注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32042 件 2301~2310件を表示中です


ピルについて

投稿No. 77014 ぴの 2023/02/23(木) 23:21 返信数: 1 閲覧数: 104

お世話になっております。
生理不順を整えるためにジェミーナ(21錠)を服用中です。先日、新しいシートの1錠目を飲んだのですが、次の日から合宿があり、約1週間ほど飲み忘れてしまいました。2錠目をそのまま飲みはじめてもいいのか、それとも新しいシートを買いに行った方がいいのか質問したいです。不正出血等は今のところありません。

コンジローマ後のセックスについて

投稿No. 77013 れむ 2023/02/23(木) 23:19 返信数: 1 閲覧数: 103

こんにちは。先月コンジローマで一泊二日の手術をしたものです。手術の方法はレーザー照射で膣口の外側と中側を当てました。手術後1ヶ月以上たった今まれに織物が悪臭を放つ時もあり、セックス時も非常に痛みを伴います。何かばい菌が入ってしまったのでしょうか。

妊娠、中絶について

投稿No. 77012 ワイ 2023/02/23(木) 23:18 返信数: 1 閲覧数: 176

5月に結婚式を控えているのですが、先週妊娠していることがわかりました。
なので5月の時点で妊娠22週になり6ヶ月となるとお腹が出てくることが予想されます。
今回は中絶してまた妊娠できればとも考えているのですが、中絶後に不妊となり妊娠できなかったり、もともと不妊症だったのであれば簡... つづきを読む

抗生剤の成分について

投稿No. 76991 tam 2023/02/23(木) 23:00 返信数: 3 閲覧数: 122

主に避妊目的としてピルを飲んで半年くらいの者です。
近所で特に診察も検査も無しで簡単に処方は受けられているのですが、そのかわり注意事項とかの解説も聞いたことがなくてなんとなく飲んできました。
毎日同じ時間に飲みましょうというのだけ守ってます。
でも、一緒に服用すると効果が下が... つづきを読む

閃輝暗点のある偏頭痛を合併してる子宮内膜症の治療について

投稿No. 77010 やー 2023/02/23(木) 22:59 返信数: 1 閲覧数: 273

お世話になります。
当方25歳で、子宮内膜症、チョコレート嚢胞の診断を受けています。
22歳より上記のように診断され、ルナベルを3ヶ月服用しDダイマー値の上昇のため中止し、その後ジェミーナを2年ほど服用していました。
高校生時より偏頭痛がありましたが、約1年ほど前から閃輝暗点が見られ... つづきを読む

ピルの切り替えについて

投稿No. 77007 ぽんちゃん 2023/02/23(木) 22:51 返信数: 1 閲覧数: 125

現在ファボワール28を飲んでいます。
4ヶ月たってもニキビが治らないどころかとてもひどくなったためスーシーに切り替えようと思ってます。
この場合、ファボワール28を全て飲み切ってからスーシーに移行した方がよいのか、ファボワール28の偽薬の途中で生理が来たらその日からスーシーを飲んだ方が良いのか、教えていただなると幸いです。

抗生剤の影響の持続について

投稿No. 77006 emich 2023/02/23(木) 22:50 返信数: 1 閲覧数: 98

いつも学ばせて頂いています。
似たご質問が多いと思うのですが、ピルを避妊目的で飲んでいて、他の治療で抗生物質の内服が必要になった場合、避妊効果が下がったのを戻すまでのスケジュールについて分からないことを質問させて下さい。
抗生剤併用が終わった次の日からピルだけ7日飲めたら避妊... つづきを読む

休薬期間の抗生剤服用

投稿No. 77005 pom 2023/02/23(木) 22:48 返信数: 1 閲覧数: 84

ピルを飲みながら抗生剤が必要になった場合についてお聞きしたいです。
休薬期間中だけの併用なら避妊効果下がらないですか?
例えばピルの休薬期間開始からの7日間にちょうどぴったり合わせて最長7日間までの併用であれば、避妊効果には影響ないと思って大丈夫ですか?

歯医者の治療

投稿No. 77004 nana 2023/02/23(木) 22:48 返信数: 1 閲覧数: 86

ピル服用中はお薬は抗生剤だけ気をつけると思いますが、歯医者の予定があるので気になってます。
抜いたりとかじゃないので飲み薬の抗生剤は使わないですが、フッ素とか、歯のクリーニングで使うために歯に塗ってる薬剤とかは何だか詳しく分からないですが、口の中で飲み込むと思いますが、そういうのは避妊への影響は大丈夫でしょうか?
錠剤で出される場合だけが問題でしょうか?

着床出血と消退出血の違い

投稿No. 77003 kaori 2023/02/23(木) 22:47 返信数: 1 閲覧数: 109

いつも参考にしています。
最近、ピル服用中、休薬期間の出血が
始まり方が茶色い少量の血で始まり、
ダラダラ続いて丸一日くらいしてから赤い血に変わります。
ピル飲んでいない時の知識では、茶色い少量の血は着床出血と聞いたことがあるのですが、赤い血に変わる場合は着床出血ではなくて妊娠... つづきを読む