女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
46461~46470件/ 46669件中 を表示中です
-
こんにちは。
実は今朝避妊に失敗し、危険日だったため友人の紹介で産婦人科に緊急避妊ピルをもらいに行きました。
ところが、処方してもらったピルの飲み方や量が友人とあまりにも違うので、ネットで緊急避妊ピルを検索しましたが、そのような例がないので心配になり、ご相談させて頂きました。
処方していただいたピルは「ソフィアーC」です。
これをすぐに1錠服用し、夜にもう1錠服用、あとは1日に1錠ずつ服用するようにと4日分の量の薬を処方されました。
一般的に「ソフィアーC」は緊急避妊として使用されているのでしょうか?
また服用方法はこれで正しいのでしょうか?
お忙しいところお手数をおかけして、大変申し訳ありませんが、ご返答お待ちしています。
役に立った! 0|閲覧数 1264ソフィアCは緊急避妊法としての実績がない薬です。内服方法もヤッペ法とは違います。
ただ、高用量のピルなので効果に期待できない訳ではありません。
通常通り、2錠内服し、12時間後に2錠内服するという方法で試すか、他のクリニックで本来のドオルトンかプラノバールを処方してもらいましょう。
まだ時間的には間に合うので慌てずに、ご検討下さい。
後は今後きちんと低用量ピルの内服をしていく事を考えて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりもののにおいや量が気になります。
婦人科に行って検査を受けたところ、少し汚れているが性病などには感染していないとのことでした。個人差や体調なども影響すると思いますが、基本的には自分でもわかるほど昔からおりものの臭いが気になります。
これは個人差の問題で特に気にすべきことではないのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんがご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 1178きちんと検査をして特に異常がないなら、あまり心配する必要はありませんが、それでも症状が気になるなら、細菌性膣炎に使用する膣剤を処方してもらいましょう。
症状気になるときだけ、膣内に挿入すれば症状が改善するかもしれません。
ただ、年齢とともに体質も変化しますので又時間が経つと気になる可能性もあります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりもののにおいや量が気になります。
婦人科に行って検査を受けたところ、少し汚れているが性病などには感染していないとのことでした。個人差や体調なども影響すると思いますが、基本的には自分でもわかるほど昔からおりものの臭いが気になります。
これは個人差の問題で特に気にすべきことではないのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんがご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 1178きちんと検査をして特に異常がないなら、あまり心配する必要はありませんが、それでも症状が気になるなら、細菌性膣炎に使用する膣剤を処方してもらいましょう。
症状気になるときだけ、膣内に挿入すれば症状が改善するかもしれません。
ただ、年齢とともに体質も変化しますので又時間が経つと気になる可能性もあります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日、ピルをいつも通り飲んだのですが、その際に、水ではなく、緑茶でのんでしまったのですが、効果に影響はあるのでしょうか?
お忙しいところ、このような質問ですみません!!
役に立った! 0|閲覧数 1160全く問題ありません。
極端な話、ジュースやお酒で内服してしまっても大丈夫です。
心配しないで、そのまま継続して内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご無沙汰してます。
今回は、指の関節近くに、半年以上前からできるようになったいぼについてお聞きしたいと思います。
透明のいぼで、できてはかゆくなり、数日すれば消えていくものなのですが、どんな薬を処方していただければ治るでしょうか?
とがったもので潰すと透明の液が出て、かゆみも収まるのですが、しょっちゅうできるので悩んでいます。
おいそがしいと思いますが、お答えいただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1281直接診察しないとわかりませんが、接触性皮膚炎なのか白癬菌なのかによって使用する薬剤が変わります。
皮膚科で症状ある時に診察を受ければわかりますので、お早めに診察を受けテ下さい。
自分で潰すと、広がる可能性もあります。ご注意下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アメリカに住んでる24歳の女性です。
二日前(6月10日)から避妊ピルを服用し始めました。
医者に生理が始まった最初の週の日曜日に服用するようにすすめられたのですが、その週と次の週の日曜日大事な仕事があり、初めてだったので、副作用が気になり服用しませんでした。生理が始まったのは5月24日でした。
生理中に始めなくてはいけないことをあまり知らず、すでに二日前から服用し始めてしまい、今少し不安に思い相談してみました。何かこの先問題はありますでしょうか?また、気をつけることはありますでしょうか?よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1201生理後から内服開始しても、体に害はありませんが避妊効果は期待できません。
又、途中で不正出血する可能性があります。
ただ、いずれにしろ内服開始したのであればこのまま継続して内服する事をお勧めします。
2シート目からは、通常の効果に期待出来ますので、このシートの避妊効果は気にせず様子を見ていて下さい。
21錠内服後数日で、出血が始まります。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
39歳主婦です。
着床を助けるために・・ということで、ドオルトンを一日一錠10日間飲むように言われて7日目です(高温期8日目)。今日は黄体ホルモンの注射も打ちました。妊娠している場合は、10日目の服用が終った頃にわかるのでしょうか。
また、不妊一般検査では特に問題がないと言われましたが、こうした治療薬はやはり服用しなければ妊娠が難しいのでしょうか。ドオルトンを途中でやめると妊娠する確率が下がりますか?排卵確認もしっかりできて、今回の薬の服用を始めることになって今のところ、非常に高い基礎体温を維持しています。
妊娠希望ですができればあまり薬を使いたくない気持があるのですが、お医者様のおっしゃるとおりにするべきでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1304ドオルトンを内服して、更に黄体ホルモン注射をする位なら黄体機能不全が強いのでしょう。
基礎体温があまり上がらない為に処方されているのだと思います。
不妊治療でピルを使用したりする事は一般的で、ピル内服による妊娠、胎児への影響、支障は考える必要はありません。
きちんとした高温期を維持する事が早い妊娠への近道です。
ただ、薬剤を使用してまで妊娠希望がないとなると、それはご夫婦の考えなのでこちらが強制するべき事ではありません。
優先順位をきちんと明確にして、不安に思った事は何でも相談出来る様にしましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
39歳主婦です。
着床を助けるために・・ということで、ドオルトンを一日一錠10日間飲むように言われて7日目です(高温期8日目)。今日は黄体ホルモンの注射も打ちました。妊娠している場合は、10日目の服用が終った頃にわかるのでしょうか。
また、不妊一般検査では特に問題がないと言われましたが、こうした治療薬はやはり服用しなければ妊娠が難しいのでしょうか。ドオルトンを途中でやめると妊娠する確率が下がりますか?排卵確認もしっかりできて、今回の薬の服用を始めることになって今のところ、非常に高い基礎体温を維持しています。
妊娠希望ですができればあまり薬を使いたくない気持があるのですが、お医者様のおっしゃるとおりにするべきでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1304ドオルトンを内服して、更に黄体ホルモン注射をする位なら黄体機能不全が強いのでしょう。
基礎体温があまり上がらない為に処方されているのだと思います。
不妊治療でピルを使用したりする事は一般的で、ピル内服による妊娠、胎児への影響、支障は考える必要はありません。
きちんとした高温期を維持する事が早い妊娠への近道です。
ただ、薬剤を使用してまで妊娠希望がないとなると、それはご夫婦の考えなのでこちらが強制するべき事ではありません。
優先順位をきちんと明確にして、不安に思った事は何でも相談出来る様にしましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
分からない事があるので教えていただきたいと思います。
私は半年くらい前からトリキュラー28を服用しています。
しかし、都合により、あと1シート服用したら服用を中止しようと思っております。妊娠を希望しているわけではありません。
このような場合、服用を中止するどのくらい前から他の避妊法を併用するべきですか?
お忙しいところ申し訳ないですがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1297本来なら、妊娠希望以外でピル中止する事はあまりお勧めしたくありません。
避妊効果が確実である事は大事な事ではありますが、長期的な内服により、将来の子宮内膜症や卵巣癌や子宮体部癌になりにくくするという事も大事なメリットであるからです。
体調に合わないなら、他の種類のピルに変更する事も可能です。
仮に中止する場合は、最後の1錠内服して2週間以上たつまでは妊娠する可能性はありません。
当然中止前から他の避妊法を考える必要もありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
分からない事があるので教えていただきたいと思います。
私は半年くらい前からトリキュラー28を服用しています。
しかし、都合により、あと1シート服用したら服用を中止しようと思っております。妊娠を希望しているわけではありません。
このような場合、服用を中止するどのくらい前から他の避妊法を併用するべきですか?
お忙しいところ申し訳ないですがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1297本来なら、妊娠希望以外でピル中止する事はあまりお勧めしたくありません。
避妊効果が確実である事は大事な事ではありますが、長期的な内服により、将来の子宮内膜症や卵巣癌や子宮体部癌になりにくくするという事も大事なメリットであるからです。
体調に合わないなら、他の種類のピルに変更する事も可能です。
仮に中止する場合は、最後の1錠内服して2週間以上たつまでは妊娠する可能性はありません。
当然中止前から他の避妊法を考える必要もありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。