注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32528 件 27121~27130件を表示中です


内膜症術後について

投稿No. 19548 あおい 2009/05/06(水) 05:17 返信数: 1 閲覧数: 532

はじめまして。
今月、子宮内膜症の手術(腹腔鏡手術)をした者です。
3週間後、術後の検診を受けに行ったところ
エコーで検診中、子宮に壁があるかもしれないと言われ
流産を繰り返す恐れがあるので、
今後、明確にするため
検査をしていったほうがいいと言われました。
私は混乱してしまい、... つづきを読む

いまだに傷が癒えません

投稿No. 19264 さっち 2009/05/06(水) 05:13 返信数: 9 閲覧数: 14010

以前、相談した者です。かなりしつこく思われるかもしれませんが、未だ傷が癒えないので再度相談します。経験がなく、経験がない人が検診を受けるものではないと知らず、内診を受けました。激痛、出血、その後歩けないほどの痛み、座っていても痛くて痛くて…。経験があるなしは聞かれませんでし... つづきを読む

妊娠中のトローチとうがい薬について

投稿No. 19543 ミラ 2009/05/06(水) 04:57 返信数: 1 閲覧数: 5719

現在妊娠20週めの妊婦です。
妊娠初期(正確には覚えていないんですが、
おそらく7週前後かと思います)の一番大事な時期に、
喉がとても痛かったので、
コルゲンコーワトローチを3日間で7錠舐めてしまい、
イソジンのうがい薬で何度もうがいをしました。
風邪薬を飲んではいけないと思ったの... つづきを読む

フラノバール

投稿No. 19522 coyuki 2009/05/06(水) 04:55 返信数: 2 閲覧数: 659

卵巣嚢腫の手術を控えています。
入院中に生理になるのを避けるためにフラノバール配合錠15日間処方をしてもらっています。
今月の生理は本日4/28開始で約7日間の予定です。
フラノバールは5/6〜5/20まで1日1錠、15日間服用です。
入院は5/20、手術は5/21、退院は5/25の予定です。
20日に飲み終... つづきを読む

細胞診の結果について

投稿No. 19536 ゆか 2009/05/06(水) 04:47 返信数: 1 閲覧数: 599

先生、お忙しいところ失礼いたします。
先日、相談させていただいたものです。
子宮頸がん細胞診?a、組織診軽度異型成、HPV陰性の状態が、1年以上続いた結果、先日ようやくclass?という結果になったのですが、所見の意味がわかりません。
所見の内容は以下の通りです。
?a follow中
表層≪細胞質... つづきを読む

B群熔連菌

投稿No. 19517 えみりんご 2009/05/06(水) 04:33 返信数: 1 閲覧数: 442

初めまして。質問させて頂きます。
ここ最近、少々の痒みがあり病院で検査したところ「B群熔連菌」やその他の雑菌が検出されました。
菌がなくなる場合もあるのですが、疲れたり抵抗力が落ちるとすぐに雑菌が検出されてしまいます。
病院の先生には膣の状態は綺麗で特に心配いらないと言われま... つづきを読む

睡眠薬

投稿No. 19516 ライス 2009/05/06(水) 04:32 返信数: 1 閲覧数: 477

先日から、ハルラックと言う睡眠薬を飲んでるんですが、ピルの併用で避妊効果が落ちたりしますか??
よろしくお願いしますm(_ _)m

細菌性の膣炎

投稿No. 11753 hana 2009/05/06(水) 04:31 返信数: 8 閲覧数: 7144

陰部に強い痛みがあり、婦人科に行きました。
最初の治療で先生は、「おりものと症状から、細菌かな?」とおっしゃりながらも、念のため、カンジダ・クラミジア・その他の検査をして頂きました。
治療では、膣剤を入れて頂き、薬は、
?ホスミシン500mg(朝晩1錠)×10日分
?ラックビー微粒 (朝晩... つづきを読む

アフターピルを飲んでも気持ち悪くならないんです

投稿No. 19505 りか 2009/05/06(水) 04:23 返信数: 2 閲覧数: 1203

sexから20時間後、2錠服用。
2度目、寝過ごしてしまい20時間後、3錠服用。
以前にも何度か服用したことがありますが、全てものすごい吐き気に襲われました.しかし、今回は全くありません。
大丈夫でしょうか?
妊娠しているのでしょうか?

多のう胞性卵巣

投稿No. 19311 ゆかり 2009/05/06(水) 04:19 返信数: 4 閲覧数: 524

以前生理不順で検査した際、多のう胞性卵巣といわれ、ピルを処方されずっと飲んでいます。
この度、結婚することになりました。すぐに子供が欲しいわけではないのですが、パートナーに子供はできるのか?と聞かれ、出来にくい体質かもしれないけど、なんとも言えないとあいまいな答えしかできず... つづきを読む