注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32542 件 25271~25280件を表示中です


トリキュラーの生理日調整について

投稿No. 26440 かな 2009/12/04(金) 08:12 返信数: 3 閲覧数: 4105

はじめまして。トリキュラーを避妊目的で飲んでます。
今、2シート目の偽薬(休薬)に入ったところです。
少しわからないことがあるので教えてください。
トリキュラーで生理日を早める場合
「実薬14錠、休薬7日」で避妊効果が保たれるのであれば
?1錠目(赤色)から14錠目(黄色)まで飲... つづきを読む

生理後の出血

投稿No. 26505 こず 2009/12/04(金) 08:10 返信数: 1 閲覧数: 341

11月11日に生理がきて17日くらいに終わりました。
生理周期は32日で、ほぼ毎月、その周期で生理になります。
11月22日に出血があって26日の今日まで続いています。
茶色のときもあれば赤い血の時もあります
こんなこと初めてでとまどっています。
ただ、今月からダイエットを始めました。
この出血は止まるのでしょうか

こんばんは

投稿No. 26503 はじめまして 2009/12/04(金) 08:09 返信数: 1 閲覧数: 337

生理1日に中だししてその後も生理は5日間ありました
妊娠する確率はありますか??

ピルについて

投稿No. 2415 みか 2009/12/04(金) 08:07 返信数: 3 閲覧数: 470

10年前に出産経験のある37歳です。卵巣のうしゅ(4.5センチ、血液が溜まっているのでは?との事)、子宮内膜症(チョコレート何とか?出産直後に発症したと思う)、線維線種にかかっています。トリキュラーを処方されましたが低容量ピルの服用によってそれらの「進行、悪化を防ぐ」事はできますか... つづきを読む

無題

投稿No. 26495 みき 2009/12/04(金) 08:02 返信数: 1 閲覧数: 308

大変お世話になります。
以前投稿した際、メールアドレスも掲載してしまいました。
アドレスを削除をしたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

長年のピル服用について

投稿No. 26435 まお 2009/12/03(木) 00:52 返信数: 3 閲覧数: 2302

教えてください。
低用量ピルを飲み続けて、7年ほどになります。
現在はトリキュラーを服用しています。
いろんなメリットがあるので、避妊の必要が無い時期もずっと服用していますが
一時期、半年ほど服用を休んでいた頃、2回ほど生理が来た後に来なくなり
不安でまた服用を開始しました。
(... つづきを読む

中絶後の生理開始日

投稿No. 26466 aya 2009/12/03(木) 00:47 返信数: 1 閲覧数: 1621

11/6に中絶手術をしました。手術後は特に出血もなく先生の指示通り通院もして順調に回復してると言われてました。
11/23から生理のような出血が始まり不正出血かと思い24日に診てもらったところ、早い人は20日後くらいに生理がくるからそうかもしれないと言われました。とりあえず5日間くらい様... つづきを読む

ピルの服用について

投稿No. 26465 mai 2009/12/03(木) 00:46 返信数: 1 閲覧数: 431

こんばんわ。
以前、アフターピルで相談させていただいたものです。
お忙しい中、返信ありがとうございました。
無事出血も来ましたので、先日当院にてピルをいただいてきました。
ですが、ひとつ質問があります。
わたしはピルを飲む時間を11時にしているのですが、その日によって5分、10分、前後して服用してしまっているのですが、ほんの5分でも効果は変わってきてしまいますか?
よろしかったら、教えてください。

マーベロン服用開始したら生理が長引いています

投稿No. 16346 のんの 2009/12/03(木) 00:44 返信数: 3 閲覧数: 1870

こんにちは。先生のところでマーベロン21を処方していただいているものです。
マーベロンを服用開始して、生理が長引いているので心配になりご相談させていただきました。
しばらく休薬していて、1年半ぶりに服用を再開しました。
12月26日に生理があり、1シート目を飲み始めました。
通常なら... つづきを読む

はじめまして

投稿No. 26463 しょうか 2009/12/03(木) 00:42 返信数: 1 閲覧数: 316

半年以上前に中絶手術を行った者ですが、
術後は順調に生理も来て、言われた通りピルも3ヶ月間飲みました。
今では妊娠前と何も変わらなくなったのですが、
一度検診に行った方がいいのでしょうか?
教えて下さい。