女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
25981~25990件/ 27229件中 を表示中です
-
子宮頸部癌はHPV(パピローマウイルス)の感染が原因でなる癌です。
感染経路はゴム無しセックスのみです。
経験を持った全ての女性は年齢関係なく癌のリスクを持つと考えて下さい。
20才でも子宮頸部癌になった方がいます。
年齢関係なく、経験を持ったら検診を受ける癖をつける事が大事ですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。minaさん、院長先生、便乗して申し訳ありません。子宮頚部癌検査についてお聞きしたいことがあります…
「感染経路はゴム無しセックスのみ」ということは、逆に年齢が高くなってもセックスの経験がなければ子宮頚部癌にはならない=子宮頚部癌検査の必要はないということ…だと私は解釈していたのですが、最近受診した2軒の病院ではどちらも子宮頚部癌の検査がありました(どちらの病院でも、セックスの経験がないということはしっかり伝えてあります)。
年齢的にも体癌の検査だと思い込んでいて、病院を出てから検査結果を見ていて頚部癌検査だと気が付きました。
セックスの経験がなくても頚部癌の検査をすることもあるのでしょうか?また、体癌の検査は必要ないのでしょうか?
(ちなみに、チョコレート嚢胞と腺筋症で常に痛みが出るようになった為、様子を見ながら手術を検討中です。)
役に立った! 0そうですね。
セックス経験がなければ、子宮頸部癌のリスクはないと言っても良いでしょう。
残念ながら機械的に検診をするドクターも多いのが現実です。
逆に出産経験のない女性は、子宮体部癌や卵巣癌のリスクは高くなるので要注意です。
性交渉経験が無い方にとって、内診や超音波検査はかなり苦痛になります。
なのでよほどの事が無い限り、子宮体部癌の検査を性交渉経験の無い方にする事はありません。
超音波検査で内膜に異常がある場合は、必要な事がありますがその場合は静脈麻酔下で痛みのない状態で検査をする事をお勧めします。
今かかっている子宮内膜症も出産経験が無い方は要注意です。
当院では手術選択の前に必ず低用量ピルの服用をお勧めしております。
うまくコントロール出来れば、手術する事無く定期的な検診でフォロー出来ます。
そう言う選択肢が主治医から提示されなかった事は残念ですが、逆に希望してみてはいかがでしょうか??
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。丁寧な返信を頂き、ありがとうございました。
そうですよね…やはり必要ないんですよね。最初の病院の先生は(個人病院で手術はできないので、手術の為に2つ目の病院を紹介してもらいました)は「無駄な検査はしません。」とおっしゃっていたし、話もよく聞いてくれて、納得するまで質問にも答えてくれていたので…なんだか残念です。
内診は、性交渉経験がなく今まで生理も全く正常だったので婦人科健診を受けたこともなかったのですが(案の定お叱りを受けました;)、一度だけ不正出血があった時にいい機会なので、私の方からお願いして…そこで内膜症であることがわかりました。私の場合は元々病院好き?なせいか内診は意外と平気です。
麻酔ですが…子宮体部癌検査ってそんなに痛いんですね(汗)
ちなみに、ピル服用しています(飲み始めの頃に「トリキュラーを処方されました。子宮内膜症にはオーソの方がいいと聞いたのですが…」という相談をこちらでさせて頂きました)。当初は特に痛みもなかったのでピルで様子を見ることにしたのですが、その後、みるみる常に痛みが出るようになり、手術を決め…が、一度息ができない位の激痛があり、その後常にあった痛みがなくなったので(超音波検査で左の卵巣が小さくなっていたので、その時に破れて内容物が流れ出たのかもしれませんね〜と言われました)、今はまたピルを飲みながら様子見中です。
トリキュラーは良くもなく悪くもなく…で月経量も生理痛も変化がなかったので、次のシートからオーソMに変えてみることにしました。
余談が随分長くなってしまいました…ありがとうございました。役に立った! 0 -
こんにちは。
初めて投稿致します。実は、私はもうアメリカに住んで20年ほどになり、ピルを服用してからも15年以上になります。(もちろん、その間二回の妊娠の時は中断しましたが)それが、最近 生理前に出血がある事が増えてきて、ここ二ヶ月ぐらいは実際に始まるはずの一週間も前から始まり、結局二週間ほどダラダラと少量ですが出血が続いています。癌や卵巣の検査は今年にすでに済んでおり、問題無いとのことでした。ただ、その際にお医者様からピルを服用しているので、通常そのような不正出血は無いと言われました。本当でしょうか?今もインターネットで調べている限り異常ではないような気もするのですが・・・ 何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくしお願い致します役に立った! 0|閲覧数 762no5497にて返信しておりますので確認して下さいね。
とりあえず、問題ないのでそのまま継続内服して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の21日〜28日まで旅行です。調度生理があたりそうなので、時期を早めたく病院で【ソフィアA】を処方してもらいました。
このサイトを読んでいて不安になったので投稿させていただきます。
直近の生理が10月29日から始まり【ソフィアA】を生理開始5日目の11月2日(金)から夜1錠飲んでいます。
生理周期は27日〜32日です。
処方された際は、夜1錠を11月2日〜11月8日まで飲み続ければ11月10日〜12日迄には生理がくると伺いました。
こちらの投稿をみると朝晩1錠を服用と書いてありますが、夜1錠でも問題はないのでしょうか!?
飲むタイミングは大丈夫でしょうか!?不安になったので教えてください。
お忙しいところ申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1076ソフィアAはホルモン量の少な目の中用量ピルですし、7日間だけの服用だと生理が早まらない可能性があります。
せめて、今からでも朝晩2錠づつ、計10日間の服用にした方がより確実だと思います。
今日、明日は2錠づつ服用してみて下さい。
教科書的には間違いの内服方法ではありませんが、より確実に周期コントロールする為には、もう少し服用が必要です。
錠剤が手元に無いなら、仕方ありませんのでうまく生理が早まる事を祈りましょう。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところ、ありがとうございます。
本日より朝晩2錠飲むことにします。
もう一点教えてください。薬の副作用についてですが、飲み始めてから左手が痺れます。最初は気のせいだとおもったのですが、手の甲から徐々に痺れが上に行き左腕全てが痺れます。薬と何か関係はあるのでしょうか!?役に立った! 1左手のしびれは、むくみによる症状かもしくはピル内服関係なく、頸椎(首の骨)に問題があるヘルニア症状かもしれません。
ピル服用後も改善無い場合は、整形外科で相談してみて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして♪プラノバールというピルを5年ほど服用しています。避妊と生理痛のため処方されました。21日飲むタイプでそ。長期間の服用で不妊の可能性はありますか?妊娠希望です。低容量に変えたほうが良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 747プラノバールは中用量ピルです。
長期的に内服を今後も考えているなら、低用量に変更した方が良いですよ。
妊娠希望が出るまでは継続して下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、お時間がある時でよいので教えていただけると幸いです。
トリキュラー28を服用して1年くらいになります。
生理前の精神不安定や重度の生理痛(ボルタレンを一日5錠飲んでも効かなかったです)、そして避妊のために飲み始めました。
ピルは妊娠状態になり排卵がないと聞いたのですが、生理と生理の間と言いますか、いわゆる排卵の時期になるとピルを飲む前とおなじように排卵っぽいドロッとしたオリモノが出ます。
これはピルが正常に機能していないのでしょうか?
婚約中の彼とはゴムなしで性行為をしています。
もしこれが正常に機能していないしるしである場合は病院に行って対処したいと思っていますので教えていただけると嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 723ピル服用中は当然排卵が抑制されます。
なので、排卵の時期のおりものが出る事は考えにくいですね。
1錠目も21錠目も同じ様なホルモンバランス状態です。
もし気になるなら、おりもの検査を受ける事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
多忙につき先生のアドバイスを聞いてから 病院を考えようと思っています。お忙しいとは思いますがコメントいただければとおもいます。
右側の足の付け根あたりに しこりのようなものがあります。陰部のすぐ近くです。
大きさはとても小さく親指の先くらいです。アザのような青ずんだ色をしています。痛みはありません。1ヶ月くらい前からあって小さくも大きくもならないので気になりはじめました。
もし婦人科に関係するなら
他の症状として 生理が1日分増えた気がします。生理痛は毎回のことですが2−3日途切れなく痛み止めをのみます。最近頭痛がよくおこります。左側の後ろの方です。(ただ忙しい生活をしているので疲れ等も関係しているとは思いますが。)
病院で検査をした方がいいと思われますか?
お手透きのときにお返事いただけると助かります。役に立った! 0|閲覧数 732足の付け根のしこりの原因はこれだけの情報でははっきりした事が言えません。
婦人科疾患があるかも含めてきちんと検診を受けて下さい。
年齢とともに生理の量や痛みが増加する場合は要注意です。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの内服をお勧めします。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
では、お早めに診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
多忙につき先生のアドバイスを聞いてから 病院を考えようと思っています。お忙しいとは思いますがコメントいただければとおもいます。
右側の足の付け根あたりに しこりのようなものがあります。陰部のすぐ近くです。
大きさはとても小さく親指の先くらいです。アザのような青ずんだ色をしています。痛みはありません。1ヶ月くらい前からあって小さくも大きくもならないので気になりはじめました。
もし婦人科に関係するなら
他の症状として 生理が1日分増えた気がします。生理痛は毎回のことですが2−3日途切れなく痛み止めをのみます。最近頭痛がよくおこります。左側の後ろの方です。(ただ忙しい生活をしているので疲れ等も関係しているとは思いますが。)
病院で検査をした方がいいと思われますか?
お手透きのときにお返事いただけると助かります。役に立った! 0|閲覧数 732足の付け根のしこりの原因はこれだけの情報でははっきりした事が言えません。
婦人科疾患があるかも含めてきちんと検診を受けて下さい。
年齢とともに生理の量や痛みが増加する場合は要注意です。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの内服をお勧めします。
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/4.html</a>
では、お早めに診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理が終わり2日後くらいから下腹部や腰痛、特に子宮のあたりの痛みが1週間近く続いています。
生理が終わった日に性行為をしたため、そのせいで痛いのかと様子を見ていたのですがなかなか治らず不安です。
子宮の方は日によって左右痛い方が変わります。
子宮内膜症とか卵巣の腫れなのでしょうか?
生理以外で子宮が痛いということは手術しなければならないほどひどいということですか?
ちなみに生理時はほとんど生理痛はありませんでした。
そして、都合上、病院に行ける時間が来週の月曜になってしまうんですが痛みが出てから1週間以上も放置しておくことは危険でしょうか?
20歳なのですが、将来子どもを産みたいのでとても不安です。役に立った! 0|閲覧数 823月曜日まで待たず今日病院に行って来ました。
内診だけされ、おりものも正常で子宮の痛み以外異常がなかったため、排卵痛といわれました。
子宮?の痛みも以前よりは軽くなったので大丈夫なのでしょうか?しかし、まだ痛みはあります。
私の場合生理周期が大体33〜35日のため生理が終わってすぐに排卵痛ということに驚いたんですがそのようなこともあるのでしょうか?
下腹部を押されたのですが押されたのだから押されたところが少し痛みを感じても問題はないですよね?
もし、問題がある場合下腹部を押されるとどのような状態になるのでしょうか?
生理痛も性行為時の痛みもほとんどないので内膜症や卵巣の病気とは関係ないと考えられますか?
また、痛みがあるとき市販の鎮痛剤を飲んでも問題はないですか?
質問が多くてすみませんが、お願いします。役に立った! 0超音波検査で異常がないなら、特に大きな問題はないでしょう。
ただ、生理直後から続く痛みは排卵痛ではありません。
受診した日が排卵日か排卵後だったのでその様な説明だったのでしょう。
性交渉による子宮内膜炎で、一時的な症状だと思います。
予防的に抗生剤や鎮痛剤を使用する事もありますが、今落ち着いているなら経過を見ていれば良いでしょう。
後、今回検査したおりもの検査の結果をきちんと聞きにいって、クラミジア等の感染症がないか確認をして下さいね。
市販の鎮痛剤は併用しても構いません。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。超音波検査はしていません。
金曜日に病院に行き、やっぱり不安なので次の日にきちんと検査してもらおうと病院に行ったのですが病院の都合?で病院がやってなくて・・・
今日病院に行こうと思っています。
症状はいいときは大丈夫なのですが、子宮?卵巣?のあたりの違和感や腰痛がまだあります。
考えられる病気とかありますか?
役に立った! 0考えられる病気は上記返信したクラミジア等の感染症か、卵巣嚢腫等の疾患があります。
ただ、いくら考えても不安は改善しません。
診察を受けてきちんと診断してもらいましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先月、上記のような痛みがありご相談させていただいた者です。
先月、病院できちんと超音波?で子宮内を検査した際、内膜症等の異常もクラミジアの感染症もないといわれました。
痛みも1週間ほどで治まりその後痛みは特にありませんでした。
今回12月1日から生理がきて、1,2日目は特に気になるほどの生理痛はありませんでした。しかし、5日目くらいから先月と同じような下腹部や子宮?足の付け根に近い部分の痛みが出てきました。
痛みは先月よりも痛くなく、鈍痛という感じなのですが・・・
また、先月病院に行ったとき先生が子宮の映像を見て生理不順であと1週間くらいで生理がくる状態ですと言われたのですが、実際きたのは普段の周期の予定通り3週間後でした。
病院の先生を信頼していないわけではないのですが少し不安を感じます。
生理後にこのように下腹部が痛むことはあることなのですか?
最後の性行為は今回の生理がくる前日です。役に立った! 0まず、きちんと検査を受けて超音波やおりもの検査で異常がないなら、あまり心配する必要はありません。
超音波で子宮内膜の状態を見ると、大体ある程度いつ生理が来るか判断出来ます。
ただ、不順傾向の方の内膜は確かに生理前っぽく見えても実際は遅れる事がありますよ。
なので特別問題な事ではないと思います。
あまり心配しないで経過を見ていて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今月の3連休に旅行に行くため、生理の日程調整を行いました。
先月27日から10日間、ドオルトンというピルを朝・晩同じ時間に飲みました。
5日に飲み終えて・・・まだ生理は来ないのですが、生理前の症状はあります。
もともと避妊目的の内服ではないので、避妊効果は期待できないようですが・・・ちょうど排卵予定日(4日)に避妊に失敗してしまいました・・・この状態での妊娠の可能性はありますか?
妊娠する事は別に困らないのですが、もし妊娠した場合赤ちゃんに対する薬の影響はないですか?役に立った! 0|閲覧数 678月経5日目からの内服開始という事でしょうか??
であれば、排卵する可能性は低く、もう生理になっていると思います。
仮に生理調整の間に妊娠が成立しても、胎児に対する影響を考える必要はありません。
ご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今月の3連休に旅行に行くため、生理の日程調整を行いました。
先月27日から10日間、ドオルトンというピルを朝・晩同じ時間に飲みました。
5日に飲み終えて・・・まだ生理は来ないのですが、生理前の症状はあります。
もともと避妊目的の内服ではないので、避妊効果は期待できないようですが・・・ちょうど排卵予定日(4日)に避妊に失敗してしまいました・・・この状態での妊娠の可能性はありますか?
妊娠する事は別に困らないのですが、もし妊娠した場合赤ちゃんに対する薬の影響はないですか?役に立った! 0|閲覧数 678月経5日目からの内服開始という事でしょうか??
であれば、排卵する可能性は低く、もう生理になっていると思います。
仮に生理調整の間に妊娠が成立しても、胎児に対する影響を考える必要はありません。
ご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。