女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 31987 件 1091~1100件を表示中です
ピルを二錠飲んでしまいました
アンジュ28を飲んでいます。
間違えて3番目のお薬と4番目のお薬を同じ日に二錠飲んでしまいました。(時間は別々です)
この場合どうしたらいいですか?
よろしくお願いいたします。
蒸散術後の出血について
12/1に日帰りで蒸散術の手術をうけました。
その後12/17に生理が始まりました。
普段は5日か6日程で生理が終わるのですが、26日現在まだ出血が続いています。
これは手術の影響があるのでしょうか?
プラノバールについて
生理が50日以上来ておらず、経膣エコーで子宮膜がまだ薄くて生理が来ていないとのことでプラノバールを処方されました。
プラノバールはこれまでにも、同じような症状で服用しています。
これまでは副作用がなく、他に飲む薬と飲み合わせも悪くなかったです。
しかし、今回服用した夜10時からの7... つづきを読む
休薬の間違え
いつもお世話様になっております。
当院でヤーズフレックスを処方して頂いております。
20日から不正出血になり、3日間血が止まらなければ4日間の休薬をしなければならないのに間違えてしまい、25日に休薬を始めてしまいました。
5日も空いてしまって大丈夫なのでしょうか?
とても不安と心配な気持ちです。
よろしくお願い致します。
初期流産後
流産後は安静にしないと次の妊活に響くとネットで見たのですが、安静にした方がいい期間はどの程度でしょうか?
初期流産だったのですが、次の妊活は最低でも3ヶ月〜6ヶ月後と言われました。年齢も年齢なので、その期間がとても長く感じてしまいます。
期間を空けずに妊活を始めるのはまた流産の... つづきを読む
初期流産後の腹痛、出血について。子宮外妊娠の可能性はありますか?
今月6日に妊娠検査薬で陽性が出て、次の日に出血があり救急病院にいくと初期流産と診断がありました。
下腹部が締め付けられる様な腹痛と出血があり、鮮血の出血は1週間程度で治ったのですが、出血が落ち着いて2週間経った今になってまた出血がありました。
腹痛も酷く、右卵巣側が特に痛みます... つづきを読む
ピルの飲み忘れについて
ピルを飲み忘れてしまいましたが、いつ飲み忘れたか自信がありません。
12/12(火)から1シート目飲み始めており、
12/25に何日か前に飲み忘れていることに気づき、13.14錠目を飲みました。
おそらく23(土)もしくは22日(金)に飲み忘れたのだと思います。
今日時点では茶色いおりものは出ます... つづきを読む
ピルとサプリの飲み合わせについて
トリキュラーのピルと葉酸、鉄サプリは一緒に飲んでも良いですか?
妊娠はまだ考えていませんが、葉酸は取っても良いのでしょうか?
・葉酸
・ビタミンB2
・ビタミンB6
・ビタミンB12
・鉄
植物性乳酸菌 1粒あたり 50億個