事はわずわらしいと思います。
ピルに精通した医療機関できちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ぶーと申します。
39歳で早発閉経と診断され、メノエイドコンビパッチを使用しはじめまして、ただいま41歳です。使用した当初は出血はごくたまにしかなかったのですが、ここ半年程、毎月1週間くらい続いています。時に、ひと月短い出血が2回くらいあることもあります。主治医に相談したら、そのうち治まるでしょう。ということでしたが、なかなか治まりません。
当初39歳のときより、3キロほど体重が増えておりまして、もしかしたら、当時痩せすぎだったこともあり、今は正常にホルモンが出始めているのかも?なんて都合のいいこと考えたりしていますが・・・。月曜日と木曜日の週2回張り替えというパターンです。今も出血しておりますが、出血前日はPMSのようになり、急に泣きだしたり、不安になったり、、腰が痛くなったりしました。
メノエイドによる出血前でもこういった、精神的、身体的症状はでるのでしょうか?
メノエイドをしばらくストップして、正常な生理がくるか様子をみることは可能でしょうか?
それとも、週1枚で薬の量をおさえてみてもいいものか・・・。このまま週2枚を続けるのか・・・。
なんだかわかりづらく、長文になってしまいましたが、急な出血で困っております・・。
かといって飲み薬は、肝臓に負担をかけるので、避けたいです。ながながと失礼いたしました。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2331今の年齢から考えるとまだメノエイドは弱いホルモン補充療法になります。
50歳までは低用量ピルの方が良いでしょう。
確かに内服薬なので肝臓に負担がかかる可能性は1%以下の低い確率ですが否定出来ません。
なので定期的な血液検査で異常ない事を確認すれば良いだけの話です。
PMSの症状もですが、このままダラダラ不正出血を繰り返す事はわずわらしいと思います。
ピルに精通した医療機関できちんと相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。36歳、未婚です。昨年の8月末に、漿液性嚢胞腺腫(周囲臓器には癒着なし)で手術(ラパ)をしました。術後1カ月後ごろより、動けない程の生理痛のため、ヤーズ内服開始となりましたが、効果なく、3シート飲んでディナゲストに変更となりました。ディナゲスト変更後も腹痛と不正出血があり、1カ月後に中止。2日後、激痛に襲われ、リュープリン(1.88)注射を開始となりました。リュープリン開始後は更年期障害がひどくメノエイドコンビパッチを使用してみましたが、出血し中止。出血時は腹痛・腰痛ひどくなり、ボルタレンでは効かず、トラムセットを頓服で使用しています。リュープリンは5回行い(最終日は7月4日)、リュープリン注射2週後よりディナゲストを再開しています(不正出血、疼痛はなし)。内服5日になりますが、以前にまして更年期障害の症状が強く、しんどくてなりません。こんなにしんどくなるものでしょうか?仕事もつらく(今は休んでいる)、今後も不安でしかたありません…。相談できる人がおらず、投稿させていただきました。
役に立った! 0|閲覧数 1091ヤーズの次に低用量ピルに変えても良かったと思います。
とりあえず、今は女性ホルモンがゼロの状態が続いている可能性が高く、ヤーズは出血量や痛みのコントロールがルナベルよりも劣るので、今回はディナゲストからルナベルに変えてみてはいかがでしょうか?
卵胞ホルモンが含有しているので、更年期障害の緩和になります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
返信用と間違えて送信してしまいました。
すみませんでした
2ヶ月前から処方してもらい体調も良くなりつつあります。
1週間に2回貼るので3日目、4日目となるわけでふとこ
のパッチの効能は何日続くのかと知りたくなり先生に教えていただきたく投稿させていただきました。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 460再投稿されずに、返信してしまいました。
ご参照いただき、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
返信用と間違えて送信してしまいました。
すみませんでした
2ヶ月前から処方してもらい体調も良くなりつつあります。
1週間に2回貼るので3日目、4日目となるわけでふとこ
のパッチの効能は何日続くのかと知りたくなり先生に教えていただきたく投稿させていただきました。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 460再投稿されずに、返信してしまいました。
ご参照いただき、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。