女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
44071~44080件/ 46674件中 を表示中です
-
同じような質問ですいません。訳あって12/8に手術をしました。その後12/21〜14日間中容量ピルを飲み始めました。1/3に服用終了しましたが、3〜5日後に出血すると言われていたので、旅行中で低容量ピルを持参していませんでした。1/7の深夜から服用開始しましたが、普通は生理初日から服用しますよね?こんな服用の仕方では駄目でしょうか?どなたかすいませんが教えてください。このままで良いのかドキドキしています。
役に立った! 0|閲覧数 701内服終了後7日以上経過していないので、結論的に言えばこのまま継続服用していて大丈夫です。
その代わり、途中で不正出血する事もあるでしょう。
だらだら出血が持続するかもしれませんが、とにかくそのシートを飲みきる事です。
次のシートに入れば、もっと馴染んで落ち着いてくるでしょう。
自分の体は自分で守る意識を持つ事が大事です。
今後はきちんと低用量ピルを継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございました。1/3に中容量のピルを飲み終え、翌日から出血がありましたが、量はとても少なく、1/7からアンジュ飲み始めたせいなのか?そのご出血量が多くなってきました。(今もです)これはこのピルの影響ですよね?今回のようなケースで中途半端にピルを飲んでる状態では、避妊効果はありませんよね?次のシートが始まるまでは。。。。その点も教えて欲しいです。よろしくお願いします。
役に立った! 0今回はきちんと中用量ピルで一度消退出血を起こし、その後低用量ピルを服用しているので、1月20日を過ぎれば避妊効果は100%信頼して良いでしょう。
それまでは念のためゴム等を確実に使用しておいて下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。その後、きちんとピルを飲み続けています。毎日夜の12時に飲むのですが、今晩からプラセボに突入するのですが、先ほどトイレに行くと下着に薄茶色いものが付いていました。うっすら出血してるような気もします。これは消退出血とみなしていいのでしょうか?プラセボ突入前から、出血してるなら、これは問題ないでしょうか??今回が1シート目のため、こんなものか?よく解りません。
役に立った! 0そのまま出血量が増えてくると思います。
ただ出血量関係なく、周期を守って継続内服して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソM-21を飲み出して、4シートが終了したところなのですが、生理前に便秘になったり、多少気持ちが落ちるのは
治らないのでしょうか?
服用前よりは、だいぶ良くはなってきたのですが・・・。
あとは、服用前にはみられなかった、生理前のものすごい
吐き気と胸焼けみたいのが毎回あります。
ピルの種類を変えたほうがよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 7064シート服用したので、大分馴染んできた頃だと思います。
生理前の吐き気には、吐き気止めで対応した方が良いと思います。
いらした際に相談していただければ処方しますので、お気軽にご相談下さい。
それでも改善ない場合は、第3世代マーベロンに変更しましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソM-21を飲み出して、4シートが終了したところなのですが、生理前に便秘になったり、多少気持ちが落ちるのは
治らないのでしょうか?
服用前よりは、だいぶ良くはなってきたのですが・・・。
あとは、服用前にはみられなかった、生理前のものすごい
吐き気と胸焼けみたいのが毎回あります。
ピルの種類を変えたほうがよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 7064シート服用したので、大分馴染んできた頃だと思います。
生理前の吐き気には、吐き気止めで対応した方が良いと思います。
いらした際に相談していただければ処方しますので、お気軽にご相談下さい。
それでも改善ない場合は、第3世代マーベロンに変更しましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
インターネットで色々検索していたらここにたどりつきました
質問をさせてください
実は今回生理を遅らせる為に新EP錠を生理開始予定日3日前から3日間服用しました
そのあと生理にならず念の為妊娠検査をしたら陽性反応が出たので
近くの産婦人科で診察をしてもらいましたがもし産んでも障害をもって産まれる確立も半々で保障はできないといわれ 良く考えてくださいといわれました
やはり今回のような場合は諦めたほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします
役に立った! 0|閲覧数 1069これはびっくりですね!?
そんな障害を持った子供が産まれる確率が半々もある薬を、妊娠しているかどうか確認しないで処方した医師に問題ありだと思いますが・・・。
結論的に言いますと、3日間程度のピル内服は一切問題ありません。
逆に排卵後黄体機能不全の為に妊娠しにくい方に、ピルを内服させて妊娠させる不妊治療がある位です。
そのまま妊娠継続するべきですよ。
妊娠したら誰でも胎児に障害が出る可能性は少なからずあるものです。今回のケースはその確率が増える様なものではないですよ。とご理解下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
インターネットで色々検索していたらここにたどりつきました
質問をさせてください
実は今回生理を遅らせる為に新EP錠を生理開始予定日3日前から3日間服用しました
そのあと生理にならず念の為妊娠検査をしたら陽性反応が出たので
近くの産婦人科で診察をしてもらいましたがもし産んでも障害をもって産まれる確立も半々で保障はできないといわれ 良く考えてくださいといわれました
やはり今回のような場合は諦めたほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします
役に立った! 0|閲覧数 1069これはびっくりですね!?
そんな障害を持った子供が産まれる確率が半々もある薬を、妊娠しているかどうか確認しないで処方した医師に問題ありだと思いますが・・・。
結論的に言いますと、3日間程度のピル内服は一切問題ありません。
逆に排卵後黄体機能不全の為に妊娠しにくい方に、ピルを内服させて妊娠させる不妊治療がある位です。
そのまま妊娠継続するべきですよ。
妊娠したら誰でも胎児に障害が出る可能性は少なからずあるものです。今回のケースはその確率が増える様なものではないですよ。とご理解下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらでアンジュ28を処方してもらって3シート服用しました。
1シート服用時、生理開始日から飲みはじめましたが、出血が2週間ほど続きました(後半1週間は少量です)
2・3シート服用時は15錠くらいから少量の不正出血があり、偽薬期間に普通に生理がきてます。
以前トライディオールを服用していたことがあるのですが、その時には生理痛がかなり抑えられていたのに
アンジュでは思ったほど生理痛が抑えられていない状態です。
アンジュが合わないのでしょうか?
前回の来院で3シート処方してもらっていて、2シート未開封なのですが他のピルとの変更は可能でしょうか?
次回服用予定が金曜なので、変更した方がいいのであれば伺いたいと思ってます。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 805トライディオールとアンジュは同じ第2世代ピルです。
徐々に慣れてくると思いますので、もうしばらく経過を見る事をお勧めします。
手持ちのシートが終わる頃でもまだ馴染まなければ別の種類に変更しましょうね。
では、又いらした際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらでアンジュ28を処方してもらって3シート服用しました。
1シート服用時、生理開始日から飲みはじめましたが、出血が2週間ほど続きました(後半1週間は少量です)
2・3シート服用時は15錠くらいから少量の不正出血があり、偽薬期間に普通に生理がきてます。
以前トライディオールを服用していたことがあるのですが、その時には生理痛がかなり抑えられていたのに
アンジュでは思ったほど生理痛が抑えられていない状態です。
アンジュが合わないのでしょうか?
前回の来院で3シート処方してもらっていて、2シート未開封なのですが他のピルとの変更は可能でしょうか?
次回服用予定が金曜なので、変更した方がいいのであれば伺いたいと思ってます。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 805トライディオールとアンジュは同じ第2世代ピルです。
徐々に慣れてくると思いますので、もうしばらく経過を見る事をお勧めします。
手持ちのシートが終わる頃でもまだ馴染まなければ別の種類に変更しましょうね。
では、又いらした際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、アメリカからで40歳です。表題の錠剤を使用しようと思っている者です。以前この掲示板に米国在住の方がこの処方箋に対して先生に質問されていたのを拝見し質問させて頂いております。 質問が2件あります。1)これは白い錠剤が24錠、茶色が4錠で、日曜日スタートのものです。処方して貰ったものの、英語説明を読んでも今一、いつ茶色(ホルモン無しとの記載有りですが)を飲んでいいのかわかりません。日曜日から白い錠剤を飲み続けて25日目から茶色錠剤を4日間服用しそれが終ると間を空けずに再び白い錠剤を飲むという理解ですが、間違っておりますか?またこれを服用してる生理はいつ来るのでしょうか? 2):これを服用して1ー2ケ月間で、運動しても食事量を少なくしても5ー10キロ太ったと投稿しているアメリカ人女性が多かったのですが、これも一種の副作用でしょうか?女性ホルモンがそうさせるのでしょうか?私は米国に来てかなり太ったので健康の為にもこれ以上体重を増やしたくないのですがこの錠剤を飲むとそれは無理な事なのでしょうか?米国在住なのに、使用説明を理解出来ないのはとても恥ずかしいのですが、もし宜しければご教示頂ければ嬉しく思います。
役に立った! 0|閲覧数 753その服用方法の理解で問題ありません。
出血は原則茶色の錠剤服用中に起こるはずですが、出血の時期関係なく周期を守って服用する事が大事な事です。
ピルは水分貯留作用がありますので、むくみやすくなります。
アジアの方達は、欧米の方達よりそんなに体重増加する事はないでしょう。
せいぜい1〜2kgまでです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところ、ご丁寧な回答頂きまして本当にありがとうございました。昨日から飲み始めたのですが今朝起床時、目眩が激しく吐き気を催しました(実際は嘔吐せず下痢で終りました)が、2時間程で治まりましたので、少しの遅刻はしたものの通常出勤出来ております。が、当分はこの症状が続くという理解でおります。また服用方法も、白でも茶色でも毎日かかさず、ずっと飲み続ける!いう理解で宜しいのですね。ありがとうございました!
役に立った! 0内服を継続していけば徐々に症状が改善するでしょう。
中止したりせずに、そのままきちんと継続服用して下さい。
順番に錠剤を服用するだけです。
そのシートがなくなったら間を空けずに出血がいつ始まったとか終わったとか関係なく次ぎのシートに入って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。不安なので教えていただけると嬉しいです。
12月19日から生理が始まり1月1日から少量の出血の後4日の朝には生理くらいの出血があり婦人科でプラノーバを10日間処方されました。現在4日目で出血は殆ど治まりました。
私は妊娠希望で1月1日が排卵予定でしたので仲良しをしました。病院の先生は排卵がうまくされていない為出血したんですね!と言っていたんですが、一日の日に受精した可能性はないんでしょうか?
また、吐き気が若干あるのと妊娠希望の為 プラノーバの服用を途中でやめるのはよくないんでしょうか? 長期休暇に入った為ホルモンバランスが崩れたんだと思うんですが、いかがでしょうか??ヨロシクお願いします。役に立った! 0|閲覧数 843そうですね。排卵がうまくいかないと今回の様な不正出血が起こる事があります。
プラノバールは中用量ピルですが、黄体ホルモンバランスをきっちりと整える作用があります。
仮に、1月1日に排卵していて、4日からプラノバールを服用したなら妊娠しやすい環境作りをしていると考えて下さい。
不妊治療でも、排卵後にプラノバール等ピルを服用させる方法があります。
きちんと服用し終わって、7日以内に出血がなかったら市販の妊娠検査薬を試してみて下さい。
では、ご参考にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な回答ありがとうございます。なんか胸のつかえがとれてとっても嬉しい気持ちになりました。本当にありがとうございました。
役に立った! 0はじめまして。旅行のためにプラノバールを14日の夜から20日夜まで服用しました。
先月の生理は5月25日夜から6月1日まででした。
服用中は避妊しなくてもいいのですか?
19日と20日は避妊していません。心配です。
まだ今日も生理がきません。
お返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。役に立った! 0通常内服終了後、3〜4日で生理が始まります。
ただ、ピルは生理中から服用する以外は全く避妊効果はありません。
又、排卵直後から内服すれば、排卵日にタイミングを合わせた方の妊娠率を高める目的で不妊治療にも使用する事がある薬剤です。
今は経過を見るしかありませんが、まだ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用する事をお勧めしますし、それ以外の避妊法は信用しないで下さい。
ゴムは避妊ではありません。
エイズや子宮頸部癌の原因であるHPVから守る為に使用する物です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮と頚部の中間のガンがあると聞きました。悪性度が高いみたいですが年齢的に何歳に多いんでしょうか?
細胞診でクラス?でしたが、組織診では異常がなかったので
このガンなのか?と心配しています。役に立った! 0|閲覧数 771子宮癌は頸部癌と体部癌の2種類があります。
ただ子宮頸部腺癌という癌が発生する事があり、その事をご心配されているのでしょうか??
いずれにしろ、検査方法は同じなので定期的な検診を受けるしかありません。
好発年齢は体部癌と同じ40代以降に多いと思われます。
では、ご参考にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
はい。子宮頸部腺癌です。これが凄く心配です。
子宮頚部には異型性はありませんでした。これはコルボをしての組織の検査です。
でも、細胞診では?なのです。
今 35歳です。子宮頚部には異常はなく子宮頚管部だけに
発生することはありますか?
同じ細胞診での検査と書かれていましたが、どこの異型性かどこで判断するのでしょうか?
あたしくらいの年齢でそこだけに発生するでしょうか?
検査のコメントで腺ガンの疑いと書かれるのでしょうか?
後、3ヵ月後の検診ですが、4ヶ月になったら異型性は凄く進んでるのでしょうか?凄く不安です。宜しくお願いします。役に立った! 0子宮頸部腺癌でも、細胞診でひっかかる事はあります。
確かに組織診断は困難なケースも多いでしょう。
でも、腺癌を疑う病理所見は細胞診でもある程度進んでくれば当然診断されます。
3ヶ月ごとのフォローアップは適正ですよ。
あくまでもクラス?は疑いです。病理医師の見た目でも多少評価が変わる事があるレベルです。
ただ、癌細胞は見落とされる事はないですよ。
クラス?もしくは?でないですし、今はとにかく様子を見るしかする事はないのです。
普通に生活をしていて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答見ました。ありがとうございます。
腺癌を疑う病理所見は腺癌の疑いと書かれているのでしょうか?書かれているのだったら安心なんですが。前回の検査では腺癌の事は言われてないので。
先日細胞の検査に行ってきました。結果はまだです。
結果、どうなってるか分からないですが何か分からない事があったら教えてください。宜しくお願いします。
役に立った! 0当然疑いがあれば、明確に腺癌の疑いありと書かれます。
わからない事、不安な事は、やはり直接何でも主治医に相談するべきです。
対応してもらえないなら、主治医を変更した方が良いと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生何回も回答ありがとうございます。
今日 検査の結果を聞きに行きました。
?が?になっていましたが、核がやや大きいのでフォローアップでした。核が少し大きいのはどんな時になりますか?
炎症でもなると聞きましたが今度の検査は3ヵ月後なんで心配です。?だったら半年でよいのではないのかな?って思ったんですが。宜しくお願いします。役に立った! 0核が大きくなるのは、経過から考えても、炎症性変化でしょう。
3ヶ月から6ヶ月の間でも良いと思いますが、前回クラス?なので、念のためという意味でしょう。
本当に癌の疑いがある場合は、現状維持か進行する場合がほとんどです。
逆に改善傾向にあるなら、尚更心配しなくても良いですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
そうですか。安心しました。定期的に検査に行きたいと思います。ただ、HPVに感染してるか心配しています。
私みたいに炎症で?や?が出る人ももちろん感染してる場合もありますね?高度な危険な型に感染してても?の人も居るのでしょうか?
もう一つお願いします。
炎症があるとは言われてたのですが、ここ何年も性病が怖いのと精神的なものもありで性行為をしていません。
でも、炎症になるのは何が問題でしょうか?
クラミジアに感染してた子が悪くなったり良くなったり(炎症が)するのはどうしてかな?と言ってたのと、クラミジアに10年も感染してたみたいで、こんな事もあるのでしょうか?
色々と質問してしまいすいません。教えてください。役に立った! 0HPVに感染している方は、ゴム無しセックス経験者の6〜7割近いとされています。
大事な事は、HPVが悪さをしているかどうかです。
その為の検査が細胞診であり、その結果がクラス?なら心配しなくても良いという事になります。
又クラミジアに10年も慢性持続感染する事は考えにくいですね。
おりもの検査で陽性が出たのでしょうか?
血液検査で抗体を見たなら、それは今の感染の評価には当たりません。
いずれにしろ少し心配し過ぎだと思います。
やるべき検査をきちんとしてそれで正常範囲なら良いと考え、それ以上の事を不安にならないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお世話になっています。
心配性なんで色々と質問してしまいすいません。
最後にもう一つ質問させてもらえませんか?
検査をした主治医はあまり詳しく検査の結果の説明をくれません。なので一人色々と調べて一人悩んでいます。
ただ検査の紙に書かれてたものだけ分かります。
以前?が出た時に核が大きくなってる、活発な細胞が出ている、他に白血球や好球球が出ているでした。
組織検査ではそれが炎症性のものみたいで異型性やガンの疑いなしでした。今回 ?が出たんですが、まだ核が大きいみたいです。この核は炎症が治まらないと小さくならないのでしょうか?何か悪さがある細胞なのでしょうか?
役に立った! 0主治医が教えてくれるのを待つだけでなく、不安なら積極的に自分から直接話をする事を実践して下さい。
クラス?は、核が肥大傾向にあろうが、炎症所見が強かろうが、正常は正常です。
心配する必要がありません。
何度も返信していますが、大事な事は定期的なチェックを受け、不安な事は直接主治医に何でも相談する事です。
心配しすぎはストレスを産み、ストレスは免疫力の低下を促します。
あまり考え過ぎは、逆に癌に対しての抵抗力を落とす事もありますので気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。