女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
26901~26910件/ 27232件中 を表示中です
-
度々お世話になってる者です。今4シートめです。
最近忙しいこともあり、本来飲むべき時間から半日くらい
遅れてしまうことがよくあります。とりあえず今のところ
24時間以上の飲み忘れはありません。
以前はこんなことはなかったのですが、最近は飲み遅れると
不正出血がよく起こるようになってしまいました。
これは普通のことなんでしょうか?放っておいても
大丈夫ですか?また避妊効果に影響はないのかも教えて
頂きたいです。
ちなみに不安な性交渉はありません。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 996まず、飲み遅れた場合24時間以内の対応なら、原則避妊効果に支障はありません。
ただ、6時間以降内服が遅れると不正出血する可能性が高くなります。
効果には支障ありませんのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、お世話になります。
ここ2〜3日、外陰部のかゆみとおりものが多く白いおりものが出てくるのですが、病気なのでしょうか?
尿をする時は痛みなどはまったくありません。
下腹部も張ったりしていません。
ただ、外陰部のかゆみと白いおりものが出てきます。
2週間程前に、コンドームを付けずにセックスをしてしまいました・・・。やはり性病なのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2142ただ、ゴム無しのセックスをしている時点で様々な病気の可能性を考える必要があります。
女性がなる病気でクラミジアや子宮頸部癌は自覚症状が出にくい病気です。
いずれもゴム無しセックスがきっかけでなる病気だと知っておいて下さい。
とりあえず、保険証持参してお早めに婦人科を受診して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な回答ありがとうございました。
今日、病院へ行って来ました。
カンジダ膣炎と診断されました。
あと、もう一つ質問なのですが、
今日、37度2分の微熱がありました。
予定では25日頃生理のはずなのですが、
この微熱は生理前の症状なのでしょうか??
よろしくお願いします。役に立った! 0生理前は多少平熱が上がります。
1日だけで生理前の影響なのかどうかの判断は難しいので、もう少し経過を見ていてはいかがでしょうか??
それ以上熱が上がり続ける場合は、他の疾患を考える必要があると思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は1年ほど他院にて不妊治療をしています。先日通水検査をする前に
大腸菌による膣炎が分かりました。通院している先生より「ますは膣炎を治すことを優先しましょう」
とのことで、まずは1週間入浴時にオキシドールとイソジンゲルで膣内を消毒続け、2週目からは消毒+クロマイ膣錠を使用
の指示を受けました。
消毒を昨日まで続けましたが、排卵日も近づき、昨日セックスをしてしまいました。セックス前後には体も洗い清潔にしたのですが、
やはり無謀なことでしょうか?
あと、今日からクロマイ膣錠を使用する事になっていますが、予定通り使用して大丈夫でしょうか?
私がもっとしっかりしていればよいのですが、病院で聞くことができませんでした。
申し訳ございませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2375通水検査をする際に、雑菌があると骨盤腹膜炎の原因になるという事から主治医が予防的に処方したのでしょう。
ただ、これはドクターの見解によって差が出てしまいますが、クラミジア等の感染症でない限り、処置前から加療する必要はなく、処置後に抗生物質を予防的に内服するだけで充分だと思いますが・・・。
なので、僕自身の見解は当然性交渉も問題無しになるので、主治医に直接聞いていただいた方が良いと思います。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今、アンジュ28を服用中(2シート目)なんですが、昨日飲み忘れをしてしまいました。妊娠していないか心配です。また、今後、どうしたらいいか教えて頂きたいです。
いつもは夜11時〜12時に服用しています。7月15日の分を飲み忘れ(4錠目です)、16日の午後1時半に気づいて飲みました。気になるのが、15日の午前2時ころにセックスをし、中だしをしていたのですが、大丈夫でしょうか?また、今後、もし妊娠していなければ生理がくるんでしょうが、それまでは、別の避妊法をしたほうがいいのでしょうか。それとも、飲み忘れは、14時間だから、今後も薬を飲み続ければ、避妊効果は持続するものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 878内服ミスをした場合、避妊効果が落ちるのは実際、飲み忘れしてから1週間後くらいです。
なので、遅れた日のセックス自身が問題になる訳ではありません。
対処法には問題ないですし、今回の事で避妊効果落ちる可能性は低いと思います。
このまま継続して内服して下さいね。
ゴム無しセックス、膣内射精は良いですがきちんとクラミジアや子宮頸部癌の検査を受けていますか??
ゴムは避妊ではなくて感染予防です。定期的にチェックする事をお勧めします。
では、重ねてご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてお世話になります。
宜しくお願いします。
不妊治療中に卵巣が腫れていることが判り、5月4日に卵巣膿腫の手術をしたのですが、今日まで生理がありません。
別のクリニックで恐縮なのですが、手術をしたクリニックでは一週間前にエコーで見ていただき、先生からは内膜が厚くなっているから来るよと言っていただいたのですが、未だ来ません。
基礎体温は高いのですが、たまにじわじわと下がり、また上がるの繰り返しです。
3週間くらい前に生理痛のような痛みがありました。
今でもたまにコリコリ痛くなります。
ちょっと心配になってきました。
生理が来て5日目から服用する不妊治療の薬をいただいてます。
このまま生理を待っていた方が良いでしょうか。
38歳という年齢の事もあり、早く不妊治療を再開したいので、是非ご意見いただけたらと思います。役に立った! 0|閲覧数 986超音波で子宮内膜が厚くなっているなら、7〜10日程度で来るはずですが・・・。
後1週間待って来なかったら、注射か内服薬で生理を起こしてもらって下さい。
処方された薬は排卵誘発剤だと思いますので、生理がきちんと来てから内服して下さいね。
焦る気持ちはわかりますが、大事な事は今後の方針です。何ヶ月誘発剤使用したタイミング法でいくのか、何ヶ月後から体外受精等するのかきちんとプランを立てて治療すれば、不安な気持ちも薄れると思います。
主治医と良く相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なご回答をありがとうございました!
不安だったので、とても楽な気持ちになりました。
一週間様子を見て判断いたします。
不妊治療はタイミング法をダラダラと続けるよりも、お医者様とお話をしてきちんと方針を決めて計画を立てるのが良いという事ですね。
焦る気持ちが邪魔していては空回りするだけなので、冷静に自分の身体と向き合ってがんばりたいと思います。役に立った! 0そうですね。
やはり、主治医にご自身の希望と意向を伝える事です。
年齢的には少しでも早い妊娠の方が体も楽でしょう。
では、焦らずに頑張って下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてお世話になります。
宜しくお願いします。
不妊治療中に卵巣が腫れていることが判り、5月4日に卵巣膿腫の手術をしたのですが、今日まで生理がありません。
別のクリニックで恐縮なのですが、手術をしたクリニックでは一週間前にエコーで見ていただき、先生からは内膜が厚くなっているから来るよと言っていただいたのですが、未だ来ません。
基礎体温は高いのですが、たまにじわじわと下がり、また上がるの繰り返しです。
3週間くらい前に生理痛のような痛みがありました。
今でもたまにコリコリ痛くなります。
ちょっと心配になってきました。
生理が来て5日目から服用する不妊治療の薬をいただいてます。
このまま生理を待っていた方が良いでしょうか。
38歳という年齢の事もあり、早く不妊治療を再開したいので、是非ご意見いただけたらと思います。役に立った! 0|閲覧数 986超音波で子宮内膜が厚くなっているなら、7〜10日程度で来るはずですが・・・。
後1週間待って来なかったら、注射か内服薬で生理を起こしてもらって下さい。
処方された薬は排卵誘発剤だと思いますので、生理がきちんと来てから内服して下さいね。
焦る気持ちはわかりますが、大事な事は今後の方針です。何ヶ月誘発剤使用したタイミング法でいくのか、何ヶ月後から体外受精等するのかきちんとプランを立てて治療すれば、不安な気持ちも薄れると思います。
主治医と良く相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧なご回答をありがとうございました!
不安だったので、とても楽な気持ちになりました。
一週間様子を見て判断いたします。
不妊治療はタイミング法をダラダラと続けるよりも、お医者様とお話をしてきちんと方針を決めて計画を立てるのが良いという事ですね。
焦る気持ちが邪魔していては空回りするだけなので、冷静に自分の身体と向き合ってがんばりたいと思います。役に立った! 0そうですね。
やはり、主治医にご自身の希望と意向を伝える事です。
年齢的には少しでも早い妊娠の方が体も楽でしょう。
では、焦らずに頑張って下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン21というピルを飲んでいます。目の手術をする関係で、約2ヶ月間ピル服用をストップしていました。今月の生理より、またピルを開始しようと思っておりました。でも生理が予定日より約1週間遅れ、ようやく来たと思ってピルの服用を開始したのですが、生理だと思った血の混ざったおりもののようなものはその日にトイレで一回出たきりで、今は全く出血していません。
もしかして、妊娠してしまったのかも。と思い、妊娠検査薬で調べましたが、陰性でした。
この場合、ピルは飲み続けても大丈夫でしょうか?すごく心配です。役に立った! 0|閲覧数 1282とりあえず、内服開始してしまったなら、そのまま継続内服する事をお勧めします。
妊娠反応も陰性なら、妊娠の可能性もないでしょう。
内服途中に生理になるかもしれませんが、気にせずにそのままシートを継続内服して下さい。出血がいつ始まっても終わっても関係なく7日あけて8日目から再開する事が大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン21というピルを飲んでいます。目の手術をする関係で、約2ヶ月間ピル服用をストップしていました。今月の生理より、またピルを開始しようと思っておりました。でも生理が予定日より約1週間遅れ、ようやく来たと思ってピルの服用を開始したのですが、生理だと思った血の混ざったおりもののようなものはその日にトイレで一回出たきりで、今は全く出血していません。
もしかして、妊娠してしまったのかも。と思い、妊娠検査薬で調べましたが、陰性でした。
この場合、ピルは飲み続けても大丈夫でしょうか?すごく心配です。役に立った! 0|閲覧数 1282とりあえず、内服開始してしまったなら、そのまま継続内服する事をお勧めします。
妊娠反応も陰性なら、妊娠の可能性もないでしょう。
内服途中に生理になるかもしれませんが、気にせずにそのままシートを継続内服して下さい。出血がいつ始まっても終わっても関係なく7日あけて8日目から再開する事が大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症の手術経験あり、再発の兆候ありの31歳です。
おそらく今月の9日が排卵日だったと思われます。
その前日と前々日に2人目希望のためチャレンジしました。
排卵日と思われる日の翌日から上の子(2歳半)の断乳をし、その翌日(11日)の未明から膀胱炎の兆候があり、朝一のトイレ時には尿がピンク色&排尿痛があり急いで病院へ行き、抗生剤の注射とドルコールを5日分貰いました。
もし、このチャレンジでうまく受精、着床した場合、日にち的に考えて薬の影響は出ますか?
色々調べると、安全性は確立されていないとなっていたのですが・・・。
まだ薬が残っているので最後まで飲むべきか迷っています。役に立った! 0|閲覧数 1246迷った末、今夜1錠飲んでしまいました。
あと1週間で生理が来る予定ですが、腰回りにドーンとした痛みがあり、いつもの生理前と同じ気がします。役に立った! 0そんなに辛い膀胱炎症状を我慢しては絶対にいけません。
腎盂腎炎にまでなって高熱が出たらそれこそ妊娠する確率に支障が出ます。
短期間の抗生物質の内服は、胎児等への影響を考える必要はありません。
では、きちんと内服してたくさん水分もとって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
相談して良かったです。
14年前にバイトの過労と慣れない電車通学時の頻繁なチカンによるストレスで膀胱炎になりました。
今回は夜泣きで起こされたまま、トイレに行きたくても行けない事が多く、寝不足と重なりなった様です。
14年もあいているので習慣的な膀胱炎ではないですよね?
どちらにせよ今回は薬を最後まで飲んで完治させようと思います。
ありがとうございました。役に立った! 0とにかく多めの水分を摂っていれば、ひどい膀胱炎になる事は防ぐ事が可能です。
今回の件だけで慢性膀胱炎になる事は考えなくて良いでしょう。
ただ、同様の状況を繰り返せば又発症する可能性があります。
なるべくトイレは我慢しないでいく様にして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。20才の女性です。
6/29に性交渉がありました。前回の生理は6/12に始まり、周期は28〜30日です。しかし、4月に緊急避妊ピルを飲みましたので周期が狂っているかもしれません。
おそらく生理予定日は9〜11日でしたが、生理がこないので心配になり、昨日の夜とちょうど性交渉から2週間経った今日の朝、チェックワンファストで検査をしました。どちらとも結果が非常に微妙で困っています。
1回目はよーくみるとうっすら灰色の線がでている。2回目は1回目ほど薄くはなく、みると赤紫っぽい線がうっすらとでています。
これはやはり陽性と判断したほうがよいのでしょうか?
妊娠検査薬の使用時期は早すぎますか?
ちなみに、性交渉のときコンドームをつけたうえで、射精のときは外にだしています。破れていないことも確認したのですが…
お忙しいと思いますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 882たびたびすみません。
もう1度チェックワンファストで検査をしてみたところ、まったく反応はなく陰性でした。
今回はスティックに直接かけるのではなく、紙コップの尿を5秒ほどつけて反応をみました。
もう少し待ってから検査しなければ確実ではないですか?役に立った! 0本当に妊娠している場合は、何回検査しても陽性反応が出ます。
いずれにしろ、まだ早い段階の可能性もありますので、後1週間待って、まだ生理になっていなければ改めて妊娠検査をしてみてはいかがでしょうか??
避妊はやはり普段から低用量ピルの内服がベストです。
是非この機会に前向きにご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返事遅くなってしまいまして申し訳ございません。
今日の夕方、出血らしきものがきたんですが、非常に微妙な感じで、いつものように出血がきません。
着床出血の可能性が高いのでしょうか??役に立った! 0上記返信しておりますが、今焦っても何も正しい事がわかりません。
そのまま量が増えれば生理だと思います。
少量のまま止まってしまえば、妊娠の可能性があります。
後1週間はとにかく待って下さい。
例え妊娠していても、今からその現実を変える事はできません。
繰り返し言いますが、この機会に正しい避妊の為に低用量ピルの内服を検討して下さい。
ピルは避妊以外にも様々なメリットがあるお薬です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返事遅くなってしまい申し訳ございません。
あのあと夜から量が増え生理になったと思います。5,6日目でもうすぐ終わるのか量も少なくなっています。
また、昨日検査薬で検査してみましたが、陰性でした。ちゃんと尿がかかっていなかったのか、終了窓にラインがでるのに3分ほどかかりましたが、判定は陰性でした。
熱が出てきているのですが、これはきっと普通に熱だと思ってもいいでしょうか?
何度も本当に申し訳ありません…役に立った! 1きちんと低用量ピルの内服を開始しましたか??
今回の件は妊娠ではありません。
ただ、今後も同様の不安な事が生じる可能性があります。
信用してよい避妊法はご自身の意志で出来る低用量ピルの内服だけですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。まだ開始はしていませんが、次生理が始まったら始める予定です。それまでは性交渉は持ちません。彼も了解済みです。今回でもうこんな心配したくないと本当に強く思いました。
ちゃんと服用します。ありがとうございました。役に立った! 0お世話になります。
質問は下記の2つです
◆排卵したのか、していないのか?!
◆いつから高温期で、排卵したと思われる日は?
アドバイスお願いします!
9月21日にエコーでの排卵済みチェックで「排卵したばかり」と医師に言われました
実際は18日か19日に排卵予測していたので若干遅れたんだね・・との事でした
しかし、22日〜24日まで高温期の体温にならず、25日(デュファストン服用開始)の日からようやく高温になりました。
21日に「排卵したばかり」と言われたので、てっきり20日あたりには排卵したと仮定すると、25日迄体温が上がらないのは排卵しなかったんじゃ?!と疑問を抱きました。
そして、週が開け、28日に診察に行くと、21日に診て貰ったドクターとは別のドクターの診察で、
「21日時点ではまだ排卵していなかったみたいだから、22日くらいにもタイミングとったらよかったかもね」と言われました。
私は、「21日に排卵したばかりと言われましたけど?」って言いましたが、曖昧なまま診察終了されました。
実際タイミングを取ったのは指示された17日、19日の他に保険で20日にもとりました。
今周期は自然周期ということで、卵を育てるHMGも排卵させるHCGも打っていません。
25日からデュファストン服用と、28日にプロゲデポー注射しました。
こんな感じですが、アドバイスいただけますか??
至急お願いします・・・!
役に立った! 0スイカ娘さんへ
ご自身の質問は、新規投稿してください。
先生は順番にレスされています。レスまでに1週間以上かかります。至急と書いても先にレスを頂ける訳ではないので、お急ぎでしたら医療機関を受診してくださいね。役に立った! 0スイカ娘さん、次回からは掲示板の利用規約をきちんと読んでご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
直接診察していないので何とも言えませんが、症状経過からだけ考えると、排卵はしたものの体温が上がりにくかったようですね。
タイミングを合わせる事は出来たので今は経過を見るしかありません。
あまり厳密に体温ばかり気にすると余計なストレスになります。
高温期になりにくいなら、プラノバール等の中用量ピルを服用した方が良いでしょう。
何でも不安な事は主治医に直接聞きましょう。それで納得がいかないなら別のクリニックで相談するべきですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。