女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32319 件 25451~25460件を表示中です
クラミジア感染について
先生、こんにちは
クラミジア感染についてですが、現在はクラミジア感染陰性で抗体陽性の場合は再度、クラミジアに感染する可能性はあるのでしょうか?また、その感染ルートは再度、他からの(性行為による)感染のみでしょうか?それともヘルペスのように自身の免疫力が低下し再発することはあ... つづきを読む
注射について
私はトリキュラーを飲んでいるのですが、今度インフルエンザの予防注射をしようと思っているんですが(新型のではなく普通のインフルエンザのやつ)、ピルを飲んでいて注射をしても問題ありませんか?
誰か教えてください。
おねがいします。
無題
以前卵巣のう腫の手術をうけて、生理を整えるためにと
低量用ピルを服用していたのですが
服用をやめて1年半が経ち、また手術を受ける前のように
生理不順になってしまっていたのでまた服用を開始することにしました。
今、付き合っている人もいるので避妊の効果も望んでいました。
生理4日目... つづきを読む
教えてください。
教えて下さい。
現在マーベロンを飲んでいます。
ピルの影響で「濡れにくい」体質になることはありますか?
ピル歴が長いので飲む前からか飲んだ後か分かりませんが、濡れにくくて困っています。
よろしくお願いします。
ピルの服用について。
初めてご相談させていただきます。
私は、いつもトリキュラー28錠を服用しています。
最後の生理は9月17日〜22日でした。
ピルは、14日(月)から休薬期間で21日(月)から飲み始めました。
しかし、28日(月)に蕁麻疹がでて体調が悪化し入院したため、その日から飲んでいません。29日(火)から病院で... つづきを読む
妊娠の可能性
はじめまして。
40代前半の独身です。
こんな年齢になって、相談する事では、ないとお恥ずかしいのですが、ずっと悩みぬいてるので、この場をお借りして、ご相談にのってもらいたいと投稿いたしました。
9月12日に彼と性交しました。
9月の生理が5日から10日までで、ちょうど生理終了後3日目でし... つづきを読む
妊娠と薬の服用について
先生、はじめまして。
結婚1年目でそろそろ子供をつくりたいんですが、今年に入ってニキビと蕁麻疹ができ、皮膚科に通院しています。
ニキビには漢方、蕁麻疹にはアレジオンを服用しているので妊娠しても飲める薬が他に何かないか今日産婦人科の先生に相談に行ったところ、その相談には乗れない、皮膚科医に相談してほしい、と言われてしまいました。妊娠しても害のない薬はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
教えてください
結婚半年の者です。
前回の生理が9月17日から4日間あり、排卵日を狙って10月3日頃性行為をし、10月7日辺りから少量で茶褐色の出血が続いてます。生理とは明らかに違う色だし量もごく少量で、これは妊娠の可能性はありそうでしょうか?
因みに生理痛の様な鈍痛も少々ありました。
妊娠希望でピルをやめる場合
こんにちは。
私は内膜症と避妊目的のため、去年の12月からオーソM21を飲んでいます。
婦人科で診察していただいた時に『妊娠を希望する数カ月前まで飲んでいた方がいい』と言われたと思うのですが、実際には妊娠を希望する何ヶ月前に飲むのを止めた方がいいですか?
もしもピルを止めてすぐに... つづきを読む