女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
1231~1240件/ 46335件中 を表示中です
-
低用量ピルを服用中なのですが、日焼け止めに含まれているメトキシケイヒ酸エチルヘキシルという紫外線吸収剤の成分がホルモンバランスに影響があるというのを見ました。ピル服用中に紫外線吸収剤を使用している日焼け止めは塗らない方が良いでしょうか?また、この成分が使用されている日焼け止めを塗ることでピルの効果が弱くなったりはしますか?
役に立った! 0|閲覧数 125全く避妊効果に関係ないので気にせず併用して下さい。
そのままピルを継続服用で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルラベルフィーユを2年服用しています。
月曜日にコロナにかかり、その後毎日の排便が下痢なのですが、このまま飲んでいて大丈夫ですか?
月曜日 朝 下痢
火曜日 朝下痢 夕方水下痢
水曜日 朝下痢 午後軟便
木曜日 朝下痢
ピルは22時半に毎日飲んでいて、ピル服用後2時間以内の下痢はないです。
月曜日からシートの3列目に入っています。このまま飲んで、来週の月曜から休薬にはいる形でいいでしょうか??それとも今日あたりから休薬した方がいいですか…?どのような対応をしたら良いか分からず…。
また、1日1回か2回の服用時間から10時間程度たった下痢が続く今回のような場合避妊効果の低下は考えられますか?役に立った! 0|閲覧数 282そのまま継続服用をしましょう。
出血気にせず続けて下さい。
その程度の症状であれば避妊効果も維持されます。
ただコロナ感染により血栓リスクが増加する報告もあります。
血栓症を疑う症状があった場合は速やかに受信して相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
通常通り月曜日から休薬しています。(継続服用が、休薬せずに新シートという意味でしたらすみません)
いつも通り出血も見られた場合(いつも休薬5日目です)、今回は何も問題が無かったということで新シートにいつも通り移る形で大丈夫ですか?
その場合、一応連続7錠服用するまではほかの避妊法も併用した方が良いでしょうか?役に立った! 0そのまま休薬していつも通りの服用で良いですよ。
避妊効果も維持されているので新しいシートの7錠まで気を付けなくて良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も返信ありがとうございます。
いつも通り休薬期間5日目に出血がありました。
昨日新シートの7錠目の服用1時間半後に避妊無しの行為があったのですが、避妊効果は大丈夫でしょうか…??
仮に避妊効果が落ちていたとしても、7錠目服用した後なら7錠目の日に行為があっても大丈夫ですか?
出血が通常通りあった時点で、そもそも吸収不全などは心配しなくて大丈夫ですか?
何度もすみません。度々お答え下さりありがとうございます。よろしくお願いいたします。役に立った! 0その程度の誤差なら問題ないでしょう。
出血も通常通りあったのですし、効果には支障はなかったと考えるのが妥当だと思います。
勿論不安なら診察を受けて超音波で効果が維持されているか確認を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
安心しました。
では、7錠目服用1時間半後にあった行為については、アフターピルなどは必要なかったという解釈でも良いですか??役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も答えて下さりありがとうございます。
もう1つだけ教えて欲しいのですが、先生の1つ前の返信の「その程度の誤差なら問題ないでしょう。」はどういった意味ですか??7錠目服用後の行為が、もう服用から1時間半経っているから大丈夫という事でしょうか…?
考えても分からずにすみません(;_;)
質問を重ねてしまい大変申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0わかりにくくてすみません。
7錠服用した後なので直後でも問題ないとご理解下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度も質問を繰り返してしまったのにも関わらず、本当にありがとうございます。
今回のことに関しては
①前シート後半(3列目)で下痢が続いたけど、出血もあった為避妊効果はあった。
②そのため新シート7錠目服用後の行為は心配しなくて良い
→それでも不安なら超音波検査をする。
という理解で良いでしょうか?
(知識が足らず、もし間違いなどあれば教えていただけると幸いです)
また、今後のためにも伺いたいのですがピル服用中に気にするのは、入院が必要なほどの水下痢が続いた時だけで大丈夫ですか?
これから、もしできれば先生のところで低用量ピルを処方していただきたいのですが、オンラインで処方してもらう場合は、やはり最初は直接病院に伺う形でしょうか?
長くなってしまい本当に申し訳ございません(;_;)ありがとうございます。役に立った! 0上記のご理解で問題ありません。
オンラインは再診以降とさせていただいております。
やはり責任持って処方をする以上、血圧測定や問診を直接せずに
処方するのは違うと思っているので。
ご理解の程よろしくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
合計30秒ほど生で挿れてしまいました。その時の射精はなく、いきそうだった感じでもありません。その後に彼が乾燥してきたなどと言っていました。この場合の妊娠はありえますか?前回の生理から9日後にしました。
役に立った! 0|閲覧数 146そこはなんとも言えません。
男性側が射精していないつもりでも漏れている事があるからです。
気になる性交渉から3週間後以降に市販の検査薬で陰性確認できれば大丈夫です。
不安なら今日、明日に受診して緊急避妊薬の処方を受けて下さい。(当院なら予約外でも対応可能です)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルを服用中なのですが、日焼け止めに含まれているメトキシケイヒ酸エチルヘキシルという紫外線吸収剤の成分がホルモンバランスに影響があるというのを見ました。ピル服用中に紫外線吸収剤を使用している日焼け止めは塗らない方が良いでしょうか?また、この成分が使用されている日焼け止めを塗ることでピルの効果が弱くなったりはしますか?
役に立った! 0|閲覧数 125全く避妊効果に関係ないので気にせず併用して下さい。
そのままピルを継続服用で良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
次回の生理から飲み始める様にディナゲスト1ミリを2カ月処方されました。
副作用も気になり素人の考えで私は0.5ミリでいいと思ったのですがご意見お願いします。
50才閉経前です。
生理痛はひどかったが出産後腹痛は薬を飲めば仕事ができるくらいになり、かわりに片頭痛がでるようになりました。
最近排卵時期、生理前日、3から5日目に腹痛、めまい、片頭痛がひどくなった。ロキソニン、イミグラン点鼻薬を使用。
8年前に生理痛がひどくピルを服用したが休薬期間の片頭痛がひどく2年で中止しました。
5年前に過換気、抑うつを伴う適応障害と診断されました。前回は6月~8月がひどかったのですが現在は安定してます。
生理、排卵時期にイライラがこみ上げてきたり軽くうつ気味になるので頓服でリーゼ服用。
先月ロキソニンで胃潰瘍になる。
婦人科で話したところ閉経までディナゲストを服用してみる事になりました。
生理が止まれば薬も減るからとの事です。
ただ頭痛、うつ、太ると言う副作用が出たらと悶々しています。
私は薬に敏感らしくリーゼも半分で服用。以前服用していたトラベルミン、ロゼレムも副作用がひどく半分で服用していたました。
このような状態なんで私は0.5ミリでいいと思ったのですがどんなものでしょうか。
1ミリと0.5ミリの違いは何でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1881mgは子宮内膜症、子宮腺筋症の治療で、0.5mgは月経困難症の治療です。
病気があるかないかで使い分けますが、1mgという事は診断されたという事でしょうか?
希望は主治医に伝えて必要がないなら0.5mgでも良いですが、不正出血の頻度は増えるのでわずわらしいかもしれません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
子宮筋腫などの診断はされていません。ただ20才の時に初めてかかった婦人科で子宮内膜症かな?程度の事は言われました。薬の名前は
忘れてしまいましたが点鼻薬を毎日使って生理を止めた記憶があります。
やはり1ミリの方が副作用は強いですか?
ちょっと主治医が話を聞いてくれないので…今、処方された分を半分に割るのはまずいでしょうか役に立った! 0半分に割っても良いですが、うまく割れないと困りますね。
1ミリの方が勿論可能性として副作用が増えますが、そもそも頻度は高くないのでそこまで気にしなくて良いかもしれません。
12時間に1錠服用する事が大事なので、半分にうまく割れればそれで継続服用してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
セラゼッタを服用し、3ヶ月が経ちました。
元々持病で、膠原病があることから、こちらを処方頂いてました。今回、膠原病の方で検査していただいたところ、普通のピルでも大丈夫との結果から、ドロエチに変更いただけるようになりました。セラゼッタ服用中は、少量出血が毎日あったので、1シート飲みきり、5日休薬して、ドロエチに入った方が少量出血しているなら、いいかもと、ご提案いただきました。本日で休薬5日目ですが、1日に少量出血あるかないかの5日間でした。明日から新しくドロエチを服用したいのですが、生理が来てない状態でも服用開始してしまってもいいのか不安になり、ご質問させていただきました。宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 124申し訳ありません。
先程、相談できました。
ありがとうございました。
投稿の削除がうまくできなかった為、メッセージで申し訳ありません。役に立った! 0そのまま開始して良かったです。
当院の患者様ですよね?
この掲示板は当院以外の方も対象ですし、診察やプライベートの合間にしか返信できないので遅くなる事が多いです。
すみません。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
表題についてご相談したくご連絡しました。
3月17日で実薬を13錠のんでおり
気になる行為が3月17日にございました。
その後気になったのでヤッペ法のアフターピルを3月18日、19日にのみ現在に至るのですが、低用量ピル(ラベルフィーユ)の服用はいつからがよろしいでしょうか…?
また新しいシートを飲むか、現シートを飲むのか迷っております。
ご教示頂かますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 97そもそも実薬13錠服用しているのでアフターピルの適応外です。
飲んでしまったものは仕方ないですが、そこで空けてしまう方が避妊効果を落とします。
そのまますぐ新しいシートを開始して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
細菌性膣炎のため、
病院でクロラムフェニコールを処方されました。
服用した次の日に出血が起こり、その次の日に
服用を中止したのですが 5日程生理のような血が続きました。(生理はその5日前に終わっています)
出血が気になり、婦人科で診てもらったのですが、特に異常はないとの事でした…
出血が納まったあと、
再度クロラムフェニコールを服用したら
また次の日出血しはじめました
ネットで調べてみると副作用で出血するとは書かれていなかったのですが、
クロラムフェニコール膣錠を服用して
出血する事はあるのでしょうか??
また、他の婦人系の病気などの可能性もありますか?役に立った! 0|閲覧数 98あまり関連はないと思います。
ただ婦人科検診をきちんと受けて特に問題ないならあまり気にせず経過観察しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
細菌性膣炎のため、
病院でクロラムフェニコールを処方されました。
服用した次の日に出血が起こり、その次の日に
服用を中止したのですが 5日程生理のような血が続きました。(生理はその5日前に終わっています)
出血が気になり、婦人科で診てもらったのですが、特に異常はないとの事でした…
出血が納まったあと、
再度クロラムフェニコールを服用したら
また次の日出血しはじめました
ネットで調べてみると副作用で出血するとは書かれていなかったのですが、
クロラムフェニコール膣錠を服用して
出血する事はあるのでしょうか??
また、他の婦人系の病気などの可能性もありますか?役に立った! 0|閲覧数 98あまり関連はないと思います。
ただ婦人科検診をきちんと受けて特に問題ないならあまり気にせず経過観察しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもありがとうございます。17歳の頃から、ピルを飲んでいて、不正出血は一度も起こったことがありませんでした。アンジュ、トリキュラーなど3種類くらい飲んでました。
30で一人目、32で二人目を妊娠・出産しここで子どもはストップしたいためピルを再開することにしました。
初めてのシートを飲んでいるのですが、飲んでいる間、半分以上の日で出血がありました。生理がそもそもいつもより長く、10日以上続き、その後もちょこちょこ出血がありました。ナプキンをつける必要があるレベルです。飲むのが数時間でも遅くなったりすると出血するのか?という感じでした。24錠目くらいから、明らかに生理的な出血がありました。
本日、かかりつけの産婦人科に相談したら、念のため子宮頚がんの検査をしましょうと言われました。
がんの可能性はあるんでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 149ピルの飲み始めに伴う不正出血ではないでしょうか?
勿論検診は大事なのでやっていないなら受けておいた方が良いです。癌の可能性は低いとは思いますよ。
そのまま継続服用していれば徐々に減って改善していくとは思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。