女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
23501~23510件/ 27276件中 を表示中です
-
はじめまして。先日、近所の婦人科を受診し生理日を調整する薬をもらいましたが・・・
9/22より月経開始しました。月経周期は26日〜32日くらいとバラつきがあります。次回月経開始予定は10/18〜10/24といったところですが、10/18〜10/25に旅行に行くので月経にあたらないよう病院に行きソフィア−Aをもらいました。
先生には次回月経を遅らせるから、月経開始5日目(9/26)から27日間飲むよう言われ、27日分の薬をもらいました。
しかし、色んなHPを見ていたら遅らせるには次回月経開始5日前から遅らせる日にち分だけ服用すれば2〜3日後に月経がくると書いてありました。
なぜ27日間も服用しないといけないのか疑問なのですが・・?旅行中に気分が悪くなるといやなので、出来ることなら月経を早まらせたくて早めに受信したのですが・・・もう間に合わないのでしょうか?私は月経が10日間くらいあるので10/8ぐらいからきてほしいのですが、そのためには10日間しか薬をのむことが出来ません。一度早まらせてみてもし失敗したら遅らせる方に切り替えるというやり方も見たのですが、先生に言われた事と違うので勝手に変えていいか心配です。それに早まらせた場合9/22に生理がきてまたすぐ10/8から生理というのは大丈夫なのでしょうか?もし、失敗して遅らせる場合、生理開始5日前というのは私の場合周期が26〜32日とバラつきがありますが、どこから数えて5日前なのでしょうか?
受診した病院に聞けばいいのですが・・・なんだか聞きづらくて投稿しました。お返事お願いします。役に立った! 0|閲覧数 516そんなにソフィアを内服する必要はありません。
今からなら十分早める事が可能です。
まだ服用していないなら、すぐ内服開始してください。
早める場合は、最短10日間、14日間程度服用出来ると理想的です。
ピルで生理を起こすと、長くても7日程度で終了するはずです。(逆に、いつも10日も生理があるのは異常ですよ)
朝1錠、夜1錠づつ服用し、10月7日に内服終了してください。
そうすれば、遅くても11日から12日には生理が始まり、18日は終わっています。
ご自身に合うかかりつけの婦人科は必ずあると思います。
月経が10日以上持続するなら、婦人科検診をきちんと受けてください。
又、この機会に低用量ピルの継続内服もお勧めします。
(理由は、過去ログ参照いただければたくさん書いてあると思いますよ)
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事有難うございます。
とりあえず生理開始5日目の26日から夜1錠ずつ服用していましたが、先生のお返事を見たのが29日だったので2錠ずつ服用
出来ていません。明日からでも2錠ずつ服用した方がいいでしょうか?途中で2錠に変えても大丈夫ですか?
生理が10日ある件は昔からで、検診に何度か行ったのですが、
問題ないとの返事ばかりでした。後日、違う婦人科を検討して
受診したいと思います。どうも有難うございました。役に立った! 0きちんと2錠づつ服用出来ましたか?
途中からでも2錠づつで良いですよ。
婦人科受診も含めて、低用量ピルの服用も同様にご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
1年ほど前からdiane35を飲んでいて、毎回休薬5日目に生理が来ていたのですが、今回は来ません。
1〜2時間飲み遅れは、あったのですが、飲み忘れはありません。
ピルを飲んでいて、生理が遅れることはあるのでしょうか・・
もうひとつ質問なのですが、
diane35を、病院で毎回処方してもらっていたのですが、費用がかなりかかるので、個人輸入しようと思うのですが、個人輸入って大丈夫なのでしょうか・・・。
役に立った! 0|閲覧数 439低用量ピル服用中の休薬期間に出血が飛んでしまう事は珍しい事ではありません。
心配しないでそのまま周期を守って内服を継続する事が大事です。
ダイアンだけでなく個人輸入は自己責任になります。
東南アジアからの輸入がほとんどでしょう。
日本のメーカーも品質の保証は、同じ製品でも海外からの場合一切しないとの事でした。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
1年ほど前からdiane35を飲んでいて、毎回休薬5日目に生理が来ていたのですが、今回は来ません。
1〜2時間飲み遅れは、あったのですが、飲み忘れはありません。
ピルを飲んでいて、生理が遅れることはあるのでしょうか・・
もうひとつ質問なのですが、
diane35を、病院で毎回処方してもらっていたのですが、費用がかなりかかるので、個人輸入しようと思うのですが、個人輸入って大丈夫なのでしょうか・・・。
役に立った! 0|閲覧数 439低用量ピル服用中の休薬期間に出血が飛んでしまう事は珍しい事ではありません。
心配しないでそのまま周期を守って内服を継続する事が大事です。
ダイアンだけでなく個人輸入は自己責任になります。
東南アジアからの輸入がほとんどでしょう。
日本のメーカーも品質の保証は、同じ製品でも海外からの場合一切しないとの事でした。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところ申し訳ありませんが、質問させて下さい。
半年前から月に1〜2度不正出血するようになりました。1回につき、10日程出血が続きます。量は生理よりも少ないです。腹痛などはありません。
この半年間で生理は1度しかきていません。生理前には基礎体温の高温期があり、生理中には低温期に入りました。
不正出血をしているときには低温期が続いたまま基礎体温の変化は有りません。
性交翌日から不正出血し、1週間続いたことも1度ありました。
もちろんどこかの病院へ行くつもりではいますが、ネットで不正出血を検索すると、大きな病気の可能性有と出てくるので不安で書き込みさせて頂きました。
ちなみに私は24歳です。
お時間があれば、返信よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 484そうですね。
直接診察しないと厳密な事はわかりません。
ただ、推測では排卵障害の状態にあって、ホルモンバランスが乱れている為に不正出血が続いてしまうのでしょう。
子宮頸部癌検査含めて、詳しい婦人科検診を早く受けましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前ピルを服用していて最近は飲んでいなかったのですが
避妊に失敗し
9月20日にアフターピルを飲みました。
これからまた普通のピルを服用しようと思い、
一昨日出血したので
生理だと思い
2日続けて飲んだのですが
今日出血がとまってしまいました。
調べてみたら
アフターピルを飲んだ後に避妊?成功すると少し出血するとわかり
今の出血は生理ではないのかもしれないです。
でももう2錠のんでしまったのですが
このまま飲み続けていいのか
今月はやめて
来月の生理からまた新しいシートを服用した方がよいのでしょうか?
今のシートを飲み続けても避妊の効果は少ないのでしょうか?
教えていただけたらうれしいです。役に立った! 0|閲覧数 557返信遅くなりましたが、内服開始してしまった以上そのまま継続内服が原則です。
本来なら、低用量ピルの内服開始はどこからでも構いません。
14錠連続で実薬内服した時点で避妊効果が出て来るからです。
とりあえず、気になるセックスから3週間たった時点で、市販の妊娠検査薬を試してみましょう。
それで陰性ならもう心配する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっています。
忙しい所申し訳ないんですが、不安で仕方ないので相談させてください。
今月6日から初めてピル(アンジュ28)を生理2日目から服用し始めました。
今まで飲み忘れは一切なく時間のズレも全て5分以内です。
服用した薬も市販の鎮痛剤のみです。
あとは市販の大豆が入った○○美茶を飲んでいるぐらいです。
21日に避妊なしで行為をしました。
そして今日偽薬2錠目を飲んだのですが出血の気配すら全くありません。いつもPMSはかなり酷かったのですが…
今は激しい頭痛のみです。
このまま出血がなければ新シートは始めず、妊娠を疑うべきでしょうか。
かなり不安です。
アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 491内服開始から14錠以上経過した後のセックスですから、避妊効果は維持されている時期です。
休薬期間のいつ出血が始まるかは個人差があるので、あまり心配しないで下さいね。
仮に出血が無くても続けて次のシートに入って、それから一応念のために市販の妊娠検査薬で陰性を確かめれば大丈夫でしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
旅行と生理がかぶるため、初めてピル(プラバノール)を服用しました。
服用を中止5日後にきちんと生理がきましたが、1日目に鶏皮のような白っぽくやわらかい組織の塊が出ました。
3センチぐらいの大きさです。
これは、なにか異常なのでしょうか?
また、プラバノールを20日分処方してもらったのですが、その費用が7000円でした。
初めての処方で、基準がわからないのですが、このくらいかかるものなのでしょうか?
お忙しいところ、お手数おかけして申し訳ございませんが、返信を頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 584横レスします。
生理については、先生のお返事を待ってください。
医療事務経験者です。
費用に関してですが、月経困難症や卵巣機能不全などの治療の場合は、保険が適用されます。しかし、私用による月経周期変更は保険ではなく自由診療にあたり、保険は適用されません。なので薬価は関係なく、基準もありません。医療機関ごとに金額が違います。
月経周期変更で保険適用とした場合、患者にとっては良心的ですが、見方を変えれば違法になります。
ちなみに、月経周期変更で保険適用になるのは、手術を控えているケースなどです。全身麻酔や大量出血が予想される場合です。…でも審査でハネられ、後日再請求という話も聞いたことがあります。
何ヶ月も生理がない(稀発月経)とか生理が重い(過多月経)なら、保険適用になったんですけどね。普段は順調とか、旅行のためなら、病気じゃありませんから自費は当然です。
もし、また同じように生理をずらしたかったら、他のクリニックに事前に電話で確認してみるといいかもしれませんね。
または、こちらで院長先生が勧めているように、普段から低用量ピルを飲むとか。生理の周期は自分で調整できますから。
長々と失礼しました。役に立った! 0きさらさん、レス有り難うございました。
生理に関しては、ピルで遅らせる事によって内膜が厚くなりその分量が多く出てしまったのでしょう。
費用に関しては、自費診療の場合施設で値段が違います。
やはり、事前に電話等で確認しておくと無難ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
旅行と生理がかぶるため、初めてピル(プラバノール)を服用しました。
服用を中止5日後にきちんと生理がきましたが、1日目に鶏皮のような白っぽくやわらかい組織の塊が出ました。
3センチぐらいの大きさです。
これは、なにか異常なのでしょうか?
また、プラバノールを20日分処方してもらったのですが、その費用が7000円でした。
初めての処方で、基準がわからないのですが、このくらいかかるものなのでしょうか?
お忙しいところ、お手数おかけして申し訳ございませんが、返信を頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 584横レスします。
生理については、先生のお返事を待ってください。
医療事務経験者です。
費用に関してですが、月経困難症や卵巣機能不全などの治療の場合は、保険が適用されます。しかし、私用による月経周期変更は保険ではなく自由診療にあたり、保険は適用されません。なので薬価は関係なく、基準もありません。医療機関ごとに金額が違います。
月経周期変更で保険適用とした場合、患者にとっては良心的ですが、見方を変えれば違法になります。
ちなみに、月経周期変更で保険適用になるのは、手術を控えているケースなどです。全身麻酔や大量出血が予想される場合です。…でも審査でハネられ、後日再請求という話も聞いたことがあります。
何ヶ月も生理がない(稀発月経)とか生理が重い(過多月経)なら、保険適用になったんですけどね。普段は順調とか、旅行のためなら、病気じゃありませんから自費は当然です。
もし、また同じように生理をずらしたかったら、他のクリニックに事前に電話で確認してみるといいかもしれませんね。
または、こちらで院長先生が勧めているように、普段から低用量ピルを飲むとか。生理の周期は自分で調整できますから。
長々と失礼しました。役に立った! 0きさらさん、レス有り難うございました。
生理に関しては、ピルで遅らせる事によって内膜が厚くなりその分量が多く出てしまったのでしょう。
費用に関しては、自費診療の場合施設で値段が違います。
やはり、事前に電話等で確認しておくと無難ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんばんは
10月4日の旅行が生理とぶつかりそうなため、ずらすために先日病院へ行ってきました。
9月27日からプラバノールを飲み、遅らせることとなりました。
そろそろ二人目が欲しいとも思うので、遅らせた生理がきて次の排卵には避妊なしで性交したいと思っているのですが
そこでうまく妊娠した場合胎児に影響などあるのでしょうか?
一応、受診した医師には「次の生理の後から避妊しなくても大丈夫です」といわれたのですが
よく考えたら次の生理というのは、遅らせた生理ではなくてその次の生理(今回だと11月にくる予定の生理)のことなのかと後から思いまして・・・
妊娠はしたいですが、不安なまま妊娠するのは嫌だなぁと思ったので、質問させていただきました。
お忙しいと思いますが、返信いただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 458遅らせた生理の後の排卵ですぐ妊娠しても全く問題ありません。
他の方々にも返信しておりますが、排卵後の黄体機能不全為に妊娠出来ない方に、ピルを服用させて妊娠させる不妊治療もあるのです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんばんは
10月4日の旅行が生理とぶつかりそうなため、ずらすために先日病院へ行ってきました。
9月27日からプラバノールを飲み、遅らせることとなりました。
そろそろ二人目が欲しいとも思うので、遅らせた生理がきて次の排卵には避妊なしで性交したいと思っているのですが
そこでうまく妊娠した場合胎児に影響などあるのでしょうか?
一応、受診した医師には「次の生理の後から避妊しなくても大丈夫です」といわれたのですが
よく考えたら次の生理というのは、遅らせた生理ではなくてその次の生理(今回だと11月にくる予定の生理)のことなのかと後から思いまして・・・
妊娠はしたいですが、不安なまま妊娠するのは嫌だなぁと思ったので、質問させていただきました。
お忙しいと思いますが、返信いただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 458遅らせた生理の後の排卵ですぐ妊娠しても全く問題ありません。
他の方々にも返信しておりますが、排卵後の黄体機能不全為に妊娠出来ない方に、ピルを服用させて妊娠させる不妊治療もあるのです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。