女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
1171~1180件/ 27246件中 を表示中です
-
生理一週間前に避妊ありの性行為をしました。
途中何回もずれて直して、の繰り返しでした。
コンドームにすら射精をせずに終わったのですが、万が一、直した時や挿入時に我慢汁が膣についていたとしたら、妊娠する確率は高いですか?役に立った! 0|閲覧数 133月経1週間前が妊娠の可能性の低い時期です。
なので射精関係無く可能性は低いでしょう。
コンドームは避妊ではなく感染予防という意識を持ちましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中すいません、
フリウェル錠を処方していただいていたのでさが、生理痛がマーベロンを飲んでいた時より酷くなりまたマーベロンに戻そうと思っています。
この場合休薬期間後にマーベロンに切り替えていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 99何ヶ月服用しましたか?
理論上はフリウェルの方が第1世代で出血量が減りやすく痛みも出にくくなるはずです。休薬期間の出血が辛いなら出血回数を減らす為に休薬しないで連続服用しても良いでしょう。
マーベロンと同じジェネリックのファボワールも置いてあるので、いらしてご相談ください。
切り替えのタイミングは休薬7日空けて8日目で良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。27歳です。妊娠可能性があるのではないかととても不安なので、ご相談せて頂きました。
前回の生理が1月21日~1月26日。(平均周期は33日平均日数は5日)、次回の生理予定日は2月23日(排卵予定日は2月7日)です。
1月26日深夜(27日)にコンドームが外れてしまい、避妊失敗してしまったので、27日その日10時半にアフターピルのレボノルゲストレル錠を服用しました。その後、28日深夜(29日)に性行為をしてしまい、ゴムが破けてしまったことを後に気が付ついて、医師と相談した上で、アフターピルを再度服用しました。
服用後微熱や、少し腹痛があります。
こちらは3週間ほどの消退出血がくるでは続くのでしょうか?また服用後の不正出血はどのくらい続くのでしょうか?調べてみたら、15日も続くことがあるとのことで......
また、今後の生理がかなり大幅にずれたり、生理が来なかったりするのでしょうか?今後の後遺症が心配です。
またどのぐらいの確立で妊娠するのでしょうか?あまりにも不安でどうしたらよいのか困ってます。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 133そもそも月経終了直後の27日に排卵する可能性は非常に低いです。
又アフターピル翌日から続けて低用量ピルの服用をすれば排卵を遅らせる事もできました。
性交渉はしてはいけないという指導はなかったのでしょうか?
再度アフターピルを服用させるのは営利目的としか思えません。
今後は普段から低用量ピルの服用をきちんとしましょう。
超音波検査をすれば排卵日の特定も出来るはずです。
通院可能ならいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを服用して2年ほど経ちます。
前回服用期間の年始の頃に、17錠ほど飲んだ際に激しい下痢を起こしたため、休薬して生理を早めました。
無事にその時は出血したのですが、今回の服用期間で23錠目の日に肉料理にあたったのか水下痢を繰り返したため、追加で服用はしていましたが休薬1日目としてから4日間経過し、本日服用再開日なのですが、生理が来る様子が見られません。
ヤーズを服用し始めてからも生理はかなり出血・腹部の痛みと張りががっつりするので、生理が突然飛んだというのは考えにくいと感じています。
17錠→休薬→22錠→休薬と早いサイクルで休薬に入っているからでしょうか?もしかして避妊に失敗していたのではと不安です。役に立った! 0|閲覧数 75あまり関係ないですね。
とりあえず周期を守って継続服用して下さい。
一応心配なら市販の妊娠検査薬を試しましょう。
それで陰性なら妊娠の可能性はないですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後の避妊と生理痛の治療としてピルとミレーナで迷っていて質問したいです。
ミレーナの避妊効果はピルより高いと書いてあり、飲み忘れたりもないので子どもがいて慌ただしい人にはミレーナが良いような気がしました。
なのですが、ミレーナは抜け落ちることもあるということは、もし性行為があった後に抜け落ちたら、そのまま妊娠してしまったり、少しずれていることに気づかずに妊娠してしまうなど、入れていてもちゃんと機能しないリスクがあるということですか?
それなら、毎日自分で確実に飲むピルの方が安心にも思えるのですが、そのあたりについて教えて頂けると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 118やはり確実なのはミレーナです。勿論抜ける可能性も0ではありませんがピルの飲み忘れや嘔吐下痢の影響、抗生剤併用などの影響によって避妊効果が落ちる事の方がリスクがあると思います。
後は好みでもあるのでご自身で決めれば良いのではないでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月までミニピルを服用しており、やめてから25日後に中止後初の生理が始まりました。
最初の1〜3日は出血量がとても少なく、4日目から徐々に増え始め現在7日目になるのですが未だに鮮血が出てきます。
量は普通か少ないくらい、通常の生理のピークを過ぎたくらいの量で生理痛もありません。
ピル服用前の生理は1〜2日目に大量に出血し5日程度で終わる事が多かったのですが、今回は少しずつしか出なくて長引いているといった感じです。
ピル中止後初めての生理なのでまだ様子見で良いのか、何を目安に受診すべきか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 118最初の月経なので多少不安定だと思います。
そのまま数ヶ月経過を見ていればピルよりは戻りが早いとは思います。
それでも不順が持続するなら3〜4ヶ月後に診察を受けて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月までミニピルを服用しており、やめてから25日後に中止後初の生理が始まりました。
最初の1〜3日は出血量がとても少なく、4日目から徐々に増え始め現在7日目になるのですが未だに鮮血が出てきます。
量は普通か少ないくらい、通常の生理のピークを過ぎたくらいの量で生理痛もありません。
ピル服用前の生理は1〜2日目に大量に出血し5日程度で終わる事が多かったのですが、今回は少しずつしか出なくて長引いているといった感じです。
ピル中止後初めての生理なのでまだ様子見で良いのか、何を目安に受診すべきか悩んでいます。役に立った! 0|閲覧数 118最初の月経なので多少不安定だと思います。
そのまま数ヶ月経過を見ていればピルよりは戻りが早いとは思います。
それでも不順が持続するなら3〜4ヶ月後に診察を受けて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前は経血量の多さ・生理不順・避妊のためにフリウェルULDを服用していましたが、不正出血が多いこと、避妊効果に不安があることからフリウェルLDに切り替えました。
旅行などと生理日をずらすため、また、生理の頻度をすこしでも減らすために実薬を飲む日を21日から増やして周期を長くしたいのですが、1周期につき何日くらいまでなら実薬を飲む日数を増やしてよいでしょうか?
また、連続服用ヤーズフレックス・ジェミーナは規定の日数まで飲む前に出血が始まってしまうことが多いと聞きましたが、先生のご経験上ではいかがでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 97何日でも問題ありません。
自分で周期は自由に作って下さい。
効果に支障もありません。
ヤーズやジェミーナよりは不正出血しにくいと思いますが、こればかりはやってみないとわからないですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前は経血量の多さ・生理不順・避妊のためにフリウェルULDを服用していましたが、不正出血が多いこと、避妊効果に不安があることからフリウェルLDに切り替えました。
旅行などと生理日をずらすため、また、生理の頻度をすこしでも減らすために実薬を飲む日を21日から増やして周期を長くしたいのですが、1周期につき何日くらいまでなら実薬を飲む日数を増やしてよいでしょうか?
また、連続服用ヤーズフレックス・ジェミーナは規定の日数まで飲む前に出血が始まってしまうことが多いと聞きましたが、先生のご経験上ではいかがでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 97何日でも問題ありません。
自分で周期は自由に作って下さい。
効果に支障もありません。
ヤーズやジェミーナよりは不正出血しにくいと思いますが、こればかりはやってみないとわからないですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
骨折のため、緊急で4日後に手術を行うことになりました。
低用量ピルを服用中ですが、服用を止めるように指示されましま。
1シート飲み切っていない状況なのですが、服用を止めた場合、服用を再開する際はどうすればいいでしょうか。
恐れ入りますがご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 96途中でやめたらそこで生理様の出血が始まります。
手術後退院して、中断後から1ヶ月後に自然な月経が来たら再度再開しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。