女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
24441~24450件/ 27265件中 を表示中です
-
こんにちは。先日そちらでお世話になり、子宮内膜症とご診断をいただきました。
しばらく月経を止めましょうとのご判断により、オーソM21を処方してくださいましたので、ご指示どおり休まず服用しております。
二〜三週間目あたりに不正出血があるかもしれないこと、オーソは不正出血がおこりやすいこと、等はそのときのご説明と、こちらの過去ログを拝見して覚悟しておりましたが、ちょっと時期と量が気になるのでご相談させていただく次第です。
飲み始みは4月22日、不正出血は5月23日からで、もう二週間続いております。通常、どれくらいで治まるものなのでしょうか。
量も少し増えて来ているような気がするので心配になって来たのですが…。
お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 581低用量ピルを服用して一番多い副作用が不正出血です。
ただ、体には一切支障がありませんのでご安心下さい。
わずわらしければ、一度中断してリセットしても構いません。
基本的には継続服用をしていただきたいのですが、臨機応変に内服方法を変更する事が出来ますので、遠慮なく直接電話等でご相談下さい。
お時間があれば診察にいらしていただいても構いません。
子宮内膜症に対しては、なるべく生理の回数を減らしたいので、オーソで連続内服(3シート目安)をお勧めしておりますが、毎回不正出血してしまうなら1シート内服して休薬期間をもうけても問題ありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日、彼と外出しで性交をしました。1度目はゴムありで、二回目は外出しでです。外出しとはいってもギリギリではなく、余裕をもって膣から抜き、外で刺激を与えて射精していました。
基本的に28日周期で、前回は5/19に生理がありました。妊娠の可能性は高いのでしょうか?ご返答宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 570まず、ゴム無しで挿入した時点で、妊娠する確率は充分あります。
ましてや一度射精した後に挿入したのでは、膣内射精をしている状態と変わりません。
排卵日に近い時期であれば妊娠する可能性は高いでしょう。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
ゴム無しセックスで感染するHPVというウイルスで子宮頸部癌になってしまう事をご存知でしょうか?
避妊は女性が自分の体は自分で守る意識を必ず持って、低用量ピルの服用を普段からする以外に安心できる方法はないと考えて下さい。
今回はたまたま排卵がずれている事を願うしかありません。
この機会に是非低用量ピルの内服を検討して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お疲れ様です。
5/13よりアンジュ28を飲み始めて、6/3(22日目)より偽薬を飲んでいますが、今日(24日目)の夜20時前にトイレに行った時にティッシュに生理のようなおりものがありました。通常24錠目〜25錠目の間に月経が来ると聞いたのですが、生理なのでしょうか?
行きつけの婦人科の先生の対応が冷たく、初めての服用なので
心配です。役に立った! 0|閲覧数 576偽薬の期間中はいつから出血が始まっても問題ありません。
又、いつ出血が終わっても関係なく、偽薬がなくなったら続けて新しいシートに入って下さいね。
出血量は低用量ピル服用によって減って安定して来ると思います。
継続服用により、それが子宮内膜症等の予防につながるという事も理解しておいて下さい。
では、これからもきちんと内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日は診ていただきありがとうございました。お忙しい所すみません。
先週金曜日に受診し、中絶の相談をしたものです。
先日の受診では、まだエコーで正常妊娠が確認できませんでした。
6/2夕からおりものが多くなり、6/3から下腹部痛と生理の様な出血が始まりました。現在は腹痛はおさまり、出血のみ続いております。
6/6に受診しようと思っておりましたが、出血が続いている状態で受診しても大丈夫でしょうか?それとも、出血が落ち着いてから受診した方が良いのでしょうか。出血以外、今は症状は有りません。
流産ではないかと不安に思っているのですが,受診する時期に迷っております。すみません教えてください。役に立った! 0|閲覧数 643返信遅くなりました。
初期の流産症状の可能性が高いと思われます。
もう診察にいらっしゃいましたよね!?
もし仮にまだ受診されていないなら、すぐ受診して下さい。
自然流産なら、診断確定したその日から低用量ピルの内服が可能です。
避妊は女性が自分で自分の体を守るしかありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所すみません
2.3ヶ月前の生理の際にタンポンを入れたかどうかの記憶が無く,それ以来なんとなく不安でした
今日,子宮癌健診を受けましたが,その際担当ドクターに,タンポンの取り忘れが無いかどうかを質問したかったのですが,何となく恥ずかしくて聞けずじまいになってしまいました。
普通はタンポンの取り忘れは健診時に見つかりますか??
教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 6104医師が内診をして、診察をする以上、当然タンポンを見落とす事はありません。
もしタンポンが放置されていたら異常なまでのおりものの増加と悪臭が気になるはずです。
通常はよほどの事でない限りなるべくタンポンの使用はお勧めしません。
こまめにナプキンを変える様にしましょうね。
出血量が多く気になるなら、普段から低用量ピルの服用をすれば出血量をコントロールする事も可能です。
この機会に是非ご検討してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今週の日曜日にスポーツの大会があります。
ちょうど土曜・日曜あたりに生理がくることにきづきました。
生理痛が重いので、あたってしまうと困ります。
調べていたら、生理をずらす薬は生理の一週間前から飲むようなことを知りました。
今から間に合う方法はないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 613すみません。
返信遅くなってしまったので間に合わなかったですね。
最低でも月経開始5日前から服用開始すれば、中用量ピルで周期コントロールは可能です。
又、1ヶ月前から内服して調整すれば、予定行事の前に生理を終わらせる事も可能です。
では、今後の為にもご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今週の日曜日にスポーツの大会があります。
ちょうど土曜・日曜あたりに生理がくることにきづきました。
生理痛が重いので、あたってしまうと困ります。
調べていたら、生理をずらす薬は生理の一週間前から飲むようなことを知りました。
今から間に合う方法はないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 613すみません。
返信遅くなってしまったので間に合わなかったですね。
最低でも月経開始5日前から服用開始すれば、中用量ピルで周期コントロールは可能です。
又、1ヶ月前から内服して調整すれば、予定行事の前に生理を終わらせる事も可能です。
では、今後の為にもご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前19歳で子宮外妊娠になってしまい右卵管がありません。それ以来、また子宮外になるのが怖くて避妊してきました。今は子供が欲しく今年から基礎体温をつけ始めたのですがバラバラです。病院では基礎体温を見る限りでは排卵していないとのことです。生理も不順です。卵管造影は以上無しでした。ビホープAで生理をこさせ生理5日後プレマリンを飲んでます。これで妊娠するのでしょうか?私はすぐにでも子供が欲しいのですが先生はあせらずと言っています。結婚はしていません。来年婚約予定です。どうしたら先生にわかってもらえますか?すぐにでも排卵誘発剤をしたいのですが。。。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 697今の治療段階では、排卵誘発作用はありません。
卵管造影が異常ないなら、子宮外妊娠のリスクも低いでしょう。
お気持ちはわかりますが、年齢的にはまだ焦る必要がないというのは主治医と僕も同じ見解です。
又、妊娠を考えるという事は相手の男性と一生歩むという事ですよね。
であれば、やはりすぐにでも入籍するべきです。
好きな人の子供を産みたい気持ちは良くわかりますが、相手の男性側にも同じ様な気持ちと責任感を持ってもらう事が大事です。
まだ入籍するタイミングでないなら、それはまだ妊娠するタイミングではありません。
相手の方と良く相談をして、その結果入籍出来るならその後、積極的な妊娠する為の治療をする事が、あなた自身にとって最良だと思います。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
5月の排卵日以来出血が10日程続き、ホルモンバランスが崩れことによる不正出血なのではないかということもあり5月20日からピル(シンフェーズT28)の服用を始めました。
なのですが、飲み始めて10日ほどたったら再び出血が始まりました。
ピルは不正出血が欠点と過去のコメントで先生もおっしゃっていましたが、今回の出血は以前の不正出血の時よりも量が多く、おりものシートではとても無理なのでナプキンをしています。これは生理なのでしょうか、それとも不正出血ですか?
生理時の下腹部痛もあります。
ピルは今も飲み続けています。
生理だとしたら、薬は効いていないのでしょうか。
教えて下さい。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 616機能性出血のコントロール目的でシンフェーズを使用しても、作用が弱いため、今回の様に生理になってしまったり再び不正出血を起こしてしまう可能性があります。
とりあえず、わずわらしいとは思いますが、そのまま継続服用していきましょう。
ただ、シンフェーズはサンデースタートです。
せっかく今後継続服用するなら、6月7日の今日内服を中断して下さい。
そして、いつ出血が始まっても関係なく、6月15日の日曜日から新しいシートを開始すれば、曜日もずれる事無く、今後はきちんと毎月1回の生理周期になりますよ。
では、結婚して妊娠希望が出るまでは低用量ピルをきちんと服用しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
5月の排卵日以来出血が10日程続き、ホルモンバランスが崩れことによる不正出血なのではないかということもあり5月20日からピル(シンフェーズT28)の服用を始めました。
なのですが、飲み始めて10日ほどたったら再び出血が始まりました。
ピルは不正出血が欠点と過去のコメントで先生もおっしゃっていましたが、今回の出血は以前の不正出血の時よりも量が多く、おりものシートではとても無理なのでナプキンをしています。これは生理なのでしょうか、それとも不正出血ですか?
生理時の下腹部痛もあります。
ピルは今も飲み続けています。
生理だとしたら、薬は効いていないのでしょうか。
教えて下さい。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 616機能性出血のコントロール目的でシンフェーズを使用しても、作用が弱いため、今回の様に生理になってしまったり再び不正出血を起こしてしまう可能性があります。
とりあえず、わずわらしいとは思いますが、そのまま継続服用していきましょう。
ただ、シンフェーズはサンデースタートです。
せっかく今後継続服用するなら、6月7日の今日内服を中断して下さい。
そして、いつ出血が始まっても関係なく、6月15日の日曜日から新しいシートを開始すれば、曜日もずれる事無く、今後はきちんと毎月1回の生理周期になりますよ。
では、結婚して妊娠希望が出るまでは低用量ピルをきちんと服用しましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。