女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32258 件 27151~27160件を表示中です
ピル服用について
はじめまして。
お忙しいところ、宜しくお願いいたします。
30代の主婦です。
今月13日に家庭の事情により止む無く妊娠6週目で中絶手術を受けました。
本日1週間後の診察の際にピル服用希望の旨先生に告げたのですが、術後きちんと生理が来るのを確認し、2回目の生理から開始した方が良いと言わ... つづきを読む
排卵検査薬
排卵検査薬でを使用したのですが、陽性反応が2回も出ました。
一回目は3月12日で、その後は陰性になったのですが、基礎体温がずっと低いままだったのでおかしいなと思い、ずっと検査薬を使っていたところ、19日にも陽性反応が出てしまいました。この場合、2回排卵があったということなの... つづきを読む
右下腹部痛について
性交未経験です。かなりの期間、右下腹部痛になやんでいます。以前、婦人科で診察をしてもらった時、お尻からいれてもらい検査をしてもらったのですが、その時は異常なしとの事。ただ膣から入れて検査をしているわけではないので卵巣とかの検査が正確ではないのではと考えてしまいます。胃腸科や... つづきを読む
プラノバールの飲み合わせについて
初めまして。
プラノバールの引き起こす副作用の吐き気に対して、神経系用剤のデパスを服用することに問題はありますか?
効き目が弱くなってしまうようなことはあるんでしょうか。
教えてください。
子宮内膜症について
こんにちわ、先月二月の頭に生理を迎えてその後、不正出血したため病院に行きました。
受診内容としては「生理のとき激しい痛み重い腹痛腰痛、おりものが普段多い そして今の不正出血」を先生に話して診察
診察は台にのり触診 中からのエコー?(私自身もそのエコーは診察しながらみれました)... つづきを読む
生理痛とピルについて
院長先生
生理痛緩和の為に4年程ピル(オーソ777・オーソM)を服用していました。
服用前より痛みは軽減しましたが鎮痛剤が手放せないことに変わりはなく、他の病気もあり多種の薬を服用している為、服用を中止しました。
以前、新聞か何かでピルが効かなかった方の話を読み自分だけではないと安... つづきを読む
腎盂腎炎と不正出血、性交の関係
こんにちは現在オーストラリアに在住です。質問させてください。9月に事前の膀胱炎の症状を伴わずに急に腎盂腎炎にかかり、抗生物質で治療し、その後の検査で完治を宣言されました。超音波もとりましたが、腎臓などに問題はありませんでした。11月に性交後の不正出血が続き専門家に見てもらっ... つづきを読む
アフターピル
アフターピルを病院で出してもらって、
昨日の19時に飲みました。
今日朝飲むのが遅れて12時間後にぴったり飲むことができませんでした。
遅れは2時間くらいなのですが、この場合、飲まなかったのと同じ、と考えるしかないでしょうか。
こんなことってあるんですか?
38歳の女性です。先月人工中絶手術をしたのですが、1ヶ月1週間経っても生理がこないので妊娠検査薬を試したら陽性でした。中絶後のセックスは5日前にコンドームを付けての1回だけなのに。
カンジダ菌にステロイド系の軟膏は?
先週膣のかゆみが気になり婦人科を受診したところ、「カンジダ症」と診断されました。
初診の時に「コロイドクリーム」というステロイドの?軟膏をもらい、塗っていたのですが
調べてみるとカンジダ菌にはステロイド剤をつかっていけないという記述がみつかりました。
検査後の治療は、これから... つづきを読む