女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
151~160件/ 46252件中 を表示中です
-
19歳です。元々おりものはちょこちょこ出ているんですけど最近すごくでている気がして、黄色くて少し不安になりました。他に特に症状はないんですけど、、。性行為は5日前くらいにしました。中には出てないけど避妊しないでしました。
おりものが黄色かったり腹痛があったら(数日前少し腹痛があった気がします)感染してるかもしれないみたいなGoogleにかいてあったので何かあるのかなと不安になりました。
産婦人科行ったことないのであまり行きたくなくて質問してみました。役に立った! 0|閲覧数 61ゴム無しの挿入は感染リスクがあります。
おりもの検査だけでも早急に受けましょう。
症状があるので保険で診察可能ですし、婦人科は行きにくいと思いますが、今後もなんでも相談できるかかりつけ婦人科を持つ事は非常に大事です。
自分で自分の体を守るために服用するピルの提案もしますし、通院可能ならお早めに保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生、はじめまして。
よろしくお願いいたします。
私は現在57歳です。子宮筋腫が2つあります。
3年前にリュープリンの治療を終え、生理が来てなかったのですが、
先月、胸の張りと痛み、腹痛を感じ、なんかおかしいな…と不安でいた矢先に大量出血をしました。
慌てて3年前まで通っていた婦人科に駆け込み、内診、腹部エコー、血液検査をした結果…生理再開していると言われました。
こんな年齢になってるのに生理再開なんて自分でもビックリです。
以前、何度も大量出血を起こし、とても辛かったので今回の大量出血も精神的にマイってしまいました。
またリュープリンの治療を始めましょう と言われて、リュープリン1回目を打って、その日の数時間後にドボっと大量出血が3回ありました。
徐々に出血量が減って、リュープリン1回目を打って3週間後の今、また胸の痛みと腹痛があって、少量の出血…また生理が始まりそうな感じがしていて怖いです。
先生には「もし、大量出血になってしまったら直ぐに来てくださいね。何もなければ4週間後に受診してください。」と言われています。
リュープリン1回目を打って3週間後に生理が来ることなんてあるのでしょうか?
また57歳という年齢で閉経しないなんてことあるのでしょうか?
大量出血が本当に怖くて、早く閉経してほしいです。役に立った! 0|閲覧数 89リュープリンの効果が出るのは2回目からなので、早急に止めるにはレルミナ錠という内服薬の方が良かったかもですね。
ただ3年も経過して出血するのは他の病気の心配もあります。
子宮内膜増殖症や子宮肉腫などのリスクはないからリュープリン選択したのだと思いますが、もし不安であればセカンドオピニオンで他の医療機関を受診しても良いかもしれません。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お忙しい中、回答くださって有難う御座います。
3年生理が来てなかったのに生理再開してしまうなんてことは滅多に無いということでしょうか?
一昨日、リュープリン2回目を打ったのですが、先程、出血が有りました。
また出血が始まって止まらなくなるのか分からなくて不安でしかないです。
止まらないようなら出血量が多くなくても受診したほうが良いでしょうか?
何日位、様子見て大丈夫でしょうか?役に立った! 03年後に出血ある場合は、単純に子宮筋腫の影響ではなく、子宮肉腫や子宮体癌など他の病気も鑑別する必要があります。
勿論主治医もそこは考えているとは思いますが、レルミナ錠の処方もないので他の婦人科でもセカンドオピニオンを検討する事をお勧めしました。
ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理で血の塊が出る事が多々あります。でも、量が多くなる2日目、3日目も普通サイズのナプキンでも交換が間に合わない事はないです。夜寝てる時も普通サイズで朝まで交換せずにすみます。これでも塊が出るって事は出血量が多いからですか?
役に立った! 0|閲覧数 45過多月経だと思います。
ホルモンの問題なのか子宮に病気があるのか鑑別が必要です。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりもの増加、排卵出血で細菌検査を受けました。子宮頸がん及び性感染症は全て陰性でした。
グラム陽性桿菌2+
コアグラーぜ陰性2➕
表層型3+
中層型1+
白血球1+
と記載がありましたが、問題や治療が必要な数値はありますか?役に立った! 0|閲覧数 92ただの雑菌ですが、おりものの匂いや量が気になるなら細菌性膣炎に使用する膣錠を挿入、処方してもらいましょう。
症状があまり気にならないなら気にせず放置で良いです。
現在掲示板の対応についてアンケートによる評価をお願いしております。
返信内容ついて参考になったかどうかのご意見をお聞きしたいのと、もし高い評価をいただけるならそのままGoogleマップへのコメント投稿も宜しくお願い致します。今後もボランティアとして継続していく為にもモチベーション上がるのでご協力いただけると嬉しいです。重ねて宜しくお願い致します。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事いただきありがとうございました。検査直後から生理になりおりものの状況は分かりません。
ナプキンかぶれで痒みはありますが、ステロイド塗り薬で落ち着くことが多いです。
かかりつけ医も何も処方しなかったので、放っておいても悪さはしない菌でしたら様子を見たいのですが、悪性化などは心配ないですか?ここ、数年性交渉はないので一年に一回程度しか細菌検査は受けないのですが、それでよろしいでしょうか。役に立った! 0症状がないなら何も心配しないで経過観察で良いですし、痒みは今まで通りステロイド外用剤で経過を見るで良いですよ。
気にしすぎないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生ありがとうございました。
若干の排尿痛が朝あったので、泌尿器科で尿検査を受けました。
白血球は正常でしたが、細菌1プラスでした。排尿痛は朝1回だけでしたが、念のためとクラビット3日分処方されました。
細菌培養に回され2週間後まで受診できないのですが、婦人科の菌が原因であったりしますか?
次回受診時に婦人科の結果も見せますが、、役に立った! 0その程度で抗生剤を服用しない方が本当は良いと思います。
とりあえず3日飲んで症状が変化ないなら抗生剤ではなく漢方薬の処方をしてもらいましょう。
不用意に抗生剤を服用すると耐性菌の問題があります。
婦人科の性病などを考える必要はないと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今までピルのラベルフィーユを飲んでましたが、血圧が少し高いということでジエノゲスト1㎎を処方され、先月から飲み始めました。
4週間経ったところで、いつも消退出血が始まる頃に少量の出血が始まりました。
量も少しだったためゴム無しで性交してしまったんですが、妊娠の可能性はありますか?中にはだしてません。
出血前や出血中に排卵が起こることはありますか?
飲みはじめの頃にコロナにかかってしまい、毎日ではないのですが、1日1回しか飲めないことが数日ありました。役に立った! 0|閲覧数 42ジエノゲストもきちんと服用していれば理論上は避妊効果が維持されます。
不正出血がつきものなのですが、今回は1錠で内服量が少ないので避妊効果はない可能性もあります。
気になる性交渉から3週間後以降に検査薬を試してそれで陰性なら問題ないのでとりあえずジエノゲストは継続服用しておいて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今までピルのラベルフィーユを飲んでましたが、血圧が少し高いということでジエノゲスト1㎎を処方され、先月から飲み始めました。
4週間経ったところで、いつも消退出血が始まる頃に少量の出血が始まりました。
量も少しだったためゴム無しで性交してしまったんですが、妊娠の可能性はありますか?中にはだしてません。
出血前や出血中に排卵が起こることはありますか?
飲みはじめの頃にコロナにかかってしまい、毎日ではないのですが、1日1回しか飲めないことが数日ありました。役に立った! 0|閲覧数 42ジエノゲストもきちんと服用していれば理論上は避妊効果が維持されます。
不正出血がつきものなのですが、今回は1錠で内服量が少ないので避妊効果はない可能性もあります。
気になる性交渉から3週間後以降に検査薬を試してそれで陰性なら問題ないのでとりあえずジエノゲストは継続服用しておいて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルの服用を辞めてから3回目の生理が来ません。
体に合わなくなり、低用量ピル(ラベルフィーユ)の服用を辞めました。
1月8日~消退出血を確認し、本来なら11日から新しいシートを飲み始めるタイミングで服用を辞めました。
その後、2月4日~8日に自然な生理が起こり、現在に至ります。
そろそろ生理が来ても良いはずなのですがなかなか来ず……不安です( ; ; )
1月の16~22日まで彼氏と会っており何度か行為はしましたが、その後生理が来ていることから、妊娠の可能性は無いと思うのですが……やはり低用量ピルの服用を辞めてから生理周期が安定していないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 36ピル中断後は少し不順傾向になる事もあります。
今すぐ妊娠希望があるなら良いですが、ないならピルは中断せずに継続服用してください。
市販の検査薬確認後、今の状態を診断するために受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルの服用を辞めてから3回目の生理が来ません。
体に合わなくなり、低用量ピル(ラベルフィーユ)の服用を辞めました。
1月8日~消退出血を確認し、本来なら11日から新しいシートを飲み始めるタイミングで服用を辞めました。
その後、2月4日~8日に自然な生理が起こり、現在に至ります。
そろそろ生理が来ても良いはずなのですがなかなか来ず……不安です( ; ; )
1月の16~22日まで彼氏と会っており何度か行為はしましたが、その後生理が来ていることから、妊娠の可能性は無いと思うのですが……やはり低用量ピルの服用を辞めてから生理周期が安定していないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 36ピル中断後は少し不順傾向になる事もあります。
今すぐ妊娠希望があるなら良いですが、ないならピルは中断せずに継続服用してください。
市販の検査薬確認後、今の状態を診断するために受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
喉の痛みがあり、検査をしたら溶連菌が原因でした。
ファボワールを服用しているためペニシリン系の服用は注意が必要である旨相談をし、医師もファボワールについて調べてくれました。
結果、「併用しちゃだめなわけではないので、今は溶連菌の治療に専念してほしい」と告げられ処方されました。
避妊効果が下がるのは問題ないのですが、それ以外にペニシリン系の抗生剤を服用して何か問題があるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 64ペニシリンはピルの吸収率を低下させるだけで避妊効果が落ちやすくなります。
体に害も支障もないので併用は問題ありません。
そこだけ気をつけてピルも中断する必要がないので継続服用しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中御返事をありがとうございます。
安心いたしました。
この質問に関係ないですが、以前この掲示板で先生に膣カンジダに関して相談した際におすすめいただいたココラクトというサプリメントを1年程飲み続けてからは膣カンジダの症状に悩まされなくなりました。
そちらに関してもお礼を申し上げたいです。
ありがとうございました。役に立った! 0ココラクト良いですね。
子宮頸がんのHPVを抑制する作用も期待しています。
引き続き服用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
流産手術後1週間でまだ出血が止まりません。
たまに塊もでたりしていましたが、少し出血が引いたかなのタイミングで性行為はできないので、胸を刺激しパンツの上からオモチャでイッてしまいました。直接触れたり、中に入れたりはしていません。その後また塊がでたり出血が結構でたのですが、大丈夫でしょうか?性行為は2週間ダメと言われたのですが、オナニーについては恥ずかしくて聞けませんでした。
またちなみに流産手術後の出血自体はどのくらい続くのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 80流産手術を受けられたのですね。
マスターベーションは問題ないですよ。子宮も収縮して中に溜まった血液が塊で排出される事はあると思います。
手術経過が問題なければ1〜2週間で大体は止まるのでそれ以上持続する場合は診察してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。