女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
3941~3950件/ 27454件中 を表示中です
-
初めまして。44歳です。もともと子宮内膜症と避妊で10年以上低用量ピルを服用していました。ここ1年はイライラ等情緒不安定、吐き気等が生理前は特に酷くなりPMSだと婦人科で言われ費用の事もあり中用量ピルのソフィアAと精神内科では加味逍遙散、鬱もあり抗鬱剤、導眠剤を現在服用しています。年から考えて更年期の不安もあります。しかし、ソフィアAを飲んでいてもPMSの症状が酷いのは変わらず生理が来ない月が続いたり殆ど出血がなくなってきています。婦人科の先生は更年期は飲んでいる以上あり得ないと言われましたが、違う婦人科に行こうか迷っています。
役に立った! 1|閲覧数 2772そもそも今の年齢で中用量ピルは血栓リスクが高くなります。
確かに更年期にはならないですが、出血量は減りやすくなります。
中用量に変更した事はお勧め出来ません。
今の精神的な症状は自律神経か精神的な要因に伴うものでしょう。
ピルに精通した医療機関できちんと相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、お世話になります。
数日前に付き合っている彼氏と性行為をしました。
生中出しです。
いわゆるポルチオSEXをしたのですがその2日後に下腹に痛みを覚え、トイレで拭くとうっすら血がついてました。
それが2日以上続いてます。
お腹の痛みも思い感じの痛みで生理痛に似てる感じがします。
でも、生理が来るわけないのです。
私はFTM(性同一性障害)で女性の体なんですが定期的(3週間に1度)に男性ホルモンを投与しております。
5年間定期的にしていて生理も5年間ありません。
転職をした関係で保険証が届くまで病院もいけませんし…
どうすればいいかなやんでます。役に立った! 0|閲覧数 33323週間に1回男性ホルモンを注射していて、無月経になっているなら排卵はなく、妊娠の可能性は低いでしょう。
一応感染症を含めて子宮頸癌等の検査は受ける必要がありますね。
もし、気持ちに抵抗はあるとは思いますが、必要性が理解出来るなら婦人科を受診して相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ恐れ入ります。
昨年(2015年)に遡りますが、
9/6~10 生理
12日朝に2回性行為。どちらも最初から最後まで避妊具をつけてしました。精液が中に漏れたということもないと思います。
10/4~8 生理
10/11~30までの間に何度か性行為。どの日も避妊具無しで中に出しています。
10/31~11/3 生理?っぽい出血
11/8・10・13に避妊具無しでの性行為を行い、中に出しています。
11/19辺りに吐き気がし、そのまま病院へ駆け込んだところ、妊娠検査薬で陽性が出ました。
それから、2/5のエコー検査の結果、16w5d(予定日は7/15)と言われました。
受精日を知りたいのですが、16週では赤ちゃんの大きさにばらつきが出てくるみたいなので、本当に16週頃の大きさで合っているのか。もしかしたら、実際は20週の大きさの胎児なのに、エコーでは16週位の大きさで育っているのか。。など色々考えると、受精日が分からなくなりました。
ちなみに10週頃の情報ですが、12/23に一度エコー検査してもらったのですが、その時は何週とか教えてもらえず、エコー写真を頂いただけでした。
その数週間後、その写真を他の先生に見せたところ、「これは11週の時の写真ね」と言われました。
10月に妊娠したと思いたいのですが、もしかしたら9月に妊娠したということも有り得ますでしょうか。
※生理周期は1・2日は前後することもありますが、大体28周期で毎月来ていました。また、生理3~4日目までは赤黒い大量の血が出て、4~5日目からはオリモノ程度です。
10/4~の生理は大量の出血だったことは覚えています。朝起きると布団に血が漏れていた日があったということ、シャワーを浴びた後に床に血がポタッと落ちたことなど。いつも通りの生理だと思っています。
10/31~の生理は、出血があったことは覚えているのですが、あまり記憶が無く、もしかしたらいつもより少なかったかも?くらいの程度です。
少ない情報と、分かりにくい文章で申し訳ありませんが、先生のお考えを教えていただけないでしょうか。
みっともない質問で大変申し訳ございませんが、回答宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 2067直接診察してみないとわかりませんが、12月23日の胎児の大きさが11週相当ならいずれにしろ10月中旬の受精、着床になると思います。
診察を受けている主治医に確認すれば、簡単に排卵予測はしてくれると思いますのできちんと確認しておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
この何週間か膣の奥らへんに違和感を感じています。
はじめは膀胱炎かと思い、市販の薬を飲んだのですが…どうやら膣の奥に痛いとは違う違和感を感じています。
かゆみはなく、おりものもいつもと変わらないように思います。
ただ気になるのは3月の生理が量が多かったことです。
4月の生理は普通だったと思います。役に立った! 0|閲覧数 1755いつもの自分と違う症状を感じたら、婦人科検診兼ねて相談をしましょう。
子宮頸癌検査だけでなく、クラミジア感染症、超音波検査を受ける事も大事です。
それらの検査で異常がないならあまり心配しなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルヤーズを飲み始めて20日目です。
飲み始めてからずっと軽い不正出血が続いていたのですが、今日見てみるといつもの不正出血より少し量が多く、鮮血がでていました。消退出血が始まったのでしょうか?
この場合、偽薬を飲むか、鮮血の出血が収まるまで休薬した方が良いのでしようか?それとも、気にせずヤーズの続きを飲んでいった方が良いのでしょうか?
ピルを飲み始めたばかりなので勝手がわかりません。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1356基本的に最初の1シート目は不正出血の頻度が多くなります。
偽薬期間中の出血以外全て不正出血です。
徐々に慣れてくるとは思いますが、あまり毎回出血がわずわらしい場合は別の種類のピルに変更してもらっても良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルヤーズを飲み始めて20日目です。
飲み始めてからずっと軽い不正出血が続いていたのですが、今日見てみるといつもの不正出血より少し量が多く、鮮血がでていました。消退出血が始まったのでしょうか?
この場合、偽薬を飲むか、鮮血の出血が収まるまで休薬した方が良いのでしようか?それとも、気にせずヤーズの続きを飲んでいった方が良いのでしょうか?
ピルを飲み始めたばかりなので勝手がわかりません。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1356基本的に最初の1シート目は不正出血の頻度が多くなります。
偽薬期間中の出血以外全て不正出血です。
徐々に慣れてくるとは思いますが、あまり毎回出血がわずわらしい場合は別の種類のピルに変更してもらっても良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮筋腫、ポリープ、右卵巣が少し腫れ内膜症があります。
生理痛がひどく出血過多の為、9月に子宮全摘手術を予定してます。
それまでに内膜症の改善と生理を止める事で筋腫と子宮が小さくなればと、
3月28日(生理2日目)より1日2回ディナゲストの服用開始しました。
4月23日より生理の軽い感じの不正出血が続き、昨日より通常の生理と同じくらいの出血になってしまいました。腹痛もありロキソニンを服用しました。
まだ服用開始して5週目と短い期間なので
大量の不正出血は仕方ないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 16709月に手術を控えて、手術時の癒着を減らしリスクを減らすという主旨なら、ディナゲストではなく、月経を止めるGn-RH製剤を使用した方が効果的だと思います。
ディナゲストは不正出血がなければ生活は快適になるでしょうが、そこまで内膜症や筋腫を縮める作用はGn-RH製剤より強くありません。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
42日たっても生理がきません。なかなかこなくて、不安だったので生理予定日から1週間たって妊娠検査薬で試してみたら陰性。次の日も不安で検査すると陰性。その次の日も陰性…
もとから、30.32.35.37.39.32…のように周期はばらばらだったのですが40日を超えたことはなかったので、とても不安です。
こないこない…と思うストレスからでしょうか?
また、一応ナプキンはつけているのですが、本当にわずかに薄茶色に色づいていることが、二回ありました…役に立った! 0|閲覧数 1991市販の検査薬で陰性ですからただの不順になります。
今の子宮と卵巣の状態をチェックしてもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、妊娠できる環境になるまで継続して低用量ピルの服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
42日たっても生理がきません。なかなかこなくて、不安だったので生理予定日から1週間たって妊娠検査薬で試してみたら陰性。次の日も不安で検査すると陰性。その次の日も陰性…
もとから、30.32.35.37.39.32…のように周期はばらばらだったのですが40日を超えたことはなかったので、とても不安です。
こないこない…と思うストレスからでしょうか?
また、一応ナプキンはつけているのですが、本当にわずかに薄茶色に色づいていることが、二回ありました…役に立った! 0|閲覧数 1991市販の検査薬で陰性ですからただの不順になります。
今の子宮と卵巣の状態をチェックしてもらいましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、妊娠できる環境になるまで継続して低用量ピルの服用をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
色々検索をしているうちに、こちらへたどり着きました。
4月21日に繋留流産のために掻爬手術を受けました。
8w近くでの掻爬でした。
術後10日をすぎ、現在の出血は生理後半くらいの少量です。
大変お恥ずかしい話なのですが質問があります。
妊娠中にはなかった性欲が術後になぜか湧いてしまいずっと我慢をしていたのですが、本日どうしても我慢できずに二回程オナニーをしてしまいました。
挿入はせず、また膣口付近にも触れておりません。
しかし子宮収縮をした為か、ほんの少し出血量が増したように感じます。
腹痛につきましては痛みというより、少しだけお腹が突っ張るような感じがします。
手術後に渡された説明用紙には術後20日から性生活を開始してもよいとあるのに、なぜそこまで我慢できなかったのかと今は後悔でいっぱいです。
術後10日でオナニーをしてしまうと膣口に触れなくともやはり子宮内にばい菌が入ったり今後の妊娠に何か影響が出てしまうのでしょうか。
また色々と検索するうちに、術後の回復を待たないと傷などが癒着すると目にし心配になりました。
大変お忙しいとは存じますがご回答いただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。役に立った! 10|閲覧数 15790全く問題ありません。
性的な刺激で術後経過に支障が出る事はありません。
通常の性交渉は避ける必要がありますが、マスターベーションは関係ないのでご安心下さい。役に立った! 23アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。