女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
2211~2220件/ 46727件中 を表示中です
-
ヤーズフレックスを服用しています。
先週半ばに、いつもどおり夕食後服用する時に気づいたのですが、
曜日シールを最初から貼り間違えてたのか、それともどこかで間違えて2錠飲んでしまったのか、
曜日が1日早くて困惑しております(本日が火曜日だったら、水曜日になっている状態です…)
もう少しで今飲んでいるシートが飲み終わり、休薬期間に入るのですが、
休薬期間はいつもどおり4日取るべきでしょうか?
どのように調整すれば良いか、ご教授お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 115もし多く飲んでいるならあまり問題ありません。
そのまま休薬4日で飲みましょう。
休薬を5日にすると効果が落ちる可能性があります。
曜日は変わりますが害はないのでそのまま継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ジェノゲスト服用後5日目で出血しました。
お腹めっちゃ痛いし、痛み止めも飲んでます。
出血もそこそこ量はあります。
1週間経っても続いたら来てと言われましたがお腹痛いの今までほかのピル使ってて無かったから不思議なんですが、心配です。役に立った! 0|閲覧数 134ジエノゲストはピルよりも弱い黄体ホルモン剤だけの薬です。
血栓症のリスクがない代わりに不正出血しやすいという欠点があります。
徐々に慣れる場合が多いですが、あまり持続して繰り返すなら違う治療法の相談をするしかないですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
デトックス目的でiHerbでグレートプレインズのベントナイトクレイを購入したのですが、クレイが薬の成分を吸収排除してしまう可能性がありますという書き込みを見かけました。ピルのと併用は可能でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 164ピルに限らず全ての食物や薬剤の吸収率に影響を与える可能性のある成分ですね。
併用した方を見た事がないので何とも言えません。
ピルと併用しながら効果がどうなっているか超音波検査を受けると良いでしょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
八重山クロレラと一緒に摂るつもりだったのですが、八重山クロレラ単体で摂取するのはピルに影響ありませんか?役に立った! 0クロレラは影響ないので併用しても良いですよ。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は痛みに割と強い方で、自分であまり再発に気付きにくいです。時々観察するしかないですね。
役に立った! 0|閲覧数 130ヘルペスは痛みに強い人でも必ず症状は感じるので、ピリピリ感や違和感として感じる場合もあります。
症状が出て不安なときは診察を受けて薬の処方を受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、今日は?
10月27日に乗馬?をする事にしたので生理と重ならないようにしたいと思っています。
ピルはマーベロン28です。役に立った! 0|閲覧数 15010月18日頃から出血が来るようにピルの服用を調整して周期を早めるなどしてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
三人出産経験があります。もともと痩せていたのですが、3人目を産んで二年経ちますが、出産前よりも胸が小さくなって膨らみもなくなってしまいました…。
生理痛を無くすためにジェノゲストも服用しています。生理をとめているせいで、身体へも影響があるのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 161全体的に体重が減少したという事はないでしょうか?
授乳の影響でも垂れやすくなるのでサイズが縮んだ感じになっているのかもしれません。
地道に大胸筋を鍛えるのも良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在こちらで処方されたドロエチ配合錠を服用している者です。
先程いつも通り飲もうと思ったらひとつ分シートがズレていていつ飲み忘れたか分かりません。ここ1週間は飲んでいた記憶があるのでその前だと思います。
そしてこの1週間の間に避妊具なしの性行為がありました。
妊娠の可能性はあるのでしょうか。
またこの場合どう対処したらいいのでしょうか。お返事頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 137もう時間が経過しているので今はそのまま継続服用するしかありません。
避妊効果が落ちていない事を祈って気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性確認できれば問題ありません。
もう少し様子を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性器ヘルペスの再発予防でバラクシロビル500mg1日1回を1年以上毎日内服していました。処方していただいてた婦人科の先生から、通常再発予防の処方は1年間となっているのでもう保険処方出来ないと言われました。ヘルペス再発リスクも内服前より低くなっているはずだと言われました。パートナーにうつしていまうのが1番心配なのですが、内服を辞めて生活をして本当に大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 124長期的に服用していれば再発リスクは減らせますが、保険診療上では確かに漠然と長期処方はできません。
基本的には再発する予兆の症状がある時に接触を避ければうつす事はないでしょう。
あまり気にしすぎないで、症状があったら服用するで様子をみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性器ヘルペスの再発予防でバラクシロビル500mg1日1回を1年以上毎日内服していました。処方していただいてた婦人科の先生から、通常再発予防の処方は1年間となっているのでもう保険処方出来ないと言われました。ヘルペス再発リスクも内服前より低くなっているはずだと言われました。パートナーにうつしていまうのが1番心配なのですが、内服を辞めて生活をして本当に大丈夫なのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 124長期的に服用していれば再発リスクは減らせますが、保険診療上では確かに漠然と長期処方はできません。
基本的には再発する予兆の症状がある時に接触を避ければうつす事はないでしょう。
あまり気にしすぎないで、症状があったら服用するで様子をみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
乳頭の痛みの相談です。
2日ほど前から乳頭の痛みがあります。触ったり、圧迫されたりすると痛みが出てきます。
3週間ほど前に乳頭の内側に『しこり』のようなものがあり乳腺外科でエコー検査してじっくり時間をかけて見てもらい、結果『何も映ってませんでした』先生と一緒に確認しましたが、乳がんの心配はないでしょうか?
6月にも胸部エコーと胃腸炎のためCT撮ってますが、異常はありませんでした。
右の肋骨に沿って胸の下側の付け根まで痛みは動きますが、あったので整形外科へ行きレントゲンもとり、症状から『肋間神経痛』だろうと言われました。役に立った! 0|閲覧数 134移動する痛みは肋間神経痛の可能性はあると思いますが、乳頭の痛みは肋間神経痛とは違うと思います。
乳頭から雑菌が入って乳管内で炎症を起こしている可能性はありますね。
別の乳腺外科で再度相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。