女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
501~510件/ 27236件中 を表示中です
-
ファボワール28服用中です。
タイトルの通りなのですが、1日早くきただけです。それくらいはよくあることなのでしょうか?
いつもは偽薬2.3粒目くらいで生理がきます。
あしたから偽薬の期間にはいりますが、
まだ今日は普通にピルを飲んだ日なのに、
今日きてしまい不正出血なのか心配です。
普段とは違う症状もあり、
みぞおちや子宮あたりが立ってられないほど痛くなる波が定期的にきます。(でもこれは胃腸風邪治りたてなので吐きすぎが原因かなと思ってました)
まだ偽薬じゃないのに生理がくることなんてあるんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 94出血関係なく周期を守って服用する事が大事です。
きちんと服用していれば避妊効果も維持されます。なのでいつ出血があっても気にしすぎないで良いです。
下腹痛などの症状は他の鑑別疾患もあるので、婦人科検診、性病検査、超音波検査まできちんと受けましょう。
ピルは信頼できる婦人科で処方を受けていますか?
当院通院可能なら一度検査を受けにいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつもありがとうございます。
前回プラノバールの副作用についてお伺いした時に、やはり自律神経の乱れが1番作用しているとのご回答いただきましてまさにそれを実感している次第です。
今回感じているのは、口腔乾燥です。
以前も生理がかなり早く来てホルモンバランスが乱れた際に、口腔乾燥が強く炎症まで起きて食事が困難なところまで追い込まれました。
やはり、自律神経とホルモンバランスは関連していますか?
ホルモンバランスが乱れてると、同時に自律神経の乱れも感じます。
ちなみに、かかりつけの歯医者さんには心療内科でメイラックスを処方されていて半錠くらいしか1日に服用してないけれど長らく飲んでると伝えたら、、
長期服用による副作用から口腔乾燥が起きる可能性もあると言われました。
先生からも前回のご回答で、自律神経の乱れから心療内科を診察することをおすすめいただきました。
既に診察を受けてはいたのですが、メイラックスと漢方を出されるだけで根本治療がなされていないので、、
婦人科の漢方クリニックに行くほうが良いのか?とも迷っている次第です。。
何か、ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 128追記です。
心療内科で診察、ではなく
心療内科を受診、の誤りです。役に立った! 0ホルモンバランスの乱れに伴う自律神経失調症状は関係あります。
口腔内乾燥との関連は不明ですが、影響はあるかもしれませんね。
婦人科で相談してもなかなか自律神経の対症療法のアドバイスは難しいのでやはり心療内科で相談する事をお勧めします。
もしくは別の心療内科を受診しても良いかもしれません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理が12/19-25でした。
12/28に彼と直接お互いの性器を触れ合いました。
コンドームやピルは使用していません。
挿入もせず、射精もありませんでした。
この行為で妊娠の可能性はあるのでしょうか。
回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 168その行為で妊娠する事はありません。
今後は普段から低用量ピルの服用をしましょう。
元々月経痛があれば保険で服用できるピルもあります。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
2年程前からミニピルを服用しています。
1年目はしっかりと生理も止まっており順調でした。
しかし2年目に入る前から1ヶ月半に1度のペースで生理のようなものがくるようになりました。長い時は2週間くらい血がでています。(量は2日目以降は少量です)
またここ最近は1ヶ月の間に2回出血がありました。1度目は2日ほどで止まり、2回目は鮮血が3日ほど続きました。これはミニピルの副作用でしょうか?
子宮頸がん検査は半年程前に受け、ASC-USで精密検査が必要とのことですぐに病院へ行ったのですが、医師から「3月頃に再度検査を受ければいいと思います」と言われたので再度検査はしていません。不正出血もあるので一度病院で診てもらったほうがいいでしょうか?このまま様子見でも大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 127直接診察してみないとわかりませんが、ミニピルの副作用に不正出血はつきものですね。
ただASCーUSであるならまずはHPVハイリスク検査を施行するべきですし、必要があれば組織診を行わないといけません。
当院へ通院されているのであれば再度受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。仕事柄年齢とはいえ避妊が必要です。
生理が18日止まらずプラノバールを10日間出されて生理が飲み終わりに数日来ると言われましたが
仕事に避妊が間に合わず1日しか飲んでません。ノアルテンを続けて飲んで避妊効果はありますか?
また、ノアルテンは毎日何回飲んで
何日目から避妊効果がありたすか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 112今現時点でノアルテンを飲まれていて、出血が止まらないからプラノバールを服用する様に処方されたと言う解釈であっていますか?
出血関係なく継続服用すれば避妊効果は維持されます。
1日1錠が原則で、ピルと同様に7錠連続で服用すれば避妊効果はあるとご理解いただければと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちわ
ミレーナをいれて2年と少し経ちました
生理の出血は少なくなりました
先日指で触れる位置に紐がありました。今まではそんなことなく気にならなかったのです
ミレーナが下がってきてたりするのでしょうか?
生理とは別にほんの少しの出血がたまにあったりもします
はっきりとわかるくらいなので不安です
我慢できる程度の腹痛も時々あります
診察が必要でしょうか?
よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 125ミレーナは稀に低下したり脱落することがあるので、定期的に検査をしていただきたいです。
通常は6ヶ月に1回通院していただいております。
お時間ある時にいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル(フリウェルLD)を約5年ほど服用しており、いつもは休薬期間中の3日目のお昼ぐらいから生理が始まります。
ですが、初めて休薬期間3日目になってもまだ生理が来ません。
このようなことは初めてなのですが問題ないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 105出血が飛ぶ事もあるので、そのまま周期を守って服用しましょう。
どうしても不安なら一度市販の検査薬で陰性確認はしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピル(フリウェルLD)を約5年ほど服用しており、いつもは休薬期間中の3日目のお昼ぐらいから生理が始まります。
ですが、初めて休薬期間3日目になってもまだ生理が来ません。
このようなことは初めてなのですが問題ないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 105出血が飛ぶ事もあるので、そのまま周期を守って服用しましょう。
どうしても不安なら一度市販の検査薬で陰性確認はしておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月9日に性行為が有りその後12月13日から12月19日まで生理が来ました。ただ1月の生理が予定日になっても来ていません。12月9日の性行為後生理がきているので妊娠の可能性はないですよね?その後生理予定日中の、1月13日に性行為がありましたがまだ生理が来ていません。1月13日の性行為での妊娠の可能性は0じゃないと思いますが、妊娠検査するべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 132とりあえず排卵の予測はできないので気になる性交渉から3週間後以降に検査薬はした方が良いと思います。
不安なら婦人科を受診して相談しましょう。普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用するべきではありません。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
12月9日に性行為が有りその後12月13日から12月19日まで生理が来ました。ただ1月の生理が予定日になっても来ていません。12月9日の性行為後生理がきているので妊娠の可能性はないですよね?その後生理予定日中の、1月13日に性行為がありましたがまだ生理が来ていません。1月13日の性行為での妊娠の可能性は0じゃないと思いますが、妊娠検査するべきでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 132とりあえず排卵の予測はできないので気になる性交渉から3週間後以降に検査薬はした方が良いと思います。
不安なら婦人科を受診して相談しましょう。普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用するべきではありません。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。