女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
121~130件/ 46668件中 を表示中です
-
先程の妊活中の40代女性です。
この年にして、お恥ずかしながら、
経験に乏しく、苦痛を減らすため、
シリンジ法にて行いました。
婦人科受診の、診察の際に、配慮をしていただけるのでしょうか?
調子のいい時、採卵日前後?、2センチのダイレ−ダ、指2本が何とか、入るといった程度です。
今後のことも考えて、切開などの手術も検してますが、出来るのでしょうか?、保険適応になりますか?
ダイレ−ダなど、自分で出来ることはしていきたいです。アドバイスがあればご教示下さい、
子供を授かるという状況ではなかったことなど、
色々と、事情があり、年齢で驚かれるかもしれませんし、公に相談出来ることでもないので、こちらの掲示板に投稿させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 48なるほどですね。
当院は処女膜切開対応施設ですが、全て自費になります。(詳細はHPご参照下さい。)
事前に挿入が辛いお話をきちんとすれば診察は配慮して行われます。
ただ当院は不妊専門医療機関ではないので、簡単なタイミング法までの指導になる事をご容赦下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月16日に婦人科を受診したところ、そろそろ左から排卵するよっと言われました。生理の周期から計算すると、もう排卵は終わり1週間後に生理の予定でした。排卵が遅れたのかもね、排卵間近だよと言われ、これから排卵なら、まだまだ生理は来ないなと思っていたのですが、今日生理が来ました。エコーで、左に卵があるのを確認できたのに、病院を受診してから5日で生理がきたということは、あの排卵間近だったのは何だったのでしょうか。
この場合は何か病気などもあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 40こればかりは直接診察していないのでわからないですね。
排卵できていない卵胞が残ってこれから排卵するように見える事もありますし、その場合は卵胞があっても生理が来てしまいます。
大きな病気として考える必要ないので経過観察しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月16日に婦人科を受診したところ、そろそろ左から排卵するよっと言われました。生理の周期から計算すると、もう排卵は終わり1週間後に生理の予定でした。排卵が遅れたのかもね、排卵間近だよと言われ、これから排卵なら、まだまだ生理は来ないなと思っていたのですが、今日生理が来ました。エコーで、左に卵があるのを確認できたのに、病院を受診してから5日で生理がきたということは、あの排卵間近だったのは何だったのでしょうか。
この場合は何か病気などもあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 40こればかりは直接診察していないのでわからないですね。
排卵できていない卵胞が残ってこれから排卵するように見える事もありますし、その場合は卵胞があっても生理が来てしまいます。
大きな病気として考える必要ないので経過観察しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
40代女性です。妊娠希望です。約半年前から妊活を始めました。生理周期は、27-8日で、6-7日位、基礎体温も付けていますが、ほぼ低温期と高温期に分かれて、排卵はしていると思います。活動に入る前は、乱れもなく順調だと思います。
第1回目、
3月初旬、生理が来て、その約13日後、性交あり、約1週間後に、普段の生理とは違う少量出血があり、生理予定日には来なくて、その1週間後に検査薬を試しましたが陰性でした。
第2回目、
次に生理が来たのが、5月中旬でした。推定の排卵日の前後に、2回性交ありわ、約2週後に、生理が来ました。この時は、普段の生理と違っていて、初日、茶おりが、何回か出て、なかなか生理らしくならず、2日目位から、生理らしくなり、6日位続きました。この周期の検査薬は陰性でした。
第3回目、
生理は、6月下旬頃です。その周期の推定排卵日の前後に、性交あり、排卵日付近に、口内炎と齒が浮くような感じになりひどい痛みがありました。性交から、10日後、少量の出血がありました。最初、ピンクっぽいおりものから始まり、少しずつ茶っぽい色になり、トイレにいく度に、拭き取る程度の薄いおりものです。
生理のほどではないけど、ナプキンは、あった方がいいという位で、だいたい48時間位だったと思います。生理予定日からしばらく、生理は来てません。下腹部の違和感、突っ張るような痛み、時々、腰痛、胸の張りと痛みがひどい、頻尿、時々、喉がいがらっぽくなったり風邪の初期症状のようになる。夕方から夜にかけて、猛烈に眠気が来て早くに寝てしまう、朝、立ち眩み、吐き気が少しある、といった症状です。
妊娠の可能性はあると思いますが、
3月にも同じような、症状があり、妊娠してなくて、もし、妊娠していない場合、いつもと違う生理?出血?の原因が気になります。様子を見て、生理が戻れば、大丈夫なのでしょうか?
毎回、違う症状、生理の質も違っていて、乱れも、今までなかったのに、これほど、変わるのだろうか、不安ばかりです。お恥ずかしいながら。この年まで、妊娠を意識したことがなく、初めて、かつ、毎回、違う症状に、戸惑いをかはくせません。役に立った! 0|閲覧数 65まず年齢と伴に不純になったり、妊娠しにくくなる事は事実です。
なのでまずは今妊娠可能な環境かどうかホルモン検査も含めて婦人科で相談しましょう。
本当に心から妊娠を望むなら不妊治療してでも欲しいという覚悟を持って臨んだ方が良いと思います。
今回の結果が妊娠ではないならご主人と一緒に赴任クリニックを受診して早急に目標に向けて動いた方が良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生
お忙しい中、コメントありがとうございました。妊娠を希望し、意識するようになったのは、昨年の暮れ頃からで、その際、鍼灸に通い、身体の状態を整えたり、食べ物など意識していました。実際、婦人科で診て貰ってはいないですが、生理は、不順もなく順調で、排卵もあだろう(基礎体温ですが)、あくまで東洋医学の観点からですが、妊娠可能だろう、いう見解でした。仕事の関係もあり、実際、実行したのが、3月からですが、いざ、実行してみると、色々出てきてしまい、東洋医学と、出来れば、自然に近い形で、頑張ってみましたが、一度、婦人科を受診したいと思います。役に立った! 0東洋医学を全て否定はしませんし、循環が良い環境を維持する事は大事だと思います。
ただ自然な月経がきちんと来れば来るほど子宮内膜症のリスクが増加する事も事実ですし、排卵の有無は超音波検査を受ければその場で診断可能です。
まずは受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2週間前が生理予定日でしたが、まったくきません…焦って落ち込んで、ご飯も食べられなくなってしまいました。43歳です。
婦人科には、予定日から一週間経って2軒行きましたが、どちらでも内膜は厚くなっているから、動脈?も太くなっているし、もうすぐ来そう。今月末まで来なかったらまた来てください、というところと、今週末まで来なかったら薬で起こしましょう、という2軒それぞれの診断でした。妊娠は陰性です。
今日で2週間遅れとなってしまい、やはりきません…。内膜が厚いのに剥がれてくれないのは、子宮内膜増殖症と調べたら分かって、今、体が大変な事になっているのでは、と涙が出て仕方がありません。子宮頸がんの前癌状態で円錐切除しています。次は子宮体癌か…と、現実を受け止めきれません。
先月までは生理は周期通りきていて、今までこなかったことはなく、月経不順になったことはありませんでした。
子宮内膜の異常、重大な病気の可能性を覚悟したほうが良いのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 41月経前なら内膜は厚くなります。
子宮内膜増殖症なら月経直後のエコーでも内膜が厚い場合に疑います。
又細胞診も併用するので、心配なら月経を待って出血の終わりかけか直後に再度エコー検査を受けてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
昨日の生理1日目からドロエチ配合錠あすかを飲み始めたのですが、今日夕方あたりから頭痛がします。
自宅に市販のノーシンピュアがあるのですが、ドロエチと併用して飲んでも問題ないでしょうか?頭痛が血栓症の症状にもあると聞き、このまま1シート飲み続けてよいのか少し不安でいます。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 40何度も申し訳ありません。
このドロエチですが、去年39歳の時にPMSの症状や生理不順があった時に処方され2、3ヶ月ほど服用していまして、症状が緩和した為飲むのを中止し、1シート余っていたものです。
来月、楽しみにしている旅行がありこのままだと生理が旅行日に被ってしまいそうだった為、自己判断で2日前から生理開始1日で飲んでしまっています。
今更ながら、先生のご投稿を見ると中断している場合のピル再開は40歳になる歳では危険なのかと思い、頭痛の症状もあり不安になっております...
自己判断で飲んでしまった事を後悔しています。旅行での調整目的の為、この1シートのみで継続はしないつもりですが、今日から服用は中止した方がよいでしょうか?役に立った! 0とりあえず鎮痛剤併用しながら経過観察でも良かったと思います。
中断したならしてでそれで経過を見るしかないですね。
40歳を越えた瞬間にリスクが急増という事でもないのであまり神経質になりすぎないで良いです。
今はアリッサという血栓リスクの低い可能性のある薬剤もありますし、当院ならルールは一応ありますが、40歳越えていないなら処方可能です。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
昨日の生理1日目からドロエチ配合錠あすかを飲み始めたのですが、今日夕方あたりから頭痛がします。
自宅に市販のノーシンピュアがあるのですが、ドロエチと併用して飲んでも問題ないでしょうか?頭痛が血栓症の症状にもあると聞き、このまま1シート飲み続けてよいのか少し不安でいます。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 40何度も申し訳ありません。
このドロエチですが、去年39歳の時にPMSの症状や生理不順があった時に処方され2、3ヶ月ほど服用していまして、症状が緩和した為飲むのを中止し、1シート余っていたものです。
来月、楽しみにしている旅行がありこのままだと生理が旅行日に被ってしまいそうだった為、自己判断で2日前から生理開始1日で飲んでしまっています。
今更ながら、先生のご投稿を見ると中断している場合のピル再開は40歳になる歳では危険なのかと思い、頭痛の症状もあり不安になっております...
自己判断で飲んでしまった事を後悔しています。旅行での調整目的の為、この1シートのみで継続はしないつもりですが、今日から服用は中止した方がよいでしょうか?役に立った! 0とりあえず鎮痛剤併用しながら経過観察でも良かったと思います。
中断したならしてでそれで経過を見るしかないですね。
40歳を越えた瞬間にリスクが急増という事でもないのであまり神経質になりすぎないで良いです。
今はアリッサという血栓リスクの低い可能性のある薬剤もありますし、当院ならルールは一応ありますが、40歳越えていないなら処方可能です。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は2年ほど前に異形成で子宮を全摘しています。卵巣はあります。40代です。
今までどんなおりものがあったと言われたらよく覚えていないのですが最近白くてトロッとしたものが出たり避妊せず性行した後相手のものに白いものがたくさんついたりします。それって病気でしょうか?痒いかと言われれば痒いような…臭いは特になく少し酸っぱい感じがする程度です。
受診した方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 31ただの雑菌かカンジダとの鑑別を要すると思います。
一応おりもの検査だけでも受けてはいかがでしょうか?
念のため感染症もチェックしましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
カンジダ膣炎になってしまったので婦人科にて膣錠を入れていただきました。
1週間程効果のあるものだったと思います。
その日別件で他クリニックにかかり3日間分のプレドニン5mg(1日3錠)の処方をいただきました。
これは必ず服用しないといけないものなので服用しますが併用してカラダに何か問題が起きますでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 67特に問題ないです。
ただステロイドの服用で免疫力は低下しやすいのでカンジダは悪化するかもしれませんね。したら最後膣錠などで治療しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中御返事ありがとうございます。
もしまだカンジダが気になる場合の膣錠挿入タイミングについてお聞かせください。
7/19にオキシコナゾール硝酸塩膣錠600mgの1錠を挿入している場合では、どの程度日にちを空けて再挿入すればいいでしょうか?
自分が入れる場合は市販の連日用の容量が少ないものの使用を検討しています。役に立った! 01週間効果が持続すると言われているので、7日以上空けてから挿入しましょう。
1日1錠のものを使用する事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中お返事ありがとうございます。
あれから少ししておりものも落ち着きました。
私はいつもこちらの掲示板に助けられています。
先生、有料会員制になってもいいので今後もこちらの掲示板を末長く続けていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0落ち着いて良かったです。
仕事とプライベートの合間で対応しているので、返事も遅くとても有料のクオリティではないです(笑)
基本的に倒れない限り継続するつもりなので今後もお気軽にご利用下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
昨日の生理1日目からドロエチ配合錠あすかを飲み始めたのですが、今日夕方あたりから頭痛がします。
自宅に市販のノーシンピュアがあるのですが、ドロエチと併用して飲んでも問題ないでしょうか?頭痛が血栓症の症状にもあると聞き、このまま1シート飲み続けてよいのか少し不安でいます。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 40何度も申し訳ありません。
このドロエチですが、去年39歳の時にPMSの症状や生理不順があった時に処方され2、3ヶ月ほど服用していまして、症状が緩和した為飲むのを中止し、1シート余っていたものです。
来月、楽しみにしている旅行がありこのままだと生理が旅行日に被ってしまいそうだった為、自己判断で2日前から生理開始1日で飲んでしまっています。
今更ながら、先生のご投稿を見ると中断している場合のピル再開は40歳になる歳では危険なのかと思い、頭痛の症状もあり不安になっております...
自己判断で飲んでしまった事を後悔しています。旅行での調整目的の為、この1シートのみで継続はしないつもりですが、今日から服用は中止した方がよいでしょうか?役に立った! 0とりあえず鎮痛剤併用しながら経過観察でも良かったと思います。
中断したならしてでそれで経過を見るしかないですね。
40歳を越えた瞬間にリスクが急増という事でもないのであまり神経質になりすぎないで良いです。
今はアリッサという血栓リスクの低い可能性のある薬剤もありますし、当院ならルールは一応ありますが、40歳越えていないなら処方可能です。
ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。