女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
25281~25290件/ 27242件中 を表示中です
-
初めて投稿させて頂きます
先週にこの掲示板を見つけ毎日読ませて頂いております
大変勉強になります
新年あけてお忙しい中,申し訳ないのですが相談です
現在海外に住んでいる者です(31才)。先日妊娠検査薬で妊娠発覚したのですが、なにせ生理不順なため何週目かがさっぱりわからないのです
9/3 生理
9/9 妊娠希望のためピルをストップ
10月生理なし
11/2 生理
12月なし(12中頃検査薬陰性)
1/3現在(検査薬陽性)
以前の投稿で周期より14日引いたものが排卵ということは私の場合約60日周期?から換算すればいいのでしょうか?ピルをやめてから生理がくるいだしたのでよくわかりません
超音波での診察が一番なのでしょうけどビザの関係でメディケアが国からまだおりず実費で相当かかると聞きました。あと2ヶ月程でおりるのですが・・・・。
また1/19日に申請等のため日本に10日程帰国するのですが
この時期に飛行機に乗っても大丈夫なのでしょうか?
1年前に中絶をしており、今回の妊娠は絶対に大事にしたいので不安です。
また昨日仕事で少し無理をしたせいなのかはよくわかりませんが、生理痛のような腹痛が夜中続きました。出血はしていません。たまに腹痛があります。これはなんなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが先生のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します
役に立った! 0|閲覧数 620妊娠初期は生理前の体調が持続します。
なので下腹部痛が出たり、もしかすると少量の出血があるかもしれません。
確実に正常かどうか診断する為にはやはり超音波検査が必要です。
飛行機は絶対大丈夫という事はありませんが、正確な診断をする事が優先なので、出発する日に赤い出血がなければ乗ってください。
超音波検査をすれば正確な週数も出ますよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
やはり心配だったので病院にいって超音波で診てもらったところまだ初期すぎて何も映らなかったのですが子宮内に異常はなくただ多嚢胞性卵巣の丸いものがいくつかあってそれが周期をくるわしてるとの診断でした。血液検査によりBhcgの値が74で約4週目に値するらしいのですが、前生理から計算すると全く異なりますよね。また2週間後にもう一度血液検査で値が上昇してるかどうか確認するとのことでした。こんなことってあるんですね。
いまのところとりあえず心配はなくてよかったです。日本に一旦帰国の際には病院に行って超音波で映ることを期待します。
ありがとうございました役に立った! 0排卵がずれればそれだけ週数も小さく見える事があります。
ただ、βーHCGが74というのは非常に低い数値ですね。
とにかく2週間後に2週間分の成長をきちんとしていれば全く問題ありません。
又診察受けた結果で何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になります。その後HCGも上昇し、帰国の際胆嚢、心拍も確認できたのですが、そのまた2週間後成長がなく、心拍も確認できず残念ながら流産となってしまいました。
そこで先生のご意見をお聞かせ願いたいのですが、最初の超音波の検査の際にPCOの診断により周期がくるいましたが、今回の流産はそれが原因の一つと考えられるのでしょうか?調べていくと卵の質が良くないためなどとでてくるのですが。。
病院側によると胎児側の問題という診断でしたが、やはり子供が欲しいですし、流産をくり返したくありません。最初の妊娠では中絶していますが3ヶ月目で順調でした(今のパートナーではありませんが。。)今後ちゃんと子供ができるかとても不安です。。。
これからどうしていけばいいかアドバイス宜しくお願い致します。役に立った! 0胎児心拍が見えたのにも関わらず、流産してしまった事は気になりますが、妊娠の10%は流産するものと考えて下さい。
今回は自然流産1回目ですから、あまり深く考えない事です。
お気持ちはわかりますが、自然の摂理は受け止めて下さい。
3回自然な生理を待って、それから又妊娠トライして下さい。
PCOの方がそんなに何回も妊娠する事は困難です。
不妊症の原因にはなりますが、不育症の原因にはなりません。
あまり気にしない方が良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます
先生の意見がなによりも励みになります。先生に相談して本当によかったです。あまり気にしないでいいですよの言葉に救われました。
自然な生理を3回まってからトライしてみますが、なにせ2ヶ月に一回の生理なので、クロミッドなどで生理を起こしたほうがいいのでしょうか?若いころ生理がまったくこなかったときに注射をうって毎月くるようにしてました。自然に待つほうがいいのでしょうか?質問ばっかりで申し訳ありません。。。。役に立った! 0今回は不順傾向があっても妊娠出来たと言う事は、排卵誘発剤に頼らなくても又妊娠できる可能性は高いという事です。
ただ、50日を超える周期はコントロールした方が良いかもしれません。
主治医と相談しながら、誘発剤を使用するか経過を見ながら検討する必要はあると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
先週、性交時に痛みを感じました。
前戯の段階で右側入り口付近にヒリヒリと擦れる痛みを感じて、終わったあとに、右側部分だけが腫れあがってしまって、とても痛くなりました。
2・3日で痛みはおさまり、ある程度腫れもひいたのですが、小指の先程度のしこりとゆうか、やわらかいこぶのようなモノができてしまいました。
性病などについても調べてみたのですが、イマイチ症状が当てはまらなかったりして、どうしたらいいのか不安です。
もう少し様子をみてから受診した方がよいのでしょうか?
受診する場合、婦人科でよろしいのでしょうか?
また、もうすぐ生理がきてしまいそうなのですが、やはり生理中は受診をさけた方がよろしいのでしょうか?
お忙しいところ、すみませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 577そうですね。
直接診察しないとわかりませんので、生理が終わってから診察を受けて下さい。
単に性交渉の刺激で腫れただけだと思いますが・・・。
とりあえず良い機会だと思いますので、婦人科検診を兼ねて診察を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させていただきます。
先週、性交時に痛みを感じました。
前戯の段階で右側入り口付近にヒリヒリと擦れる痛みを感じて、終わったあとに、右側部分だけが腫れあがってしまって、とても痛くなりました。
2・3日で痛みはおさまり、ある程度腫れもひいたのですが、小指の先程度のしこりとゆうか、やわらかいこぶのようなモノができてしまいました。
性病などについても調べてみたのですが、イマイチ症状が当てはまらなかったりして、どうしたらいいのか不安です。
もう少し様子をみてから受診した方がよいのでしょうか?
受診する場合、婦人科でよろしいのでしょうか?
また、もうすぐ生理がきてしまいそうなのですが、やはり生理中は受診をさけた方がよろしいのでしょうか?
お忙しいところ、すみませんが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 577そうですね。
直接診察しないとわかりませんので、生理が終わってから診察を受けて下さい。
単に性交渉の刺激で腫れただけだと思いますが・・・。
とりあえず良い機会だと思いますので、婦人科検診を兼ねて診察を受けて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ、申し訳ありませんが、質問にお答えいただければうれしいです。
3年弱、ピルを飲んでいるのですが、次の分を手に入れる事ができなかった為、前回の生理から今回の生理までの期間、服用を中止という形になっていました。
その為か、今回の生理がとても重く、出血量や腹痛、頭痛などがひどいのですが、気になるのは、夜中に体温がとても上がって、熱があるときのようにつらくて眠れないのです。
2/9から生理が始まって、その日からまたピルを飲み始め、2/10〜11と2/11〜12の夜中は、病気で高熱があるかのように暑くて眠れず、うなっていました。朝起きるとびっしょり汗をかいていました。
昨日の夜もそのような感じで目が覚めたので、体温を測ってみると、37,8度もあり、びっくりしました。(平熱は35度くらいで、めったに熱は出ません。)
風邪かな・・とも思いましたが、日中はちょっと重めの生理中・・・という感じで、熱などもないので、何か病気が隠れているのではないかとちょっと気になっています。
お答えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 65337.8度はピルの影響と言うよりも、風邪や他の感染症を考えるべきだと思います。
とりあえず、そのまま継続内服していれば徐々に落ち着いて来るでしょう。
今後は飲み忘れしない様にして下さいね。
その後も体調不良が持続する様なら、又ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
掲示板を本日始めて拝見しました。そして色々勉強になりました。1年弱前からトリキュラー28を服用しており、2/12本日生理になり、これを最後に服用をやめ、妊娠を希望しております。元々生理不順でもありトリキュラー服用で生理も順調にきておりました。そこで質問ですが、過去の掲示板をみてトリキュラー服用後、通常に戻るだけという事は良く分かりましたが、もしもすぐに妊娠した場合、胎児に異常はないのでしょうか?トリキュラーを服用していたことで先天性異常の胎児の可能性が高くなったりはしないでしょうか?それとも少しの間は避妊をしたほうがよろしいのでしょうか?お忙しいところ申し訳ありません。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 758低用量ピルは仮に妊娠初期に間違って服用してもそんなに心配する薬剤ではありません。
不妊治療で、生理前の黄体機能不全のある方には、排卵後にピルを服用させて妊娠しやすくする治療もある位です。
ただ、葉酸の摂取は妊娠初期まで必要です。
今からでも葉酸(サプリメントで売っています)を摂取して、妊娠に備えて下さい。
そうすれば、いつでも妊娠しても大丈夫ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
掲示板を本日始めて拝見しました。そして色々勉強になりました。1年弱前からトリキュラー28を服用しており、2/12本日生理になり、これを最後に服用をやめ、妊娠を希望しております。元々生理不順でもありトリキュラー服用で生理も順調にきておりました。そこで質問ですが、過去の掲示板をみてトリキュラー服用後、通常に戻るだけという事は良く分かりましたが、もしもすぐに妊娠した場合、胎児に異常はないのでしょうか?トリキュラーを服用していたことで先天性異常の胎児の可能性が高くなったりはしないでしょうか?それとも少しの間は避妊をしたほうがよろしいのでしょうか?お忙しいところ申し訳ありません。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 758低用量ピルは仮に妊娠初期に間違って服用してもそんなに心配する薬剤ではありません。
不妊治療で、生理前の黄体機能不全のある方には、排卵後にピルを服用させて妊娠しやすくする治療もある位です。
ただ、葉酸の摂取は妊娠初期まで必要です。
今からでも葉酸(サプリメントで売っています)を摂取して、妊娠に備えて下さい。
そうすれば、いつでも妊娠しても大丈夫ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳の頃に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、その頃から定期的に黄体ホルモン剤(プロゲストンやデュファストン)を飲んで、生理をおこしています。
毎回、服用が終わって3日後に生理になっていたのですが、今月はデュファストンの内服中に生理になってしまいました。
今まで、こんなことはなかったのでちょっとびっくりしています。
何か病気何でしょうか?
それとも、自力で生理がきたのでしょうか?
生理になってからは残っていたホルモン剤の内服は中止しています。
お忙しいと思いますが、役に立った! 1|閲覧数 4880デュファストンは作用の弱い黄体ホルモン剤です。
なので、デュファストンだけでは体温も高温期になりにくく、途中で出血してしまっても仕方ないと思います。
多嚢胞性卵巣症候群なら、排卵誘発剤を併用した排卵刺激が必要です。
ただ、今すぐ妊娠希望がないならそこまでする必要は無いですよ。
今は、低用量ピルでコントロールして妊娠希望が出る環境になってから排卵刺激をする方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20歳の頃に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、その頃から定期的に黄体ホルモン剤(プロゲストンやデュファストン)を飲んで、生理をおこしています。
毎回、服用が終わって3日後に生理になっていたのですが、今月はデュファストンの内服中に生理になってしまいました。
今まで、こんなことはなかったのでちょっとびっくりしています。
何か病気何でしょうか?
それとも、自力で生理がきたのでしょうか?
生理になってからは残っていたホルモン剤の内服は中止しています。
お忙しいと思いますが、役に立った! 1|閲覧数 4880デュファストンは作用の弱い黄体ホルモン剤です。
なので、デュファストンだけでは体温も高温期になりにくく、途中で出血してしまっても仕方ないと思います。
多嚢胞性卵巣症候群なら、排卵誘発剤を併用した排卵刺激が必要です。
ただ、今すぐ妊娠希望がないならそこまでする必要は無いですよ。
今は、低用量ピルでコントロールして妊娠希望が出る環境になってから排卵刺激をする方が良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1月28日、やむを得ず中絶をしました。
それから今まで出血が続いています。
大量ではないのですが、黒い血がおりものにまざっている状況です。
心配で、今日、病院に行ったら、ホルモンバランスの乱れかもしれないが、こういったケースはあまりない・・。
といわれました。
子宮の中はきれいなようです。
・・・私、これから妊娠できるのでしょうか・・・。
なぜ、とまらないのでしょうか・・・。役に立った! 0|閲覧数 625そんな事はないですよ!
中絶手術後は、ホルモンバランスが崩れています。
又、完全に子宮内膜がきれいになっている訳ではありません。
当院では、必ず手術後1週間以内から低用量ピルを服用していただきます。
そうすれば、ホルモンバランスも早く回復しますし、1ヶ月後には必ず生理が来ます。
又、子宮内膜の回復も早まりますので今からでも、周期コントロールの為に中用量ピルを処方してもらって、生理周期を戻して、今後は避妊も含めて低用量ピルの継続服用をお勧めします。
3ヶ月もすれば、又きちんと妊娠出来る状態に戻るはずです。
ただ、手術自身は僕がした訳ではありません。
不安な事は何でも主治医に相談しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
元々生理不順の為、(時々病院に通っています。)
あまり定期的な周期では来ていなかったのですが、ここ最近3ヶ月前から30日周期で生理がきていました。今月は44日目になります。
低温期から見て5℃〜10℃高い高温期が続いています。
しかし市販の妊娠検査薬では41日目で検査した所、陰性反応が出ました。
胸が張っていて触ると痛いし、時々左下腹部も痛んだりします。もう、そろそろ生理が来ても〜と思ってもう1週間ぐらい経ちます。
何か他の病気だったりするのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 775月経周期が40日以上を超える場合は、全てではありませんが、排卵障害を考える必要はあると思います。
妊娠検査で陰性で、胸が張る症状があるならいずれにしろもうすぐ生理になるのかもしれません。
定期的に婦人科を受診して、検診もしているならそんなに心配する必要はありませんが、今すぐ妊娠希望があるならある程度排卵周期をコントロールする必要はあると思います。
主治医とも相談して、今後の方針を決めてもらってはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。