女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32323 件 25241~25250件を表示中です
飲み忘れ
1年程前からマーベロン21を服用しています。
先日飲み忘れてしまい、その後避妊せずに性交をしているので、妊娠していないかとても心配です。妊娠している可能性はどれくらいありますか。これからできる対処法はありますか?
通常は22時前後に服用しています。
10/30 飲み忘れ(13錠目)
10/31 1... つづきを読む
入らない
結婚して1年経ちますが、いまだに挿入できずにいます。先日婦人科で見てもらったら、「異常なし、訓練するのみ」と言われました。すぐに子どもが欲しいのであれば、人工授精もありますよとのことでした。夫としては、自然に子どもを作ることを望んでいるので人工授精は反対されました。私は早く... つづきを読む
質問です
はじめまして。
こんなことをお聞きするのはとても恥ずかしいのですが、彼が挿入しようとしても、なかなか入らないのです。
それは私が緊張しているからなのでしょうか。
どうすれば良いのかわかりません。
新型インフルエンザについて
現在妊娠9週目の看護師です。妊娠7週に新型インフルエンザワクチンをうちました。その時は防腐剤のことをあまり気にせずうってしまったんですが、まわりが防腐剤で胎児にも影響があり神経発達障害を引き起こす可能性があるといわれ・・・胎児は元気ですよと産科の先生には言われていますが、今すごく不安な日々を過ごしています。中絶の手術を受けたほうがよろしいでしょうか??
よろしくお願いします。
中絶後の生理
初めて質問いたします。宜しくお願いいたします。
先月、10月14日に事情があり初期中絶をしました。6週目くらいでした。それからしばらく出血が続き、11月1日に止まりました。そして、5日に生理のような出血が始まりました。
お医者様からは、妊娠数値も下がってきているので問題ないと... つづきを読む
プラノバールと授乳
はじめまして。
生理をを遅らせる為に婦人科でプラノバールを18日分処方してもらいました。
伝えるのを忘れてしまったのですが現在1歳8ヶ月の子供に授乳しています。(多い日で1日3回+夜中)
過去検索をさせて頂いたところ6ヶ月以降であれば大丈夫なようですが失礼ながら私もそう思ってよいのでしょうか?
また6ヶ月以内だと赤ちゃんにどういう作用があるのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
中絶後の生理
10月19日(金)に他院で中絶手術をし、10月13日に検診、
低容量ピルのマーベロン28を飲み始めました。
11月11、17日に性交渉をしました。
現在シュガーピル3錠を飲み終え、今日4錠目を飲むのですが、
まだ生理が来ないのです。
3日前くらいからガスがたまり、すこし吐き気、便の緩み、
胸の張り、下... つづきを読む
茶色いおりものって大丈夫ですか?
今年の2月と7月に稽留流産をしました。それから、なんとなく
おりものがほんのり薄く茶色い色をしています。
毎年、子宮ガン健診は受けていますが、異常なしです。
以前は、白かったり、透明だったり・・・という感じでした。
妊娠中はこのような少し茶色いような色のおりものもみたの
ですが... つづきを読む
シンフェーズ 飲み忘れ
シンフェーズT28錠を服用しています。
実薬17日飲んだところで、2日間飲み忘れてしまいました。
このまま休薬期間に入ったと考えて、今後偽薬を5日間飲んで、次のシートに入ればいいのでしょうか?
あと、今まではサンデースタートでしたが、今回のことでずれてしまいます。元に戻すには... つづきを読む
ミレーナ摘出について
はじめまして。
2005年の8月にミレーナを挿入して4年がたちます。
IUDも10年はOKとありますが10年もそのままにしておくと、めり込んだりして摘出するのに大きな痛みが伴うと聞きましたので、1年でも早い摘出のほうが楽ならば摘出したいと考えております。
海外で痛み止めも飲まずに挿入したので... つづきを読む