女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32134 件 9171~9180件を表示中です
-
血液検査と子宮頚がんと性感染症と内診超音波の検査はそれぞれどのくらい値段がかかりますか?
役に立った! 0|閲覧数 512アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
基本は血圧、問診のみで処方可能です。
クリニックによって検査基準が違います。
当院では6か月に1回の血液検査は必須にしております。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊希望です。
性行為をしたの排卵日の前日でした。不安になって24時間以内にアフターピルを飲み、少し副作用もありました。
今10日がたち、白いドロっとしたおりものが増えています。生理予定日は26日なのですが、生理前のおりものなのか、妊娠した時にでるおりものなのか、わからなくて不安です。役に立った! 0|閲覧数 563緊急避妊薬の効果判定は3週間後です。
妊娠検査薬で陰性なら心配しなくて良いですよ。
それまでは不安だとは思いますが待ってください。
今後確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼致します。
7月に出産を終えました。
産後、助産師さんに母乳マッサージをしてもらう機会が何度かありました。授乳室では数名の方が授乳されており、助産師さんは手袋なしで次々に色んな方の母乳マッサージを行っていました。
他のお母さんの母乳が付いてしまった手(乾燥はしています)でマッサージを行い、その後赤ちゃんの口が乳首に触れてしまっただけでも感染してしまうことはあるのでしょうか? HTLV-1は多量の母乳を与え続けないと感染しないのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 539そうですね。そこまで考える必要はないでしょう。
HTLVも含めて様々な感染症は必ずチェックしているはずなので心配しなくて良いと思います。
ただ、手袋をしなくてもその都度アルコール消毒くらいはするべきだと思います。
意見として産院に伝えた方が良いのではないでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿致します。
中3女子なのですが、数日前から陰部の痛みがあります。
性行為も行ったことはなく、心当たりもないのでとても不安です。
恥ずかしいので家族にもまだ話していないのですが、婦人科へ掛かった方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 586思い当たる事がないならそんなに気にしなくても良いと思います。
直接診察してみないと何とも言えませんが、ただのにきびみたいなできものの可能性がありますね。
あまり改善しない場合は婦人科で診察を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの避妊効果についてお聞きしたいです。
私は以前まで正午12時をピル接種時間としていました。
しかし最近生活が不規則になってしまい完全にずれてしまいました。
14日分14時
15日分25時
16日分25時
17日分19時
18日分19時
19日分23時
20日分25時
25時は次の日の午前1時です。最高は午前1時でその日の分を飲まずに寝たことはないですが、かなりの時間のずれがあります。
そして19日の21時頃性行為をしました。
最初から最後までコンドーム有りです。取れたりはしませんでした。
ですがもし、破けてたりしたらピルが頼りです。このピルの接種時間だと避妊効果はありますか??
そして、経験が少ないので心配なのですが、破けてたりする場合は明らかにわかるものなんでしょうか??
たくさんの質問ですいません。役に立った! 0|閲覧数 5386時間以上の飲み遅れがあると避妊効果が落ちやすくなります。
今回それだけ続けて飲み遅れたのは危険ですね。
コンドームをきちんと使用しているので緊急避妊の適応にはなりませんが、今後は前後2時間を目安にきちんと飲んでください。
一応3週間後の妊娠検査薬で陰性なら心配しなくて良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
おりものの異常があったため、先日レディースクリニックで検査していただきました。検査の結果、細菌性膣炎だということが分かり、クロマイ膣錠をもらいました。診察の際に入れてくれて、その日のうちにおりものは良くなりました。一応次の日も挿入したのですが、おりもの等に異常を感じない場合も膣錠を使用し続けた方がいいのでしょうか?
1錠/日処方されました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 661症状がある時だけ使用で良いですよ。
一時的に良くなっても又なる事もあります。
症状がないのに続けていれると、カンジダ膣炎になる事もあるので気をつけて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理を遅らせるためにプラノバールを服用しています。
プラノバールを服用すると妊娠しやすい体になると聞いた事があるのですが、本当でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 548全く根拠がありません。
継続した低用量ピルの服用により不妊症の要因の子宮内膜症から守れれば妊娠しやすい環境の維持にはなりますが。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼との避妊に失敗し、その日に開いていた他県の病院にてアフターピルを処方して貰いました。
ですが程なくして下痢をしてしまい、翌々日心配になり近所の病院へ駆け込みましたが心配はないとされました。
その時に、その病院にて低用量ピルの服用を勧められ、その日のうちから服用を始めました。
ですが後々調べてみると、アフターピルを服用後に低用量ピルを服用する場合は、月経を待ってからの方がいいという意見がネットに多くあることに、驚き、不安です。
その病院では、エコー検査などはなく、問診のみでした。
前回の生理は8/7からの4日間で周期は不順ですが、30日程度です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 521排卵前だった場合は翌日から続けて低用量ピルの服用をした方がより確実に避妊しやすくなります。
排卵後だった場合は確かに着床を促す可能性があるので当院ではお勧めしておりません。
ただもう継続服用しているのでそのまま経過観察して、3週間後の検査薬を確認して下さい。
いずれにしろ継続して低用量ピルの服用をする事以外は今後一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーラルセックスをしてから、セックスを行うと細菌性膣炎(溶連菌など)の原因になりますか?
役に立った! 0|閲覧数 671膣内には自浄作用がありますので簡単に細菌性膣炎にはなりません。
コンドーム無しの挿入の機会があればリスクは増えますが。
気になる症状があるならきちんと検査を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。