注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32017 件 2831~2840件を表示中です


痒み ぶつぶつがあり歩くのにも違和感

投稿No. 76450 sera 2022/11/20(日) 00:09 返信数: 1 閲覧数: 120

1週間前にコンドームを無しにしてしまい
昨日から痒みが酷く今日は痛みまで出てきました。調べたらヘルペスみたいな事が症状に似ていて不安です。今お金が無くて病院にも行けない状態でしてどうしたらいいですかね?

ジエノゲストについて

投稿No. 76449 しー 2022/11/20(日) 00:08 返信数: 1 閲覧数: 97

子宮内膜症の治療で10月16日からジエノゲストを服用しているのですが、11月初めあたりから上半身のみにかゆみを伴う発疹が出ています。
皮膚科で薬を処方してもらって薬を塗ったところは治るのですが、また出てきます。
これはジエノゲストの影響なのでしょうか?
このまま飲んでもいいのか心配です。
薬疹は上半身のみなど限定することはありますか?

子宮頚がん検診

投稿No. 76448 K 2022/11/20(日) 00:05 返信数: 1 閲覧数: 123

以前、子宮頚部軽度異形成が2年続き、5年ほど前に蒸散術で治癒しました。その後は、検診で陰性が続き、めでたく妊娠できました。妊娠中の検診でも陰性でしたが、その検診から1年10ヶ月ほど空いてしまいました。1ヶ月後に検診を予定していますが、再び異形成またはグレードが一気に進んでがんにな... つづきを読む

メノエイドコンビバッチによる不正出血について

投稿No. 76447 まみ 2022/11/19(土) 23:56 返信数: 1 閲覧数: 120

こんにちは。
8月から2ケ月にわたり、プロゲストロンとアストロジェルを処方されていましたが、不正出血が18日と長く量もかなり多かったので、10月からメノエイドコンビバッチに変更になりました。貼り始めて少量の不正出血が10日間ほどあり、3日後に大量の不正出血が5日あります。
このまま続けていて、いつか不正出血はおさまりますか?他の治療法にした方がいいですか?

子宮筋腫手術後のピルについて

投稿No. 76445 えりな 2022/11/18(金) 22:28 返信数: 2 閲覧数: 153

3週間前に子宮鏡にて子宮筋腫の摘出手術をしました。術前にはレルミナを2ヶ月内服しています。
生理がきたら低容量ピルを内服はじめるように主治医から伝えられていましたので今は飲んでいない状態です。
ですが今日、パートナーとSEXしたらゴムが膣の中でとれてしまっていました…。
この場合は... つづきを読む

中絶後の妊娠

投稿No. 76446 のん 2022/11/18(金) 01:54 返信数: 1 閲覧数: 129

5月初週に中期中絶手術を受けました
その後生理も順調に来ています
今排卵予定日4日後です
避妊具をつけて欲しいと伝えていた相手に少量ですが中で出されてしまいました
中絶後は妊娠確率が高いそうなのですが
本当なのでしょうか?
排卵日4日後(アプリにて)なので不安です

ピルの切り替え 飲み始めるタイミングについて

投稿No. 76444 2022/11/18(金) 01:50 返信数: 1 閲覧数: 98

初めまして、ご教授よろしくお願い致します。
ldのモチダを飲んでいたましたが、次からuldのモチダに変える予定です。 明日の11/18が生理開始予定日になります。
この時は7日間の休薬期間をあけてからuldを飲むのですか?それとも生理開始1日目から飲むのですか?
前者だと認識していたのですが自信がなく、、、教えて頂けたら幸いです。

ジェノゲストで胸のサイズはかわりますか?

投稿No. 76443 たね 2022/11/18(金) 01:49 返信数: 1 閲覧数: 770

ジェノゲストを飲んでいると胸のサイズは小さくなることはありますか??
産後、さらに小さくなり薬を服用してからさらに小さくなった気がします。
もともと小さかったので、とても気になります。服用をやめたら身体はもとに戻りますか?
またミレーナでも同じように小さくなってしまいますか??とても悩んでいます。

患者対応について

投稿No. 76442 kei 2022/11/18(金) 01:47 返信数: 1 閲覧数: 191

こんにちは。
私は最近ピルを飲むようになって、こちらの先生の掲示板を知り、知識に助けられています。通っている病院は質問NGな感じで、これで避妊効果が下がるかどうかなど分からない時に困って、いつも見ています。
こちらのクリニックさんの口コミの中で、患者の人は何か気になるとき、先生... つづきを読む

未成年の受診について

投稿No. 76326 まる 2022/11/18(金) 01:41 返信数: 3 閲覧数: 246

高校生の娘が生理痛が重く受診を考えております。
初潮は12歳で未経験です。
受診は、やはり内診なども必要でしょうか?
また処方して頂いた場合、飲み続けている限り生理痛は改善されると思うのですが、服用しなくなるとまた重い生理痛に戻ってしまうものでしょうか?
毎日飲み続けなくてはいけないもののなので、長年続けるものになるのか不安な部分があります。
勉強不足で申し訳ありませんが、ご返答頂ければ幸いです。