女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
24191~24200件/ 27267件中 を表示中です
-
初めまして。相談させて下さい。
出産して約2年が経ちます。
出産後から、時々、会陰切開の傷の痛みや、子宮のピリッとした痛みを感じます。
最近は、寝起きに生理痛のような酷い痛みがあり、少し楽になれば、左下腹部だけが痛みます。
特に、膀胱?の辺りが腫れてるような感じがして、鈍い痛みが続いています。
何かの病気なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 615それだけの症状ではどんな病気があるのか、何も無いのかわかりません。
やはり定期的な婦人科検診を受ける必要があります。
会陰切開後の縫合等の影響で、ひきつれたり、違和感を感じる事はたまにありますが年月とともに自然になくなる場合がほとんどです。
では、症状がある時にでも婦人科検診を兼ねて婦人科に相談に行く事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
内膜症持ちなので現在ピル(アンジュ28)服用中です
7年程服用して、その後ピルを飲まないとどの位生理痛が来るのか試してみたくて3ヶ月程ピルを休止していました。
再開して、4ヶ月目に突入したのですが7.8錠目辺りで(生理1日目よりだいたい12日目頃)おりものと血が混ざったような茶色い出血があります。4ヶ月とも。。
普通排卵期出血が理由でピルの服用を開始する方もいると思うのですがピルを服用することで排卵期出血するような逆現象もあるのでしょうか?
ちなみにガン検診は3月に受診済みで異常なしで休止するまでの7年間も一度も不正出血したことはありませんでした。
宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 543ピル服用すると言う事は、排卵抑制をするという事です。
なので排卵出血の様な事は考えられません。
たまたま出ている出血でしょう。
検診もきちんと受けられていますしあまり病的に考える必要は無いと思います。
あまり気にせずに今後もきちんと服用を継続して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠について調べてたらココに辿りつきました。始めましてなのにいきなり相談させてください。
5月の終わりに久し振りの性行為をしました。そしたら翌日にいつも通り1週間くらいの生理が来たんです。生理予定日ゎ大体正確でした。でもその1ヶ月後の6月終わりに生理が来ないんです。もぅ遅れて1週間たちます。いつも早まっても遅れても2,3日なので凄く不安です。久し振りの性行為だと生理が遅れるという話も聞いた事があるのですが毎日出来てたらバージョンを考えます。コノ不安が生理に関係してるのかもしれませんが不安なんです。役に立った! 0|閲覧数 617セックスの後に生理がきちんと来たなら、そのセックスでの妊娠の可能性はありません。
ただ、避妊は女性が自分でする事と言う意識をこの機会に是非持って下さいね。
その為には低用量ピルを普段から服用する以外にありません。
低用量ピルの服用は、避妊以外にも様々なメリットがたくさんあります。
この機会に是非ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠について調べてたらココに辿りつきました。始めましてなのにいきなり相談させてください。
5月の終わりに久し振りの性行為をしました。そしたら翌日にいつも通り1週間くらいの生理が来たんです。生理予定日ゎ大体正確でした。でもその1ヶ月後の6月終わりに生理が来ないんです。もぅ遅れて1週間たちます。いつも早まっても遅れても2,3日なので凄く不安です。久し振りの性行為だと生理が遅れるという話も聞いた事があるのですが毎日出来てたらバージョンを考えます。コノ不安が生理に関係してるのかもしれませんが不安なんです。役に立った! 0|閲覧数 617セックスの後に生理がきちんと来たなら、そのセックスでの妊娠の可能性はありません。
ただ、避妊は女性が自分でする事と言う意識をこの機会に是非持って下さいね。
その為には低用量ピルを普段から服用する以外にありません。
低用量ピルの服用は、避妊以外にも様々なメリットがたくさんあります。
この機会に是非ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3日くらい前に生理が終わりましたが、今だに白い、おりものに薄く血が混じってます。
異常ですか?性交はした事ありません役に立った! 0|閲覧数 506性交渉の経験が無いなら、ただの不正出血でしょう。
失礼ですが、年齢はおいくつでしょうか?
10〜20才代の方なら、放置しても良いですが、30才代以上の方で性交渉経験がなく、不正出血がある場合は子宮内膜増殖症等の疾患の鑑別が必要です。
避妊関係なく、妊娠希望が出るまでは低用量ピルの服用をする事で子宮内膜症や卵巣癌や子宮内膜増殖症から子宮体部癌までの予防が可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
以前に掲示板で相談させて頂きましたが御丁寧な回答を頂き、感謝しています。
早速本題ですがピルを服用中、2日間飲み忘れてしまいました。今回は諦めようと飲む事を止めた次の日に、予定日より大分早く生理がきました。
量も正常に来る時と変わらず、特に相違点などもありません。
この場合、ピルを再び飲み始める時期はいつからが良いのか教えて下さい。
生理が終わり次第飲むべきか、飲むのを途中で止めたピルが本来終わり、生理がくる筈だった日まで待った方が良いですか?
ご回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 555何錠目の錠剤を飲み忘れしたかによって対処法が変わります。
原則は気づいた時点からすぐ服用開始、出血がいつまで続いても実薬を連続14錠服用するまでは、避妊効果に気をつける事です。
ガイドラインでは、次回月経を自然に待って再開する。15錠目以降の飲み忘れは、最後まで内服した錠剤から7日空けて8日目から新しいシートを開始するとなっています。
返信遅くて大変申し訳ありません。
もしお急ぎのご相談の場合は、ワード検索から過去ログを見ていただくと同様の内容の質問が見つかるかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ちょっとお聞きしたいんですが、5月末に花粉症の症状がひどかったので耳鼻科に行って、ジルテックをもらい、6日間飲み続けました。すると6月の生理が予定より4日も早くて、しかも血の量がいつもに比べてかなり多かったです。6月4日から生理が始まったんですが、5日間ぐらい2日目ぐらいの量がありました。もしかして薬の副作用かと思って、本屋さんの薬事典で調べると「血小板の減少」と書いていました。先月の生理がおかしかったのは、この薬の副作用なんでしょうか?ちなみに今月の生理がまだきていません。先月の出血の量が多かったから、今月は遅れるとか、量が少ないってことはあるんでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 538仮に薬剤による血小板減少が生じたとしたら、歯磨きで歯茎から出血したり、体中あざだらけになってしまうと考えて下さい。
抗アレルギー剤程度で、月経周期が早まる事はあまりないですし、出血量に至っては何も関係ありません。
今月だけでなく来月の生理も量が多く、固まりが出る事があるなら、他の婦人科疾患を考える必要があると思います。
特に、子宮内膜症や子宮体部癌は生理の量と回数に比例して進行する病気です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ちょっとお聞きしたいんですが、5月末に花粉症の症状がひどかったので耳鼻科に行って、ジルテックをもらい、6日間飲み続けました。すると6月の生理が予定より4日も早くて、しかも血の量がいつもに比べてかなり多かったです。6月4日から生理が始まったんですが、5日間ぐらい2日目ぐらいの量がありました。もしかして薬の副作用かと思って、本屋さんの薬事典で調べると「血小板の減少」と書いていました。先月の生理がおかしかったのは、この薬の副作用なんでしょうか?ちなみに今月の生理がまだきていません。先月の出血の量が多かったから、今月は遅れるとか、量が少ないってことはあるんでしょうか?すみませんがよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 538仮に薬剤による血小板減少が生じたとしたら、歯磨きで歯茎から出血したり、体中あざだらけになってしまうと考えて下さい。
抗アレルギー剤程度で、月経周期が早まる事はあまりないですし、出血量に至っては何も関係ありません。
今月だけでなく来月の生理も量が多く、固まりが出る事があるなら、他の婦人科疾患を考える必要があると思います。
特に、子宮内膜症や子宮体部癌は生理の量と回数に比例して進行する病気です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
5月27日に生理があり、6月は生理がありませんでした。
未だに生理は来ていません。3〜4日前から薄茶色っぽいおりものが少量あります。妊娠の検査はまだしていませんが、少し生理前のような腰が重い感じがあります。妊娠しているとすると、流産の可能性もあるのでしょうか?とても心配です。
病院にすぐ行くべきでしょうか?もう少し様子を見ていて平気でしょうか? よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 601妊娠初期は生理前と同じ体調が持続する事が特徴です。
とりあえず市販の妊娠検査薬を試して、その結果を見てから婦人科で相談しましょう。
又、良い機会ですから子宮頸部がん検診を兼ねた婦人科検診を受ける事もお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
5月27日に生理があり、6月は生理がありませんでした。
未だに生理は来ていません。3〜4日前から薄茶色っぽいおりものが少量あります。妊娠の検査はまだしていませんが、少し生理前のような腰が重い感じがあります。妊娠しているとすると、流産の可能性もあるのでしょうか?とても心配です。
病院にすぐ行くべきでしょうか?もう少し様子を見ていて平気でしょうか? よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 601妊娠初期は生理前と同じ体調が持続する事が特徴です。
とりあえず市販の妊娠検査薬を試して、その結果を見てから婦人科で相談しましょう。
又、良い機会ですから子宮頸部がん検診を兼ねた婦人科検診を受ける事もお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。